no title
1: オシキャット(東京都) 2013/02/02(土) 11:08:09.13 ID:eI9mhDdjT● BE:4107178297-PLT(12001) ポイント特典
コロッセオで紀元1世紀の落書き発見

 イタリア、ローマの観光名所コロッセオ(円形闘技場)で、昨年12月から73年ぶりの修復工事が始まり、何世紀にもわたる落書きが見つかっている。
堆積した汚れと石灰化した部分を専門家が取り除くと、壁の一部に幾重にも刻まれた文字が現れた(写真)。赤や色あせたグレーの古代の模様の上に、
現代の観光客が残した黒い文字が重なっている。

 西暦1世紀に建設されたコロッセオは約5万人を収容できた。番号が振られた入り口や覆いのある通路は、観客のスムーズな出入りや、貴族と
一般大衆を分けるために設計されたという。

 写真の壁は上層階に続く通路の側面から見つかった。当時上層階では、女性、子ども、奴隷などが安価な椅子に腰掛けて、18メートル下のアリーナで
繰り広げられる剣闘士や猛獣の命がけの闘いを見物した。

 通路の薄暗い光でも、背景の白い漆喰(しっくい)に赤で描かれたデザインが簡単に識別できる。現時点でこの部分の意味は不明だが、壁のほかの場所で
新たに汚れを取り除いたところ、赤で描かれた勝利のシンボルであるヤシの葉の模様や、「VIND」という文字も浮かび上がった。ラテン語で「復讐」を意味する単語、
「vindicatio」の一部と見られる。

 アメリカ、バージニア州にあるワシントン・アンド・リー大学の西洋古典学教授で、ローマの落書きに詳しいレベッカ・ベネフィール(Rebecca Benefiel)氏は、
大きな「S」に見える部分の上に薄いグレーで横顔が描かれていると指摘。「古代の落書きで最もよく描かれていた図像だ」と話す。

 また、「ローマ時代の人々は、既存の落書きにはめったに上書きしなかった。また、現代の地下鉄など違って、埋め尽くすような感じではない」という。

 時代は下り19世紀、遺跡として有名になったコロッセオでは、観光客が訪問の記念に落書きを重ねるようになった。「歴史に思いを馳せて、自分もその一部
だと跡を残すためだね」とベネフィール氏は語る。<以下略>

no title

http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20130130002

引用元: 日本の「剣豪」が古代ローマの「剣奴」とコロッセウムで真剣試合をしたら何人ぐらい殺せるの?

4: ヨーロッパオオヤマネコ(家) 2013/02/02(土) 11:09:37.68 ID:Z+R2Fa5j0
剣道のトップはフェンシングのトップに負けたんじゃないっけ?


11: サイベリアン(山形県) 2013/02/02(土) 11:13:59.27 ID:kQJ3vYKV0
>>4
ルール的にもフェンシング有利だったからな
でも、真剣同士ならフェンシング側は即死してたぞ、アレ

24: スナドリネコ(関東・甲信越) 2013/02/02(土) 11:26:50.85 ID:sikyKMe5O
>>4
試合ならな
死合なら勝てるよ

27: ブリティッシュショートヘア(宮崎県) 2013/02/02(土) 11:30:24.04 ID:wYtpGXBn0
>>4
そもそも間合いに近い脚を狙わない時点で実戦向きじゃないよね
完全にスポーツに落ちぶれてる

119: コドコド(SB-iPhone) 2013/02/02(土) 13:24:11.33 ID:jBR9MO+cP
>>27
逆だバカ
あれは剣道側が強行に言い張ってフェンサーに重い剣道仕様の面を被らせておいて、試合ではスピードで完全に負けてた
なのにネットの剣道家たちは負けた剣道家には日本の恥だの死ねだの、フェンサーにはあんな剣じゃ切れないだの後からボロクソに誹謗中傷しまくり
日本人っていつからあんなに見苦しくなったんだと思った

5: スペインオオヤマネコ(大阪府) 2013/02/02(土) 11:11:00.73 ID:r/4uu5MY0
サムライは盾を持たないからね

6: アメリカンカール(WiMAX) 2013/02/02(土) 11:12:10.21 ID:S3jqqxpY0
型作ったり名乗ってるうちに切られて終わりだろ

42: 斑(東京都) 2013/02/02(土) 11:43:59.63 ID:/njUQxw20
>>6みたいなバカがいることに愕然とした。

7: トラ(中部地方) 2013/02/02(土) 11:12:31.85 ID:S+Bq08hf0
剣術の立会いは観客喜ばないだろうなあ

8: ぬこ(家) 2013/02/02(土) 11:13:16.63 ID:N16Q2B160
グラディエーターに決まってるだろ

9: ラグドール(やわらか銀行) 2013/02/02(土) 11:13:38.10 ID:bh3OIP7d0
時代が違うだろ
ジャップも同じ時代の奴連れてこいや

87: ツシマヤマネコ(家) 2013/02/02(土) 12:36:11.26 ID:wz/gYF1C0
>>9
弥生時代くらいだよね。

10: ボルネオウンピョウ(兵庫県) 2013/02/02(土) 11:13:45.64 ID:WuEk11b30
武器選べるなら槍使うでしょ

16: キジ白(dion軍) 2013/02/02(土) 11:19:29.17 ID:8fax7gCe0
>>10
俺なら銃を選ぶが

12: スコティッシュフォールド(東京都) 2013/02/02(土) 11:15:40.67 ID:sZrSlbCk0
剣闘士の試合ってわりと八百長だったらしいよ
死者の数が試合数に較べてかなり少ないとか

25: リビアヤマネコ(東京都) 2013/02/02(土) 11:29:21.43 ID:0Fkabe3kP
>>12
共和政期はまだ宗教的側面もあったけど、帝政期になると完全に興行化、
それでも引退するまでに生き残る確立は20人に1人だって
3世紀頃になると完全な殺し合いになって見世物として成り立たなくなって衰退したらしい

13: マヌルネコ(大阪府) 2013/02/02(土) 11:15:47.57 ID:UHqxqWlV0
こういうのは共闘でお茶を濁すべき

14: 斑(富山県) 2013/02/02(土) 11:18:36.67 ID:fm2QBiea0
グラディエーターって奴隷奴隷だろ
素っ裸だし刀で一方的に勝てると思うが虎とか戦車相手だと無理だな

15: ハイイロネコ(北海道) 2013/02/02(土) 11:19:05.27 ID:ArIwE2R70
NHKで塚原卜伝やってるけど、殺陣がだめだな。

17: ジャガー(大阪府) 2013/02/02(土) 11:19:37.35 ID:gGfkyL8g0
銃は剣より強し

18: キジ白(dion軍) 2013/02/02(土) 11:21:13.45 ID:8fax7gCe0
名言だな

19: 黒(北海道) 2013/02/02(土) 11:22:16.18 ID:Uvsz6q5D0
爆弾設置してにげる

21: サバトラ(佐賀県) 2013/02/02(土) 11:23:51.71 ID:pqtJykrd0
ローマ軍団兵は剣奴とガチンコして勝てるの?

23: ジョフロイネコ(山口県) 2013/02/02(土) 11:25:38.68 ID:dvfx8FCn0
塚原卜伝とか、伊東一刀斎とか、宮本武蔵とか、柳生十兵衛とか、宝蔵院胤舜とか
枚挙にいとまがないほど、まだまだいっぱい居るぞ、胸熱だな・・・

26: ヤマネコ(愛知県) 2013/02/02(土) 11:29:34.88 ID:hLuCtjin0
日本の剣豪なんて道場で剣術ごっこしてただけなんだから
ガチ戦場帰りがほとんどの剣奴に勝てるわけが無いわ

28: サイベリアン(神奈川県) 2013/02/02(土) 11:31:30.49 ID:vMPJorJb0
侍だって相手が盾持ってたら盾使うの考えるだろ。日本人は流されやすいから両手剣が流行ってただけ。

167: ユキヒョウ(チベット自治区) 2013/02/02(土) 14:34:56.23 ID:c4SioyGE0
>>28
こういうこというやつがいるけど戦争期と平和期を混合してる馬鹿
江戸以前、刀は戦場の主役ではなかった

30: ターキッシュバン(岐阜県) 2013/02/02(土) 11:32:39.31 ID:C2wgoUob0
フェンシングも剣道も刀軽すぎない?

32: オシキャット(神奈川県) 2013/02/02(土) 11:33:47.05 ID:Amn41dTY0
 ̄ ̄|                        ┌‐┐
__|_                    _l__|_ ┌‐┐
 ^ω^)     /⌒ヽ \  /       (^ω^) _l__|_
7 ⌒い    _( ^ω^)   X.   /⌒ヽ /   ヽ (^ω^)
    | l   /フ ̄⌒ヽ n/  \ (^ω^ )_    l  /   ヽ
 \ \ (/l、__\__ソ     (^Vヽ  ̄ 、 \    l    |
   \ /っ / ,(_\       ー' 人 ̄ )(つ
    │/_/  /__ノ        〈__r‐\ \
___)─'   └--'       └-┘  (フ
│ | │
┤ ト-ヘ

34: スノーシュー(dion軍) 2013/02/02(土) 11:35:53.53 ID:f/044VB/0
シミュレーションしてみた
ローマは 侍には敵わない

43: ジャガー(チベット自治区) 2013/02/02(土) 11:46:33.26 ID:UwjColSQ0
今の剣道はまるでダメでしょ。
軽い竹刀で練習してるから、真剣持ったらさばききれない。
当たれば切れる刀と受けの技術は別物だし。
古武道のオッサンが、刀をよけるのは身体ごとかわさないと
切られちゃうよ、って言ってたけど、ホントそうだよ。

44: カナダオオヤマネコ(愛知県) 2013/02/02(土) 11:47:32.30 ID:cpgwCLzu0
ド素人の俺が拳銃(ベレッタ92弾は15発)VS真剣を持った日本一の剣道家

戦ったらどっちが勝つの?

47: サビイロネコ(東京都) 2013/02/02(土) 11:51:07.53 ID:OJNv+k/C0
>>44
スローナイフ持ってたから、距離によっては銃持ちでもヤラれる

46: ヒョウ(東日本) 2013/02/02(土) 11:51:05.07 ID:UU9L+c+pO
古代ローマの剣奴相手なら無双状態だろ

48: リビアヤマネコ(東京都) 2013/02/02(土) 11:54:05.81 ID:0Fkabe3kP
剣闘士の種類

トラキア闘士
no title

魚兜闘士
no title

網闘士
no title

追撃闘士
no title

重装闘士
no title

挑戦闘士
no title

切断闘士
no title

二刀闘士
no title

ガリア闘士
no title

女闘士
no title

66: ベンガルヤマネコ(東京都) 2013/02/02(土) 12:13:16.49 ID:bdVZQfmO0
>>48
女闘士のだらしない肉と無駄な下乳がいいつまみになるな

98: イエネコ(新疆ウイグル自治区) 2013/02/02(土) 12:49:25.68 ID:dOJhngOS0
>>48
これだとビキニアーマーに違和感ないな

199: 白黒(富山県) 2013/02/02(土) 14:55:15.65 ID:6k8HGXLZ0
>>48
完全にカンダタ

49: スフィンクス(京都府) 2013/02/02(土) 11:54:06.57 ID:1Fy7t5if0
宮本武蔵って数十人相手に殺しあったらしいじゃん

50: アメリカンカール(四国地方) 2013/02/02(土) 11:58:01.41 ID:FQ7tKLWh0
そもそも時代が違うだろw
どうしてもというなら日本とイタリアが戦争したら
どっちが勝つかぐらいにしとけ

72: ジョフロイネコ(山口県) 2013/02/02(土) 12:16:19.25 ID:dvfx8FCn0
>>50
もしもそうなったとしても
こてんぱんにやっつけちゃいそうな気がする
米軍という世界最強の番犬も飼ってるしね

52: キジ白(東京都) 2013/02/02(土) 11:58:21.10 ID:BTarcvyf0
侍はちょっと怪我したら致命的に戦力がダウンしちゃうイメージ
やっぱ物を言うのは体力だわ

55: トラ(庭) 2013/02/02(土) 12:03:33.15 ID:UeEkD8mS0
>>52
昔の日本人の体力は俺らとは違う

57: キジ白(東京都) 2013/02/02(土) 12:04:58.95 ID:BTarcvyf0
>>55
昔のローマ人の体力も違うんじゃね?

62: サビイロネコ(東京都) 2013/02/02(土) 12:09:01.82 ID:OJNv+k/C0
>>57
中国大返しは10日で200キロ踏破して戦したわけだから、今の人間と比べると化け物だよ

65: ピクシーボブ(大阪府) 2013/02/02(土) 12:11:07.64 ID:sK92cDiF0
>>62
1日20キロとか楽勝じゃん

68: サビイロネコ(東京都) 2013/02/02(土) 12:13:56.24 ID:OJNv+k/C0
>>65
じゃ岡山市までリュック担いでダッシュ(*^ー゚)b

70: ピューマ(関東・甲信越) 2013/02/02(土) 12:14:55.73 ID:WkMe1A2PO
>>65
20キロ×10日+装備品→到着後頃し合い

楽勝か?

113: ウンピョウ(関西・北陸) 2013/02/02(土) 13:15:49.89 ID:ASRF32K6O
>>57
外敵ばかりだったし 一時期まで市民が兵士やってたし ハンニバル戦争で死人出まくりだったし昔のローマ人は強かっただろうな

53: ボルネオヤマネコ(東京都) 2013/02/02(土) 12:00:15.22 ID:WdSlLY/e0
重い装備だと剣道有段者のスピードについていけない

54: ヒョウ(東日本) 2013/02/02(土) 12:02:58.86 ID:UU9L+c+pO
>>53
剣闘士って半裸だから身軽だったんじゃね?
それよりも視界のが問題だと思う
兜の目の部分とか視界悪すぎでしょ

56: スペインオオヤマネコ(千葉県) 2013/02/02(土) 12:04:50.59 ID:40kC9RXM0
NHKの塚原卜伝を観たけどもの凄く強かったぞ
人があれに勝てるとは思えない

64: スフィンクス(福岡県) 2013/02/02(土) 12:10:36.70 ID:zxTa/pnG0
no title


一番攻撃されちゃいかん部分が丸出しやないか・・・

69: ヒョウ(東日本) 2013/02/02(土) 12:14:06.84 ID:UU9L+c+pO
>>64
興行だから肉体を披露するのも仕事の内なのでは?
トップクラスの剣闘士だとアイドルの様に持て囃されたらしいぞ

152: リビアヤマネコ(東京都) 2013/02/02(土) 14:12:11.16 ID:0Fkabe3kP
>>64
互いに相手に傷を与えないと試合が成り立たないし、
甲冑が重すぎると剣闘士の動きが阻害されて試合がつまらなくなるから、
あえて露出を多くしてるんだと

85: チーター(西日本) 2013/02/02(土) 12:34:02.22 ID:G0V2PF440
武器によりけりじゃね
逆に拳だけで戦ったら、どっちが勝つんだろう。

88: ヤマネコ(愛知県) 2013/02/02(土) 12:38:12.41 ID:hLuCtjin0
>>85
既にボクシングが格闘技として成立してるので日本人が勝てるわけが無い

91: チーター(西日本) 2013/02/02(土) 12:39:48.94 ID:G0V2PF440
>>88
蹴りと関節も入れよう(震え声)

94: ヤマネコ(愛知県) 2013/02/02(土) 12:41:32.55 ID:hLuCtjin0
>>91
レスリングとパンクラチオンがあるのでもっと勝てない

92: ユキヒョウ(三重県) 2013/02/02(土) 12:40:16.43 ID:pftkkoHN0
徳川家康
no title


織田信長
no title


豊臣秀吉
no title


武田信玄
no title


上杉謙信
no title


石田三成
no title


伊達政宗
no title


真田幸村
no title


直江兼続
no title


毛利元就
no title

93: デボンレックス(愛知県) 2013/02/02(土) 12:41:20.50 ID:TCnCeuNW0
剣奴と剣豪なら剣豪だろうなぁ
間合いが広いし、剣奴は間合いが測れない
初手の居合いを盾で防ぎ、近接戦闘に持ち込めれば剣奴優勢かねぇ

95: マーブルキャット(大阪府) 2013/02/02(土) 12:43:45.83 ID:e4CJ3Jyj0
いくら剣豪でも殺し合いのプロである剣奴には勝てない

100: 黒トラ(東京都) 2013/02/02(土) 12:52:37.99 ID:ismJpmgD0
銃最強w


おすすめ

おすすめ

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事

        DLSITEランキング

        コメントランキング

        RTランキング

        おすすめサイトの最新記事