【国際】2020年米大統領選、有力候補らが「大麻合法化」を相次ぎ主張
https://forbesjapan.com/articles/detail/24878
引用元http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1547160939
関連記事バカ「大麻解禁に必死な奴がいるってことは依存性強いじゃん!w」ワイ「じゃあお前の好きな食べ物禁止ね」日テレ「カナダ在住でも日本人は大麻禁止です」←そうなのですか?
1:ごまカンパチ ★2019/01/11(金) 07:55:39.00 ID:oOdVqjP29.net
2020年の米国大統領選の有力候補として知られる、民主党のカリフォルニア州上院議員カーマラ・ハリスは、自身の著書で大麻の合法化を主張している。
「長年続いてきたドラッグをめぐる論争に終止符を打ち、米国は大麻の合法化を推進すべきだ」とハリスは1月8日に発売した著書で述べた。
大麻の合法化推進はここ数年、米国においてメインストリームの動きとなった。中でも民主党議員の間で、合法化支持の声は高まっている。
「大麻を合法化して適切な規制の管理下に置くべきだ」とハリスは述べ、大麻の取り締まり現場に人種的偏見が関わっている事を指摘した。
「数百万人に及ぶ人々が、被害者のいない犯罪を理由に逮捕されている。当局はこれらの記録を抹消し、彼らを過去から解放すべきだ」とハリスは著書に記した。
米国の連邦レベルで大麻は、スケジュール1の規制薬物に指定されているため、その使用がどのような影響を人々に与えるかの正式な研究は進んでいない。
大麻の影響下で運転を行うことは危険だとの見方もあるが、呼気から大麻使用を検知するような信頼性の高いデバイスも存在しない。
ハリスはまた、薬物依存を「公共の安全に対する脅威」として捉えるのではなく、健康問題に位置づけるべきだと主張する
「薬物依存を犯罪とみなすことで、状況がさらに悪化している」と彼女は述べている。
「長年続いてきたドラッグをめぐる論争に終止符を打ち、米国は大麻の合法化を推進すべきだ」とハリスは1月8日に発売した著書で述べた。
大麻の合法化推進はここ数年、米国においてメインストリームの動きとなった。中でも民主党議員の間で、合法化支持の声は高まっている。
「大麻を合法化して適切な規制の管理下に置くべきだ」とハリスは述べ、大麻の取り締まり現場に人種的偏見が関わっている事を指摘した。
「数百万人に及ぶ人々が、被害者のいない犯罪を理由に逮捕されている。当局はこれらの記録を抹消し、彼らを過去から解放すべきだ」とハリスは著書に記した。
米国の連邦レベルで大麻は、スケジュール1の規制薬物に指定されているため、その使用がどのような影響を人々に与えるかの正式な研究は進んでいない。
大麻の影響下で運転を行うことは危険だとの見方もあるが、呼気から大麻使用を検知するような信頼性の高いデバイスも存在しない。
ハリスはまた、薬物依存を「公共の安全に対する脅威」として捉えるのではなく、健康問題に位置づけるべきだと主張する
「薬物依存を犯罪とみなすことで、状況がさらに悪化している」と彼女は述べている。
※ 全文はソースで
2:名無しさん@1周年2019/01/11(金) 07:57:38.63 ID:yeQeJk7O0.net
いよいよ連邦法でも合法化か
胸が熱くなるな
胸が熱くなるな
5:名無しさん@1周年2019/01/11(金) 08:06:43.23 ID:QM2qlvlZ0.net
>米国では多くの人々が大麻の使用が原因で逮捕され、起訴され、
>刑務所に送られている。この状況を変えなければならない
そもそも、なぜアメリカではそんなに大麻がひろまっているの?
>刑務所に送られている。この状況を変えなければならない
そもそも、なぜアメリカではそんなに大麻がひろまっているの?
8:名無しさん@1周年2019/01/11(金) 08:15:54.00 ID:izDEfX+g0.net
>>5
大麻自体結構自生してる上に繁殖力あるから
ネットで情報出回ってもう統制できないからいっそ合法化って流れなんじゃない
日本でも知ってる人が山に入ったら見つけてこれるし
加工法はネットで調べりゃ分かる
大麻自体結構自生してる上に繁殖力あるから
ネットで情報出回ってもう統制できないからいっそ合法化って流れなんじゃない
日本でも知ってる人が山に入ったら見つけてこれるし
加工法はネットで調べりゃ分かる
6:名無しさん@1周年2019/01/11(金) 08:11:28.48 ID:ic3jRL6w0.net
でも、実際のところ合法化地域が限られて観光資源として活用できた方が得な気がするぞ
合衆国全体で合法化したら競争が激しくなるし価格も下がるから先行者利益がなくなってしまう
合衆国全体で合法化したら競争が激しくなるし価格も下がるから先行者利益がなくなってしまう
10:名無しさん@1周年2019/01/11(金) 08:19:09.36 ID:J7+oVYZk0.net
大麻をアメリカが合法化したら
日本はどうするのかな。
日本では合法だった大麻を
占領期にGHQが独善的に強制的に非合法化したのに
その張本人が合法化するんだから
アメリカ人ってのはまんとに勝手な連中だよ。
日本はどうするのかな。
日本では合法だった大麻を
占領期にGHQが独善的に強制的に非合法化したのに
その張本人が合法化するんだから
アメリカ人ってのはまんとに勝手な連中だよ。
14:名無しさん@1周年2019/01/11(金) 08:31:08.68 ID:5GFzx6dI0.net
>>10
どうもしない
相も変わらず、大麻は有害と言い続ける
変わるのは、アメリカが日本の大麻規制を非科学的な非関税障壁で
アメリカの大麻企業の参入を阻害してると圧力かけた時w
どうもしない
相も変わらず、大麻は有害と言い続ける
変わるのは、アメリカが日本の大麻規制を非科学的な非関税障壁で
アメリカの大麻企業の参入を阻害してると圧力かけた時w
11:名無しさん@1周年2019/01/11(金) 08:20:16.13 ID:fnUtBEIC0.net
大麻使ったことないやつは黙っていて欲しい
男が陣痛の痛みを熱く語るくらい滑稽
男が陣痛の痛みを熱く語るくらい滑稽
13:名無しさん@1周年2019/01/11(金) 08:28:44.39 ID:6XTKhvZG0.net
大麻合法化を望む層がLGBT並に選挙の票田になってるのだな。
実際の票数はともかく、逆らえば落とされるくらいの影響力があると。
対して「大麻には反対」というマトモな(伝統的な)立場では当選できないと。
実際の票数はともかく、逆らえば落とされるくらいの影響力があると。
対して「大麻には反対」というマトモな(伝統的な)立場では当選できないと。
15:名無しさん@1周年2019/01/11(金) 08:34:07.05 ID:Hw3ZgWWR0.net
大麻合法
酒違法
そりゃそうだわな
酒違法
そりゃそうだわな
17:名無しさん@1周年2019/01/11(金) 08:41:59.96 ID:wlQsRqbhO.net
禁酒してると酒飲むのも怖くなるんだよな。身体が変にならないかとか。
19:名無しさん@1周年2019/01/11(金) 08:43:34.61 ID:nn6+JLMf0.net
こんなに盛り上がってるとかやっぱやべえやつでは
20:名無しさん@1周年2019/01/11(金) 08:50:05.87 ID:AMzwXumK0.net
民主党ばっかw
97:名無しさん@1周年2019/01/12(土) 19:12:45.95 ID:+jEIoA4Q0.net
>>20
そりゃ共和党は大統領選の候補はトランプ一人だしなw
そりゃ共和党は大統領選の候補はトランプ一人だしなw
22:名無しさん@1周年2019/01/11(金) 09:01:09.73 ID:wSZPT53i0.net
ヤク中を増やすつもりか?
マリファナも煙草も向精神薬(例:ベゲタミン、コンサータなど)も規制すればいいのに。
マリファナも煙草も向精神薬(例:ベゲタミン、コンサータなど)も規制すればいいのに。
24:名無しさん@1周年2019/01/11(金) 09:12:51.84 ID:BSidj+4X0.net
大麻はやったことある奴多いからな
常習してなくても過去の汚点になる
機会があれば合法化してほしい奴がたくさんいるんだよね
當麻合法化の流れは金だけじゃないと思う
常習してなくても過去の汚点になる
機会があれば合法化してほしい奴がたくさんいるんだよね
當麻合法化の流れは金だけじゃないと思う
25:名無しさん@1周年2019/01/11(金) 09:16:33.24 ID:S5Zm0pll0.net
パチンコがあるんだからカジノもOK
タバコがあるんだから大麻もOK
在日がいるんだから移民もOK
タバコがあるんだから大麻もOK
在日がいるんだから移民もOK
30:名無しさん@1周年2019/01/11(金) 10:07:41.83 ID:DUJVRiTD0.net
売人対策で合法化が世界の主流
フィリピンもそうだった
フィリピンもそうだった
32:名無しさん@1周年2019/01/11(金) 10:41:29.08 ID:3P19KC6e0.net
トランプ再選確実か
2016年もサンダースがヒラリーに負けるし、ろくなもんじゃないな
2016年もサンダースがヒラリーに負けるし、ろくなもんじゃないな
40:名無しさん@1周年2019/01/11(金) 12:18:20.94 ID:/h9xXNPZ0.net
メキシコの麻薬カルテルの最大の収入源が大麻だからな
一切見習う必要のないあっちの事情
一切見習う必要のないあっちの事情
53:名無しさん@1周年2019/01/11(金) 16:21:30.77 ID:npwZg6SC0.net
>>1
ふーむなるほど
これみると広がりすぎてしょうがなく、って感じではないのね
ふーむなるほど
これみると広がりすぎてしょうがなく、って感じではないのね
56:名無しさん@1周年2019/01/11(金) 16:37:19.10 ID:3wSGY/2I0.net
やってみりゃわかる
規制の必要性を感じない
だから、経験者が多くなればいずれ解禁になるだろう
規制の必要性を感じない
だから、経験者が多くなればいずれ解禁になるだろう
69:名無しさん@1周年2019/01/11(金) 22:03:51.21 ID:wEtWp4pX0.net
流石は自己防衛で銃を持つ国だ
相当イカレてやがる
相当イカレてやがる
75:名無しさん@1周年2019/01/12(土) 04:48:22.97 ID:wXzfxKFX0.net
日本の大麻解禁は単独核保有より難しい。
どれだけ外圧かけても世論に勝てない
どれだけ外圧かけても世論に勝てない
76:名無しさん@1周年2019/01/12(土) 04:55:35.29 ID:yrEnw0iF0.net
>>75
医療大麻の高性能さをマスコミがバラし始めたら
世論は大麻を連呼しますよ。
医療大麻の高性能さをマスコミがバラし始めたら
世論は大麻を連呼しますよ。
77:名無しさん@1周年2019/01/12(土) 05:47:49.92 ID:902KUcuX0.net
>>75
世論なんて何も知らない無知な国民が
厚労省の嘘に騙されて洗脳されているだけだから
WHOの評価変更や世界的な大麻規制緩和で
マスコミが真実を報道するようになったら
コロリと洗脳から覚めて急変する
日本も含めて世界中が合法化するのは
そう遠くない未来の話だ
世論なんて何も知らない無知な国民が
厚労省の嘘に騙されて洗脳されているだけだから
WHOの評価変更や世界的な大麻規制緩和で
マスコミが真実を報道するようになったら
コロリと洗脳から覚めて急変する
日本も含めて世界中が合法化するのは
そう遠くない未来の話だ
93:名無しさん@1周年2019/01/12(土) 18:54:40.79 ID:nWOuaGLh0.net
民主党はそうだろうけど共和党はプロテスタント系支持母体の意向から無理っぽくね?トランプに勝てんの?
102:名無しさん@1周年2019/01/12(土) 19:18:11.88 ID:cmQu/4E00.net
薬を餌に支持を集めるって悪魔か
コメント一覧
オーストラリア旅行中常用してたけどテスト前に使うと集中力上がって良かったな~
どうせ批判してる奴等は酸っぱい葡萄だろうけど(笑)
○留学
アイツラが無法に世の中に溢れたらヤバイことになるのは目に見えてる
解禁・規制どちらか考えが正しいって話ではない
国民の多くが望むなら解禁で良いし、規制を望むなら規制で良い
規制っていうのは『解禁することにメリットがあるか』ではなく『規制するだけの合理的理由があるか』で論ずるものやで
やっぱり薬物って危険なんだとわかる
「アメリカ圏」と「中国圏」に世界が二極化していくとき、大麻の扱いはその国がどちらに属しているかの一つの指標になるんじゃないか。
デメリットは明確にあってメリットはないなら規制してて良いじゃん
だがいつの時代も大国が正しいわけではないと歴史が語っている。
アメリカは自分が一番になりたい傾向が強すぎるからこの政策もしくじるだろう。
頭のいいやつらは何してるんだろうな。
頭は良くても自国をよくしようなんて思っていない天才なんか必要なのか?
深夜アニメ見ながらボーッとするのには最高に合うし、それでいて高アルコール缶チューハイほど健康に悪くない。
他にやることがなくて依存症になるにしても、パチンコやアルコールほど破壊的ではない。
有用な大麻を厳しく規制してることがめっちゃデメリットやから解禁はメリットやで
大麻に関してフェアな情報が流れてるなかでなら多数決でなんの問題もないけどね
氷河期世代のワープアとかさ、もう無理に産業社会に適応しようとしないで、田舎のシェアハウスで野菜でも育てながら共同生活して、毎日ハッパ吸って生きればハッピーなんじゃないのっていう。
貧乏な学生を貧乏なままにする娯楽だけどな
大麻合法化のきっかけは大概「大麻を管理しきれてないから」
大麻管理出来てる日本では解禁する意味も必要性もない
解禁する意味も必要性もあるし、そもそも大麻くらいで逮捕されることが人権侵害
あとは「社会を脅かさない行為を禁止するべきではない」という自由主義の思想の実践という面がある。
アメリカは自由主義思想とピューリタン的な道徳が拮抗している国だけど、刑務所の運営コストだとかたくさんの若者に前科をつけて数年間収監する社会的なコストに耐えられなくなってきてる。
ここらへんの事情は確かに日本には当てはまらない。
日本で大麻が解禁されるとしたら、国民年金や国民健康保険がついにダメになって、誰もが高度医療を受けられるような状況ではなくなったとき、安上がりな終末期緩和ケアとして医療大麻が導入されるよいうようなことはありそう。
しかし私はプレカリアートの拡大に対して社会の安定を維持するための福祉としての大麻の積極的導入を議論したい。
医療目的にだけ解禁でそれ以外での使用は死刑な
肉体的な依存性はないよ
ヘンプ生地の服を着たら死刑か
犯罪自慢してら
通報されたら警察来るぞ
それはすぐにやめられるということ?
※欄見ればやめられないやつの方が多そうだが
ブラック企業大国日本で大麻解禁すると、大麻使用が前提の労働環境になって過労死が続出するのでダメです。
大麻は効果が切れると虚ろになってボーッとする
解禁したら交通事故増えそう(´・ω・`)
治安悪化っていうか中毒者本人が治安悪化する普及率になるって言ってるしなw
"儲かった金で武器を買う"とかゲームのマフィアまんまかよ
大麻ビジネスで税収確保が狙いやろ
💩大麻なんていらねーよ、うんこ食べるの合法化しろよ。
アメリカとか欧州はエコが好きなんだろ、皆で合法うんこ食べよーぜ。
賛成してるこいつら絶対大麻吸ってるだろ
正直、日本人が自宅のプランターで作ってもかなりの生産性が見込めてしまう。
合法化するなら国が大規模な農園を作って完全に管理し、値段を小遣い稼ぎすら出来ないレベルで下げないといかんぞ。
いまだに当麻=シャブ中みたいなイメージあるのは
全時代的すぎるよな。
酒と同じで条件付きで合法にすりゃ良いんだよ。
まちがえちゃった
当麻>大麻
全時代も訂正しろヤク中
さっさと解禁せーや。
それともロストテクノロジー化してから米国から輸入するのか?
相変わらず上級国民は売国奴が多いようで。
そういうこと
ゲームや読書なんかと一緒
精神的な依存性はあるけどタバコみたいにやめたくてもやめられなくなる肉体的な依存性はない
これ以上キモオタ増やしてどーすんだ
依存性の無いものを数万払って使う人間が相当数いると言うのはおかしいことなのでは?
何がおかしい?
精神的な依存性なんて楽しいことや好きなものになら何にでもあるやろ
現状でも十分フェアな情報が流れてるんだよなぁ
そして合法化した場合はそれは裏稼業が参入したがっている表稼業への道にもなってしまう
何より本当の危機とは、これが現代の逆アヘン戦争であること
それが己の国では厳禁とし時にはそれを忍ばせて逮捕の口実にしたりしていながら、
他国に向けては麻薬覚醒剤危険ドラッグ高危険性医薬品らを送りつけている国の企み
「羹に懲りて鱠を吹く」これは人の愚かさです。
大麻の摂取は他者危害も極めて少なく、健康被害も少なく、十分社会に適応できる嗜好品です。
阿片や覚醒剤は健康被害が大きく、他者危害の危険性が高い為、健全な社会には溶け込めない。
MDMAやLSDも優れた医薬品として見直されはじめてる。
全てのドラッグは適切な環境下で適量の使用する限り、例え覚醒剤であろうとも人間に有用なもの。(医療品として阿片も覚醒剤も日本で使用されている。)但し、覚醒剤や阿片は扱いが難しい。個人の裁量では直ぐに健康被害を生む。
大麻は効き目を個人で調整しやすく、中毒にもなりにくい。アルコールよりも健康を害さない。
大麻とは何か。 我々はよく学び、批判するべき。何も知らずに批判する事は衆愚の第一歩です。
アメリカやカナダでは日本のブラックマーケットの7分の1位の価格で売ってるよ。品種によるけど、一回の使用分で500円弱位かな。育てるより買う方がどう考えても安上がり。
向こうで育ててる人の多くは趣味的だと思う。育てるのはお金と手間がかかるからね。
趣味で育てた大麻を売っても損にしかならない状況です。
酒だってみんなアホ程金注ぎ込むやんw
嘘ついたなw