
幽霊を信じない奴って夜中に1人でトイレに行けるの?
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/23(木) 02:09:56.994 ID:L1B9NMnka.net
行けるんだよな?
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/23(木) 02:10:32.124 ID:2jvd69aW0.net
行けないよ、こわい
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/23(木) 02:10:48.112 ID:MhDL2q/Pd.net
俺は無理だわ…
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/23(木) 02:10:58.070 ID:Cu4/wJlMa.net
怖すぎ
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/23(木) 02:11:26.623 ID:kNl9hIvZM.net
今トイレだは
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/23(木) 02:11:38.799 ID:EOzm/2g90.net
怖いからスマホ持ちながら行くわ
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/23(木) 02:11:41.452 ID:K0h24XSc0.net
俺なんて廊下の電気つけずに行けるんだが?
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/23(木) 02:11:46.590 ID:HrLurBYm0.net
逆に意識した方が寄ってくるよ
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/23(木) 02:11:57.340 ID:dtR0ooun0.net
お前らがトイレに座るじゃん
天井から見てる奴がいるぞ
天井から見てる奴がいるぞ
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/23(木) 02:14:21.552 ID:EOzm/2g90.net
>>12
ふざけんな死ぬ
ふざけんな死ぬ
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/23(木) 02:12:47.739 ID:8PMdIxEFa.net
>>1
あれ?お前の後ろに…
あれ?お前の後ろに…
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/23(木) 02:13:59.635 ID:T3INNNh50.net
外国人も日本で死んでるんだけど外国人の幽霊の話聞かないよね
なんで?
なんで?
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/23(木) 02:14:36.904 ID:K0h24XSc0.net
御国に送還されるから
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/23(木) 02:15:02.975 ID:pQw1H8Wh0.net
でんきいっぱいつける
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/23(木) 02:15:27.795 ID:sD+4abh20.net
寝るとき布団から足だけだしてみ
気づいたら足首掴まれてるで
気づいたら足首掴まれてるで
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/23(木) 02:15:52.868 ID:l58i28i9d.net
>>18
布団被ってないからセーフ
布団被ってないからセーフ
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/23(木) 02:16:32.537 ID:sD+4abh20.net
>>21
風邪引かないようにな…
風邪引かないようにな…
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/23(木) 02:15:28.519 ID:l58i28i9d.net
強制送還だぞ
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/23(木) 02:17:21.945 ID:z2b49Kz4d.net
ああああ見なけりゃ良かったああああああ
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/23(木) 02:17:38.450 ID:sD+4abh20.net
実際出会ったことないので怖いと思う要因がない
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/23(木) 02:17:44.311 ID:HrLurBYm0.net
とにかく洗面所の方は見ない、近づかないことだな…
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/23(木) 02:17:46.059 ID:HnX7I4HZ0.net
むしろいけないやついるの?
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/23(木) 02:18:04.907 ID:eI/s7lVE0.net
強がってるくせに部屋入ってトビラ閉めるまでが早い奴wwwwwwwww
部屋前まで来たらちょっと飛ぶ奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
部屋前まで来たらちょっと飛ぶ奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/23(木) 02:18:15.348 ID:02sMo4tN0.net
幽霊は信じてなくても過去に強盗に入られた経験のあるやつなら無理だろ
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/23(木) 02:18:22.828 ID:l58i28i9d.net
それより天井裏で何かが走り回ってる音の方がきになる
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/23(木) 02:18:53.444 ID:WkBdfFef0.net
年取ると怖くても頻繁に行く羽目になるんだよ…
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/23(木) 02:20:26.755 ID:2yxlWnyB0.net
本当にやばい場所は電化製品イカれるから覚えとき
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/23(木) 02:22:26.222 ID:dtR0ooun0.net
>>34
ちょっとまって
幽霊がきたらPCのデータふっとんだりする可能性あんのか
マジこわいな
ちょっとまって
幽霊がきたらPCのデータふっとんだりする可能性あんのか
マジこわいな
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/23(木) 02:23:39.977 ID:2yxlWnyB0.net
>>35
だから霊感ある人はすぐパソコンとかぶっ壊す
だから霊感ある人はすぐパソコンとかぶっ壊す
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/23(木) 02:24:26.667 ID:CRKNkkN60.net
幽霊よりトイレの近くに何故か
置いてある人形が怖くてトイレ行けない
置いてある人形が怖くてトイレ行けない
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/23(木) 02:26:45.930 ID:l58i28i9d.net
>>40
移動させなよ……
移動させなよ……
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/23(木) 02:27:59.512 ID:CRKNkkN60.net
>>44
それを早く言え(((゚Д゚)))ガタガタ
今動かしてしまった
それを早く言え(((゚Д゚)))ガタガタ
今動かしてしまった
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/23(木) 02:26:27.358 ID:HrLurBYm0.net
家なんてお盆の時だけ電気が点滅するからな
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/23(木) 02:28:12.386 ID:pQw1H8Wh0.net
ぶっちゃけ幽霊も元人間じゃん
将門公とかのビッグネームならともかくそこいらにいる雑霊が生きている人間に勝てるのかね
将門公とかのビッグネームならともかくそこいらにいる雑霊が生きている人間に勝てるのかね
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/23(木) 02:30:41.762 ID:dtR0ooun0.net
>>48
肉体という枷から解き放たれるから霊は凄まじいパワーを発揮できる
例えば俺が死んだら、俺の霊によって世界は365日24時間暗雲に包まれ、稲妻が落ち、津波がおこり、大地震と突風によって天地がぐちゃぐちゃにかき混ぜられ、
さらにお前ら全てに不死の呪いがかけられる
肉体という枷から解き放たれるから霊は凄まじいパワーを発揮できる
例えば俺が死んだら、俺の霊によって世界は365日24時間暗雲に包まれ、稲妻が落ち、津波がおこり、大地震と突風によって天地がぐちゃぐちゃにかき混ぜられ、
さらにお前ら全てに不死の呪いがかけられる
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/23(木) 02:31:40.383 ID:HnX7I4HZ0.net
>>49
はよ死ねや
はよ死ねや
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/23(木) 02:32:15.509 ID:HrLurBYm0.net
>>49
頼むはよ
頼むはよ
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/23(木) 02:33:36.720 ID:pQw1H8Wh0.net
>>49
早めに死んだ方がいいと思うよ
早めに死んだ方がいいと思うよ
57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/23(木) 02:36:08.038 ID:sD+4abh20.net
逆にこれからNASAが発表することを打ち消すかも
61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/23(木) 02:41:49.581 ID:Hl2WNgCr0.net
信じてるけど、真っ暗な、墓地にあるトイレでも入れるよ?
63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/23(木) 02:43:22.187 ID:CRKNkkN60.net
>>61
それかなり勇気いる
それかなり勇気いる
64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/23(木) 02:43:59.112 ID:HrLurBYm0.net
>>61
それは無理や
それは無理や
83:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/23(木) 02:56:31.975 ID:BSfncfH10.net
>>61
それは別の意味で怖い
それは別の意味で怖い
62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/23(木) 02:43:05.343 ID:l58i28i9d.net
>>61
真っ暗な墓地のトイレってどんなシチュだよ
真っ暗な墓地のトイレってどんなシチュだよ
66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/23(木) 02:44:24.312 ID:Hl2WNgCr0.net
>>62
大きい霊園とか墓地にトイレあったりするよ
外の街頭みながらぼんやりおしっこした事あった。
大きい霊園とか墓地にトイレあったりするよ
外の街頭みながらぼんやりおしっこした事あった。
75:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/23(木) 02:52:25.507 ID:+lsNRra40.net
後ろから視線感じるとかあるだろ
後ろ見てもいないだろ
上にいるから気をつけろよ
後ろ見てもいないだろ
上にいるから気をつけろよ
78:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/23(木) 02:54:01.403 ID:dtR0ooun0.net
後ろから視線を感じても、後ろにいない、
右にも左にもいない
そういう時は上にいる
・・・とおもいきややっぱりいない
でも、幽霊はいるんだよ
いつでもお前たちの心の中に、彼はいる
お前たちを暖かく見守っている
右にも左にもいない
そういう時は上にいる
・・・とおもいきややっぱりいない
でも、幽霊はいるんだよ
いつでもお前たちの心の中に、彼はいる
お前たちを暖かく見守っている
コメント一覧
ひなめしやー、おまえを祝ってやる、ひなめしやー
暗いのが怖いのか?
寝るときは真っ暗にしないと寝れないからよく分からんわ
もし法律的に問題ないなら墓石破壊も余裕
「お前霊感ねぇよ」的なこと遠回しに言われてから全く気にしなくなった
仮想現実系もオカルト工作の仕込み来てる
原則的に、ホラー・心霊系の創作作品は宗教団体やら秘密警察やらのオカルト工作の仕込みでもあるから
わざわざ視聴者になるならあくまで創作作品として距離を置く(真に受けない)ように気を付けておくべき
小学生かよ。
幽霊って居たとしても無害だしね。
幽霊なんて信じないけど出るなら出てもらってもいい
一人のほうが怖い
うん。居たとしても、人間の目には見えないからな。
見えてると思ってるヤツは全員が精神障害者か脳が損傷してるかだもんな。
本当の幽霊ってのは触れないし見えないし存在も感じられない。いるとしたら概念的には、それが幽霊ってもんやろ。
暗闇恐れず出歩いたものは獣なんかに食われて淘汰されてきた
長い人類の歴史があるからとか
というかよく心霊番組にあるいきなり現れるやつは幽霊じゃなくても怖いわ
早寝早起きとか?
20年以上10時に寝て6時に起きる生活をしてるけど夜中に起きた事なんて一度もないぞ
朝一番のおしっこは出るけど
眠たくてボンヤリしてるから、はやく用を済まして布団に戻りたい気分でいっぱい。
どうせなら夜も賑わってる場所とかでフワフワしてたい。
仮にトイレや風呂に幽霊がいるなら、そいつは間違いなく変態だ。
誰かついてきた方がよほど怖いわw
そもそも、幽霊は俺がチンコ出してしょんべんじょろじょろ出してるところが見たいのか
変態かヘンタイなのか
美少女の幽霊だったら許す
年齢次第ではとても情けないぞ
ママを起こして一緒に行ってもらってんのか?
どこかに夕子さんみたいに美人で甘えんぼな幽霊がいるって信じてる
夕子さんに見られてると思うと小便の狙いがそれるじゃないか
いい年こいて→いい年「して」。「こいて」って何? 屁か?
用もたせないとか→たせない「とは」。「とか」って言わないと喋れない。「とか」って付けないと文章を書けない。もはや病気。
※35
「普通に」って言わないと喋れない。「普通に」って付けないと文章を書けない。完全に病気。
夏だったのだが、深夜に大をもよおしてしまい、渡り廊下の通路を懐中電灯を手にヒタヒタ歩いて行く羽目に。
虫の声ひとつ聞こえないのは不自然に感じたが、5〜6メートル程歩いた地点でアレは現れた。
パシッ!パシッ!「ぐわ!刺された!うわ足も!」蚊の大群に襲われた。
いつでも自分に見られて安心安心
どっちかって言われたら※36の方が病気だと思う
夜中の二時は、霊道があればお薦め。
運が良ければ一人二人じゃなく、一度に三十人から四十人くらい見えるよ。
霊感の強い人はわかると思うが、幽霊を見るとき目が邪魔になり幽霊の声を聞くとき耳が邪魔になる。
心霊と書くように心に語りかけたり、心眼が必要になるからだ。
あと幽霊がいる場所は、なぜか寒い。
例え夏だとしても。
お前らがトイレにいくじゃん
幽霊も逃げ出すじゃん
だから怖がらなくても大丈夫じゃん
それは精神障害やからな。よーく考えてみ。
幽霊がいる可能性と脳に障害がある可能性。もしくは嘘つき。
どれが確率高いと思う?
答え、幽霊の存在は0%やで。つまり、君は障害者や。
「〜って言わないと喋れない」「〜って付けないと文章を書けない」
って付けないと文章を書けない。完全に病気。
助けてください
そんなにビビらなくていいんやでw
頼むから幼女を攫ったりとかするなよ
仮に、本当に、物理的に被害を受けられるなら、それが観測できるのなら、世紀の大発見だぞ。
大学・研究所に電話しまくって、世界規模で研究する案件だ。
なお、人間が妄想だの幻覚だのを見る、という症例があることは、はるか昔から分かっております。
お前、面倒くさい奴だな
こいつらが病気なのは分かった
幽霊は存在してるかもねー
って書けば良いのかな?
人間は妄想がなければ真の現実を生きられないって言うが…重症だな。
というか女幽霊とできるならhしたいし いて欲しい
ババァとおっさん霊は成仏しろ
冷静()にコメントするそこのキミ!
カッコウィ~イwww
水洗なんか何処でも余裕
いくらでも払うわ
幽霊が存在しないことの証明は現実的に不可能なわけだから
オカルト系テレビ番組やホラー映画のトリックの解明をしていけばいい
テレビ視聴者層が一般に信じているのは
基本的にテレビ番組や映画で見た“作り物の幽霊”なんだから
幽霊が「うらめしや~」って出てきたら、マジギレするかもしれない
精神的な恐怖より、生理的欲求の方が強いと思う
目が効かない闇に恐怖を感じるのははるか昔からの人間の本能です。幽霊を信じてる信じてないとは関係がない。どちらかというと、幽霊よりも強盗や殺人者が闇に潜んでいるかもしれない、という恐怖だと思われます。
私は幽霊は信じていないが、暗闇は恐い。暗闇だと勝手に脳ががアラートを出すのでこればっかりはしょうがない。
損傷説もあるけど、磁場説も捨てきれないぞ
地面からDVDが再生されてる感じといえばわかりやすいかな
幽霊じゃないしでかい音はしても危険無い事はわかってるから
テレビ視聴者層が一般に信じているのは
基本的にテレビ番組や映画で見た“作り物の幽霊”なんだから
作り物の幽霊以外に何があるんだよww
現実の幽霊ってか?幸福の科学かな?オーラとか守護霊とか見えちゃう感じ?宗教こわー
わざわざ現れても詮なかろうに
うんこしてる時でも出てきたらブリブリタイム邪魔されてやっぱ殺意湧きそう
身内や溺愛していたペットや親しい友人が亡くなった時とか。
なにも調べてない刑事のカンの方が当たる確率高いけどなw
こういうヤツが宗教にハマるんだろうな。アホって可哀想
それはそれ
これはこれ
友達の友達とか友達の姉とか親戚あたりはよく幽霊に遭遇するんだが
煽りとかじゃなく、切実な疑問なんやが、それって誰が幽霊って判断したんや?
幽霊本人が言ってたんか?それとも、どこぞの宗教家のおっさんに「それは幽霊やで。」って言われたんか?
何をどう結論だしたら、それが幽霊になるんか疑問なんや。
一般的な常識のある人間は、それを見たとしてそれを幽霊とは判断しないと思うで。
あのね、霊視だろうがなんだろうが「私は犯人についての手掛かりを知っている」
って言ってきた人がいれば、警察も無視するわけにはいかんのよ
そんな自称霊能者()が何人もいたり、いろんな事件に首突っ込んできたら
そりゃ「たまたま」的中することもあるわけだが、それを果たして「貢献」と言っていいのかしら
重要なのは「的中率」のはずなのにね
このスレに書き込んだら、幽霊さん今晩辺り会いに来てくれるかな?
美人歓迎。
何人の家に勝手に入っとんねん
俺が死んで同じ土俵に立ったらシバキ倒すわ
側に現れ立つということから!そのビジョンを名付けて!「幽波紋」!!
出る幽霊は同じことを思ってる。
100年か200年前にそこに生前そいつは住んでいた。
……と書いたが、こいつ幽霊だろw
けど俺は見えない人だろうなぁとも思う
たぶんな、あれは「見る必要のない人間には見えない」ものなんだろう
慣れって大事
いるとかいないとかじゃない。怖いと思うのが普通だろ、当たり前だろ。
幼稚園児か?