no title
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/03(火) 08:51:30.047 ID:I7ZldeAd0.net
親友で幼馴染なのに、ガボ以外の反応が淡白な件。

引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1446508290/


2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/03(火) 08:51:58.952 ID:lIiZWwXO0.net
そら主人公喋ったらビビるわ

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/03(火) 08:52:10.200 ID:I7ZldeAd0.net
血も涙もないとはこのこと

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/03(火) 08:52:24.330 ID:Rdg5Bcf50.net
画面の向こうの主人公は感情を露わにしてたよ

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/03(火) 09:26:27.683 ID:WV4faRzF0.net
>>4
種的な意味でな

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/03(火) 08:52:44.419 ID:fWUweoMj0.net
このまま帰ったんじゃかっこ悪いまま歴史に残っちまうからな

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/03(火) 08:53:16.393 ID:TxaSu23Bd.net
呆れて何も言えなかったんだろ

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/03(火) 08:54:15.128 ID:tTMPJKW2a.net
>>6
これ

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/03(火) 08:53:18.090 ID:caCl8vYs0.net
主人公とかいう小さなメダル弾いたときにしか感情出さない存在

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/03(火) 08:56:20.162 ID:tRCGHoBn0.net
キーファのクズさには堀井雄二もビックリ

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/03(火) 08:57:07.519 ID:zn+GGDlNx.net
お姫様や村長の娘、親友の妹、戦友から明らかな好意を向けられてるのに誰とも結婚せずホモくさい漁師になった主人公の本命ってやっぱキーファだったんだろうな...

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/03(火) 08:58:01.390 ID:v6p9qTig0.net
>>10
お前がホモなのはよくわかったから

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/03(火) 09:09:45.396 ID:r3YgqFAg0.net
>>10
グレーテ、リーサ、マリベル、後誰だ?
マリベルは網元の娘であって村長の娘ではないし…

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/03(火) 09:12:54.253 ID:zn+GGDlNx.net
>>32
ごめん綱元だったか...
あと一人アイラな小説ではアイラと出来てたじゃん

主人公ならフォズも攻略出来たろうに...
俺はアルスをキーファ一筋のホモだと思ってる

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/03(火) 09:13:29.631 ID:lIiZWwXO0.net
>>36
お前ほんとアホなんじゃないの?

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/03(火) 08:57:14.175 ID:YJ+D/k/1d.net
俺は本当に悩んだよ
お前の妹にどう言えばいいのか

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/03(火) 08:58:39.127 ID:fIkaJZ8D0.net
全部主人公に丸投げだからなぁ

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/03(火) 08:58:47.956 ID:tTMPJKW2a.net
お前らはネタで種返せっていうけど俺はマジで全投入してたからな。本気で許せない。

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/03(火) 08:59:52.805 ID:ZXPszf9e0.net
装備外して返してくれ

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/03(火) 08:59:53.316 ID:0SuePPq/0.net
そのあと、お城でいろいろ引っ張るから、そのあと何かイベントある予定だったんじゃないかって思っちゃう

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/03(火) 09:00:11.242 ID:La/8azkQ0.net
どうせまたすぐ合流すると思ってたんだろ

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/03(火) 09:01:43.547 ID:lIiZWwXO0.net
種使う派の存在自体が信じられない
ましてや序盤で

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/03(火) 09:05:25.032 ID:dQZ7HYJb0.net
>>19
ゲームやめる前にセーブする
そして種使うプラス3以上ならもう一回セーブ
プラス3以下だったらそのままリセット

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/03(火) 09:07:12.912 ID:VfWkfEYO0.net
>>21
そうじゃない

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/03(火) 09:07:42.438 ID:2kUisUMKH.net
>>19
序盤ステータスは低いから種の有用性が高いんだぞ

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/03(火) 09:04:05.463 ID:tTMPJKW2a.net
あの頃はLv毎のステータス上限とか意識してなかった

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/03(火) 09:06:33.271 ID:0SuePPq/0.net
>Lv毎のステータス上限
そういう話をちらっと耳にするから怖くて種を使えないんだよな
やっちゃいけないことでしたわ

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/03(火) 09:07:20.123 ID:caCl8vYs0.net
キーファ離脱は置いといて、種や木の実って序盤に使った方が上昇値割合が大きいだろ
まあ作品によってはレベル毎の上限値があるからアレだけど

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/03(火) 09:07:57.487 ID:mGkOdxAF0.net
キーファに種使ったよ途中リタイアするなんて誰が思うかよ

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/03(火) 09:08:40.951 ID:wBfg1P+9d.net
キーファ使用した種はアイラに引き継がれる




というのはデマ

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/03(火) 09:09:15.612 ID:5hKTSeMW0.net
でもキーファに種使わないよな

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/03(火) 09:09:22.256 ID:tTMPJKW2a.net
あとヘルクラウダーのとこでマリベル抜けるのな。

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/03(火) 09:09:31.431 ID:6w2iqT7P0.net
アイラに反映されるし大丈夫だろ

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/03(火) 09:09:32.434 ID:9Mx73oPx0.net
アイラがもうちょっと無難に美人ならここまで文句言われなかった気がする

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/03(火) 09:11:01.706 ID:0SuePPq/0.net
今思い返してもDQ7は糞だった。超絶駄ゲー

1 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/05(金) 20:59:48 ID:CUP4lMDd0
クソな点を列挙していく
・キーファ:旅に誘ってきたはずのキーファが身勝手な理由で離脱。「お前紋章あるとかぱねーなwただもんじゃないよw」
 →そもそも紋章自体何なのか分かって無い。ジャンからntrをし、僅か100文字にも満たない手紙を突き付けてさようなら
  妹は拒食症になっていきなり王位継承者第一候補となり、王も心労で国に多大な悪影響を及ぼした
  エンディングで俺達友達だよな!と意味不明なことを一方的に言ってくる人間のクズ
・マリベル:比較的まともだったが、まさかまさかの終盤で離脱。足並みのそろってきたPTをキーファ同様崩す
・ガボ:そもそも同じ時間軸のキャラですらない。何故か過去に帰らない
・ライラ:空気女。剣と踊りしか能がないのになぜか王室の教育係に抜擢される
・メルビン:どこが最強の神の兵なのかさっぱりのじじい。装備出来るものしょぼく、何がしたいのか分からないキャラ
・主人公:完全空気。DQで唯一まともな鍛錬を積んでない一般人で、勇者ですらない。紋章にどれほどの意味があったのか疑問

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/03(火) 09:11:08.873 ID:bCYlzavxp.net
種は主人公か女にしか使わない主義だし

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/03(火) 09:18:18.107 ID:t5Xi4rO90.net
>>34
保存した

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/03(火) 09:11:17.619 ID:APf+U8fs0.net
キーファが 自分の信じる道を歩いてるですって?
あれは ワガママって言うのよ。


マリベルのぐうの音も出ない正論ほんま好き

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/03(火) 09:14:01.265 ID:caCl8vYs0.net
アイラは常識人すぎてキャラとしての面白みがないのが問題

普通にプレイしていれば賢者になっているであろうマリベルが抜けて脳筋の戦士が加入するってのもマイナスイメージ

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/03(火) 09:15:25.263 ID:0bw3Bx+Ad.net
後半組のアイラとジジイが印象薄すぎる
主人公の羊ゲーだし

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/03(火) 09:18:40.134 ID:zn+GGDlNx.net
iOS9だと網で変換するとなぜか綱が出てくるんだよ!!

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/03(火) 09:22:36.139 ID:fsjceNkj0.net
no title

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/03(火) 09:25:05.493 ID:FcKvzEB70.net
結局キーファってなんかしたの?

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/03(火) 09:28:31.126 ID:tRCGHoBn0.net
キーファ「種はマリベルの中に出しといたからよ(ゲス顔)」

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/03(火) 09:29:23.805 ID:LVHSljCS0.net
アイラの一見キツそうに見えて超まともな常識人ってのが好きだわ
no title

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/03(火) 09:29:41.153 ID:APf+U8fs0.net
結果論だけどキーファが過去に残っても残らなくても大差無いよな。復活させた神は魔王だし、ジャンはどの道一族抜けるし。マジで無意味

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/03(火) 09:30:15.839 ID:1Al9CbnA0.net
え・・
マリベルも離脱すんの?wwwwwwwwwwwww

まぁいいや、もう放置しててヤル気ないから

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/03(火) 09:31:06.210 ID:LVHSljCS0.net
何だかんだいって最後のオルゴデミーラ戦ではガポを置いてった

52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/03(火) 09:32:35.761 ID:ghvZOpJU0.net
残るなら残るで、いっぺん帰って親父を説得すべきだろと。
べつにいつでも戻ってこられるんだしさ。
あのへんの展開マジでイミフだったわ

53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/03(火) 09:45:22.607 ID:J4sa9QfLx.net
あんな王子要らないからフォズたん連れ帰りたかった

55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/03(火) 09:58:03.107 ID:3PCMBHMsd.net
魔法弱いゲームだからまだいいけど、魔法が重要なゲームだったらマリベルが離脱してアイラ仲間になるだとキツすぎだろと毎回思ってた
せめてメルビンが魔法使いと僧侶あたりマスターしてて欲しかった

56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/03(火) 10:01:35.047 ID:DCGUX0e30.net
盗賊4人とダンビラムーチョの心

57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/03(火) 10:02:26.081 ID:TzeF4g100.net
嫌いじゃなかったけど印象薄すぎてストーリーが全く記憶に無い
名前忘れたけど雲に乗ってるボスがクソ強かったのだけは覚えてる
no title

61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/03(火) 10:36:35.640 ID:3PCMBHMsd.net
>>57
ヘルクラウダーはマリベルが抜けた直後だから強く感じるよな

58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/03(火) 10:06:07.187 ID:qd0bkGCQ0.net
よりによって難易度クソ高いダーマ直前で離脱するクズ

59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/03(火) 10:06:46.940 ID:piG788ek0.net
主人公以外に種を与えるキチガイが何故こんなに多いのか

60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/03(火) 10:28:01.443 ID:wvqwE1iw0.net
??「ライラさんのためにビバグレイプ持ってきてくれよ」
何様だよ

62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/03(火) 10:40:51.935 ID:3Av9+3z90.net
マリベル離脱したっけ
プレイしたのが昔過ぎてもはや覚えてねーや

63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/03(火) 10:41:51.724 ID:lIiZWwXO0.net
マリベルの話まで言われるなら5の方が糞じゃん

64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/03(火) 10:49:02.721 ID:wm3DkngtM.net
シナリオの印象薄すぎたわ
やっぱキーファラスボスでいくべきだった



1001: 人気記事 2014/05/07(木)05:06:04

おすすめ

おすすめ

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事

        DLSITEランキング

        コメントランキング

        RTランキング

        おすすめサイトの最新記事