1: それでも動く名無し : 2023/11/11(土) 12:21:00.76 ID:WhuLADni01111
2: それでも動く名無し : 2023/11/11(土) 12:21:25.69 ID:WhuLADni01111
食ってみよかな
3: それでも動く名無し : 2023/11/11(土) 12:21:50.25 ID:hzLyXteA01111
恐ろしく原価安そう
4: それでも動く名無し : 2023/11/11(土) 12:22:08.53 ID:9hHX7hUN01111
情報バクパクで草
5: それでも動く名無し : 2023/11/11(土) 12:22:11.76 ID:e85eEavM01111
>>1
どういうらーめん?
どういうらーめん?
13: それでも動く名無し : 2023/11/11(土) 12:23:44.40 ID:2CYCuFPC01111
>>5
わからん
とにかくうまいらしい
わからん
とにかくうまいらしい
8: それでも動く名無し : 2023/11/11(土) 12:22:57.14 ID:gS7s3Ekl01111
油そばかと思ったら違った
9: それでも動く名無し : 2023/11/11(土) 12:23:06.34 ID:spyvjK0P01111
うどんに見える
12: それでも動く名無し : 2023/11/11(土) 12:23:44.32 ID:vNNZYqP101111
バカ「一度は食べてみたい」
14: それでも動く名無し : 2023/11/11(土) 12:23:47.45 ID:Kg7LBdsF01111
こういう家系って誰が食ってるのか謎
15: それでも動く名無し : 2023/11/11(土) 12:24:28.43 ID:S065dc14a1111
確か有名なとこ食中毒になってたよな
16: それでも動く名無し : 2023/11/11(土) 12:24:36.41 ID:RC+Xohkh01111
これに1000円も払って食うやつの気がしれない
22: それでも動く名無し : 2023/11/11(土) 12:26:36.92 ID:FGPeq0J8M1111
ぶっかけうどんみたいなもんかええな
300円くらいやったら食うわ
300円くらいやったら食うわ
23: それでも動く名無し : 2023/11/11(土) 12:26:42.08 ID:vCEe4S2Rd1111
こんなんだったら、ビャンビャン麺とかのがはるかにうまいぞ
26: それでも動く名無し : 2023/11/11(土) 12:28:00.44 ID:C4TuYNOO01111
香川のうどん屋こんなんばっかりちゃう?
28: それでも動く名無し : 2023/11/11(土) 12:29:13.97 ID:deWJh87401111
地域にもよるだろうけど今って1000円の壁普通に突破しちゃってるよね
29: それでも動く名無し : 2023/11/11(土) 12:29:24.33 ID:98T6OIXS01111
うどんでええよ
30: それでも動く名無し : 2023/11/11(土) 12:29:40.32 ID:W6WIgEfB01111
これって醤油掛けて食うの?
31: それでも動く名無し : 2023/11/11(土) 12:29:56.73 ID:9EEZoVOAM1111
それなりの中華麺買って少し高級な卵買ってだし醤油みたいたやつ用意すれば店とほぼ変わらんもの作れるやろ
そもそも単純すぎるから適当に作っても味の想像はつきそう
そもそも単純すぎるから適当に作っても味の想像はつきそう
34: それでも動く名無し : 2023/11/11(土) 12:30:40.62 ID:igQc8GAK01111
こういうのって麺揃えるためにめっちゃ触るんだよな……
36: それでも動く名無し : 2023/11/11(土) 12:31:18.81 ID:IF63XDaA01111
マジでまずい
これ五百円とかならまあ許すけどたけーし
これ五百円とかならまあ許すけどたけーし
37: それでも動く名無し : 2023/11/11(土) 12:31:29.63 ID:B4KlplkZ01111
パスタやん
38: それでも動く名無し : 2023/11/11(土) 12:32:12.75 ID:J2IjUQil01111
原価は脅威の2割ちょいらしいな
これ以上儲ける飲食ないのでは?
これ以上儲ける飲食ないのでは?
39: それでも動く名無し : 2023/11/11(土) 12:33:02.28 ID:xzgsR4Cq01111
情報とか食ってそう
56: それでも動く名無し : 2023/11/11(土) 12:40:18.18 ID:3IYdK5HW01111
一度は食ってみたいが一回で飽きそう
61: それでも動く名無し : 2023/11/11(土) 12:43:19.80 ID:6hYWU2Yxd1111
ラーメンを舐めるな
83: それでも動く名無し : 2023/11/11(土) 12:55:45.43 ID:QZCqEDRP01111
1回だけ食ってみたいって思わせた時点で勝ちだよな
お前らの負け
お前らの負け
107: それでも動く名無し : 2023/11/11(土) 13:13:18.33 ID:0d6wgPTd01111
卵かけ麺やろ
ソウルフードや
ソウルフードや
コメント一覧
他の料理もだけど
ネット掲示板でこの画像をよく見る=流行ってる
だと思っているのだろう
見た目を整えるのに触るって普通の事やけどw
料理下手そう
老害のじいさんみたいな発想やな
思考の硬直と偏屈の進行が酷い
俺はまだ行ったことはないけど、評判はいいな。
桐麺移店して兵庫の西側にいっちゃったよ
近くに住んでいたからめちゃくちゃ通ってたから本当に残念
昔、じーちゃんが中国の秘境的な場所へ観光に行った際「久々に美味いラーメンを食った」と感じて、店主に
「このラーメン美味いな!どうやって作ってるんだ?」と聞いたらチキンラーメンの袋を出してきたとさ。
冷戦終結直後くらいの年代だったと思うけど、その頃から中国で日本のインスタント麺が流通してるって、色々と感じる物があるよね。
これに1000円払うならリンガーハットのラーメン食いたい
チョロくて助かるよ
で済まされるし大阪は馬鹿とアホしかいないのでセーフ!!
ちな京都は優秀、奈良はゴミ、和歌山は手下、滋賀は存在すら知らない
それが関西人やで。神戸だけ仲間や!ゴミがゴミ食うおもろいやろ?
笑うとこやでガハハハハ
ラーメンじゃねーよチャンポンじゃ間違えんなよ🧏
わざわざ外でこんなの食うやつがいるのか
冷やしても固まらない植物油を浮かべたり生野菜を使ったり冷やしならではのアイデアは色々あるんだけど
スープとか具も冷たいせいで制約がね・・・
ニーズ的につけ麺の下位互換だし冷やし中華ほどの大衆性もない
職人とかが手際よく傍目からは簡単そうにやってるのを見て「俺でも出来そう」とか思っちゃうタイプ?
もっとあっさり食いたい味
喜んで食ってる奴の気が知れんわ
結局ふつうのナルト乗った中華そばが1番美味い
昔、インスタントラーメンで、タマゴ麺とか言うのが有った。
情報好きそう