【悲報】黒帯テコンドー集団、ジムで筋トレしてる人達と喧嘩して全員ボコボコにされる
引用元http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1557075614
1:風吹けば名無し2019/05/06(月) 02:00:14.47 ID:M4of82e90.net
マッチョに殴られてぐったりしてる
https://www.liveleak.com/view?t=lhSZ_1556866485
https://www.liveleak.com/view?t=lhSZ_1556866485
2:風吹けば名無し2019/05/06(月) 02:00:57.88 ID:M4of82e90.net
テコンドー弱すぎだろ
3:風吹けば名無し2019/05/06(月) 02:01:17.92 ID:M4of82e90.net
一応前蹴りとか当たってるけど全然効いてない
4:風吹けば名無し2019/05/06(月) 02:01:41.41 ID:evHraWnO0.net
へ、ヘイトスピーチ…
5:風吹けば名無し2019/05/06(月) 02:02:45.58 ID:y/9Q5WHxp.net
相手もそこまでマッチョじゃないしガタイ良いわけでもないのに負けてて草
6:風吹けば名無し2019/05/06(月) 02:03:41.22 ID:x9JHwxkv0.net
そこまでマッチョじゃなくて草
7:風吹けば名無し2019/05/06(月) 02:03:58.50 ID:YlOpNSBtd.net
接近戦で蹴りなんか使えねーなやっぱ
8:風吹けば名無し2019/05/06(月) 02:04:06.86 ID:XPexPDeN0.net
結局格闘って力のある打撃加えるのが一番なんだろうな
9:風吹けば名無し2019/05/06(月) 02:04:15.10 ID:XZ0Kl8iu0.net
マンガみたいなやられかたで草
11:風吹けば名無し2019/05/06(月) 02:04:19.85 ID:7s4RsAmt0.net
やっぱ力こそパワーや
13:風吹けば名無し2019/05/06(月) 02:04:52.57 ID:L2m7iSEG0.net
どういう状況だよ
14:風吹けば名無し2019/05/06(月) 02:05:32.23 ID:h5IUTZB70.net
カット変わった瞬間笑顔になる動画
15:風吹けば名無し2019/05/06(月) 02:05:37.57 ID:0GmVW/D90.net
テコンドーって集団での戦闘に絶対向いてないやろ
16:風吹けば名無し2019/05/06(月) 02:06:01.80 ID:B0N87/nIx.net
争いの原因はなんだ?
29:風吹けば名無し2019/05/06(月) 02:09:01.11 ID:5dL0pP6C0.net
>>16
イベントの広告を巡って喧嘩してたらしい
イベントの広告を巡って喧嘩してたらしい
17:風吹けば名無し2019/05/06(月) 02:06:07.00 ID:Hv3KhBxrd.net
ピョンピョン跳んでのケリとか効くわけないやろ
18:風吹けば名無し2019/05/06(月) 02:06:18.38 ID:inhTG+6v0.net
空手でもこうなるやろ
22:風吹けば名無し2019/05/06(月) 02:06:40.96 ID:x9JHwxkv0.net
これボコった側も格闘技ジムの人間じゃん
ソースそのまま書けよ
ソースそのまま書けよ
23:風吹けば名無し2019/05/06(月) 02:06:48.41 ID:CyXbFvR60.net
学生時代とかパワー系の部活やってるだけで他の運動部に幅きかせてたしなぁ
オタクグループから弁当奪ったりしてたよな?
オタクグループから弁当奪ったりしてたよな?
24:風吹けば名無し2019/05/06(月) 02:07:24.05 ID:Hv3KhBxrd.net
何をイキったんや一体?
25:風吹けば名無し2019/05/06(月) 02:07:58.68 ID:u2X00Q9ba.net
間がバッサリカットされてるのがなぁ
どうボコられたのかもっと詳しく見せてよ
どうボコられたのかもっと詳しく見せてよ
27:風吹けば名無し2019/05/06(月) 02:08:16.22 ID:0JqGRFk+a.net
テコンドーは突きがあかんわ
30:風吹けば名無し2019/05/06(月) 02:09:01.26 ID:x9JHwxkv0.net

36:風吹けば名無し2019/05/06(月) 02:09:30.92 ID:0GmVW/D90.net
>>30
バイオハザードで見た
バイオハザードで見た
51:風吹けば名無し2019/05/06(月) 02:12:56.43 ID:0oYEdo8I0.net
>>30
やられた方がテコンドーの選手
やられた方がテコンドーの選手
58:風吹けば名無し2019/05/06(月) 02:14:25.73 ID:x9JHwxkv0.net
>>51
どっちもやってた選手や
どっちもやってた選手や
63:風吹けば名無し2019/05/06(月) 02:15:34.80 ID:KbPMyqg90.net
>>30
こんなん蹴りに力入るんか?
こんなん蹴りに力入るんか?
66:風吹けば名無し2019/05/06(月) 02:16:13.08 ID:OsEyRGDvx.net
>>63
これは顎にクリーンヒットしとるから別にすごい威力なくても倒れる
これは顎にクリーンヒットしとるから別にすごい威力なくても倒れる
71:風吹けば名無し2019/05/06(月) 02:17:15.76 ID:x9JHwxkv0.net
>>63
打撃は威力よりタイミングとヒットポイントや
しかも足なんて重たいからぶつけただけで衝撃入る
打撃は威力よりタイミングとヒットポイントや
しかも足なんて重たいからぶつけただけで衝撃入る
39:風吹けば名無し2019/05/06(月) 02:10:14.32 ID:PH1XSe8K0.net
テコンドーの真髄、見せましょう
40:風吹けば名無し2019/05/06(月) 02:10:30.00 ID:cscTt9QX0.net
打撃はウェイトで変わるから仕方ない
42:風吹けば名無し2019/05/06(月) 02:10:36.46 ID:5os1ZtiQ0.net
総合見ると
古流空手の技とかは全然有用なんだよね
テコンドーのキックはそれテコンドー?って感じのばっかだわ
古流空手の技とかは全然有用なんだよね
テコンドーのキックはそれテコンドー?って感じのばっかだわ
55:風吹けば名無し2019/05/06(月) 02:13:25.81 ID:x9JHwxkv0.net
>>42
古い空手の技というか伝統派で発達した動きだろうな
沖縄拳法とやらに傾倒してる菊野がケージに上がったらもうダメだし
古い空手の技というか伝統派で発達した動きだろうな
沖縄拳法とやらに傾倒してる菊野がケージに上がったらもうダメだし
50:風吹けば名無し2019/05/06(月) 02:12:31.49 ID:vaRUXijp0.net
力こそパワー
52:風吹けば名無し2019/05/06(月) 02:12:57.59 ID:JUlOjAct0.net
負けたんじゃなくて被害者アピールやろきっと
57:風吹けば名無し2019/05/06(月) 02:14:17.49 ID:8ScAVdyS0.net
最初テコンドー側が一人を囲んで蹴ってるのに負けてて草
60:風吹けば名無し2019/05/06(月) 02:14:58.83 ID:k8KGpd4e0.net
最後テコンドーの選手ことごとく伸びてて草
61:風吹けば名無し2019/05/06(月) 02:15:02.11 ID:OsEyRGDvx.net
テコンドーやってたけど、基本的にローが禁止されとるから
ミドルとハイにしか打てないから全然弱いで
ミドルとハイにしか打てないから全然弱いで
65:風吹けば名無し2019/05/06(月) 02:16:07.12 ID:5dL0pP6C0.net
>>61
総合格闘技だとローキックのほうが重要な気がするから確かに納得や
総合格闘技だとローキックのほうが重要な気がするから確かに納得や
69:風吹けば名無し2019/05/06(月) 02:17:06.53 ID:wxorO58n0.net
>>61
マジ?
キムカッファンは普通にローキックモーションあるから
知らんかったわ
マジ?
キムカッファンは普通にローキックモーションあるから
知らんかったわ
64:風吹けば名無し2019/05/06(月) 02:16:02.51 ID:mKknthRH0.net
>>61
なんでや
一番有用な気がするが
なんでや
一番有用な気がするが
78:風吹けば名無し2019/05/06(月) 02:18:17.08 ID:OsEyRGDvx.net
>>64
よーわからんけどな
ベースは日本の松濤館空手と韓国で蹴り合って倒す遊びからきとるからなぁ
試合形式はオリンピック採用の方はガチで蹴りでしかやらん
俺がいたほうはワンツーまでは手ありや
よーわからんけどな
ベースは日本の松濤館空手と韓国で蹴り合って倒す遊びからきとるからなぁ
試合形式はオリンピック採用の方はガチで蹴りでしかやらん
俺がいたほうはワンツーまでは手ありや
72:風吹けば名無し2019/05/06(月) 02:17:16.02 ID:k8KGpd4e0.net
>>64
地味やから禁止なんやろ
地味やから禁止なんやろ
75:風吹けば名無し2019/05/06(月) 02:17:51.91 ID:mKknthRH0.net
>>72
草
草
80:風吹けば名無し2019/05/06(月) 02:18:24.55 ID:5dL0pP6C0.net
>>72
もしローキックありだったら
ローキックの打ち合いで両者足が腫れ上がって動けないみたいな
選手の負担も大きくなりそうやな
もしローキックありだったら
ローキックの打ち合いで両者足が腫れ上がって動けないみたいな
選手の負担も大きくなりそうやな
85:風吹けば名無し2019/05/06(月) 02:19:29.57 ID:23uonpJq0.net
ぐったりしてて草
コメント一覧
道衣を着ているのに集団で手を出すなど 武道家の恥
だから パクリ武道ってバカにされるんだよ
日本なら 有無を言わさず破門だぞ
「テコンだー朴」で見たぞ!!
あれ出さんかい!!!
ただ結局相手は格闘家集団だったのか筋トレ集団だったのか
日本より優れた韓国の国技に日本は嫉妬しているんですね
他人の貶めようと悪だくみしないで自分の実力を蓄えればいいのに
攻撃するとき片足立ちになって不安定になるから好みが分かれるのかな思ってたわ
あれは「ポイントを獲得する為の技」で、打撃力は考慮してないとか何とか
極真は総合格闘技や寝技の試合ではしょっぱいが
筋肉鍛えて近距離で殴り合うからテコンドーよりはマッチョに対しては有効だと思うが
動画のような軽いのは単純に体格の違いだけで力推しされたらどうしようも無くなる
そもそも、テコンドーの売りはスピードとケリで、
リングではともかく、ケリとかパンチとかは実際の喧嘩ではそう簡単には当たらない
特に、ボクシングのテクニックを入れてない空手やテコンドー、中国武術などは
テコンドーの大振りのケリなんかも、それをわかっていたらかわすことはそんなに難しくはない
あんなもん実戦で通用するわけない
テコンドーのルーツという胡散臭いテッキョンという武術の練習を見たことがあるが
柔道をものすごく弱くした体操みたいなかんじだった
チャクリキという朝鮮武術もあるが、こっちはましだった
テッキョンは遊びというか格闘技じゃなくて別のジャンルの競技だったらしいかならなぁ
例えるなら蹴鞠みたいなもん
何故か古来の格闘技とか信じて疑わない連中が居るけど
始まりの人は結構まともに言ってる事多いんだが
周囲がそれを許さずに泥沼に浸かっていく事が多いんだよなぁ、あの国
ちゃんとした文化は廃れる一方だわ
バカチョーーーーーーーーーーン
このあとの裁判じゃ圧勝だから
しっかり殺せぇ!!!!!
蹴りは蹴りだけで一発で効く箇所に当てるのが難しいし立ち技限定ルールでもなければ本当に簡単に転ばされる
立ち技限定でも蹴りだけじゃ単調で一方的に圧力かけられ攻撃を散らされて詰む
パンチやレスリングができないとどうしようもない
ボクシングとバーリトゥードくらい違うぞ。
ただ、どこでも火病っちゃうのが国民性やな
人権守るためにテコンドしとけ、人でなし。
※30 韓国の国策と民度レベル低いからな、
風土病(火病)の耐性ないヤツが大多数だろうな。
こんなのでホルホルしてる奴ほんま心の底から可哀想になる
強いんちゃうんか?
俺も昔骨法の人が書いた本読んだぐらいだからあまり偉そうに言えんが
実戦だと足元崩されたらほぼ終わりってぐらい不利って主張してた
だから相手の足元を崩すローキックは実戦でかなり有効で
逆にスポーツ性と美しさを重視してテコンドーはローを入れなかった
現代において相手をケガさせたり殺したりするのが偉いとは言えんし
スポーツとしての格闘技であるテコンドーが実戦的でないからと言って
悪い事ではない 目指す所が違う
ただし そのテコンドーを韓国の軍隊でも取り入れているというのは如何なものか
ちなみにテコンドー創始者が日本の空手を学んだ事を挙げて
パクリ武道とけなす者もいるが
空手以外にも朝鮮古武術や中国武術も研究した上で編み出しているので
それをパクリとけなすのは正しくない
韓国人のパクリを非難したいのなら他に適切な事例は幾つもある
それでも、欧米、中近東人は生まれつき筋骨に力があるから武器になるけど、アジア人は体格も動きもフニャフニャだから(ほとんどの場合)実戦の役には立たない
オタク俺駅のベンチ座ってるチンピラの兄ちゃん目の前に立って見下しとるハイヨーイスタートとか路上ってそんなんばっかりやし、倣うならボクシングや柔道
ちなみに、松濤館流を学んで
テコンドーを起こしたのは北朝鮮の学生ね。
(たしか中央大学だったかな?)
たがら、韓国テコンドーの方がパクリ版
馬鹿はよくアジア人と一くくりにするけど握力背筋力らの基礎筋力は日本ってアジアぶっちぎりNo1で白いのと遜色ないでヒョロチビやけど
逆に格闘技やっててすげえと思う
間合いも糞もねえし、手すりに掴まって蹴り繰り出すとか
これぞテコンドーっていう良い資料映像だと思う
ボクシングやってる奴はほんまにヤバいけどな、マジで当たらん
足で顔蹴ろうと思ったら自分の足元から相手の顔まで距離があるのと動作が
大きいので簡単に反応できるんだよ
顔への回し蹴りなんて腕を上げたら防御できるし蹴った側は防御されたら
足を地面につけるまで不安定
これがボクシングだと距離が近くジャブなんてほぼノーモーションだから
簡単にかわせないし、かわしたりブロックしても体勢はそのままだから
次の動作に移れる
が、韓国で流行させる為には、それがベストだったんだろうな。
ただ競技になると前蹴りペチペチの押し相撲。
チャイナだから暴れた方のやろ
乱闘じゃ一番向いていない格闘技だろ
軸足を地面から離して仮面ライダーキックよろしく飛び上がった瞬間。蹴りだした初速で得た加速度と体重(質量)のエネルギー以外の威力はない。しかも重力加速度でエネルギーは失われる。
格闘技の蹴りは軸足最後まで残して地面からの反作用と筋肉のバネのエネルギーを相手に威力として加える。
見た目もダサい実戦でも黒帯が余裕でボコられるとかこれもう事実はテコンダー朴よりも奇なりだろ…
おのれ日帝!
場所も考えず喧嘩すっから負けるんだよアホンドー
かのトニー・ジャーも映画で派手にテコンドー技決めてるし、基本のムエタイより見映えは断然いい。
実際に喧嘩が強いよりも、こうやって映画の世界で見映えの良いスタイルの方が今時役に立つ。
「Chinese Taekwondo School vs Gym Bros - The Truth Behind What Happened」
に別アングル映像出てるね
自分から地面に寝てる
フェイクでした
別の意味でマジキチだね
韓国の国民日報は
「警察官が現場に駆け付けていたのでテコンドー道場は被害を強調するために床に倒れたに過ぎない」
死んだふりだから負けたわけじゃ無い
こっちがマジキチだろ
ネットの擁護も酷すぎて笑える
テコンドーに限らず韓国の基本思想だよねそれ
とにかく見栄え良くしてハッタリ利かすことが最優先
で、蓋を開けてみたらスカスカっていういつものパターン
あれは回避と攻撃が一体だからね
場末のチンピラでももっとマシな前蹴り出すぞ
テコンドーは空手の派手な部分の見た目だけを真似したものだから、本当にただのダンス
カポエイラはダンスに見せかけた本当の格闘技、一緒にすな
見栄え良くっていうのも工作して大声で嘘つき続ければ真実になるいつもの虚構の上に成り立ってるものだからなぁ
糞ダサテコンダンスも気味の悪いのっぺり韓流メイクも自分の頭で思考して本気で好きって奴いないだろアレ
テコンドーで最も強いものは"被害者"なんだぞ
道徳的に優位に立つことで試合が決するんだ
負けっぷりがw
コルコルコル~
伝統派空手(寸止め)は全く出てこない
伝統派の動きの理論って克己のマッハ突きや刃牙の液状化三段突きの理論と殆ど同じなのに
蹴りも急所や体の芯に当てないと蹴られつつや少し避けつつ間合いに入ってボコボコにされるだけや
ローキックが有効なのはモーションが小さく隙が少ないから。後は長期戦狙いで地味に蹴っていって相手の下半身止められるからや
ちなみに伝統派空手には元々回し蹴りは存在しない。元々あったのは中段(みぞおち)と金的狙いでの前蹴りだけ
回し蹴りというモノが空手にあったとするなら倒れたところから金的を狙うために打つ回し蹴りしか無いんや
伝統空手は有る程度まで行くと崩し技とかいう投げ技や抑える技も教わるから喧嘩なら伝統派空手がいいよ
途中でスマソ
やっぱり、筋肉ない武術家は信用できんね。
相手が引いてるところを弱点に正確に蹴れるようになるとかそんなん
韓国の国技って日本の朴李じゃんアホか
2019/05/06(月) 02:12:57.59 ID:JUlOjAct0.net
負けたんじゃなくて被害者アピールやろきっと
正解だったんだな
うわぁ韓国人きもいしだせぇ…w集団でイキっても弱いとかだささの極みwテコンダー朴を真剣に読みすぎw
人間凶器だよ
へ、ヘイトスピーチ
あきらかにフェイクだってわかる映像があるのに
みんな結局朝鮮サゲられるならフェイクでも何でもいいわけだな
思考が停止してるところは朝鮮と何も変わらないな
ムエタイとかは膝下を柔軟に使い短い時間と間合いで蹴るけど
テコンドーの蹴りは棒を振り回しているような感じで、間合いが見切られやすい‥
と空手の師範やってた書道家が言ってた
日本で同じようにしてたら、猛烈なバッシング食らうよね。
格闘漫画とかじゃよく蹴りは3倍の威力とかリーチが長いってキック>パンチみたく扱われること多いけど
実際はそれこそ伝統や古流言われる時代からローや現代格闘技じゃ禁止されてる踏み抜き系と基本下半身へのが主体。
現代でも上段はもちろん中段でもリスク高いからそんなホイホイは使わない。
こんなルールもなんもない乱闘じゃなおさら
密集地ではほぼ役立たずでしょ
テコンドーも空手も知らんからなんともやけど
いろんな格闘技と交流試合やったけどテコンドーは論外だったなあ
総合系のローキックとボクシングのフットワーク、軍隊格闘の関節は
苦しめられたし教えてもらってるときも面白かった
テコンドーは試合でも教えてもらうにしても
極端に言えば見栄え重視の的当てだったからそういう意味では
安全なスポーツなんじゃないかね
そこらへん勘違いしてイキっちゃうとこうなるのかね
何でもありの闘争じゃ滅茶苦茶弱いぞ?
試合見たけどとてもつまらないよ。
まともな足技出ない。
実践で育って来て効率を突き詰めた技と、見た目が派手なだけのスポーツの違いだ
国民の大半が毛沢東みたいな思考なのかな?
カポエイラに失礼