
【悲報】日本の運転免許試験、狂っている・・・
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/24(日) 14:24:11.714 ID:jrKL2vK/a.net
http://www.everything.jp
ひろん
福ちゃんです
@acqua_kakine
普通免許試験「夜は注意して運転する、◯か✕か」
ワイ「◯やろ」
普免「正解は✕。昼間も注意する。」
ワイ「は??」
普免「運転には思いやりが大事である、◯か✕か」
ワイ「あー、運転してない時も思いやりは大事だから✕だな」
普免「正解は◯」
ワイ「は??」
2019年2月22日(金) 23時52分13秒
リツイート: 17,602お気に入り: 36,027
ひろん
@acqua_kakine
普通免許試験「夜は注意して運転する、◯か✕か」
ワイ「◯やろ」
普免「正解は✕。昼間も注意する。」
ワイ「は??」
普免「運転には思いやりが大事である、◯か✕か」
ワイ「あー、運転してない時も思いやりは大事だから✕だな」
普免「正解は◯」
ワイ「は??」
2019年2月22日(金) 23時52分13秒
リツイート: 17,602お気に入り: 36,027
3: 2019/02/24(日) 14:25:46.505 ID:oSncBBy5a.net
いや運転免許の試験なんだからそれでいいだろ
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/24(日) 14:25:49.280 ID:VGFpS8vDa.net
懐かしいな そんな感じの問題あったわ
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/24(日) 14:30:08.994 ID:4M0JCoQx0.net
あったあったww懐かしいなー同じこと思ってたわ
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/24(日) 14:30:37.959 ID:0SHPXU1Dd.net
ひっかけ問題が一番意味わからん
なんでひっかける必要あんだよ
国語のテストじゃねえんだぞ
なんでひっかける必要あんだよ
国語のテストじゃねえんだぞ
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/24(日) 14:31:37.595 ID:q0XQVHvHd.net
まぁその程度でイライラする人には免許なんて持って欲しくない
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/24(日) 14:32:15.163 ID:gITwNBBa0.net
前者は両方運転中の話だし
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/24(日) 14:32:57.867 ID:7ch5vnk+a.net
夜は特に注意してなら◯かな
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/24(日) 14:35:52.581 ID:4Im6G3WJ0.net
これあえて考えさせる為だから
参考書の通りに答えられる試験だと意味ないから
参考書の通りに答えられる試験だと意味ないから
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/24(日) 14:39:13.586 ID:Pp0zGPPs0.net
>>12
こういうのがあるから暗記問題になるんだが?
こういうのがあるから暗記問題になるんだが?
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/24(日) 14:49:21.180 ID:OzeRlxP70.net
免許の試験じゃなくて国語の試験だよなあ
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/24(日) 14:53:09.753 ID:A+fg6IPTa.net
青は進めである
これは毎回引っかかったわ
これは毎回引っかかったわ
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/24(日) 15:05:14.765 ID:bNIeGu9M0.net
>>17
これは分かってなきゃダメなやつでしょ
これは分かってなきゃダメなやつでしょ
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/24(日) 14:59:03.073 ID:BMk5Y77ad.net
情報セキュリティの社内研修で似たような問題あったわ
Q.私物のUSBメモリを使用する場合はファイルを暗号化して保存すること。○か×か?
A.×
私物のUSBメモリは使用してはならない。
Q.私物のUSBメモリを使用する場合はファイルを暗号化して保存すること。○か×か?
A.×
私物のUSBメモリは使用してはならない。
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/24(日) 15:00:19.124 ID:UIgoEVcw0.net
昼も注意するからバツだなって分かるでしょ普通の人なら
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/24(日) 15:02:06.844 ID:3vTxSj3a0.net
免許センターの近くに学科試験の塾あるけどアレってなんなん?
問題流出してんの?
原付の時通ったけどそのまんま出たぞ
問題流出してんの?
原付の時通ったけどそのまんま出たぞ
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/24(日) 15:03:06.957 ID:osOrczX60.net
参考書にはあるけど試験では出ないイメージ
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/24(日) 15:05:15.138 ID:yA077EIB0.net
これ本当に頭おかしいと思うわ
「AはBである」
これはAについてのみ言及されてるんだからCなんて今どうでもいいんだよ
与えられた命題が真か偽かのみで答えるのが〇×じゃねーの?
試験つくった奴本当に文系の悪いところを凝縮したようなゴミ
「AはBである」
これはAについてのみ言及されてるんだからCなんて今どうでもいいんだよ
与えられた命題が真か偽かのみで答えるのが〇×じゃねーの?
試験つくった奴本当に文系の悪いところを凝縮したようなゴミ
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/24(日) 15:06:51.367 ID:yA077EIB0.net
問題 2は偶数である 真か偽か?
回答 はい、偶数なので真です
解答 ブブーッ、2だけでなく4も偶数なので、答えは偽、つまり2は偶数ではありませーん
キチガイ
回答 はい、偶数なので真です
解答 ブブーッ、2だけでなく4も偶数なので、答えは偽、つまり2は偶数ではありませーん
キチガイ
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/24(日) 15:09:02.987 ID:U/ZyJ4fB0.net
簡単な問題を作ろうとしたら引っ掛け問題になったんだろうか
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/24(日) 15:09:56.034 ID:IzcX7nJi0.net
問題「路線バスを運転中に乗客が演説を始めたが注意してもやめないため次の停留所で降ろした」
ぼく「えぇ・・・」
ぼく「えぇ・・・」
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/24(日) 15:11:57.637 ID:JSxYApqS0.net
そんな変な問題あったか?
この前免許試験行ったけどなかったぞ?
強いて言うなら「車」は対面する信号が青なら直進、右折、左折ができる
みたいな引っ掛け程度だったけど
この前免許試験行ったけどなかったぞ?
強いて言うなら「車」は対面する信号が青なら直進、右折、左折ができる
みたいな引っ掛け程度だったけど
47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/24(日) 15:34:22.162 ID:MUbYUj2g0.net
>>31
学生の頃に聞いた周りの話を聞くと、そういうのがある都道府県と、ない都道府県があるみたい
あんなの一発で合格できる方がすごいと言う人と、あんなの一発で受かって当たり前という人の差って、受けた場所の違いによるイメージ
こんなの資格試験としてまともでないんだけど、なんで問題にならないのか、全く謎
学生の頃に聞いた周りの話を聞くと、そういうのがある都道府県と、ない都道府県があるみたい
あんなの一発で合格できる方がすごいと言う人と、あんなの一発で受かって当たり前という人の差って、受けた場所の違いによるイメージ
こんなの資格試験としてまともでないんだけど、なんで問題にならないのか、全く謎
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/24(日) 15:17:20.580 ID:rGUY8ou+0.net
これから免許を取る俺にはタイムリーなスレ
申し込む時に軽く視力検査したんだけど、どうみても紫にしか見えない色が赤だったり、橙色が黄色だったり色々おかしかったわ
まああれは信号の色を区別できるかってのだと思うけど
申し込む時に軽く視力検査したんだけど、どうみても紫にしか見えない色が赤だったり、橙色が黄色だったり色々おかしかったわ
まああれは信号の色を区別できるかってのだと思うけど
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/24(日) 15:18:24.792 ID:3vTxSj3a0.net
>>33
色盲じゃね?
色盲じゃね?
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/24(日) 15:20:39.604 ID:aAcHtRvp0.net
>>33
障害者かよ
障害者かよ
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/02/24(日) 15:22:17.152 ID:Zx5YY0FCd.net
>>33
おまえの目がおかしいんだぞ
おまえの目がおかしいんだぞ
51:過去ログ ★[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
コメント一覧
夕方は太陽が沈んでるから太陽の光がモロに目に入ってくる。
帰宅ラッシュで混むし。
夜中は空いてるからな。
過去問の教材売ってんだろ
くだらん間違いで時間と金使って再試験受けるくらいなら1000円前後出して一時間予習する方がマシ
教習所も金儲けやし
赤が抜ける人多いよね
勉強してるか確認するテストだよ
つまり国語の問題
あえて無理目なひっかけ問題いれてある程度点数を落とすようにしてるんだろ
ひっかけ問題だけで堕ちるほどひっかけ問題ないからね
それを踏まえると
一番 注意力・警戒心が落ちる夜中が一番危ないだろうが
教習所の独自問題は知らん。行ってないからな。
国語がどうのとかひっかけどうのとかそういうのは考えないでください
って自動車学校でホントに言われた
このレアな標識は何?とかの方がよっぽど有用なのにね。
昔はフルサービスだけだったからさして知る必要もなかったんだろうけど。
割りとマジでこれやろ
あんなん堕ちるやつは相当のバカだぞ。
故に浄化されるべきなのだ
単純な暗記できてないのを問題のおかしさのせいにしてる方がろくな奴じゃない
自分が性格ブスのせいで生きにくいのに
女性差別のせいにしてるクソフェミと同じ思考
当人が本当に色弱なら"問題に出てくる紫"でも普段から赤だと認識してるのだからそこには疑問を持たないはずで
試験趣旨からすると"他色と区別がつかない"って事が問題になるはず
なんか知らんが、夜中は空気が澄んで日中帯と違うのか車もバイクもチャリも皆やたら速いんだよな
どうでも良いが、クレしんで自作標識を用いた試験勉強の回あったな
道路で野糞中、胸無しオババ注意だのオリジナル標識のオンパレードで大爆笑したっけ
「警察官の身体の正面に交差する交通」が
「警察官の前後から進行してくる交通」という意味なのが
納得いかなかった。
どうやら「正面」という言葉を「方向」で考えるのではなく
「面」として考えなきゃいけないらしい。
この問題作ったやつの脳みそぐちゃぐちゃにしてやりたい。
論理学的にはおかしいから、そういうものだと思うしかない
俺は教習所でテスト練習するクイズゲーム機みたいなのがあって
それで練習したから慣れた
そのおかげか一発合格だった
こういうの我慢して生きるしかないだろうね
赤信号は止まれなんだけど、青は進んでもよい でも発信しないで停車していると自動車往来なんとかで最悪キップ切られるわけなんだけどw
他国のことは知らないけど、日本は任意か義務かっていう出題傾向が多いよな
キチガイは何やったってキチガイにしか育たねぇよ
あいつらがキチガイみたいな性格でキチガイみたいな運転するのは根っからの本物のキチガイだからだ
一発で受からなかったそこのお前も頭残念なやつ
交通ルールを理解出来ているかではなく勉強してるかどうかを見てる
精神論を重んじて本末顛倒になるのは改善すべき所だろ
あんなゴミみたいな試験辞めろ
間違えようが無回答だろうが合否に影響するもんじゃない
正面って書いてるやん面って
一発合格やったで!
運転外の性格は免許には関係ねえからこれは仕方ない気がする
むしろよく考える慎重さを見るための問題って考えれば
案外間違ってない気もする
問題をただ正確に把握すればいいって考えをさせる形の引っ掛けで、タチが悪い。
こんな引っ掛け方に何の意味があるんだろ? ただ出題者の意地の悪さだけが目立つ。
夜について限定して聴いてるんだから昼も~って回答おかしくね?
と言うか、満点取れないなら自動車乗らないで欲しいレベル。