
1: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)20:07:32 ID:lEH
あんなん装備する奴ガイジだけやろ
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1457521652/
2: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)20:08:13 ID:4mY
呪われたときの音きらい
3: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)20:08:47 ID:R9k
薄い本が捗る
4: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)20:08:57 ID:Je8
はかぶさ
5: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)20:09:06 ID:KHV
一人旅するんやで
【はんにゃのめん】
【ジパングの洞窟】に落ちている一品物の兜。
その名の通りデザインは般若そのもの。全職業で性別問わず装備できる。
DQ史上最強の守備力255を誇る兜であるが、案の定呪われていて、装備すると常に【混乱】してしまう。
普通に進めていると、混乱しているキャラは邪魔者になるので使いどころは極めて難しい。
ただしパーティーが一人だと、混乱していても通常通りに行動するため、勇者一人でボスと戦う際には中々重宝する。
この「通常通りに行動する」は比喩ではなく、【はかいのつるぎ】・【じごくのよろい(鎧)】の硬直発動を封じるほか、
レベル99の遊び人ですら一切遊ぶことがないという代物なので、縛りプレイの際には念頭に入れておいてもいいかもしれない。
【ジパングの洞窟】に落ちている一品物の兜。
その名の通りデザインは般若そのもの。全職業で性別問わず装備できる。
DQ史上最強の守備力255を誇る兜であるが、案の定呪われていて、装備すると常に【混乱】してしまう。
普通に進めていると、混乱しているキャラは邪魔者になるので使いどころは極めて難しい。
ただしパーティーが一人だと、混乱していても通常通りに行動するため、勇者一人でボスと戦う際には中々重宝する。
この「通常通りに行動する」は比喩ではなく、【はかいのつるぎ】・【じごくのよろい(鎧)】の硬直発動を封じるほか、
レベル99の遊び人ですら一切遊ぶことがないという代物なので、縛りプレイの際には念頭に入れておいてもいいかもしれない。
6: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)20:09:13 ID:KJj
使い方によれば有能なのもたまーにある
7: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)20:10:10 ID:7Ws
素早さゼロなら使い道はある
最後に行動するのが決まっていると呪文かける計算が楽
最後に行動するのが決まっていると呪文かける計算が楽
8: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)20:10:20 ID:S8Q
まじんのよろい「は?」
【まじんのよろい】
鎧の一種。漢字表記は公式ガイド等でも「魔神の鎧」と「魔人の鎧」双方の表記があり、一定しない。
高い守備力と炎や呪文に対する耐性がある。
ただし、【呪い】がかかっており、装備すると素早さが0倍され、0になってしまう。
呪いの影響で使えない防具……と思いきや、
素早さが0になるということは、逆に言えば必ず最後に行動できるということなので、行動の順番調整に役に立つ。
鎧の一種。漢字表記は公式ガイド等でも「魔神の鎧」と「魔人の鎧」双方の表記があり、一定しない。
高い守備力と炎や呪文に対する耐性がある。
ただし、【呪い】がかかっており、装備すると素早さが0倍され、0になってしまう。
呪いの影響で使えない防具……と思いきや、
素早さが0になるということは、逆に言えば必ず最後に行動できるということなので、行動の順番調整に役に立つ。
9: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)20:10:23 ID:Sq7
まじんのよろいはガチで有能
4の皆殺しの剣も有能
4の皆殺しの剣も有能
【みなごろしのけん】
DQ4~DQ7に登場する魔剣。
敵に対しても所持者に対しても滅亡をもたらすと言われる、まさに敵も自分も皆殺しという剣。
見た目は髑髏などがあしらわれており、いかにも禍々しい。
高い攻撃力を誇り、DQ5以降は剣にしては珍しく全体攻撃が可能という強力な武器だが、
装備すると守備力が0になってしまうという強烈な呪いがついている。
守備力が「0倍」になる仕組みなので、どんな防具を身につけていても守備力の面では無駄になる。
ただし、防具の耐性は無効化されないため、この剣を装備する際は防具の耐性を重視しておきたいところ。
特技の【みなごろし】は敵も味方も皆殺しかねない技だが、この武器によって敵以外が殺される事は無いので安心。使用者は敵に殺されかねないが。
DQ4~DQ7に登場する魔剣。
敵に対しても所持者に対しても滅亡をもたらすと言われる、まさに敵も自分も皆殺しという剣。
見た目は髑髏などがあしらわれており、いかにも禍々しい。
高い攻撃力を誇り、DQ5以降は剣にしては珍しく全体攻撃が可能という強力な武器だが、
装備すると守備力が0になってしまうという強烈な呪いがついている。
守備力が「0倍」になる仕組みなので、どんな防具を身につけていても守備力の面では無駄になる。
ただし、防具の耐性は無効化されないため、この剣を装備する際は防具の耐性を重視しておきたいところ。
特技の【みなごろし】は敵も味方も皆殺しかねない技だが、この武器によって敵以外が殺される事は無いので安心。使用者は敵に殺されかねないが。
DQ4
攻撃力120。唯一品。
【ライアン】・【トルネコ】が装備可能。
道具使用で【ルカナン】の効果が発生する。
【コナンベリー】の開かずの部屋の宝箱に入っているが、入手するには【さいごのかぎ】が必要となる。
その攻撃力は真の力を解放した【てんくうのつるぎ】をも凌ぐが、守備力0倍のデメリットが大きく、装備する際には相応の準備や覚悟も必要となってくる。
ただし、守備力0倍の効果を逆手にとって、【やいばのよろい】の反射ダメージを上昇させる方法があり、
これでボスにより多くのダメージを与えたり、【はぐれメタル】や【メタルキング】を即死させる事も可能となる。
攻撃力120。唯一品。
【ライアン】・【トルネコ】が装備可能。
道具使用で【ルカナン】の効果が発生する。
【コナンベリー】の開かずの部屋の宝箱に入っているが、入手するには【さいごのかぎ】が必要となる。
その攻撃力は真の力を解放した【てんくうのつるぎ】をも凌ぐが、守備力0倍のデメリットが大きく、装備する際には相応の準備や覚悟も必要となってくる。
ただし、守備力0倍の効果を逆手にとって、【やいばのよろい】の反射ダメージを上昇させる方法があり、
これでボスにより多くのダメージを与えたり、【はぐれメタル】や【メタルキング】を即死させる事も可能となる。
10: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)20:11:05 ID:uIU
トルネコに鑑定してもらうの忘れてまじんのかなづち装備してもうたわ
まじんのオノみたいな性能かと思ったのに
まじんのオノみたいな性能かと思ったのに
11: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)20:11:09 ID:NnK
はんにゃの面「せやろか?」
12: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)20:11:22 ID:CT1
ドクロ狩り
はかぶさ
完全後手回復
はんにゃのめん仕様の穴
こんくらいは
はかぶさ
完全後手回復
はんにゃのめん仕様の穴
こんくらいは
13: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)20:13:06 ID:5TX
Lv.1商人を守る有能やぞ
14: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)20:13:28 ID:gBL
名前でなんとなく察せるけどな
でも装備してみたい葛藤
グエー外せンゴ
でも装備してみたい葛藤
グエー外せンゴ
15: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)20:14:32 ID:BVB
DQ1の呪いのベルトはマジで存在意義なし
16: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)20:16:07 ID:JWq
「デーモンスピア」どうせ呪われてるんやろ
尚
尚
DQ5以降とリメイク版DQ4に登場する武器。
槍の一種で、直訳すると「悪魔の槍」だが、名前や恐ろしげな見た目とは裏腹に装備しても呪われることは無い。
公式ガイド等では「変わり者の悪魔が人間のために作った槍」と説明されていることが多い。
高水準な攻撃力を持ち、悪魔の名の通りたまに敵を【即死】させる効果がある。
ただし作品によってはザキ耐性に左右され、完全耐性がある敵には効かない。
発動確率もそう高くはないため、あまり追加効果には期待せず、普通の高攻撃力武器として使うのが賢明。
槍の一種で、直訳すると「悪魔の槍」だが、名前や恐ろしげな見た目とは裏腹に装備しても呪われることは無い。
公式ガイド等では「変わり者の悪魔が人間のために作った槍」と説明されていることが多い。
高水準な攻撃力を持ち、悪魔の名の通りたまに敵を【即死】させる効果がある。
ただし作品によってはザキ耐性に左右され、完全耐性がある敵には効かない。
発動確率もそう高くはないため、あまり追加効果には期待せず、普通の高攻撃力武器として使うのが賢明。
17: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)20:20:24 ID:Nsz
外せるならいいけど壊れるやつは絶許
18: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)20:24:41 ID:oRi
教会で装備外すときの費用が無駄に高いンゴ
19: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)20:37:00 ID:BVB
おきのどくですが
20: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)20:38:13 ID:lwx
最後に行動確定のまじんのよろい
有能
有能
21: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)20:39:43 ID:KJj
>>20
シリーズによっちゃ呪文とか炎にも強いからなぁ
シリーズによっちゃ呪文とか炎にも強いからなぁ
22: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)20:43:04 ID:Pxo
5だと
・はめつのたて
・やいばのよろい
・まじんのかなづち
を装備してほしふるうでわとかで素早さを上げたサンチョが究極のメタルキラーやったんやで
・はめつのたて
・やいばのよろい
・まじんのかなづち
を装備してほしふるうでわとかで素早さを上げたサンチョが究極のメタルキラーやったんやで
23: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)20:43:49 ID:Sq7
5のはめつのたてって弱体化しなかった?
24: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)20:47:52 ID:Pxo
>>23
はめつのたては防御力が0になる盾やから
防御力0→メタル系の攻撃でもダメージ食らう→やいばのよろいでダメージ反射で
メタル系を倒せるチャンスが全キャラトップなんやで
まじんのかなづちだけでもまあまあ狩れるし
はめつのたては防御力が0になる盾やから
防御力0→メタル系の攻撃でもダメージ食らう→やいばのよろいでダメージ反射で
メタル系を倒せるチャンスが全キャラトップなんやで
まじんのかなづちだけでもまあまあ狩れるし
28: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)20:56:05 ID:Sq7
>>24
サンガツ
サンガツ
25: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)20:48:47 ID:mAq
ドラクエ3一人旅のお供はんにゃのめん
26: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)20:49:36 ID:buq
呪われた時の音がトラウマンゴ・・・
27: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)20:55:21 ID:Z5e
8だと主人公はノーリスクでつけられるし、錬金で大抵強力な防具とかになるから有能
29: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)20:56:37 ID:Z2L
>>27
大正義聖水
大正義聖水
30: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)21:10:22 ID:BVB
ちなみに呪われた装備を外す効果のシャナクは3にしか出てないんやで
これ豆な
これ豆な
31: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)21:14:20 ID:wci
5の魔人の鎧クッソ有能なんだよなあ
耐性と素早さ0が強すぎる
エリミネーターに装備させたら最強やで
耐性と素早さ0が強すぎる
エリミネーターに装備させたら最強やで
32: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)21:14:20 ID:ZId
はんにゃのめんは防御力めちゃ上がるけどどうなるんだっけ?
34: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)21:17:38 ID:wcK
>>32
3だと確か自分以外の味方に攻撃するようになる
なお一人旅
3だと確か自分以外の味方に攻撃するようになる
なお一人旅
33: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)21:17:15 ID:zz1
7の呪われた系はうんち装備しかない
35: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)22:10:23 ID:q8f
呪いを解く?装備品失う
は?(威圧)
は?(威圧)
37: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)22:34:29 ID:ur2
デーモンスピア作れば終盤までずっと主人公の武器買わなくていいから2週目は楽やった
38: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)23:38:28 ID:d0z
最終的に呪いの武具より優秀な武具が町で買えるもよう
関連記事
男子に「チ○コをドラクエの武器で言うと何?」と聞くとそいつの性格が分かるらしいぞ
ドラクエ5でビアンカが幼馴染気取るのって
【悲報】ドラクエ4のマーニャ、非処女だった
アリアハンで武器屋開くつもりなんだが
ドラクエの「どうのつるぎ」ってさ、実際切れるの?
男子に「チ○コをドラクエの武器で言うと何?」と聞くとそいつの性格が分かるらしいぞ
ドラクエ5でビアンカが幼馴染気取るのって
【悲報】ドラクエ4のマーニャ、非処女だった
アリアハンで武器屋開くつもりなんだが
ドラクエの「どうのつるぎ」ってさ、実際切れるの?
コメント一覧
真魔神「ほぅ
まじんのよろいのすばやさ0って計算どうなるんだっけ?
本来の素早さから参照。
星降る腕輪の素早さ2倍も防御力に影響しない
ドラクエ3と4だけだったような気がするすばやさ=守備÷2
他作品は基礎ステにみのまもりってのがある。
ドラクエにはデメリット有りは基本呪いだけだが他のRPGにはデメリット有りが基本のも多い、重さ速さ等々
取り敢えず新しく入手したの装備しとけ、なRPGに慣れてると>>1みたくなるんだろうな
大した効果ないのに呪われてるのが一番悲惨
あくまのツメ
まじゅうのツメ
まじんのオノ
まじんのかなづち
まじんのかなづち は呪われアイテムでした
※12を訂正します
先制取れればいいわけでレベル上げ作業くらいになら大丈夫じゃね
はかぶさも所詮バグだしな
呪われた剣で斬ると治せない傷を作る事に成功した剣王一族
はやぶさの剣だけじゃなくブラックシーザーも呪われてるんじゃね?終盤謎の成長したし