1: それでも動く名無し : 2023/05/30(火) 11:23:58.77 ID:oYU4QWFfd
引用元: 【画像】Twitter民「各年代を代表する覇権アニメが決まりました。」←4.5万いいねの大絶賛
2: それでも動く名無し : 2023/05/30(火) 11:24:39.12 ID:pyNGaH/hd
以前て
3: それでも動く名無し : 2023/05/30(火) 11:24:54.73 ID:8QiaUkgtd
以前って…
4: それでも動く名無し : 2023/05/30(火) 11:25:25.73 ID:oYU4QWFfd
ええんか…
6: それでも動く名無し : 2023/05/30(火) 11:25:58.35 ID:oYU4QWFfd
何の文句もないやろこれは…
8: それでも動く名無し : 2023/05/30(火) 11:26:23.81 ID:r9zFlZNk0
2019は流石に鬼滅だろ…
9: それでも動く名無し : 2023/05/30(火) 11:26:38.51 ID:2DyoIgOda
基準なんやこれ?去年はスパイやろ
10: それでも動く名無し : 2023/05/30(火) 11:26:38.82 ID:hk+0vBSS0
もうアニメ卒業しろよ
11: それでも動く名無し : 2023/05/30(火) 11:26:41.97 ID:BEDNoLHa0
普通に鬼滅入ってない時点でガイジ
12: それでも動く名無し : 2023/05/30(火) 11:27:15.66 ID:twe3tYer0
かぐや様とかバイオレットとかゴミやん
13: それでも動く名無し : 2023/05/30(火) 11:27:30.31 ID:2fSPBIpod
暗殺教室?
14: それでも動く名無し : 2023/05/30(火) 11:27:35.51 ID:Bv5gYVv/M
めちゃくちゃだなこれ
16: それでも動く名無し : 2023/05/30(火) 11:27:53.51 ID:MtO0whfNd
エヴァガ?
17: それでも動く名無し : 2023/05/30(火) 11:27:54.55 ID:BRf4kekua
鬼滅ないとか逆張りやん
18: それでも動く名無し : 2023/05/30(火) 11:28:02.49 ID:Gltl0+ZI0
だからノーゲームノーライフってそんな流行ったんか?
22: それでも動く名無し : 2023/05/30(火) 11:28:37.05 ID:Ni9Zl634d
>>18
いや別に
いや別に
19: それでも動く名無し : 2023/05/30(火) 11:28:09.86 ID:YNZySpaG0
Twitterアニメランキングってなんだよ
20: それでも動く名無し : 2023/05/30(火) 11:28:20.82 ID:Ni9Zl634d
鬼滅押し退けてかぐやが覇権取るわけないやろ
26: それでも動く名無し : 2023/05/30(火) 11:29:54.74 ID:BEDNoLHa0
ほんまにこいつら女出てたらなんでも覇権覇権言ってるよな
かぐやもぼっちも登場人物男だったら見てないだろ。全員男でも観れそうなのまどマギくらいやわ
かぐやもぼっちも登場人物男だったら見てないだろ。全員男でも観れそうなのまどマギくらいやわ
27: それでも動く名無し : 2023/05/30(火) 11:30:03.40 ID:wBGDRaN90
ラブライブないやん
28: それでも動く名無し : 2023/05/30(火) 11:30:10.99 ID:WG2Syr0D0
19鬼滅20呪術21ウマ娘22リコリコやろ
29: それでも動く名無し : 2023/05/30(火) 11:30:42.11 ID:QnsxWtMo0
大松「あえてツッコミどころを入れてレス数を伸ばす作戦だぞ」
大松「釣られた時点でお前たちの負けだろ」
大松「釣られた時点でお前たちの負けだろ」
30: それでも動く名無し : 2023/05/30(火) 11:30:42.78 ID:AdrkVQE/d
34: それでも動く名無し : 2023/05/30(火) 11:31:08.06 ID:zUv7AGOc0
ツイッターアニメランキングw
35: それでも動く名無し : 2023/05/30(火) 11:31:19.50 ID:1xx8RJfZr
2014と2019以外はまぁこんなもんやろ
推しの子は分からん
推しの子は分からん
38: それでも動く名無し : 2023/05/30(火) 11:32:28.64 ID:kGYYNfkYd
チェーンソーマンは?
39: それでも動く名無し : 2023/05/30(火) 11:33:00.14 ID:AeQmTCler
イッチのお遊びかな思ったらほんまあるんやね
https://twitter.com/toarutoa/status/1662066303333711875?t=KdxpDOkMCQcM3xRgKcTYiA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/toarutoa/status/1662066303333711875?t=KdxpDOkMCQcM3xRgKcTYiA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
41: それでも動く名無し : 2023/05/30(火) 11:33:49.19 ID:OQUl95xK0
鬼滅も呪術もチェンソーもなしとは
42: それでも動く名無し : 2023/05/30(火) 11:34:19.70 ID:YDNLp+To0
ピンポン2014年に放送されてるやん
頭おかしいわ
頭おかしいわ
44: それでも動く名無し : 2023/05/30(火) 11:35:47.69 ID:jxGp14Y20
派遣って元々円場売上でアニメ評価決めるために使われてた言葉だろ
何故円盤売上で語らないんだい?
何故円盤売上で語らないんだい?
45: それでも動く名無し : 2023/05/30(火) 11:36:15.75 ID:iUvImIaqa
2005年:AIR
2006年:コードギアス
2007年:機動戦士ガンダムOO
2008年:マクロスF
2009年:化物語
2010年:けいおん!!(2期)
2011年:魔法少女まどか☆マギカ
2012年:偽物語
2013年:進撃の巨人
2014年:ラブライブ!(2期)
2015年:おそ松さん
2016年:ラブライブ!サンシャイン
2017年:けものフレンズ
2018年:ゾンビランドサガ
2019年:鬼滅の刃
2020年:プリンセスコネクト
2021年:ウマ娘 プリティーダービー2期
円盤売上で用意してやったぞ
2006年:コードギアス
2007年:機動戦士ガンダムOO
2008年:マクロスF
2009年:化物語
2010年:けいおん!!(2期)
2011年:魔法少女まどか☆マギカ
2012年:偽物語
2013年:進撃の巨人
2014年:ラブライブ!(2期)
2015年:おそ松さん
2016年:ラブライブ!サンシャイン
2017年:けものフレンズ
2018年:ゾンビランドサガ
2019年:鬼滅の刃
2020年:プリンセスコネクト
2021年:ウマ娘 プリティーダービー2期
円盤売上で用意してやったぞ
54: それでも動く名無し : 2023/05/30(火) 11:40:59.56 ID:FlB9rkxA0
>>45
17年くらいまでは動画配信の影響強くなかったから円盤売り上げも信用あるな
17年くらいまでは動画配信の影響強くなかったから円盤売り上げも信用あるな
59: それでも動く名無し : 2023/05/30(火) 11:42:01.36 ID:n1XbY838d
>>45
まあこっちのほうが妥当感あるな
まあこっちのほうが妥当感あるな
67: それでも動く名無し : 2023/05/30(火) 11:45:11.41 ID:2DyoIgOda
>>45
2019年に一番円盤売れた深夜アニメはマナリアフレンズやぞ
2019年に一番円盤売れた深夜アニメはマナリアフレンズやぞ
71: それでも動く名無し : 2023/05/30(火) 11:46:37.26 ID:2DyoIgOda
>>45
ちなみに2016年はユーリonICE、2017年はグラブルやから
2016~2021まで全部サイゲアニメがトップやで
ちなみに2016年はユーリonICE、2017年はグラブルやから
2016~2021まで全部サイゲアニメがトップやで
46: それでも動く名無し : 2023/05/30(火) 11:36:31.72 ID:AeQmTCler
まぁその年に注目された──とかならわからんでもないかな
SAOとかどう考えても大絶賛しかねるし
SAOとかどう考えても大絶賛しかねるし
47: それでも動く名無し : 2023/05/30(火) 11:36:40.64 ID:sL4MbExq0
売上ぶっちぎりだったラブライブやウマ娘がないのは何故なんだい
50: それでも動く名無し : 2023/05/30(火) 11:37:58.07 ID:SdLnpVQ9d
エヴァーガーデンは京アニのあれもあって評価しないと許されない感があるのはちょっとあれよな
痛ましい事件だったがそれとこれとはってなる
確かに映像美は凄いがいつもの京アニって評価しかないわ
痛ましい事件だったがそれとこれとはってなる
確かに映像美は凄いがいつもの京アニって評価しかないわ
57: それでも動く名無し : 2023/05/30(火) 11:41:31.11 ID:mwQnBXFJ0
進撃1期が10年前なの草
そりゃ歳取るわ
そりゃ歳取るわ
100: それでも動く名無し : 2023/05/30(火) 11:57:21.56 ID:gXjRzrQSa
ナデシコ🤪
【耳かき・吐息】ねこぐらし。〜シャム猫娘のお世話だらけ〜【CV:茅野愛衣】
コメント一覧
45がしっくりくる
どっちにしても好き嫌い置いといて社会現象化したのが入ってねぇのは対立煽りと言われてもしかたねぇな
キツすぎる
SEED
ハガレン
種死
この10年間ひとつも無かったのかよ
てかエヴァってパチや映画で広まって後々評価されただけで、当時はコアなオタクしか観てないから覇権は取れてない
この時代はジャンプアニメかセーラームーンのどっちかだわ
2019は圧倒的に鬼滅
かぐやは足元にも及ばない
無理ないよ
らき☆すた→CLANNAD
とらドラ!→ギアスR2
けいおん!→化物語か超電磁砲
まどマギ→シュタゲ
ノゲノラ→君嘘
暗殺教室(?????) →冴え彼女か俺ガイル
このすば2期→エロマンガ先生かメイアビか小林さん
隔離施設って感じ
ラブライブがなぃいいいいいいいいいやねとのて「そてこてな「ひのことてはしまけ「てにね「てひとえめ「」ふ「こて「てむ「て「てここぬまきちゃんかわいい😭😭😭😭😭😭😭😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡
少なくともぼっちより下ではないやろ
前豚はシグルイなんて知らないよ
ん? ってなるやつ混ざりまくってるやんけ
あとコナンとか映画を入れていいなら、すずめの戸締まり
エヴァ、ハルヒ、進撃くらいはニュースでも取り上げられてるから分かる
とりあえずヴァイオレットは個人的にはめちゃくちゃ好きだけどその年を代表する作品かと言われるとそれはちょっと違うやろと
言うてあれは映画が本番でアニメ自体はその下拵えみたいな所はあるし…
>>45の方が多分正しいわ
対して話題になってねえだろ
オリジナル少なくなったんやなって思ったらそもそも選ばれてるのがほとんど原作モノだった
おそまつさんも人気あったよね
いうてツイッターなんてこんなもんやで
そのキッズムーヴに対して顔真っ赤にしている俺たちはこれ以下や
よりもいゆるキャンが同クールというね
個人的にはよりもい覇権だと思う
シグルイアニメの続き作るんだよあくしろよ…
2010年って他になんか無かったんだっけ
オマンコと一緒だよ😁
ニコニコの盛り上がり基準だともうちょっと変わるぞ
この表は基準が謎
本当に文化がない国ですね🤭
ゆとりか?さとり以降にすら見える(2000年代前半を知らないなら)
推しの子は漫画の時点で人気だ人気だと言われる割に内容の話は一切聞かない作品だからね
アニメも同じで人気って言う割に誰も内容の話出来ないからお察しよ
もっと現実みろよ
ババアにウケただけの凡作定期
異論は認める
11年やった
男のオタクは馬鹿だから自分の知ってる事だけで世界が回ってると思ってるから気を付けたほうがいい
ステマしまくっただけの駄作だよ
まともな感性してたら主人公キモすぎて無理
ステマ超威力で草
痛いなー
ゆとり世代は、現在の36~19歳
それを揶揄してるってことは....?!
まとめサイトも高齢化してんな
本当の人気作はそんなもんだろ
面白いのはみんな分かってるから周辺情報が話題に上がる
ほんとのアニメ好きならこんなことしないよね
嫉妬乙
爆速コラボ展開で大成功した押しの子は最強
プライズ商品や一番くじも放送と同時に出るから買ってくれよなw
ウテナとかマリみてとか
詐欺犯罪者 立命館大卒
相手を骨折させて数百万奪い逃走。
セミナー(笑)系の意識高い系
親の田中初子も話し合い持ち掛けておいて人を嵌める屑
https://imgur.com/AgyITqe.jpg
45が妥当
ステマだろうが流行ったもんは流行ったやろ
善逸キモ過ぎたり主人公キモ過ぎたりしたけど覇権とったんは事実や、それ認めてないは流石に逆張りや
押しの子よりキモいアニメなんてないやん