【悲報】セブンイレブンのオーナーさん、本部から3500万円の紅茶を買わされる模様
引用元http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1555010117
関連記事セブンイレブン「人気出た弁当はこっそり少なくしなきゃ……」ファミマ「ほーん」【悲報】セブンイレブン「小便器でうんちしないで!(涙)」【悲報】セブンイレブン「マ○コもおすすめ」
3:風吹けば名無し2019/04/12(金) 04:18:09.87 ID:CSdK7m1q0.net
午後の紅茶 ロイヤルティー
4:風吹けば名無し2019/04/12(金) 04:18:55.23 ID:HdMmVhrIM.net
草じゃなくて茶生えたわ
6:風吹けば名無し2019/04/12(金) 04:19:05.83 ID:LxpzvCAcF.net
本部は気楽にティータイムかいいご身分やな
7:風吹けば名無し2019/04/12(金) 04:19:16.16 ID:thXeyBZE0.net
そりゃ王室用だからな
8:風吹けば名無し2019/04/12(金) 04:20:48.00 ID:AiNlbDmF0.net
言語野に入っちゃってるやつだろこれ
9:風吹けば名無し2019/04/12(金) 04:21:15.53 ID:65Ng/hVt0.net
名前や商品使わせてやってんやからそんくらい払え個人商店でそこまでやれんのかよ
10:風吹けば名無し2019/04/12(金) 04:21:20.78 ID:0RTOtQi50.net
王室御用達ならしゃーない
11:風吹けば名無し2019/04/12(金) 04:21:40.21 ID:vRNWJb1y0.net
サウジ王室御用達やろなあ
14:風吹けば名無し2019/04/12(金) 04:22:03.93 ID:2y+3pQD40.net
ミルク入りやからしゃーない
15:風吹けば名無し2019/04/12(金) 04:22:03.91 ID:Adthw/nF0.net
本格派やから甘くないで
16:風吹けば名無し2019/04/12(金) 04:22:18.80 ID:FoN8wkIS0.net
600も貰っとるのに何言っとるねん
嫌ならやめろやガイジが
今までろくに勉強してこなかったツケを支払っとるだけやろうが
嫌ならやめろやガイジが
今までろくに勉強してこなかったツケを支払っとるだけやろうが
17:風吹けば名無し2019/04/12(金) 04:23:09.31 ID:bKMzSv6p0.net
イギリス貴族かな
18:風吹けば名無し2019/04/12(金) 04:23:32.14 ID:LxpzvCAcF.net
ワイはこれ


142:風吹けば名無し2019/04/12(金) 04:55:32.68 ID:fKT73OEm0.net
>>18
うまいけど高い
うまいけど高い
130:風吹けば名無し2019/04/12(金) 04:53:42.33 ID:f/GtcOQS0.net
>>18
これ好きやったわ
これ好きやったわ
137:風吹けば名無し2019/04/12(金) 04:55:01.40 ID:Adthw/nF0.net
>>130
うまいよな
うまいよな
177:風吹けば名無し2019/04/12(金) 05:03:58.99 ID:i5KeCLI50.net
>>18
これ一時期めっちゃ飲んでたけどある日ペットボトルの底見たら茶色いのこびりついててこんなこびりつくくらいの飲んでたら体悪くするなって思って買うのやめたわ
これ一時期めっちゃ飲んでたけどある日ペットボトルの底見たら茶色いのこびりついててこんなこびりつくくらいの飲んでたら体悪くするなって思って買うのやめたわ
190:風吹けば名無し2019/04/12(金) 05:06:03.04 ID:bBW5URlId.net
>>177
体に悪いのは茶渋より糖分だぞ
体に悪いのは茶渋より糖分だぞ
20:風吹けば名無し2019/04/12(金) 04:23:50.33 ID:pCLmeQGh0.net
これセブン側否定してるやつってどれだけ信頼や開発やら物流やらにコスト時間かかってると思ってんねんその恩恵だけ受けてロイヤリティーに文句言ってるガイジ
27:風吹けば名無し2019/04/12(金) 04:25:31.32 ID:3V9AcxeBp.net
>>20
セブンイレブン本社の利益は2000億なんですけどね
ファミマやローソンは十分の一くらいな
セブンイレブン本社の利益は2000億なんですけどね
ファミマやローソンは十分の一くらいな
46:風吹けば名無し2019/04/12(金) 04:31:45.40 ID:0+kbwOLAM.net
>>27
圧倒的人気なんだから当然だろ
圧倒的人気なんだから当然だろ
215:風吹けば名無し2019/04/12(金) 05:13:55.74 ID:dRA7NxDF0.net
>>46
なんJでステマスレばかり立ててる分際でなんで偉そうなの?
なんJでステマスレばかり立ててる分際でなんで偉そうなの?
30:風吹けば名無し2019/04/12(金) 04:27:11.17 ID:Adthw/nF0.net
>>20
何言うとんのや?
ロイヤリティーやなくてロイヤルティーやぞ
何言うとんのや?
ロイヤリティーやなくてロイヤルティーやぞ
21:風吹けば名無し2019/04/12(金) 04:23:56.96 ID:GsbOGLYy0.net
ロイヤルポテチもあれば100点や
22:風吹けば名無し2019/04/12(金) 04:24:01.00 ID:xToyNbBIM.net
社員1人とアルバイト5人の給料で1700万円てどういうことやねん
29:風吹けば名無し2019/04/12(金) 04:25:42.23 ID:pCLmeQGh0.net
>>22
常に二人いると仮定して時給も平均1000円で仮定して24時間365日おることにすれば大体1700万やろ
常に二人いると仮定して時給も平均1000円で仮定して24時間365日おることにすれば大体1700万やろ
31:風吹けば名無し2019/04/12(金) 04:27:46.61 ID:M6xk3O2l0.net
>>29
そのうちの 1/3くらいはこのじじいやないんか?
そのうちの 1/3くらいはこのじじいやないんか?
32:風吹けば名無し2019/04/12(金) 04:28:18.41 ID:zaIwy7EB0.net
>>31
ジジイはオーナーやろ
600てかいてあるやん
ジジイはオーナーやろ
600てかいてあるやん
44:風吹けば名無し2019/04/12(金) 04:31:15.24 ID:pCLmeQGh0.net
>>31
さすがに三人や四人の時もあるやろし24時間平均で二人にしてるだけでじじい1/3じゃ死んじゃうやろコンビニ店業務以外の仕事もあるやろしな
さすがに三人や四人の時もあるやろし24時間平均で二人にしてるだけでじじい1/3じゃ死んじゃうやろコンビニ店業務以外の仕事もあるやろしな
23:風吹けば名無し2019/04/12(金) 04:24:17.60 ID:Gy6WMwwWH.net
コーヒーみたいに紅茶も始めるんかと思った
24:風吹けば名無し2019/04/12(金) 04:25:01.24 ID:R1E647fN0.net
ファミマローソン辺りとの比較ないと良くわからんな
34:風吹けば名無し2019/04/12(金) 04:28:23.26 ID:0SfOf1yLd.net
くっそうまいんやろうな
35:風吹けば名無し2019/04/12(金) 04:28:43.59 ID:Adthw/nF0.net
政治にすがってみるのはどやろ?
無糖派層やろうけど
無糖派層やろうけど
36:風吹けば名無し2019/04/12(金) 04:29:30.91 ID:vxJ/ixio0.net
普通の飲食店なんかはすぐ閉店するのにコンビニは頑張りすぎや
嫌なら店閉めろや
嫌なら店閉めろや
39:風吹けば名無し2019/04/12(金) 04:30:18.62 ID:X/Wdnh9B0.net
コンビニの改革はせんとあかんよな
41:風吹けば名無し2019/04/12(金) 04:30:46.45 ID:Y11dMDiCa.net
利益ださなきゃええやろ
54:風吹けば名無し2019/04/12(金) 04:34:13.13 ID:SbgO605p0.net
やるならコンビニよりコインランドリーのがよくない
58:風吹けば名無し2019/04/12(金) 04:35:37.61 ID:mIOaVEGzM.net
別に合ってるんだよなあ
64:風吹けば名無し2019/04/12(金) 04:37:16.60 ID:oehs5iWx0.net
営業総利益六千万とか
それ売上だろ
それ売上だろ
77:風吹けば名無し2019/04/12(金) 04:40:39.20 ID:Gd/L6IIG0.net
セブンイレブンなりきりセットをポンと渡されて600万稼げるんだから悪い賭けでは無いんだよなあ
83:風吹けば名無し2019/04/12(金) 04:42:18.21 ID:u5+XpUMGa.net
なんかもっと儲けもなくヒーヒー言ってんのかと思ったら600万もあんじゃん
バイトは最低時給でこき使って自分は600万かよ
バイトは最低時給でこき使って自分は600万かよ
92:風吹けば名無し2019/04/12(金) 04:44:28.06 ID:M6xk3O2l0.net
>>83
でもこいつバイトの倍以上働いてるんやろ
バイト5人も300万くらい貰ってるんやで
でもこいつバイトの倍以上働いてるんやろ
バイト5人も300万くらい貰ってるんやで
95:風吹けば名無し2019/04/12(金) 04:45:48.37 ID:7l242HB3d.net
>>83
600万嫉妬民w
600万嫉妬民w
91:風吹けば名無し2019/04/12(金) 04:43:49.55 ID:0kEqm2ZD0.net
オーナーの時給バイトより安そう
コメント一覧
ほんまヤクザやで、セブン本部は
結局本部吸い上げがキツくて、共存共栄が破たんとなってしまったが
いってみればそれはくそ貧乏島日本人の畜生本性の問題やから。
頭良いと思います。
もとべ最低だな
その人件費と時間計算してますか?
客がいなければこんな不幸なオーナーは誕生しない
バイトどのくらい増やせるの?
君はバカなの?
いやかわいそうだとは思うけどオーナーになったこいつが悪いでしょ
それかもっと雑費で圧縮されてるはず
美味しいロイヤルティー飲みたいなって話や
そこから個人の税金払わないといけないならかなりキツくない?
出た、頭の悪いやつが使う自己責任論w
なーにが、600万も貰ってるだよ。
えぇ‥じゃあ客が悪いって言ってるこいつはなんやねん‥
働いたことない頭ワルワルニートだからそんなことが言えるんでしょ
人がこないしくるような時給だと利益すかすかになるんじゃねえの
マジで600万貰えるからってやりたいと思うのか?
品揃えは抜群!陰茎が並ぶ!!!
野菜は、あの三輪車ば乗って、行商ばする知的障害者から、奪った!!!
*開店記念セレモニィ*
黒岩「サァ、此れが、櫓のスペェスば、有効利用ばした、新しかコンビニ!!!」
BGM:(ロボコップ2の、オムニ社のテーマ)
ジャーン!ジャカカカ、ジャンジャカジャーン!ジャカジャジャジャ、ジャンカジャンジャン、
ジャカカジャカカ、ジャカカジャカカ、ジャンジャカジャンジャンジャーン!!!
初日に、婆にプリウスアタックばされ、激怒する黒岩では、あるが!?
をー!プリウス仲間じゃらい!っち、婆を事務室ば連れて行く、黒岩!!!
事務室のドアに、鍵ば掛けられた、そん時!!!
二等兵時代から、愛用している、刀で、首がスポーン!!!
ヒヒヒ!此れで、誰も来んじゃろう!イッヒヒ!っち、黒岩!!!
でも、アナタの経営してるのは、コンビニなんですよ!?
誰も来んチ、その意味、分かってますか。黒岩!?
下には下がいる精神やぞ
労働法が適用されず借金だけを背負わされるサラリーマンより下の労働者
こっから店舗建設時のローン返済、光熱費、仕入れ等が差っ引かれたらバイトより年収低いで
本部と店舗で台頭とか言いつつ、強制納入やら違反金等で本部の権限強すぎて
オーナーはほぼ奴隷状態よ
そんなかわらんだろ
ボストン茶会事件かな?
東インド会社はアホなんかw
沈殿物も知らんのかゆとりは
使い分けるとしたら
ロイヤルティ→「そのブランドが好き!そこのブランドしか買わない!」
ロイヤリティ→ライセンス料、著作権使用料等
らしいけど?
きっつ
時給云々の前に死ぬわ
自業自得じゃん
後からルールが納得いかないとか騒ぐなんて
キチガイ南鲜人みたいだな
ふざんけんなよ!
そんなこと言ったら北鮮人がキチガイじゃないみたいじゃねーか!
いくら開発費がーとか本社の維持費がーとか叫んでも、オーナーへの還元が無さ過ぎだろ。
夫婦2人分だったと思うぞ。営業総利益6000万円だと
粗利30%で年間売り上げ2億、月間売上1600万で
こんな少ないオーナー利益じゃないから、
このテロップおかしいぞ?
セブンへの制裁のつもりかもしれんがオーナーからタヒんでいくぞ
ハルトマンまたヤクザ7擁護スレが
建ちました。
マニュアル通りの単調な文面レス。
ヤクザ7は、もっとましな企業に、
仕事依頼すれば良いのにね。
オラァ!貴族様の紅茶だぞ笑。
ありがたく買え。
て感じだろ?爆笑
Loyalty・Royalty・RoyalTea
実はどれも発音はロイヤ「ル」ティであってるんだなあこれが
気をつけるべきは「ロ」のほうなんだなあこれが
ゴジラ対キングコングかよ
深夜帯3人、昼5~6人、夕方3~4人+店長副店長をローテして合計15人ぐらいだったわ
黒岩様のコメント
ほとばしる知性が半端ない
というか霊的な格が違う
その一文字一文字にノーベル文学賞が与えられても讃頌し足りない
我ら凡俗の民はその威容にただ懼れ傅くのみ
もともと王権から連想された概念だし
なんでフランチャ本体の責任は回避前提なんですかね?
ロイヤリティが高すぎるのが嫌なだけなんじゃないですかね?
そりゃ喜んでオーナーになったんわこのじいさんでしょ 本社に責任あるってんなら君がこのじいさんと一緒に裁判でも起こせば?w
「新商品は棚から切らすな!!」って
オーナーが居ない時に、マネージャーが来て
発注いじったりするしな。あれ犯罪と違うんかな?
みんな廃業ラッシュなのしらんの?
賃金上げてくれとか言ってる場合じゃないんやで
儲かってるの大企業だけなんやで、中小零細は搾取されているんやで
「セブンイレブンチャージ」やぞ。
一日45000円、時給からすると1000円平均で24時間アルバイト2人で48000円、おっさんいなくてもアルバイトで回せてるはずじゃん。
チャージも実際はあんなに多くない!
社員とバイト5人で1700万円かよ、社員どれだけもらってるのかな?
住宅街のコンビニ深夜まで営業して売り上げ上がると思うのか?
光熱費や人件費を真っ当な方法で削減しようとして契約違反とかブラックといよりバカな企業だなとしか思えん
可哀想・・・・・・・。