1: それでも動く名無し : 2023/08/25(金) 11:14:03.98 ID:E4mvC7mG0
引用元: 【画像】ブラジルの高校生ギャング(17)がやばい(お前らの想像の10倍やばい)
3: それでも動く名無し : 2023/08/25(金) 11:14:49.35 ID:reWWatbF0
服いらず
4: それでも動く名無し : 2023/08/25(金) 11:14:50.81 ID:gmNano5R0
耳なし芳一定期
5: それでも動く名無し : 2023/08/25(金) 11:15:06.88 ID:h4y0+yT+0
裸でレストラン入れるね
6: それでも動く名無し : 2023/08/25(金) 11:15:11.16 ID:16nn3Fba0
スーツみたいになってるやんw
9: それでも動く名無し : 2023/08/25(金) 11:16:21.51 ID:kDXyqTdRr
わーくにには路上の伝説がおるんだが?
11: それでも動く名無し : 2023/08/25(金) 11:16:34.15 ID:5GRuSchxM
風呂入れよ
13: それでも動く名無し : 2023/08/25(金) 11:17:10.40 ID:gTXdmrfYM
両手にライオン
14: それでも動く名無し : 2023/08/25(金) 11:17:44.94 ID:6/o+t8w+d
やりすぎるとダサいってわからんもんなんか
15: それでも動く名無し : 2023/08/25(金) 11:18:52.12 ID:r7rEFFPh0
おっぱいあるやん
16: それでも動く名無し : 2023/08/25(金) 11:19:14.66 ID:ILmRBIoQa
シールやん
19: それでも動く名無し : 2023/08/25(金) 11:19:53.13 ID:xjhreLFk0
カメラ回すから脱いでくださーいみたいな感じで撮られたんやろからギャングも大変やな
21: それでも動く名無し : 2023/08/25(金) 11:20:10.57 ID:Gl4nIPqQ0
おじいちゃんになったときどうするの
23: それでも動く名無し : 2023/08/25(金) 11:20:37.17 ID:1jRKlxls0
一周まわってポリネシアあたりの民族感出てる
24: それでも動く名無し : 2023/08/25(金) 11:20:46.06 ID:YYeLruvZp
1.3倍やな
25: それでも動く名無し : 2023/08/25(金) 11:21:10.16 ID:zKmwWjC+a
プッタマーレ
26: それでも動く名無し : 2023/08/25(金) 11:21:46.24 ID:tLnesgq50
土偶やん
27: それでも動く名無し : 2023/08/25(金) 11:21:54.22 ID:1jRKlxls0
平家の亡霊相手に弾き語りしてそう
28: それでも動く名無し : 2023/08/25(金) 11:22:08.90 ID:PG5hrtY8d
なんかダサいな
30: それでも動く名無し : 2023/08/25(金) 11:22:19.34 ID:vY9Df6yF0
すぐしにそう
100: それでも動く名無し : 2023/08/25(金) 11:22:51.76 ID:E4mvC7mG0
>>30
死ぬか殺すかの世界やからな
死ぬか殺すかの世界やからな
コメント一覧
《 NEWSポストセブン インタビュー記事より要約・抜粋 》
マイケル・サンデル氏は《実力も運のうち》という本を出版されました
『親ガチャなんて存在しない!人生は努力次第!』と主張されている方達が努力をすれば
彼ら以上にお金を稼ぎ、彼ら以上に社会的に影響力のある人物になることが出来るのでしょうか?
何事にも向き不向きがあると思いませんか?
皆様は興味が無い事に対して、努力が出来ますか?
才能というギフトを親から受け継いだ方達が、その能力をふんだんに発揮され人々に夢や希望を与え、
沢山納税をしてこの国を豊かにしてくださることは、非常に素晴らしい事だと思います
私は富裕層に対する、所得税の累進課税を強化すべきだと思います
大谷翔平選手や松山英樹選手が沢山納税をしたくないという理由で、派遣社員をやるはずが無いのです
世界で一番売れている漫画家である尾田栄一郎先生が、沢山納税をしたくないという理由で
フリーターになるはずが無いのです
藤井聡太棋士が、引きこもりになるはずが無いのです
沢山納税をしたくないのであれば、低賃金の職に就けばいいのです
どれほど努力をしたところで、藤井聡太棋士がメジャーリーガーにはなれないでしょう
どれほど努力をしたところで、大谷翔平選手が将棋の名人にはなれないでしょう
何事にも向き不向きがあるはずです
もしも、お時間が許されますようでしたら、マーク・トウェイン氏の《人間とは何か》という本を読んでください
因みにですが、Youtubeに2.30分くらいの本解説・要約動画が上がっております
努力が出来る人だけが、努力をしたい人だけが、努力をすればいいのです
そもそも、赤の他人が本当に努力をしているかどうかを、確かめる術はこの世にはありません
これは当たり前の話ですが、全国民が仕事を辞めて全財産を使い切って、家や車を手放して
生活保護の受給申請に行くはずが無いのです
仮にそうなったとしても、その方が若くて健康ならば、ケースワーカーに仕事を紹介されるでしょう
富裕層の皆様は、ご自分の所有欲や自己顕示欲を満たすために、高級品を購入されたのです
誰も貴方に、高級品を買ってくださいとか、優雅な暮らしをしてくださいとは頼んでいません
『税金を上げすぎると、金持ちが海外脱出するぞー!』と仰る方がたまにいらっしゃいますが・・・
どうぞどうぞ勝手に、どこへでも移住してください
医療費が高くて、治安が悪く言葉も文化も違う海外に勝手に行ってください
今現在でも、海外移住は法律で一切禁止にされておりません
大企業の内部留保の現預金分に、内部留保税を課すべきです
消費税還付金を公平平等に、下請け企業・協賛企業に分配すべきです
極一部の大企業にだけに税制上の優遇措置を与えて、税金から補助金や助成金を配っても
日本全体の景気振興には繋がらないのです
この国の大半の国民達は、大企業経営者でも大企業の従業員でも無いのです
助成金を渡すなと主張するつもりもありません
当たり前の話ですが、日本は鎖国をしているわけでもありませんし、資源国家でもありません
政府は財政出動をしてでも、日本国内にお金を回して景気振興をする必要があるのは
言うまでもありません
しかし、その前にまずは政治献金・政治資金パーティーや天下りを、法律や条例で禁止にして
政官民の癒着を断ち切ってからやるべきです
これ以上、消費税や所得税を増税して、国民の可処分所得を減らすべきではありません
これ以上、社会保険料を引き上げて、国民の可処分所得を減らすべきではありません
どうしても増税をするのであれば、親から相続した株や不動産から得る収入の税率を上げるべきです
どうしても増税をするのであれば、富裕層税・超富裕層税を導入すればいいのです
仮に知能ガチャに当たっていたとしても、それを確かめる術は一切ありません
自分で汗水たらして働いて得た賃金で買った株や不動産から得る収入ならば、
税率は今のままでも問題ないと思います
しかし、たまたま金のある家に生まれた運が良かっただけの人達からは、もっと沢山税金を徴収すべきです
何故なら、たまたま運が良かっただけなのですから
人よりも沢山納税をしたくないのならば、株や不動産を売却すればいいのです
売却された株や不動産は、どうせ他の誰かが買うでしょう
人よりも沢山納税をしたくないのならば、低賃金の職に就けばいいのです
高収入の職には、どうせ他の誰かが就くでしょう
何故なら、貯金が一億円の人間と、貯金がほぼ皆無の人間の1割は同額ではないからです
もっと言うと、貯金が一億円の人間が1割のお金を使い終わった後と、一般庶民が
全財産の1割のお金を使い終わった後の残金は同額ではありません
これは当たり前の話ですが、お金持ちは高級品しか買わないわけではないのです
そもそも、富裕層の皆様は、その1億円のお金をどうやって貯めたのでしょうか?
『貧困層の子供が遊んでいる間も、自分達は勉強をしてきた』
このようなご主張をされる方が時々いらっしゃいますが、富裕層の皆様達は、望んだ子供全員が塾に
通うことが出来たと思われているのでしょうか?
応用問題も一度、塾で解法を教わっていれば、その人にとってはもう応用問題ではなくなるのです
富裕層の御子息達は勉強をしたくないのであれば、勉強をやめて親と絶縁をして、児童養護施設に
行けばいいのです
富裕層の御子息達は、自分が将来、お金持ちになるために勉強をされてきたはずです
お金持ちになりたいという意思がある方が、自分のために頑張るのは当たり前だと思います
少なくとも私は、毎月手取り15万円だけを残して、残りの全額を児童養護施設に寄付されておられる
方を一人も知りません
つまり、世間のお金持ちの方達は、ただ単にご自分の為に努力をされてきたのでしょう
あれば、今以上に努力をして、もっと沢山お金を稼げばいいのです
富裕層の方達が普段仰っておられた、『親ガチャなんて存在しない!人生は努力次第!』という言葉は、
もしかして嘘だったのですか?
『法人税を上げて、現預金分に内部留保税を導入すると、大企業が海外脱出をするぞー!』
このようなご主張をされる方が、時々おられます
現在の法律では海外移住・海外移設は法規制されておりません
少なくとも外国の労働者は、日本人の様に低賃金で長時間労働はしてくれないでしょう
当然、サービス残業もしてくれないでしょうし、少しでも待遇や給与に不平不満があると
すぐにストやデモを行うでしょう
私は世界規模で、累進課税・金融所得課税を強化して、タックスヘイブンを禁止にすべきだと思います
どうして、今ある法律や憲法・制度がすべて正しくて、未来永劫変える必要が無いと言えるのでしょうか?
これらは有史以前から存在していた、絶対的なものでは無いはずです
時代や人々の意識の変化に応じて、その都度変えていけばいいのです
贈収賄事件が発生すると逮捕者が出ますが、政治献金や天下りの受け入れなら合法・・・
私には全く理解が出来ません
呼び方が変わっているだけで、民間企業が政治家や監督官庁出身の元官僚の方達に、お金を
渡している事には、何も変わりが無いはずです
そう言えば、国会議員の皆様方は文書通信交通滞在費が国民に批判されたので、これを廃止に
されました
実際には、調査研究広報滞在費に名称を変更しただけですが・・・
因みにですが、今話題沸騰中のフランスでは、閣僚の汚職事件を受けて1994年に企業献金が
禁止になりました
少なくとも私は、現役の政治家に対する政治献金・政治資金パーティーの開催は、禁止にすべきだと思います
たまたま金とコネのある家に生まれた人間による
たまたま金とコネのある家に生まれた人間のための政治
日本は民主主義でも資本主義でもなく、世襲資本主義国家です
大抵の国民の皆様方は、選挙権や被選挙権を獲得した時には、たまたま金とコネのある家に生まれた、
運が良かっただけの方が圧倒的に有利になる、今現在の明らかに不公平な選挙制度が
出来上がっていたはずです
『政治家のレベルが低いのは、選んでいる国民の責任』
このようなご主張をされている方達は、この現状をどのようにお考えでしょうか?
先祖の罪も今を生きる我々が被るべきなのでしょうか?
私は子供手当等には、所得制限を設けるべきだと思います
富裕層だけを優遇しても、彼らが2倍3倍の数の子供を産むようには決してなりません
現に政治家や天下り官僚の方達、大企業経営者のご家庭は、5人6人のお子さんを儲けておられません
仮にそうなったとしても、富裕層の方が断然数が少ないのですから、少子高齢化問題は解決しませんし
大した経済効果にはなりません
経済的な理由で子供を持つとか、結婚をするというスタートラインにすら立てなかった方達がおられるのです
ご結婚をされた方に、一人でもお子さんを儲けていただければ、その子供が将来成長して沢山の
お子さんを作ってくださる可能性があるのです
しかし、0にどれだけ数字を掛けても0にしかならないのです
日本は昔の様に、一億総中流社会を目指すべきなのです
それが洒落にならんのがブラジルギャング、抗争相手は一思いに殺さず、頭の皮を剥いだり、心臓取り出してから殺すとか中世の拷問以上のことを今だにやってる。
ググると動画や画像が簡単に見れるレベルでやってる。
知ってるから言ったんじゃね?
ラッパーの
ギャングのシンボルかもしれない、有名な派閥で全身に隈なく入れるのが証ってところがあるらしい。
入れ墨って痛みに慣れてないとかなり痛いからこの年でこれだけ入れてるのは凄いよ、こんなことって思われるかもしれないけど誰もができることではない。
「初めてだけど楽しみだ!」って意気揚々としてたのに、痛みに耐えれなくて途中で止めることがある。実際に店や入れ墨のフェスで見た。
メキシコならここまで刺青入れ終わる前に死んでるから
純粋なファッションで入れてる米西海岸あたりの連中のほうがキチってる
売れない芸人とラッパーなんてそんなもんだ
自称◯◯で成り立ってる世界
ブラジルレアルはゴミ通貨だから
まあ一般的には知名度ないと思うけど