1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 18:28:03.04 ID:HzKyW+Ih0
そこのコンビニで生活必需品は全て買ってた。
月に10万は落としてた。

俺ルールとして、

・買ったコンビニ袋のサイズ分のゴミしか捨てない。
・生活必需品は全てコンビニで買う。
・コンビニで買った商品しか捨てない。

例えば、コンビニでティッシュボックスを買うと、
ティッシュボックス+使用後後ティッシュを捨てるのはOK。
(だって、商品を消費した際にできたごみだから売り手のコンビニがひきとるべきだろ)

でもこれを家庭ゴミだといわれたんだ。確かに家庭で使った物だから家庭ゴミだけど
販売店が引き取るべきなんじゃないのかって思ったんだ。

俺のが間違ってる?
no title

引用元: コンビニで口論になったんだ。


4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 18:29:00.44 ID:2xftaVok0
ようクズ

8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 18:30:02.69 ID:9Ya3hi9J0
>>1
釣りだろ?
真面目に言ってたらお前は病気だ 精神科池

9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 18:30:06.80 ID:wrPkKJ7J0
お前が間違ってる。

10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 18:30:12.39 ID:HzKyW+Ih0
クズなの?
じゃあおでんを買って、店前で食ってゴミ箱に捨ててもクズなの?
缶ジュース買ってその場で飲んで捨ててもダメなの?

11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 18:30:50.12 ID:h6c5nULb0
釣りだよな

14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 18:31:15.12 ID:a2p6Yf2/0
それはキッチリ説明してお前専用ゴミ箱用意してもらえよ

15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 18:31:30.40 ID:7inhpbn30
実際に文句言われた時に何を捨てたんだ?
例のティッシュボックスってことで良いのか?

30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 18:33:48.47 ID:HzKyW+Ih0
>>15
ティッシュボックスとカップ麺の空を5個くらいまとめて。

呼び止められたんだけど、この商品はここで買った物だから、と説明したんだ。
だけど関係ねえよ、家庭ゴミ捨てんな!と逆ギレされた。

なら、カップ麺を買って、その場でお湯入れて食っても捨てれないの?
どうすんの?

41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 18:35:39.26 ID:NXDui+oq0
>>30
まとめんな
一個一個時間を空けて捨てろハゲ

42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 18:35:47.89 ID:dnIxQy1p0
>>30
一度「家」を経由してるかどうかが大きな分かれ目だ

54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 18:37:53.05 ID:HzKyW+Ih0
>>42
なら家の外に置いてて、コンビニ前で買ったときのレシートを持って食うのはOKなの?
まとめ買いしてお湯だけいれていいの?

60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 18:38:41.79 ID:7inhpbn30
>>54
店員に聞けよ

16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 18:31:47.25 ID:HzKyW+Ih0
買ってない物を捨てるのはダメなのは解る。
ただ売っておいてそれを消費した結果できたゴミは引き取れよって思う。
隣のスーパーの方が値段が安いんだけど、あえてコンビニで買ってるんだから
そんくらいサービスしてもいいだろ

17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 18:32:10.21 ID:JPp0h88s0
家庭で使ったゴミは家庭ゴミ
もうすでに終わってるじゃねーか

18: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/06/24(月) 18:32:12.55 ID:/igGLFGX0
別に>>1は悪くない気がしてきた

19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 18:32:14.71 ID:JU5gzYf+O
家からわざわざ持ってきて捨ててるの?

40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 18:35:27.63 ID:HzKyW+Ih0
>>19
うん。
ゴミ捨て場にいくとシール買えとか袋はこれじゃないとダメだとか、
厳重なロックがかかってたり、朝五時から朝七時までで夜間だし禁止だ、とか面倒だから。

20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 18:32:16.87 ID:5CSgK6PM0
やっぱり塩ラーメンが一番

21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 18:32:23.83 ID:j68xGfyK0
知るか

22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 18:32:31.03 ID:Ziqm72Gp0
説明が下手くそ死ね

24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 18:32:42.78 ID:WQaJ6BYD0
コンビニで買ったかなんて店員には分からんだろ

25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 18:32:59.22 ID:9Ya3hi9J0
家からわざわざコンビニにゴミを持ってくる…
通報されても文句言えない

26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 18:33:08.72 ID:CWg3ECfn0
使用後ティッシュはお前の体液の割合の方が多いだろが

28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 18:33:30.39 ID:BxFkS6Qt0
とんこつ

31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 18:33:56.75 ID:AqfQh4Ni0
完全に家庭ゴミ

35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 18:34:34.71 ID:h6c5nULb0
もうお前そこのコンビニに住めよ

44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 18:35:54.78 ID:JU5gzYf+O
何だ日本人じゃないのか

45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 18:36:05.05 ID:ZdaG2Y6O0
バレなきゃOK

47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 18:36:20.93 ID:Ziqm72Gp0
えっマジなのこいつ というかどうやったらそういう思考回路に結び付くの

49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 18:36:32.61 ID:BTjtCkiq0
やめろって言われたらやめろ
ゴミ箱置いてるのも店の好意だ

51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 18:37:05.92 ID:Ea+i8mcP0
店員から見れば本当にそこで買ったものなのか分からないじゃん
他店で買った物をそこで買ったと言い張ってる可能性もあるわけだし断られてもしょうがないでしょ

53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 18:37:30.40 ID:Q1BNckjAO
家からゴミを持ってきてコンビニのゴミ箱に捨てる奴はキチガイやからね。

コンビニの前にテント張ってそこで生活してるとかなら話は変わるけど。

55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 18:38:05.01 ID:2xftaVok0
こういう屑って底辺に多いよな
コンビニ袋に色々積めて無理やり押し込んで捨ててるのをたまに見るわ
酷い奴だと車の灰皿の吸殻捨ててる屑居るし

57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 18:38:27.86 ID:jbTxu3Fc0
もうちょっと頑張らないと伸びないぞ

59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 18:38:38.87 ID:drxleEZi0
重要なのは、そのコンビニをスーパーに変えるだけで月2万は浮くところ

62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 18:38:51.17 ID:gP+IF8En0
関係ないんだけど自販機が置いてあるのにその横に空き缶入れがないとか、公衆トイレにトイレットペーパーのホルダ?はあるけどトイレットペーパーを常備してない所とか卑怯だとは思う

64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 18:40:04.13 ID:Ziqm72Gp0
釣りにしてもさ よくこういうこと思い付くよね常人は考えないだろ
少なからずそういう脅威を秘めてるんだろ

65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 18:40:58.82 ID:HzKyW+Ih0
いや、そんな大量のゴミじゃないんだよ
汚れるくらいゴミを捨てるのはアウトだけど
そのコンビニの袋とレシートがあれば捨てるのはOKだと思っている。

71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 18:42:05.13 ID:AqfQh4Ni0
>>65
普通の人はOKだと思わない
これが結論

81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 18:43:43.74 ID:Q1BNckjAO
>>65
お前のルールとか知らんわwwwww

66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 18:41:10.46 ID:uXvwxHybO
真面目に考えれば悪いけどバレなきゃ問題ない
捨てる場所毎回同じ所じゃなくコンビニはしごしたらいいんじゃないか

76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 18:42:51.93 ID:HzKyW+Ih0
>>66
でも、近所のコンビニで買う方がコンビニは嬉しいよね?
ゴミ捨てられるのがそんなにイヤならゴミ箱なくせばいいのに。
そうすればそこに捨てられないからゴミ箱がある所にいく。
ただし生活必需品は全てそこで揃えるけどな

88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 18:45:20.06 ID:uXvwxHybO
>>76
近所にコンビニ一カ所しかないの?
コンビニ側からしたら変わった客一人くらい居なくなってもどうでもいいと思うぞ

90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 18:45:54.26 ID:pjwuE0130
>>76
ゴミ箱ないと勝手にところどころ捨てるだろ
だからおいてんのわかんないか?

68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 18:41:29.76 ID:HzKyW+Ih0
だから俺ルールって結構店に迷惑かけないような縛りがあるだろ?

69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 18:41:43.65 ID:4Ppd5XIw0
これは釣りとはいえすごい気持ち悪いことを思いついたもんだ

70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 18:41:53.92 ID:2xftaVok0
おkかどうかはお前が決めることじゃない

75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 18:42:36.28 ID:VBJvE+TH0
一回持って帰ったら家庭ごみとしていいのではないかと

あのゴミ箱は、「その場で消費したもの」を捨てるところと
司法の判断が出そう

92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 18:46:10.45 ID:HzKyW+Ih0
>>75
スペース陣取ってその場で食って捨ててもいいんだけど
それだと店に迷惑かかるだろ?

迷惑かけないように家に持って帰って俺の家の電気代のレンジで暖めて
喰ってるんだからゴミくらい捨てさせてよ。

結果、ゴミ箱の中に入るゴミの量は変わらない上にコンビニ前で食われると
他の客にも迷惑だろ?その迷惑をかけない代わりに
出る予定だったゴミの世話くらいしろよと思う。

80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 18:43:27.35 ID:fKHFORMk0
家のゴミ箱には捨てないの?
コンビニに捨てるためにゴミ持ち歩いてるの?

94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 18:46:50.24 ID:HzKyW+Ih0
>>80
家にはゴミ箱がない。
コンビニ袋にゴミを捨て、それを縛ってコンビニに捨てていく。

100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 18:47:51.60 ID:4Ppd5XIw0
>>94
自宅にゴミ箱ぐらい置いとけよwwwwwwwww

156: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 19:17:41.06 ID:vdyoCmJY0
>>94
俺もゴミ箱使ってないけど、全然問題ないぞ
スーパーの袋に突っ込んでいって、最後に指定袋にいれるだけ

89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 18:45:37.62 ID:8AgfATJm0
>>1の家にお菓子とお弁当持って遊びに行こうぜwwwwwwww

97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 18:47:17.26 ID:gJPSomB60
これがスーパーならありえないだろうし、常識的に考えてコンビニでもありえんよなぁ

98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 18:47:24.46 ID:AqfQh4Ni0
またまた
ゴミ箱がない家が存在するわけないだろ

106: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 18:50:10.39 ID:HzKyW+Ih0
>>98
いや、無いよ。
ベッドの横にコンビニ袋を縛ってて、
適当にゴミ捨ててたまったら捨てる。
ただし、コンビニ以外で買った物は、そこで捨てる。

例えば、イヤフォン買ったら、ケースとかのゴミは電気店のゴミ箱につっこむ。
靴を買ったら古い靴をその店で買ってた場合はその靴屋で捨てる。

ゴミ箱がいる事が思いつかない

114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 18:52:08.87 ID:4Ppd5XIw0
>>106
どうしてまとめて普通のゴミ回収場所に捨てようとしないの?

120: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 18:54:13.08 ID:HzKyW+Ih0
>>114
なんで売った店にもっていかないの?

124: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 18:56:07.68 ID:4Ppd5XIw0
>>120
普通なら自分で出したゴミぐらいその地域の条例や店の言っていること、一般常識に則って処理します
それとも何だお前の近所のごみ収集場所はとんでもなく遠いのか

103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 18:49:31.20 ID:vY5uaISnP
お前が悪い。この事実は変わらない。悪くないと思ってるのはお前の中だけでず

107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 18:50:11.08 ID:uXvwxHybO
ベッキールール思い出したわ
ベッキーの水は氷なしベッキーの頼んだ食べ物に手をつけちゃいけないとか

108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 18:50:36.43 ID:drxleEZi0
明確なルールはない
そのコンビニのオーナーがダメと言ったらダメ、おkと言えばおk

116: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 18:52:32.64 ID:HzKyW+Ih0
>>108
売った物で出るゴミの面倒も見れない店ならもう買わん。
ただ、明確に家に持ち帰ったらここで売った物でも廃棄は認めません、
とゴミ箱に明確に書くか、買ったゴミの処分はして欲しい

110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 18:51:23.43 ID:AqfQh4Ni0
>例えば、イヤフォン買ったら、ケースとかのゴミは電気店のゴミ箱につっこむ。
>靴を買ったら古い靴をその店で買ってた場合はその靴屋で捨てる。

すごいなこいつ

112: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 18:51:53.02 ID:h6c5nULb0
靴屋にゴミ箱なんてねーよ

117: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 18:53:17.02 ID:HzKyW+Ih0
>>112
これここで買ったんで捨ててください、と言えば捨てられる。
俺が行く靴流通センターにはゴミ箱あるよ

123: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 18:55:42.03 ID:HzKyW+Ih0
スーパーで野菜を買ったら、野菜袋は捨てる。
ただ野菜屑や調理後の生ゴミは迷惑だろうから、庭の花壇に穴を掘って撒いてる。

127: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 18:57:46.77 ID:erNJZEhe0
>>123
いや生ゴミもスーパーに返せよ
あとウンコも店でしたら?そこで買ったもの食って出来たウンコだろ?

134: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 19:01:45.34 ID:QcuYwitK0
>>127
生ゴミで虫がわくと迷惑だろ。
ウンコは、ゴミ箱じゃなくてトイレだから。トイレ借りる事はあるけど、
家のトイレで流してるな

128: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 18:58:05.32 ID:KgwLXU3T0
>>123
お前の精子がしみこんだティッシュも迷惑だとは思わんのか

133: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 19:00:21.83 ID:9Ya3hi9J0
>>123
いや生ゴミもスーパーにぶちまけてこいよ
他の店は迷惑と思ってないんだろ
迷惑がかかるという概念持ってないんだろ

115: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/24(月) 18:52:27.88 ID:9Ya3hi9J0
買ったところのゴミは
何が何でも全部そこへ突き返してるのか
マジキチ


おすすめ

おすすめ

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事

        DLSITEランキング

        コメントランキング

        RTランキング

        おすすめサイトの最新記事