1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/09/27(水) 12:34:30.162 ID:zyCmKimgd
https://i.imgur.com/ohprwRn.jpg
https://i.imgur.com/tMewDwX.jpg
https://i.imgur.com/L5eQpQv.jpg
https://i.imgur.com/CHyiucH.jpg
https://i.imgur.com/eK2gLDT.jpg
https://i.imgur.com/7WQnE1t.jpg
https://i.imgur.com/Udl08Xq.jpg
https://i.imgur.com/pxVU94J.jpg
引用元: 【画像】陰、懲りずに搾取される
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/09/27(水) 12:35:24.487 ID:7AqRo5K90
キエエェwwwww
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/09/27(水) 12:35:29.272 ID:3nSvzU880
業務スーパーの焼鳥か?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/09/27(水) 12:36:05.911 ID:fxFl0SjBd
ほんま舐められてるよな
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/09/27(水) 12:36:24.848 ID:A3VCKrB7r
焼き鳥以外はマシなほう
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/09/27(水) 12:36:28.544 ID:29b9DnEI0
スーパーの100円の焼き鳥でももうちょい立派だぞ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/09/27(水) 12:36:38.089 ID:G5sTskXz0
酷すぎてワロタ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/09/27(水) 12:36:56.433 ID:e8Xvh09g0
前も見た
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/09/27(水) 12:36:59.288 ID:R3UWnyyg0
おまえらの
フライドポテト
5円
フライドポテト
5円
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/09/27(水) 12:37:29.149 ID:XjVSQY6O0
陰さんは搾取されることが生き甲斐だからしゃーない
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/09/27(水) 12:38:24.747 ID:M5urs8Sm0
あの焼き鳥って何?
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/09/27(水) 12:38:30.559 ID:ExsxZFrTM
箸に書いてたわ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/09/27(水) 12:38:38.755 ID:yVHbtX2a0
祭りってこんなもんだろ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/09/27(水) 12:39:22.010 ID:5SRnCiPLr
全部冷凍じゃねえか
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/09/27(水) 12:39:28.907 ID:S8/s958Hd
ぶいすぽっ!すげえな今こんなコラボするくらいデカイ箱になってんのかよ
それとリンゴ飴これなんか寄生獣の表紙でそれっぽいの見たことある気がする
それとリンゴ飴これなんか寄生獣の表紙でそれっぽいの見たことある気がする
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/09/27(水) 12:40:07.943 ID:M5urs8Sm0
子宮ルナってやつ名前ひどすぎだろ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/09/27(水) 12:40:34.782 ID:M1LhB71y0
数本入ってる中から一本撮っただけだろ?
一本で700円しないだろ・・・?
saの牛タン串とかと同じぐらいの値段するわけないよな・・・?
一本で700円しないだろ・・・?
saの牛タン串とかと同じぐらいの値段するわけないよな・・・?
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/09/27(水) 12:40:58.666 ID:Ulqzgs92d
りんご飴はギリ許容できるけど他が無理だな
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/09/27(水) 12:42:19.885 ID:whMbFlSc0
りんご飴クソワロタ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/09/27(水) 12:42:30.675 ID:P6IyAWm40
帝愛の地下の売店が良心的に見える
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/09/27(水) 12:43:27.463 ID:rLqf/36U0
画像もまともに貼れないとかVIP終わったな
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/09/27(水) 12:45:06.473 ID:xtmzqotK0
フルーツ飴芸術的だな
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/09/27(水) 12:46:05.006 ID:CXY/Yw2hd
調べたらVTuberがモニター越しに接客してくれるらしいし割と良心的だった
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/09/27(水) 12:46:26.742 ID:5y7WmgXK0
ほんと舐められてるな
そら1000円具無し焼きそばなんて現れるわけだわ
そら1000円具無し焼きそばなんて現れるわけだわ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/09/27(水) 12:49:28.154 ID:Z7NUqMGG0
たこ焼きはそんな悪くなくねーか
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/09/27(水) 12:50:05.044 ID:8FgITSm+d
ぺこーらも「高すぎるぺこだよ!」って怒ってた
https://i.imgur.com/XBf2MJu.jpg
https://i.imgur.com/XBf2MJu.jpg
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/09/27(水) 12:50:58.691 ID:BKNSTkey0
祭り屋台の価格+缶バッジ代と考えれば妥当かな
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/09/27(水) 13:09:50.941 ID:Wb3jzfy30
りんご飴はまだマシに見える
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/09/27(水) 13:18:44.843 ID:5288hbQ30
こういうの運営スタッフが作ってるのか?
屋台調理スタッフの派遣でもあったらいいのにな
屋台調理スタッフの派遣でもあったらいいのにな
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/09/27(水) 13:23:46.645 ID:lceZr3NV0
え、まって焼き鳥一本700円?
コメント一覧
日本人も貧乏になったな
祭り来といてコスパとか頭おかしいやろ
家族orデートスポット来たなら金払え、場所含めた金を払え
記憶に残るから金を払え
覚悟の上で買ったんならいいんじゃないか
値段は同じだけど質が違いすぎるわ
オタク向けの縁日行ったことないから分からんけどこれが標準なら怖いな
涙が出てくるよ・・・
>>5
限度ってものがあるし百歩譲って「普通の人」がそれ言うなら良いんだけどオタクがこれ言うのはちょっとねえ
平均的なオタクって一般コンテンツにおけるブランド料(有名税)の上乗せをバカにしてる奴多いし
自分が普段そういうのバカにしてるくせにそれより更に阿漕な商売にまんまと釣られて「何に金出そうが勝手だろ!」と主張しはじめたら、そりゃバカにされ返されるのは当然だし自業自得でしょ
焼き鳥は5分の1
かき氷は2分の1
りんご飴は汚い
値段は同じ
普段のスパチャ額からすれば微々たるものってか
かき氷なんて、原材料水道水とシロップだけなんだから氷をケチる必要ないのに…
ケチ臭い事してると衰退する
オタク向けイベントしか行ったことない奴はこういう感覚になるのか
そらぼったくりも無くならんわ
日本はそういう国だぞ
サッカー場で700円払ったらそれなりの量のガーリック牛ライス買えるぞ
祭りと比べても貧相で高いから
一度家から出て祭りに行ってみるといいよ
お祭り行ったことないのと行ったことないってバレてるのかわいそう
因みにこのときアニメとコラボした屋台もあった筈だけど、そっちはちゃんと良いもん出してたで
シロップとかもブランド苺の使ってたりしてた
町内会が主になって運営してる福祉活動の一環みたいな最近の縁日はこの3割くらいの値段だけど、そうじゃない頃はこれくらいの相場だね
今も謎コンサルが暗躍してるようなのだとまだそういうのあるのかもしれんけどあまりないんじゃない?
本会は、多様な意見の交換の場としてコメント欄を開放してきましたが、本会や他のコメント投稿者への根拠のない思い込みによる誹謗中傷が激増し、もはやコメント欄を開放する意味がなくなりました。したがって、9月28日をもってコメント欄を閉鎖することにいたしました。
舐められてるとか言ってる奴は値段が下がれば買いたいのか?いらねーだろw
この価格が需要と供給に見合ってなければ先細りするわけだし
他人がなににいくら使おうが関係ないだろ
なわけねーだろ
こういう名前だけ付いた食い物だけに金払うってどういう感情で買ってるんや?
屋台店員のおっさんやおばさんが本人かもしれんな
いつも万払ってコメントに色つけるだけだったのに食べ物ついてきてお得やんw
運営は頭悪いよね
かき氷700円とかは結構倍率エグいな
イライラでくさぁ
貧乏とかじゃなくてゴミに高い金を払いたくないだけ
まぁ商品とゴミの区別もつかない人には良いんじゃね?
貧乏な陽キャは嫉妬することしかできない模様