
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/21(木) 23:41:09.616 ID:haN4xh0L0.net
イヤホンなんて5000円より上はどれも同じ機能だろ
こんなもんにアホみたいに金使うってホントバカだな
こんなもんにアホみたいに金使うってホントバカだな
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1453387269/
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/21(木) 23:41:32.469 ID:KNeDKY0i0.net
貧乏人の嫉妬乙
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/21(木) 23:41:56.069 ID:WsJ2iJu+0.net
ヘッドホン買おうぜ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/21(木) 23:42:04.217 ID:MqgLnpEi0.net
100均でも機能は同じだぞ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/21(木) 23:42:41.942 ID:zk7cTkEq0.net
>>4
いくら何でもそれはおかしい
いくら何でもそれはおかしい
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/21(木) 23:42:21.298 ID:DGmKeX4n0.net
>>1バカンス
15000円以上だね☆ばか
15000円以上だね☆ばか
6: とうきょう ◆j/Gu5fbE1w 2016/01/21(木) 23:42:26.701 ID:wCLw0ksX0.net
5000円のイヤホンしか持ってないんだね^^;
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/21(木) 23:42:44.764 ID:VyOP1XK10.net
14万ぐらいスパッと買えよ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/21(木) 23:43:03.324 ID:d6Frhb0ba.net
聴かせてもらってしまったのか・・・
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/21(木) 23:43:17.470 ID:7ZhXyGOR0.net
ええやん、なんぼなん?
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/21(木) 23:43:18.396 ID:fdXt9bcua.net
イヤホンにすら金をかけられない貧乏人は黙っとけ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/21(木) 23:43:22.338 ID:U8PDjhET0.net
3万くらいのヘッドホン借りた時は確かに音が違うと思ったけど良く考えたら俺音楽聴かないしどうでもよいや
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/21(木) 23:43:49.782 ID:VC0HLOLR0.net
イヤホンは10万そこいらで自慢出来てよろしいね
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/21(木) 23:47:41.977 ID:S2GHJ9a70.net
>>13スピーカーじゃ自慢どころかメーカーによっては入門機も買えないからな
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/21(木) 23:43:52.871 ID:8PmKHtl6a.net
高級イヤホンに音質求めるのは本当にバカ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/21(木) 23:43:52.912 ID:4uIDwjHR0.net
やっす
俺のスピーカー一式200万w
俺のスピーカー一式200万w
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/21(木) 23:44:01.827 ID:KzACcHsb0.net
耳からしか情報得られないのにヘッドフォンやイヤホンに金かける奴って音楽分かってないわね
音ってのは全身で聞くものだから、スピーカーに金かけるやつは分かってる奴
音ってのは全身で聞くものだから、スピーカーに金かけるやつは分かってる奴
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/21(木) 23:47:24.750 ID:zpIUsYJf0.net
>>16
だな
俺も通勤とかで使うイヤホンは4000円のやつだが、スピーカーは50000円の買った
重低音がね
だな
俺も通勤とかで使うイヤホンは4000円のやつだが、スピーカーは50000円の買った
重低音がね
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/21(木) 23:49:14.499 ID:Q8jeTpmVa.net
>>25たった5万で重低音(笑)
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/21(木) 23:52:03.146 ID:zpIUsYJf0.net
>>35
ヤフオクでおとしたんだよ
新品80000円のやつで1ヵ月しか使ってないって書いてた
ヤフオクでおとしたんだよ
新品80000円のやつで1ヵ月しか使ってないって書いてた
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/21(木) 23:47:59.128 ID:IkegwZRG0.net
>>16
スピーカーに金かけるとか言ってる時点でダメ
スピーカーを使うならスピーカー以上に周りの環境に金をかける
スピーカーに金かけるとか言ってる時点でダメ
スピーカーを使うならスピーカー以上に周りの環境に金をかける
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/21(木) 23:49:13.159 ID:fUmEp8/fa.net
>>28
それもだめだな
まずは自分の服装から
それもだめだな
まずは自分の服装から
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/21(木) 23:44:29.487 ID:jZZ03snh0.net
耳にフィットして寝るときに邪魔にならずコードレスならなんでもいい
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/21(木) 23:44:37.866 ID:+hM47Tei0.net
イヤホンは安くていいね
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/21(木) 23:45:52.138 ID:UW4Zjizy0.net
イヤホンって一回高いの使うと戻れなくなるの怖いよね
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/21(木) 23:46:05.935 ID:1q09iV4X0.net
(俺のは野口一枚で買えるなんて言えない)
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/21(木) 23:46:24.945 ID:BdY8rBE8a.net
>>1
機種名出さない時点でクソ
機種名出さない時点でクソ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/21(木) 23:46:42.621 ID:Y8KBs7sDa.net
全然違うんだが...
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/21(木) 23:48:00.827 ID:BdY8rBE8a.net
5万のスピーカーで重低音って
サブウーハー付けてねえんだろ?どうせ
サブウーハー付けてねえんだろ?どうせ
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/21(木) 23:50:23.092 ID:Q8jeTpmVa.net
>>29サブウーハー(笑)
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/21(木) 23:48:56.531 ID:fMXNanAW0.net
どうせ外の雑音の中で使うから過剰な音質求めても意味無いのにな
外で使いまわして仮に断線したり無くしたりしてもダメージの少ない額で選ばないやつはマジでバカ
外で使いまわして仮に断線したり無くしたりしてもダメージの少ない額で選ばないやつはマジでバカ
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/21(木) 23:48:57.561 ID:pjh+7lVLd.net
SONYのCD900で充分
ぶっちゃけ聴き専の奴らなんか違いわかってねーよ
ぶっちゃけ聴き専の奴らなんか違いわかってねーよ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/21(木) 23:49:13.577 ID:cEjpaUw90.net
いや一番大切なのはどの電力会社かだろ
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/21(木) 23:49:39.803 ID:GePUpJAW0.net
AKGオーテクソニー
色々メーカーあるけど
4万円以下で何のヘッドホン買うのが良い?
色々メーカーあるけど
4万円以下で何のヘッドホン買うのが良い?
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/21(木) 23:50:02.234 ID:ckw/avLa0.net
普通1万でも高っ!て言われるよな
41: とうきょう ◆j/Gu5fbE1w 2016/01/21(木) 23:50:58.126 ID:wCLw0ksX0.net
でもにわかに限ってサブウーファー連呼するよな
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/21(木) 23:53:15.312 ID:BdY8rBE8a.net
>>41
にわかに限ってサブウーハー叩くんやぞ
にわかに限ってサブウーハー叩くんやぞ
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/21(木) 23:58:58.446 ID:BdY8rBE8a.net
>>41
君三万円くらいのイヤホンかヘッドホンでドヤ顔してそうだね
君三万円くらいのイヤホンかヘッドホンでドヤ顔してそうだね
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/21(木) 23:51:33.294 ID:1Z4QFh/l0.net
こんなちっこいんで14万とかぼったくりやろこれぇ!
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/21(木) 23:51:52.419 ID:sEaQoEZq0.net
金持ちの道楽だよなマジで
上見るとキリがない
上見るとキリがない
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/21(木) 23:51:58.315 ID:BdY8rBE8a.net
サブウーハーだけでDQN想像するのやめたら?
あれはデカイ音出す為じゃなくて音の補正の為だから
サブウーハー叩くにわか
あれはデカイ音出す為じゃなくて音の補正の為だから
サブウーハー叩くにわか
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/21(木) 23:52:01.307 ID:ox3VuUCr0.net
1500円(小声)
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/21(木) 23:52:12.846 ID:fUmEp8/fa.net
ソニーのホームシアター使ってますwwwwww
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/21(木) 23:53:11.299 ID:VC0HLOLR0.net
サブウーファーはちょっと笑ったがこの時代に五万出してSP買ってるのはまだマシな方
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/21(木) 23:54:22.562 ID:kdvge0dmp.net
AKGやSONYや禅使ってきたけどBluetoothのヘッドホンに変えたら快適過ぎて今まで悩んでたのアホらしくなった
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/21(木) 23:55:11.986 ID:fUmEp8/fa.net
クラウンのスピーカーがうちのホームシアターより音がいい
やっぱり空間だわあ
やっぱり空間だわあ
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/21(木) 23:55:26.136 ID:Q8jeTpmVa.net
サブウーハーもスーパーツィーターもピュアオーディオには不要
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/21(木) 23:56:37.649 ID:Gpccy2xJ0.net
そんな神経質にアニソン聞いてどうするんだよ
アニソン聞くのに高級ヘッドホンは必要ねぇ
アニソン聞くのに高級ヘッドホンは必要ねぇ
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/21(木) 23:57:39.851 ID:j/9+KvCcM.net
なあ待てここってイヤホンスレだよな?
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/21(木) 23:58:14.946 ID:MkU2wbvL0.net
オーテク990いいぞ
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/22(金) 00:00:29.856 ID:fLtx7WEc0.net
サブウーファーはよくわからん
まずアンプに繋ぐところが無いし
まずアンプに繋ぐところが無いし
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/22(金) 00:01:33.991 ID:DBIewB6Q0.net
スピーカーで音楽聴くやつってどんなとこ住んでんの?
糞田舎?
糞田舎?
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/22(金) 00:06:17.692 ID:YnzR/ScIa.net
バカだけ金使ってればいいよ
頭のいいやつらがイヤホンやスピーカーごときに金かけないから
頭のいいやつらがイヤホンやスピーカーごときに金かけないから
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/22(金) 00:07:13.907 ID:IbK2oNwU0.net
お前ら本当に馬鹿だな
イヤホンに求められるのは音質<装着感だから
イヤホンに求められるのは音質<装着感だから
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/22(金) 00:10:01.494 ID:Z9pCHylV0.net
鼓膜を破るところから入るのが玄人
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/22(金) 00:31:59.018 ID:7/2Mg7hk0.net
5億円で超高性能な義手8セット足して一人バンドやってるは
スピーカーとイヤホンは持ってないは
スピーカーとイヤホンは持ってないは
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/22(金) 00:34:46.380 ID:3BgC2fox0.net
ええやん、なんぼなん?
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/22(金) 00:46:15.235 ID:N0V7g97i0.net
どうせ聴くのはアニソンか声優ソングだろwww
500円のイヤホンで十分
500円のイヤホンで十分
関連記事
最近の若者はデジタルの音楽に対する反動からカセットテープで音楽を聞くらしい
XperiaにiTunesから曲入れようとしたら認識しねーんだけど!!!!SONI死ねよwwwwwwww
♪ち・ち・ちんぽの大爆笑~
イェイイェイイェイ←何を思い浮かべましたか?
【謎】タケモトピアノって日本中のピアノ集めて何する気なん?
お前ら「セカオワの歌詞薄っぺらすぎワロタww」 俺「お前ら君は普段どんな歌詞の曲聴いてるの?」 お前ら「こ、心ぴょんぴょん……」
アニオタ「アニソン以外聞かないwwwwwwww」←これってガチなの?
耳にぞわぞわくる音楽貼ってくれ
最近の若者はデジタルの音楽に対する反動からカセットテープで音楽を聞くらしい
XperiaにiTunesから曲入れようとしたら認識しねーんだけど!!!!SONI死ねよwwwwwwww
♪ち・ち・ちんぽの大爆笑~
イェイイェイイェイ←何を思い浮かべましたか?
【謎】タケモトピアノって日本中のピアノ集めて何する気なん?
お前ら「セカオワの歌詞薄っぺらすぎワロタww」 俺「お前ら君は普段どんな歌詞の曲聴いてるの?」 お前ら「こ、心ぴょんぴょん……」
アニオタ「アニソン以外聞かないwwwwwwww」←これってガチなの?
耳にぞわぞわくる音楽貼ってくれ
コメント一覧
お!
いえ、本当です
28倍も違うかよ
どこのメーカーのどの価格帯でも中身は一緒な模様
いうて1万そこそこだが
交通量、地盤調査は必須
あ、アニソンは生演奏なんてないのか
これにはマイクから収録された空間への響き方や楽器や歌手の位置などが驚く程の情報量が記録されてる
高性能な機器ほどこの情報を引き出すので、粗悪な音源では引き出すべきものがない場合がある
例えばファミコンの音楽をmp3とWAVで用意し、5000円のイヤホンと10万円のイヤホンで比較してもそんなに違いは感じない
・次に生の音をいろいろな場所で聞いた経験
コンサートホール、自宅での練習、場所によって同じ楽器と同じ奏者でも色々と音が違うことがわかる
音を聴き続けたときの体の具合や脳みその疲れ方とかも
この経験が薄いとイヤホンから出ている音が自然なものか強調されすぎているのか、それを十分に判ずる能力が養われない
結果として「どう聴こえてくるのが良いのか」という基準のないまま聞くのでイイモノの判別がつけられない
まずはコンサートなどに通って、次に試聴などをして買うのがオススメ
一番大事なのは他人の評価を鵜呑みにせず必ず自分の耳で聞いて判断すること
最後に5000円以上は皆同じなんてことがないのは買ってみればすぐにわかる話
もし試すならAKGのK3003をオススメします
関「ここ↑か」
赤「どうぞ」
関「いいとこやろなぁ?」
赤「はい、どうぞどうぞ」
赤「こちらが、最後の物件になっております」
関「あ~こ↓こ↑かぁ。ええやん」
関「ベッド付いてんのや」
赤「はい、こちら、備え付けになっておりますので、お買い得です」
関「おー、ええやん。気に入ったわ」
赤「はい、どうでしょうか?」
関「ナンボなん、ここ?」
赤「こちら、14万3千円になっております」
関「14万?!(驚愕)」
赤「はい」
関「うそやろ?(うせやろ?)」
赤「いえ、本当です」
関「こんな狭い部屋で14万てぼったくりやろこれ!」
赤「いえ、位置的にも・・・駅から近い、というのがありまして・・・」
こんなことで熱くなって罵り合ってる時点でお察し
なおそっちはスピーカーが壊れた模様
はぁーーーーー…つっかえ!ほんっまあっほらしぇぁ~~
ひならよっ!
音質の違いが判らない
だから話が通じない
懐痛めてまで高いのにする意味がわからん
煽りぬきで具体的にどうちがうの?
音が違うってどう違うんだよ
その違いは何万も出す必要がある差異か?
もしゃもしゃせん
仕事辞めたらとか関係なくない?
猿だからへんなことしか言えないのかな?
そんなんじゃあまいよ(棒読み)
イヤホンやヘッドホンに金かけるよりイコライザー調整するのが玄人
高いイヤホン買えば音質向上すると思ってる奴は滑稽
聴き比べて試せよ
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。
電力会社 長所 短所 お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力 バランス モッサリ遅い C
中部電力 低域量感 低域強すぎ A+
関西電力 高域ヌケ 特徴薄い B
中国電力 透明感 低域薄い B+
北陸電力 ウェットな艶 低域薄い A-
東北電力 密度とSN 低域薄い A+
四国電力 色彩感と温度 低域薄い A
九州電力 バランス 距離感 C
北海道電力 低域品質 音場狭い B-
沖縄電力 中高域艶 モッサリ遅い A
で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅~発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
これを見にきた。
三日で飽きる
最近は5000円くらいので満足してるわ
壊れる度に金かけるのがアホらしくなってしまうんやね
はい、論破
やっぱこれが見られないと不安になるわ
ヘッドホンは金かければかけるほどよさそうだけど。
低みの見物
3万〜の視聴しても違和感のが強かった
教えられずに比較したところ
半数が当てられなかった模様
運任せかな?
m1dyのスピコアの振動で失禁しかけたわ
関「ここ↑か」
赤「どうぞ」
関「いいとこやろなぁ?」
赤「はい、どうぞどうぞ」
赤「こちらが、最後の物件になっております」
関「あ~こ↓こ↑かぁ。ええやん」
関「ベッド付いてんのや」
赤「はい、こちら、備え付けになっておりますので、お買い得です」
関「おー、ええやん。気に入ったわ」
赤「はい、どうでしょうか?」
関「ナンボなん、ここ?」
赤「こちら、14万3千円になっております」
関「14万?!(驚愕)」
赤「はい」
関「うそやろ?(うせやろ?)」
赤「いえ、本当です」
良い音を聴くためには直流電流で鳴らす以外あり得ない
超大量のクルマのバッテリーを並列繋ぎして鳴らすとかしてないなら本物じゃないよ
馬鹿か?
その前の物件で「俺には合わない」程度に言ってたから値段に関してもそこまで納得いってなかったわけではなかったと思うんだよなぁ…
カーリーのクレームが正当だという人もいるけど、不動産に関してはそこまで正当性がないと思う(小並感)
1000円以下で満足してるのは、それでしか聴いたことない人だろ
それ以上のを聴くと、いかに音がスカスカだったか分かって聴けなくなる
サブウーファーとか音楽への冒涜だと思う
語録を見たかったからこの記事見たの!
わかる?この罪の重さ
もしゃもしゃせん
それしか言えんのかこのサルゥ!
教えて欲しいんだが3万と10万で何が違うんだ?
もうその辺から変わんなくない?
イヤホンに金かけるやつはマジもんのアホ
ヘッドホンなら許されるレベル
違いがわかったとしても100均のイヤホンで満足するやつもいるし3万以上のヘッドホンじゃないと無理ってやつもいる
ただお互いをけなし合うやつがこの手の話には多い気がする
ヘッドホン30万←まぁわかる
イヤホン15万←ガイジかな?
にしてもこのスレ、人を見下すしか能のないクソガキしか居ねェな。
ミュージシャンなんてみんないつか大麻でお縄になるのに
でもこれ以上は際限が無さそうだからやめておこう
雑に持ち運ぶからいつ壊れてもおかしくないしね
ただ、5000円とはまったく違う
とかって言ってる人って何なんだろう
クラシックは高尚とか思ってる人なのかなぁ・・・
愛の表現はいろいろあるけど
愛のカタチはいろいろあるけど
決められたものじゃない
誰を愛そうがそれはいいこと
常識に縛られたものなどいらない
自由に生きよう恥じることじゃない
カタチにとらわれるな
常識に縛られるな
人目 気にするな
自由に恋しよう
昨日の8月15日にいつもの浮浪者のおっさん(60歳)と先日メールくれた汚れ好きの土方のにいちゃん
(45歳)とわし(53歳)の3人で県北にある川の土手の下で盛りあったぜ。
今日は明日が休みなんでコンビニで酒とつまみを買ってから滅多に人が来ない所なんで、
そこでしこたま酒を飲んでからやりはじめたんや。
3人でちんぽ舐めあいながら地下足袋だけになり持って来たいちぢく浣腸を3本ずつ入れあった。
しばらくしたら、けつの穴がひくひくして来るし、糞が出口を求めて腹の中でぐるぐるしている。
浮浪者のおっさんにけつの穴をなめさせながら、兄ちゃんのけつの穴を舐めてたら、
先に兄ちゃんがわしの口に糞をドバーっと出して来た。
それと同時におっさんもわしも糞を出したんや。もう顔中、糞まみれや、
3人で出した糞を手で掬いながらお互いの体にぬりあったり、
糞まみれのちんぽを舐めあって小便で浣腸したりした。ああ~~たまらねえぜ。
しばらくやりまくってから又浣腸をしあうともう気が狂う程気持ちええんじゃ。
浮浪者のおっさんのけつの穴にわしのちんぽを突うずるっ込んでやると
けつの穴が糞と小便でずるずるして気持ちが良い。
にいちゃんもおっさんの口にちんぽ突っ込んで腰をつかって居る。
糞まみれのおっさんのちんぽを掻きながら、思い切り射精したんや。
それからは、もうめちゃくちゃにおっさんと兄ちゃんの糞ちんぽを舐めあい、
糞を塗りあい、二回も男汁を出した。もう一度やりたいぜ。
やはり大勢で糞まみれになると最高やで。こんな、変態親父と糞あそびしないか。
ああ~~早く糞まみれになろうぜ。
岡山の県北であえる奴なら最高や。わしは163*90*53,おっさんは165*75*60、や
糞まみれでやりたいやつ、至急、メールくれや。
土方姿のまま浣腸して、糞だらけでやろうや。
俺がハズレ引いただけかもしれんが前に使ってた2000円のやつより音質良かった
ネタスレでも真面目に議論する姿勢には頭が下がりますよ~
流石に数万のイヤホン買うほどのオーオタならCDぐらいは買ってそうだがなw
しかしイヤホンに数万も出すのか…ヘッドフォンじゃ駄目なんか?
ニートこじらせた生ゴミってチョ.ンと同じくらい地球に不要
5千円くらいがベストだったときのお得感
m p 3
Y O U T U B E
デデドン!
でもイヤホンとヘッドホンは差があるからなんか聞きたいならヘッドホン買ったほうがいいよ
音源・再生器機にあったイヤホンがベスト
触れちゃいけない奴
野暮ってもんだよ