b090417a7b062be7e7add748fa213f4089d07d671426000924

独り言と脳内会話するのって二重人格なんか?
1:名無しさん@おーぷん
2016/08/09(火)01:19:50 ID:fpw
ワイ「これレンチンしてええんやろか」
ワイ(裏側見たらええやん)
ワイ「いや裏側に書いてへんから悩んでるんやろ」
ワイ(別に注意書きもないんやしええんちゃうか)
ワイ「それもそうやな、何分しよ」
ワイ(3分くらいでええやん)
ワイ「せやな」
こんな感じなんやが

引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1470673190

2:名無しさん@おーぷん
2016/08/09(火)01:20:50 ID:qe2
お闇深
3:名無しさん@おーぷん
2016/08/09(火)01:20:54 ID:Sg5
脳内議論はやるンゴね
大体相手が勝つ
4:名無しさん@おーぷん
2016/08/09(火)01:21:23 ID:fpw
ちなみに記憶飛んだり無意識に動いたりはないで
ただ独り言の時だけ勝手に会話になるんや
5:名無しさん@おーぷん
2016/08/09(火)01:22:03 ID:8vm
ワイもやるで

ワイが先生になってワイが講義受けとる
6:名無しさん@おーぷん
2016/08/09(火)01:22:34 ID:fpw
>>5
それ知識増えへんやろ
7:名無しさん@おーぷん
2016/08/09(火)01:23:37 ID:8vm
>>6
自分のうんちくを再生しとるんや
8:名無しさん@おーぷん
2016/08/09(火)01:24:09 ID:fpw
>>7
頭の中で整理するみたいなもんか?
11:名無しさん@おーぷん
2016/08/09(火)01:27:34 ID:8vm
>>8
おバカなワイ(学生)とお利口なワイ(先生)がおるんや
ワイは中間かな

何故かお利口な方のチャンネルがレクチャーして、おバカな方のチャンネルが質問してるんや
中間のワイは大体わかってる(つもり)やから「せやせや」ってなってる
でもたまに「ファッ!?初耳やぞ」ってのが出てきたりする
9:名無しさん@おーぷん
2016/08/09(火)01:27:06 ID:ngi
それたぶん無意識にタルパ飼ってるで
10:名無しさん@おーぷん
2016/08/09(火)01:27:21 ID:fpw
>>9
なんやそれ
13:名無しさん@おーぷん
2016/08/09(火)01:29:17 ID:ngi
>>10
頭の中に架空の友達をつくるんや
子供のころに良くあるんやが大人になってから作るやつもおる
18:名無しさん@おーぷん
2016/08/09(火)01:30:41 ID:xSX
>>13
壁の汚れと会話するんはコレに近いやろか
15:名無しさん@おーぷん
2016/08/09(火)01:29:43 ID:Qwr
>>13
今じなりーフレンドとは違うんか
16:名無しさん@おーぷん
2016/08/09(火)01:30:26 ID:dbC
>>15
一緒やで
17:名無しさん@おーぷん
2016/08/09(火)01:30:34 ID:jkF
>>15
まぁそんなもんや。かれこれ10年くらいの付き合いやで
19:名無しさん@おーぷん
2016/08/09(火)01:30:45 ID:DXa
脳内だけで似たような事やるわ
21:名無しさん@おーぷん
2016/08/09(火)01:32:22 ID:t7I
会話形式で物考えるはあるけど勝手にそうなるのはわからん
25:名無しさん@おーぷん
2016/08/09(火)01:33:36 ID:fpw
>>21
独り言喋ると頭の中のワイが勝手に話しかけてくんねん
28:名無しさん@おーぷん
2016/08/09(火)01:35:10 ID:Qwr
>>25
いつからなん?
29:名無しさん@おーぷん
2016/08/09(火)01:35:30 ID:fpw
>>28
わからん
気付いたらこんな感じや
30:名無しさん@おーぷん
2016/08/09(火)01:36:02 ID:8vm
>>29
たまに喧嘩する?
31:名無しさん@おーぷん
2016/08/09(火)01:36:39 ID:fpw
>>30
喧嘩というかワイと反対の意見を言うたりはするで
24:名無しさん@おーぷん
2016/08/09(火)01:33:15 ID:Sg5
タルパっての確かタイかどっかの奥義やな
早い話が意識的にエア友達を作るんや
勿論外見性格を自分で決めるんやで
27:名無しさん@おーぷん
2016/08/09(火)01:35:03 ID:p3r
二重人格というかイマジナリーフレンズやろ
32:名無しさん@おーぷん
2016/08/09(火)01:37:04 ID:rqG
>>1
スーパーで買ってきたお惣菜をチンするなら3分は長くね?
34:名無しさん@おーぷん
2016/08/09(火)01:38:26 ID:fpw
>>32
そこは別にええやん例えや例え
33:名無しさん@おーぷん
2016/08/09(火)01:37:23 ID:hTy
やっぱりタルパちゃう?姿とかはイメージできんのか?
36:名無しさん@おーぷん
2016/08/09(火)01:38:57 ID:Qwr
ワイ「裏側になんも書いてへんな、これレンチンしてええんやろか、
まあ別に注意書きもないし3分くらいチンしよ」

ワイ含め普通はこうなると思うけど
42:名無しさん@おーぷん
2016/08/09(火)01:40:23 ID:Sg5
>>36
もう一人のイッチを別人格と認識しだしたら本格的にヤバい
リアル遊戯状態
37:名無しさん@おーぷん
2016/08/09(火)01:39:01 ID:auz
こわE
39:名無しさん@おーぷん
2016/08/09(火)01:39:31 ID:eS9
人前でもやるんか
41:名無しさん@おーぷん
2016/08/09(火)01:39:48 ID:fpw
>>39
人前で独り言喋ることないからわからん
44:名無しさん@おーぷん
2016/08/09(火)01:41:26 ID:Qwr
イッチは子供か未成年?
46:名無しさん@おーぷん
2016/08/09(火)01:42:10 ID:fpw
>>44
18やで
50:名無しさん@おーぷん
2016/08/09(火)01:43:19 ID:Qwr
何か特別なことできる?
楽器が得意だとか小説書けたりとか
52:名無しさん@おーぷん
2016/08/09(火)01:44:33 ID:fpw
>>50
特に何も
56:名無しさん@おーぷん
2016/08/09(火)01:47:35 ID:JFs
>>50
小説とか漫画かいてるやつにありがちな脳内会話かと思うたが、キャラじゃなくて自分やからやばいんか?
51:名無しさん@おーぷん
2016/08/09(火)01:44:21 ID:fpw
今そんなん無理やろって独り言言うたら「会話してるのはそれなんちゃうんか」って言いよったわ
55:名無しさん@おーぷん
2016/08/09(火)01:46:49 ID:8vm
>>51
ダブルシンクやんけ!
57:名無しさん@おーぷん
2016/08/09(火)01:47:39 ID:sSK
たとえば書き込み内容考える時に話しかけたりしてくるん?
59:名無しさん@おーぷん
2016/08/09(火)01:48:09 ID:fpw
>>57
いや口に出したことだけや
60:名無しさん@おーぷん
2016/08/09(火)01:48:36 ID:8vm
>>59
口に出したら別のイッチが口はさんでくるんか?
62:名無しさん@おーぷん
2016/08/09(火)01:50:07 ID:fpw
>>60
他人との会話の時は何も言わへん
ただゲームとかで「あっやばい」って言ったりすると一緒になって「あかんあかん避けろや」とか言いよる
63:名無しさん@おーぷん
2016/08/09(火)01:50:10 ID:Qwr
>>59
てことはもしかしてだけど一度口に出したことを聞いて
その声を他者の声と認識して
イッチが即返答
それをもう一人の声と認識って事はありえる?
64:名無しさん@おーぷん
2016/08/09(火)01:50:45 ID:fpw
>>63
それやと全部口に出さなおかしいんちゃうかな
65:名無しさん@おーぷん
2016/08/09(火)01:50:57 ID:8vm
>>64
脳内会話もあるん?
67:名無しさん@おーぷん
2016/08/09(火)01:52:45 ID:fpw
>>65
時々脳内会議みたいなのはするで
でも全部ワイ自身が考えてるわ
73:名無しさん@おーぷん
2016/08/09(火)01:56:53 ID:ZIp
>>67
これは話しかけてきたりするんじゃなくて自問自答するってことか?
75:名無しさん@おーぷん
2016/08/09(火)01:57:10 ID:fpw
>>73
せやで
71:名無しさん@おーぷん
2016/08/09(火)01:56:19 ID:Qwr
>>64
そうか?
ワイはこうやと思うんやが違う?

76:名無しさん@おーぷん
2016/08/09(火)01:57:33 ID:fpw
>>71
これありえるな
58:名無しさん@おーぷん
2016/08/09(火)01:47:57 ID:zrq
ワイタルパ作って一年以上やけどオート化とかせんぞ
61:二次元大使◆ISKnZCS1rs
2016/08/09(火)01:48:52 ID:Roq
タルパやろ
68:名無しさん@おーぷん
2016/08/09(火)01:52:55 ID:CQk
思考が別々ってことはもともとイッチの人格やったのが別れたわけじゃなさそうやね
72:名無しさん@おーぷん
2016/08/09(火)01:56:23 ID:8vm
>>68
穏健で無邪気でおバカなワイ
過激だけども何か妙に頭のキレるワイ
が時々指図してくるんやがどうなんや
77:名無しさん@おーぷん
2016/08/09(火)01:57:53 ID:CsV
おっワイかな?
81:名無しさん@おーぷん
2016/08/09(火)01:59:40 ID:P1S
おんJの闇は深い
87:名無しさん@おーぷん
2016/08/09(火)02:01:29 ID:3tV
イッチはもう二重人格確定なん?
90:名無しさん@おーぷん
2016/08/09(火)02:02:31 ID:P1S
>>87
話しかけてくるのはタルパのオート化に近い
96:名無しさん@おーぷん
2016/08/09(火)02:07:29 ID:kEO
タルパにちゃんと姿形あげんと乗っ取られるでマジで
127:名無しさん@おーぷん
2016/08/09(火)02:24:17 ID:j5x
ワイはジッジに貰ったパズルを組み立ててから、別の人格が出てくるようになったで
129:名無しさん@おーぷん
2016/08/09(火)02:24:36 ID:kBQ
>>127
おは遊戯

おすすめ

おすすめ

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事

        DLSITEランキング

        コメントランキング

        RTランキング

        おすすめサイトの最新記事