1: それでも動く名無し : 2023/06/08(木) 23:51:18.44 ID:AqYMdUY50
2: それでも動く名無し : 2023/06/08(木) 23:51:34.88 ID:AqYMdUY50
指まで完璧
3: それでも動く名無し : 2023/06/08(木) 23:51:56.29 ID:AqYMdUY50
AIほんま楽しいわ
5: それでも動く名無し : 2023/06/08(木) 23:52:50.07 ID:oZrDPexD0
いいんじですか?まぁなんかチーズ牛丼食べてそう
6: それでも動く名無し : 2023/06/08(木) 23:52:50.03 ID:mZiUTLwSd
ええやん
7: それでも動く名無し : 2023/06/08(木) 23:52:51.18 ID:9IRhZOYw0
何時間かかったん?
11: それでも動く名無し : 2023/06/08(木) 23:54:58.33 ID:AqYMdUY50
>>7
適当に出しちゃ保存してるから狙ってるわけでもないねん
適当に出しちゃ保存してるから狙ってるわけでもないねん
9: それでも動く名無し : 2023/06/08(木) 23:53:23.48 ID:C9RSWHbr0
この指のポーズはなんなんや?
15: それでも動く名無し : 2023/06/08(木) 23:56:00.13 ID:pMT7DQzw0
>>9
「とりあえず生3つ」
「とりあえず生3つ」
10: それでも動く名無し : 2023/06/08(木) 23:54:43.33 ID:x6gPz+QG0
むなしい
14: それでも動く名無し : 2023/06/08(木) 23:55:48.49 ID:AqYMdUY50
16: それでも動く名無し : 2023/06/08(木) 23:56:40.02 ID:f+J0A1sg0
>>14
なんでダブルピースしてんの
なんでダブルピースしてんの
17: それでも動く名無し : 2023/06/08(木) 23:56:56.86 ID:x3NTWh270
ええやんけ
18: それでも動く名無し : 2023/06/08(木) 23:57:01.49 ID:wq0gfcUH0
よーやっとる
19: それでも動く名無し : 2023/06/08(木) 23:57:34.66 ID:FyxNJ8Ui0
もしかしてロリコン?
20: それでも動く名無し : 2023/06/08(木) 23:57:37.85 ID:mn3EsUk1d
ライダーすきなん?
21: それでも動く名無し : 2023/06/08(木) 23:57:49.38 ID:BjdD5SGrr
顔と体でタッチが違って気持ち悪い
22: それでも動く名無し : 2023/06/08(木) 23:58:03.02 ID:JaXhGHiC0
なんのキャラなん?
23: それでも動く名無し : 2023/06/08(木) 23:58:17.75 ID:+YVVigEk0
左腕に違和感やがやるやん
24: それでも動く名無し : 2023/06/08(木) 23:58:56.90 ID:f+bJH/KFM
今はもう指もけっこういけるようなったんか?
31: それでも動く名無し : 2023/06/09(金) 00:01:31.30 ID:ZJLiErxa0
>>24
指が変なのはもう大昔の話題
指が変なのはもう大昔の話題
25: それでも動く名無し : 2023/06/08(木) 23:58:57.81 ID:t7X7xEPoM
自作発言してtwitter上げてもいい?
26: それでも動く名無し : 2023/06/08(木) 23:59:49.80 ID:LBzIFjzA0
ワイも最近始めたんやがあんま上手くいかんわ
としあきは見てるけど他に参考になる所とかあるか?
としあきは見てるけど他に参考になる所とかあるか?
28: それでも動く名無し : 2023/06/09(金) 00:00:12.34 ID:vg7G9Uf/0
29: それでも動く名無し : 2023/06/09(金) 00:00:58.46 ID:Cy/xFAJ8r
アドガールっぽい
30: それでも動く名無し : 2023/06/09(金) 00:01:00.27 ID:9dLQRccUp
正直AIもいけるなこれ
32: それでも動く名無し : 2023/06/09(金) 00:01:42.98 ID:9UOqXT3HM
手書きやでこれ
35: それでも動く名無し : 2023/06/09(金) 00:02:36.98 ID:X8QGsSwn0
>>32
塗りでAIなのバレバレや
塗りでAIなのバレバレや
36: それでも動く名無し : 2023/06/09(金) 00:03:57.65 ID:tGUIFGia0
>>35
人間じゃここまで正確な陰影つけられへんもんな
人間じゃここまで正確な陰影つけられへんもんな
33: それでも動く名無し : 2023/06/09(金) 00:01:45.29 ID:zBhcjfZF0
ええやん
絵師嫉妬やろこれ
絵師嫉妬やろこれ
34: それでも動く名無し : 2023/06/09(金) 00:01:52.38 ID:rVduJL3W0
最高の腋
37: それでも動く名無し : 2023/06/09(金) 00:04:15.33 ID:X8QGsSwn0
なんG民の殆どがAIがnoveiAIのヘボいので止まっとるからな
38: それでも動く名無し : 2023/06/09(金) 00:04:53.78 ID:9dLQRccUp
言うて背景とかですぐ分かってまうな
39: それでも動く名無し : 2023/06/09(金) 00:06:37.19 ID:60TfNoAk0
手首折れてる
42: それでも動く名無し : 2023/06/09(金) 00:08:16.66 ID:/GbWMS/l0
左肘の位置おかしいし右手の向きも不自然やな
普通なら上か横向きになる
普通なら上か横向きになる
44: それでも動く名無し : 2023/06/09(金) 00:11:10.17 ID:24fIwFphd
修正すればヒロアカのキャラって言ってもバレなさそう
45: それでも動く名無し : 2023/06/09(金) 00:11:28.02 ID:r+b3vY7fM
ええな
こういうレベルを数年後は毎日のように出せるんやろな…エロ規制されなければええなあ
こういうレベルを数年後は毎日のように出せるんやろな…エロ規制されなければええなあ
46: それでも動く名無し : 2023/06/09(金) 00:11:53.53 ID:2syKqlMB0
これ本当にAIなの?凄い時代
47: それでも動く名無し : 2023/06/09(金) 00:12:21.62 ID:0TMaAK4E0
どっかで見たことある絵だわ
50: それでも動く名無し : 2023/06/09(金) 00:16:07.15 ID:ZFXWpXM1M
このクオリティをポンポン出されたら絵師がブチギレるのも納得や
53: それでも動く名無し : 2023/06/09(金) 00:20:09.99 ID:hZGW2Cb00
なんでAIってすぐわかるんやろ
大陸感あるからかな
大陸感あるからかな
54: それでも動く名無し : 2023/06/09(金) 00:20:43.49 ID:/6z1Rj+k0
>>53
事前情報なしでほんまに分かるか?
事前情報なしでほんまに分かるか?
55: それでも動く名無し : 2023/06/09(金) 00:21:52.02 ID:QRUMjGoEa
ええやん
56: それでも動く名無し : 2023/06/09(金) 00:24:07.87 ID:Ktjrf7pN0
塗りのRGBのモザイク模様でAIを一発で判別する方法もあるけどそれもそのうち解決するやろな
58: それでも動く名無し : 2023/06/09(金) 00:25:08.06 ID:YwO6jJmL0
なんで5chに貼られるAI絵は割りと味あるのにTwitterのは無味乾燥なんやろ
5chと言っても大半なんUやけど
5chと言っても大半なんUやけど
63: それでも動く名無し : 2023/06/09(金) 00:27:40.27 ID:IJM3XClWr
ツイのAI界隈と距離取ってpixivでnovelAIとかミッドジャーニーでキャッキャしてるAI絵師たちは好き
コメント一覧
100日アスカの人なんてもともとアスカ自体オリジナルじゃないのに
俺は魔法少女がウンコしてる絵ばっかり出力してる
リアル路線だけでいいからはよ動画作れるようになれ
14とか指で目潰しすんのが得意技みたいな絵で好き
とか言ってお前ら実際に手で書いた絵をAIって決めつけてたよな
AI自体がこの一年でどれくらい進んだよ
チャットも写真も
10年どころか長くても2、3年レベルで自然なものに進化してくると思うわ
AI叩きや規制も、技術の普及に一躍買ってる感もあるんで無くなるどころか増え続けるんだろうな…
ますます指数関数的に成長していく
楽観視できないくらい恐怖だわ
絵を描くことには自己満足する価値しかない
すごいのはAIであって自分は何もできないのに
だがそのAIの生成源は絵師が作ったもの
悲しいシガラミ
実は1年も経ってねえっていう話だからすげーわな
大体novelAI出てから7ヶ月くらいか?この発展速度はとんでもねえ
来年にはどうなってるのか想像もつかんな
タイピング大変だよな!
もっと才能溢れるすごい絵は作り出せないのか?
絵を書く技術はなくとも凄まじいイマジネーションをもった奴にこそAIを使って欲しい
今年の初めくらいで知識止まってそう
山ほどある定期
以前は中華韓国系のリアルとデフォルメ、空気感がいい感じの絵に憧れと嫉妬抱いてたけど今は人が描いててもAIが描いてても感情が無だよ…
どっちでもいいならAI規制してもOKってことだな
AIかどうかは簡単にわかるぞ
人間かどうかを見抜くのが難しいだけで
人間は「わざとAIに似せる」ことができてしまうからな
人間がAIのマネをするとガチで見分けがつかなくなる
規制に対してキレてるのって児ポ系とか、リアル系の爆乳絵好きな奴な気がするわ
普通の絵見る側からしたらAIが規制されようが規制されまいがどうでもいい
量があっても全部見れるわけじゃないしな
AIに丸投げで画像出力させるより自分で描きたいもの好きなように描いたほうが明らかに有意義な時間過ごせるやろ
普通の人そんな暇じゃない。クソニートだけだろ
初めてデジタル絵やら便利な絵描きツールが出て来た時にも同じような話聞いたわ黙っとれ
補正という作業をアナログなら一々消してやり直した所を
「巻き戻し」やら「角度補正」やらであっさり描き直すのと何が違うんや?
決めゴマのレイアウトとか、モブとか、髪のなびき方とか
部分的にAI導入したけど文字通り産業革命だよ。
絵がアナログからデジタルに遷移する時に「私はこれからもアナログを
貫きます。”温かみ”があるから…」って宣言してた人の何人が残ってるかを
考えたら逡巡する余地なんて無い。
世界最高の才能の持ち主やろ
ホントに絵描きがデジタルに反発時代があったの? なんか嘘くさ
デジ絵が出たのって30年以上前だろ?お前何歳だよおっさんwww
めちゃくちゃあったよ
「絵が死ぬ」「色が冷たくなる」とか今のAI絵に対する反発と
かなり似たテンションだった。
当時はPCやスキャナ、ソフトを一式そろえるだけで30万くらい要ったから
機材を買えない人が焦りと嫉妬もあって反発してたのは
正直あると思う
お金払うことはないな
ここにも妄想こじらせたkidsいるのかよ
別に事務所に仕事見学に来てくれて構わんぞ?
AIを使ってるって公言してる作家さんも多いのに
今更何を妄想だと思ったんだ?
まじでもう絵師いらんやん
手首に巻いてあるシュシュもどきのような不気味な物体(これも右側がおかしい)
右側のツインテールが前髪と融合している
後ろ髪のデッサンがおかしい、とくに水色の逆光色になっている部分は
色もおかしいし奥側が手前に入り込んで立体が破綻している
左眉毛から前髪が生えている、右側スカート奥のベルトのギミックの立体の破綻
あとはすべてにおいて線が汚い
ぱっと見でこれだけ、もっとまともな素材で学習させろよ、レベル低すぎるわ
まじか
体感1年半くらいは余裕で過ぎてる感じだ
髪の毛と服と肌の境界でばれるわ
画像編集できる技術あればワンチャン
素材の供給が減ったらAI絵も停滞するからそれは無い
never-give-up-kentaro1217@docomo.ne.jp
田中健太郎
詐欺犯罪者 大阪高槻出身43歳 立命館→Ba-tsu art gallery出身
相手を骨折させて数百万奪い逃走。
セミナー(笑)系の意識高い系のクズ
親の田中初子もグル
https://imgur.com/thY6FWC.jpg
絵に限らんけど、無能は解説してもらったところで何かができるようになるなんてことないからしゃーない
ならば二次創作もやり玉に挙げてもええか?
それ言えるのは同人に手を出してない絵師だけな
著作権的には同じくらいの違法状態なんだから、同人ゴロにAIを批判する資格はない
絵師が絶滅しても素材を供給する専門の絵描きが出てくるだけだろ。
それに現在のAIの進化速度から考えて、需要を分析して「売れそうな絵柄」を独自生成するAIだっていずれ出てくるだろうしな。
そうなれば商業イラストなどを描く人間は完全に要らなくなる。
二次エロ界隈は天地がひっくり返ったような様相やで
ほんの半年前なら10万円なんて精々6,7枚描いてもらって終わりの額だったのに
あれは100日チャレンジのタグを使ってるせいで、絵描きから反発がおきてんじゃないの?
タグ使わなかったら誰も騒がなかったと思うわ