evolution

古代魚『息できんけど陸に上がるンゴwwwwwwwww』
1:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:42:42.16 ID:IgKTd9+o0.net
魚から両生類への進化ってこういうことやと思うとなんか草はえるわ

引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1499960562

3:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:43:52.45 ID:1dTJfQGf0.net
謎進化
5:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:43:54.08 ID:opGztIE/0.net
なんか空飛びたいから空飛ぶンゴ
618:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 01:27:51.65 ID:qT+8Y11a0.net
>>5
翼の起源は体温調整やぞ
6:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:44:40.27 ID:FzjpwSvaH.net
人間も色んな人種が混じり合うことが推奨されとるから
7:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:45:10.40 ID:IgKTd9+o0.net
ワイらの中にも実は宇宙全裸散歩余裕ニキとかおるんやろか
221:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 01:06:16.84 ID:tAKCPwua0.net
>>7
そう考えると麻原が空飛べても不思議やないな
8:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:45:32.24 ID:Q5pwNcx50.net
やっぱり海がいいンゴってなったのってなんの動物やっけ
10:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:46:14.28 ID:opGztIE/0.net
>>8
カモノハシやで
15:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:46:52.25 ID:s2NJ+7aAd.net
>>8
くじら
35:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:49:57.62 ID:Ch8+RWOY0.net
>>8
くじら
36:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:50:03.06 ID:9nsJnHwod.net
>>8
パキケタス
パキケトゥス(パキケタス、学名:genus Pakicetus)は、約5,300万年前(新生代古第三紀始新世初期ヤプレシアン)の水陸両域に生息していた、四つ足の哺乳動物[2]。現在知られる限りで最古の原始的クジラ類である。化石はパキスタン北部およびインド西部から発見されている。


128:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:58:05.99 ID:j47hZHCfa.net
>>8
水生哺乳類やからイルカもか?
584:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 01:25:47.63 ID:l92znese0.net
>>8
カバ→クジラ
702:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 01:33:56.01 ID:mHrMHnc50.net
>>8
かわいい
9:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:45:50.41 ID:0CMIJvdKd.net
ワイも進化したいセックスしたい
11:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:46:17.39 ID:QXZzZuY40.net
人間が空飛ぶンゴで空飛べるようになるとは思えん
空飛べそうな人間すらおらんやろ
197:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 01:04:03.44 ID:SJ5ZSR6B0.net
>>11
フライングヒューマノイド知らんの?
あれガチやぞ
フライング・ヒューマノイド(Flying humanoid)は、UMA(未確認動物)、未確認飛行物体の一種。人間に似た形をしており、皮膚の色は黒またはこげ茶。空中を飛ぶ事が可能である。超常現象の一種とされる。
12:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:46:17.45 ID:XjmcW8b20.net
最初に空飛ぼうとした奴は何を考えてたのか
13:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:46:18.68 ID:Wh4kTeSr0.net
進化を具体的に説明できる奴っておるんか?
30:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:49:26.81 ID:Bu291DJj0.net
>>13
進化は異質4倍体化によって起こるっていうのが今の主流の考えやな
詳しいことはアフリカツメガエルについて調べれば分かるで
アフリカツメガエル(Xenopus laevis)は、無尾目ピパ科ツメガエル属に分類されるカエル。単にツメガエルとも呼ばれる。

クセノプス属Xenopus のカエルの総称として用いられることもある[要出典]。属名Xenopus は「風変わりな足」を意味する。

2016年10月20日、Nature vol 538 に全ゲノム解析論文が発表された(DOI:10.1038/nature19840)。2種類の祖先種が異種交配して「全ゲノム重複」が起こったこと、また、それぞれの祖先種の染色体がまだ混在していない状態のため、ふたつのサブゲノムに分けることができること、などが示された。


生物の進化の原因となった全ゲノム重複について分かりやすく教えてください

「2R仮説」とか「大野仮説」と呼ばれる説です。5億4千万年~4億5千万年前に,何らかの原因で魚類以上の脊椎動物で染色体が倍加したといった説です。

原因については分かりませんが,自分だけが2倍体の生殖細胞を作っても他の個体が普通ですと受精すれば3倍体になって不稔になります。ですから「イベント」と表現されていますが,皆一斉に卵精子が倍数化したものと考えられています。

極めて古く半世紀前の説でして,日本人には比較的自然に受け入れられましたが,外国で認められたのは2000年頃と最近のことです。多くの魚類(当時は20種程度だと思いましたが)のゲノム解析が進んで,多くの遺伝子が重複していることが発見されたからです。

日本で昔から自然に受け入れられたのには理由があります。キンギョ(マブナ=ギンブナ)には,2倍体,3倍体,4倍体が存在します。魚類ではそのような倍数体が普通に存在することは,日本人にとっては当たり前だったからです。

染色体が倍になり倍数化が起こりますと,一セットの遺伝子は必要ありませんから使用されません。その使用されない遺伝子に突然変異が蓄積していき,やがて新しい遺伝子として機能し始めるといった考え方です。そのようにして多様な遺伝子を獲得したといった説です。

木村資生等の世界が認める日本の遺伝学者の多くは,大野の仮説を支持する人たちです。私は,木村資生が「中立進化説」で唱えた突然変異が自然選択の影響を受けないで蓄積するといった考えは,大野博士の仮説に大きく影響されたのではないかと思っています。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13148539998
277:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 01:09:46.35 ID:zNS5FSQl0.net
>>30
調べたらこのカエルもJやねんな
J系統
アフリカからスイスのバーゼルさらにアメリカを経て日本に入り、最初は群馬大学、後に北海道大学で継代飼育されてきたアフリカツメガエルから、北海道大学の片桐千明(かたぎりちあき)と栃内新(とちないしん)によって樹立された純系系統。もとは群馬由来なのでG系統とも呼ばれていたが、現在では Japan の J をとって J系統と呼ばれている。アフリカツメガエルでは唯一の純系で2016年10月20日発表論文の全ゲノム解析に使われた。
101:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:56:15.66 ID:Wh4kTeSr0.net
>>30
はぇー
頭悪くて分からんけど異種交配すると進化するかもしれんってことか
14:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:46:31.12 ID:jnhC6Obwp.net
進化論では片付けれんやろこれは
20:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:47:49.06 ID:RJuTWtjp0.net
>>14
進化論なんか嘘っぱちに決まってるやろ
明らかにプログラミングされた進化というか進化なんてそもそもない
初めからいた
690:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 01:33:16.16 ID:tAjpDMtT0.net
>>20
そもそも今の地球上の生命体の遺伝子という構造自体が
進化しやすさを内包してるという風には考えられないやろか?
138:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:58:40.52 ID:j47hZHCfa.net
>>14
擬態とかも進化論では難しいやろな
創造論もそれはそれで不合理やが
159:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 01:00:23.71 ID:QC98Nc41M.net
>>138
森で育ったワイらからしたら擬態してるように見えるだけで
イルカとかが見たら「バレバレやんけ!」ってなりそう
179:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 01:02:14.54 ID:I1m+E9mF0.net
>>138
雑な擬態でも何もせんよりは生存率上がるやろ
例えば遠くから眺めてる鳥の目ぐらいは誤魔化せるわけやん
16:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:46:55.45 ID:z83ZvWz80.net
明らかにミッシングリンクがあるやろ
宇宙人が介入したんやろな
17:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:47:06.41 ID:zpD+FyTq0.net
陸上がっても意外といけるンゴおおおお
やろどうせ
18:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:47:26.59 ID:EdGIIeyZ0.net
~しようと思って進化したってのは嘘やろ
たまたまそれを出来る種が生き残って繁殖したってだけや
25:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:48:37.41 ID:QXZzZuY40.net
>>18
人間が空飛んだり海の中で生活できるとは思えん
そんな奴おらんやろ
38:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:50:26.75 ID:T7RKuoR8M.net
>>25
さすがに色々中継するやろ
57:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:52:12.52 ID:QXZzZuY40.net
>>38
中継するにしてもどう中継するのか想像がつかん
483:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 01:20:53.30 ID:IQXE3O7hd.net
>>57
飛ぶなら
ジャンプ→低いところから飛び降り→高いところから飛び降り→ゆっくり羽ばたきながら降りてく→飛行
やろ(適当)
142:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:59:09.54 ID:j47hZHCfa.net
>>18
進化論ってこういうことやとはおもう
獲得形質は遺伝せんし
150:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:59:44.20 ID:3fis8ks7M.net
>>142
そういうことやと思うやなくて
そういうことや
21:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:47:52.29 ID:3+9phe0t0.net
なんや!あいつ陸でも息できるやん!
突然変異やんけって感じやろ
23:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:48:22.49 ID:GaRj5bEX0.net
ペンギンくん

陸上がるンゴ→空飛ぶンゴ→やっぱ海に戻るンゴ

なんやこいつ…
27:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:49:03.51 ID:s+4oiZkQd.net
>>23
色々試してみたかったんやろ
880:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 01:48:48.08 ID:codCCB7x0.net
>>23
起きるンゴ→シャワー浴びるンゴ→仕事の準備するンゴ→やっぱ寝るンゴ…
24:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:48:31.75 ID:1svfz+74a.net
バキ思い出すわ
28:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:49:11.98 ID:D+JXAE2c0.net
ガイジ魚「やっと生を受けたけど、息でけへん…苦しい」(バッシャバッシャアア

ガイジ魚「お?陸に上がったら楽やんけ」
29:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:49:23.21 ID:fu9C3hex0.net
当時の強者がいない新天地に追いやられて進化したんやで
そしてそこで強者に進化して同じことを繰り返すんや
31:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:49:30.92 ID:xjVuQA+fp.net
進化は淘汰だと思ってたけどやっぱり進化って進化だわ
32:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:49:36.44 ID:zzrDvk0O0.net
肺魚
33:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:49:38.28 ID:ZLAZprqD0.net
嘘松魚「ワイ地上でも生きれるんやけど?」
なんJ民魚「は?嘘松しね。地上行ってみろよ」
嘘松魚「くっそおおおおおおおお行ったるわああああああああああ」
34:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:49:40.56 ID:0zYFt/JNa.net
なんか陸に打ち上げられたわ……ん?息吸えるンゴ!!陸のほうが快適や!!
37:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:50:14.33 ID:opGztIE/0.net
進化論が嘘というならワイらは猿から進化した事も嘘になるんか
40:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:50:39.91 ID:RJuTWtjp0.net
>>37
オランウータンとかチンパンジーほっといたら人間になるか?
そういうことや
52:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:51:55.90 ID:cN1ZqyQY0.net
>>40
種の危機にしか強大な進化は起こらんで
39:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:50:31.66 ID:TdlfYS8G0.net
陸も空も、天敵居らんから生き延びるにはこれしかない!って
数十の種の中から成功した種が出ただけ

他のは・・・食われた
44:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:51:13.02 ID:RJuTWtjp0.net
>>39
キリンとかどう説明するんじゃ
65:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:53:01.11 ID:fu9C3hex0.net
>>44
知らんけど首がちょっと長いキリンの祖先が強くてそいつらが交配しまくって首が長くなったんやない?
89:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:55:18.98 ID:RJuTWtjp0.net
>>65
ドンドン首が伸びていったんか
キリンの中間体は見つかってないってよ
それに中間の長さじゃ足元の草も食えんし高い草も食えんし、何も食えんぞ
125:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:57:51.78 ID:fu9C3hex0.net
>>89
じゃあ突然変異したか中間体がただ見つかってないだけで存在したとかありそうやわ
146:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:59:24.99 ID:igpWg+f2F.net
>>89
お前の大好きな創造主様も見つかってないぞ
42:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:50:57.53 ID:9R5CFWfL0.net
突然変異で息できるようになった奴がおるんやろ
46:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:51:30.86 ID:OliOQvM00.net
人間は火山噴火による90%絶滅イベントのせいで、遺伝的多様性に非常に乏しい例外的な種やで
哺乳類でも一つの種の中でオオカミ-大型犬-小型犬くらいの多様性が存在可能なのに
105:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:56:36.49 ID:31I7JLCD0.net
>>46
別に5mくらいの種族とかおってもよかったよな
123:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:57:44.77 ID:QC98Nc41M.net
>>105
種族総ヘルニア不可避
167:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 01:01:05.76 ID:31I7JLCD0.net
>>123
想像したらちょっとほっこりした
47:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:51:33.86 ID:5dL0drU50.net
スパモン教徒みたいな奴がおるな
48:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:51:35.68 ID:9R5CFWfL0.net
海怖くてにげたんやな
50:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:51:40.14 ID:973djnZu0.net
ゴキブリとかいう進化も退化も拒否した究極生物
76:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:53:55.51 ID:Bu291DJj0.net
>>50
ゴキブリは進化したんじゃなくて生物として完成されてるんやと思うわ
線虫なんか昔からずっとおって種もたくさんあるけど形態はほぼ共通やろ?
そんな感じで生物の進化には安定点があってその一つがゴキブリなんやと思う
110:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:56:52.30 ID:Bu291DJj0.net
>>76のゴキブリは進化したはゴキブリは進化しないの間違いや
53:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:52:00.29 ID:cob8oW4Z0.net
つまり五輪の水泳選手とか素潜りの達人はほっとくと魚人に…?
82:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:54:42.72 ID:OliOQvM00.net
>>53
素潜りの達人を10万人集めて、素潜りでの狩猟能力が低い個体は死ぬような選択圧のもとで10万年経てば
サカナやクジラに似た方向に収斂進化しているやろな
92:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:55:21.98 ID:udY7tB0H0.net
>>82
ホゲエエエエエエエエエエエエエエェェェエ
56:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:52:11.37 ID:oXt1kaQLF.net
進化論否定ニキは冗談かと思ったらマジやから困る
61:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:52:41.03 ID:IgKTd9+o0.net
ほならね?たまに生まれるガイジをジワジワ宇宙に放してみろって話でしょ?
69:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:53:20.42 ID:cN1ZqyQY0.net
>>61
そんな差別許されるわけないやろ
62:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:52:44.74 ID:8OV/2qxO0.net
ヒトカスって全然進化しないな。遊び心がねーわ
68:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:53:15.17 ID:uehjNsMu0.net
>>62
そりゃ誕生してから数万年しかたってませんし‥‥
66:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:53:05.72 ID:Hn0Pr+CF0.net
世界中のガイジ集めたら一人くらい宇宙でもいけるやつおるんちゃうか
67:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:53:12.60 ID:NFIIp/HJr.net
宇宙行くンゴ
70:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:53:20.83 ID:6CNsRCE+0.net
ひよこ「空飛ぶンゴ」
ニワトリ「嘘ンゴ本当は飛べないンゴ」
71:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:53:23.16 ID:31I7JLCD0.net
しかし鰓とか残ってないのがちょっともったいない。
生物の体って大して便利にはできとらンゴね。
73:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:53:35.90 ID:5/LAVOVe0.net
人間はもっと顎が細くなるでこれから
75:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:53:51.68 ID:Q7tjeUUT0.net
人間自体突然変異の産物なんやで
78:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:54:19.43 ID:Nq1jcahu0.net
だいたい道具使えること以外はネアンデルタールの方が優れてたんやろ
直近でも危うく負けそうだったヒトカス
97:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:55:52.61 ID:OliOQvM00.net
>>78
道具と言語が強すぎるからしゃーない
282:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 01:10:08.92 ID:5ZNrx42ur.net
>>78
ネアンデルタールは道具使えないから家や服を作れず寒さに負けたんやで
83:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:54:49.23 ID:9nsJnHwod.net
>>78
ネアンデルタールもヒトやぞ
95:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:55:28.49 ID:QXZzZuY40.net
>>83
結局混血したんかなネアンデルタールと
134:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:58:28.13 ID:RmpqVhCr0.net
>>78
ネアカスはホモ・サピエンスのコミュニケーション能力の高さと集団の力に負けたんや
いくらネアカスがヒトカスより優れてたとしてもそれはあくまで個の強さでしかなかったんや
144:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:59:19.97 ID:OliOQvM00.net
>>134
やっぱコミュ力って大事やわ
162:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 01:00:29.85 ID:+11l8rkZ0.net
>>144
ワイはネアンデルタール人なんかね
213:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 01:05:20.27 ID:t04e82960.net
>>162
ネアンデルタール人は出せる音の数が限られてたんやで
87:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:55:11.64 ID:YxYlZ6Wv0.net
自分からあがったわけじゃなくて、いつの間にか干上がっちゃっただけじゃないの?
しゃーないからその環境で生きることになっただけだべ
88:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:55:15.37 ID:YFbTo4gH0.net
水中の酸素が極端に不足してたんやろなぁ
90:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:55:21.03 ID:ulDj4Za5a.net
ハエって一週間で一世代やから1年間で60回世代交代しとるやろ
人間だと1億年だけどほとんどハエのままやんけ
120:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:57:32.34 ID:OliOQvM00.net
>>90
ハエは繁栄を謳歌してるんだから進化はしないよ
特定の方向への選択圧がかからなければ特定の方向への進化は起きない
自然の遺伝子変異は中立だからな
94:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:55:27.36 ID:bWLHa7qua.net
体毛は邪魔だから早く無くなって欲しい特にケツ毛チン毛
119:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:57:22.14 ID:s+4oiZkQd.net
>>94
神様「こいつは頭の毛いらんやろな。30歳で無くなるように設計したろ!」
129:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:58:07.37 ID:qNDIR4hNd.net
>>94
ケツ毛濃そうなゲジ眉山賊男よりケツ毛無さそうな塩系の方がモテてるしそのうち無くなっていくんちゃう?
198:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 01:04:07.28 ID:u8KyfO0u0.net
>>94
脇毛生えん奴はおる
99:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:56:03.52 ID:PfnbEGmm0.net
古代魚「水の中は競争相手がたくさんいるンゴ」
古代魚「ちょっとだけ陸に上って苔とか食べてみるンゴ」

こんな感じやろ最初は
100:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:56:14.73 ID:5/LAVOVe0.net
次しゃべれるようになる動物おる?
118:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:57:15.45 ID:vBdDXGtV0.net
>>100
他の動物もみんな喋ってるよ
人間がそれが具体的に何を意味してるのか理解できないだけ
127:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:57:55.81 ID:bWLHa7qua.net
>>100
猫は完全に喋ってるやろ
135:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:58:28.75 ID:3ju5YMgs0.net
ワイ親知らずがないんやけどこれは進化なんか?
161:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 01:00:24.51 ID:bWLHa7qua.net
>>135
進化
ちな旧型
148:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 00:59:36.55 ID:opGztIE/0.net
家畜もなんで人間に殺されてんのに進化せえへんのや?
153:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 01:00:09.18 ID:j6E5Uah+0.net
>>148
進化する前にたべるやん?
217:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 01:05:45.12 ID:31I7JLCD0.net
>>148
むしろ共生する方向に進化したからやろ
牛や羊や豚を野に放ってももう生きていかれへんやろ
234:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 01:07:32.23 ID:HMQTEFcO0.net
>>217
ガチで野に放っても生きていけんのは蚕やな
本当にどうにもならん
156:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 01:00:22.33 ID:/nGsde+o0.net
進化って嘘だと思う
神様いるって考えたほうが自然じゃん
238:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 01:07:36.31 ID:YdSFmtfD0.net
>>156
ワイは何かしら神様がおってワイらが機械をアップデートするみたいなノリで進化を起こしてるんやと思う
158:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 01:00:23.23 ID:KdSua2fD0.net
突然変異ってそんな簡単に出てくるもんなの?
212:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 01:05:17.59 ID:3fis8ks7M.net
>>158
ほとんどの進化は形質として
生きるのにプラスでもマイナスでもない
中立的なんやで
160:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 01:00:23.71 ID:tz5pdgs50.net
海中息苦しいンゴ……→陸に上がったら酸素だらけンゴ!快適ンゴ!
166:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 01:01:05.57 ID:IgKTd9+o0.net
ガイジもヒトの進化や思うと優しく接しようと思えるンゴねぇ・・・
168:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 01:01:18.07 ID:eJlRJgsc0.net
未だに進化論信じてるやつおるの?
欧米じゃもう時代遅れや
170:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 01:01:33.82 ID:6F35/u6Da.net
陸地がほとんどなくなって基本海の上って生活になったら人間も水掻きとか広がると思う
171:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 01:01:37.37 ID:E63eAfjO0.net
どうでもいいけど水族館のジュゴンは人間でオナニーするらしい

183:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 01:03:02.39 ID:5/LAVOVe0.net
>>171
かわいい
189:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 01:03:14.65 ID:qeJ2bzN60.net
>>171
エッッッッッッッッッ
193:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 01:03:43.85 ID:bVAhqh4E0.net
>>189
えぇ・・・
219:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 01:06:11.48 ID:DIM6FsxB0.net
ポケモンとかいう進化を間違った意味で広めた戦犯
229:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 01:06:50.97 ID:EijZ4r3Ed.net
>>219
あれはへんたいやね
239:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 01:07:37.30 ID:gXs/Hamfa.net
>>219
変態言う訳にもいかへんやろししゃーない
225:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 01:06:33.56 ID:tz5pdgs50.net
数千年数万年先の人類がワイらの骨を発見したらどう思うんやろなあ
233:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 01:07:20.27 ID:bWLHa7qua.net
>>225
頭小さすぎて池沼ばかりやんけ
261:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 01:08:58.64 ID:tz5pdgs50.net
>>233
なんやどんどん頭悪くなってくんかいな
そんならどっかのタイミングでずっと頼ってきた機械の扱い方がわからんくなって修理できず終了みたいになりそうやな
245:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/07/14(金) 01:08:08.57 ID:bVAhqh4E0.net
>>225
考古学でなんJのレスバもまじめに研究されるかもしれないンゴ

おすすめ

おすすめ

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事

        DLSITEランキング

        コメントランキング

        RTランキング

        おすすめサイトの最新記事