1: それでも動く名無し : 2023/05/13(土) 21:40:43.19 ID:kex86+2bd

引用元: 【悲報】三重県の伝統行事、馬を殺してしまい炎上wwwwwwwwwwwwwwww





2: それでも動く名無し : 2023/05/13(土) 21:41:04.75 ID:62BlAFX60
競馬には何も言わへんの?

3: それでも動く名無し : 2023/05/13(土) 21:41:08.44 ID:kex86+2bd
先日5/4、神事という名の虐待行事で亡くなった、#メルズーガ

観衆が騒ぐ異様な空気の中、怪我して当然の成功率ゼロの2mの壁を登る事を強要されて骨折。
痙攣の末、150m歩かされブルーシートをかけられ放置後、殺されたそう。
売られる2ヶ月前までは厩務員さんに甘えたり、可愛がられていたそうです。


https://twitter.com/dignityofanimal/status/1656551604081016838?t=Uf3NLBbnT8Yq4hALeWR8rQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

26: それでも動く名無し : 2023/05/13(土) 21:49:59.60 ID:yLLr/VIEa
>>3
つらいね

6: それでも動く名無し : 2023/05/13(土) 21:42:51.72 ID:VrvXF5Ab0
別にええやろ

8: それでも動く名無し : 2023/05/13(土) 21:43:55.23 ID:CVrzQ0Lg0
もっと問題にしてええと思うよ

9: それでも動く名無し : 2023/05/13(土) 21:44:18.80 ID:X8ezrwqq0
600年誰も何も言わんかったん?

34: それでも動く名無し : 2023/05/13(土) 21:51:28.04 ID:yLLr/VIEa
>>9
多分無茶しだしたのは戦後、競走馬が安く手に入るようになってから、
安いのをいいことに死んでもいいってことでやったんでしょ

10: それでも動く名無し : 2023/05/13(土) 21:44:18.83 ID:6nPneyLJ0
金の為に走らされるよりはマシやな

11: それでも動く名無し : 2023/05/13(土) 21:44:32.97 ID:xHwue2GU0
ルメールは騎乗停止なのに
こんなのは許されるんか

12: それでも動く名無し : 2023/05/13(土) 21:44:38.45 ID:fwz6fbNJ0
エグい死に方やな

13: それでも動く名無し : 2023/05/13(土) 21:44:51.45 ID:VAbmaiE80
競馬で死んだら終わりやけど祭で死ねば祀られるからええんちゃうか?

14: それでも動く名無し : 2023/05/13(土) 21:45:06.78 ID:b5i3qT3Y0
土人

15: それでも動く名無し : 2023/05/13(土) 21:45:24.73 ID:7g4H5s040
結果的に失敗して死んだが登りきれてたら神馬として奉納されて飼われるんやろ?
引き取られないまま殺処分されるのとどっちがええんやろな

16: それでも動く名無し : 2023/05/13(土) 21:45:49.27 ID:VkqA/Gorr
弱い馬はいらねえんだよ
弱者馬は安楽死でオッケー

17: それでも動く名無し : 2023/05/13(土) 21:46:18.93 ID:k1Zf+FzA0
弱男もついでに安楽死しとけ

18: それでも動く名無し : 2023/05/13(土) 21:47:11.50 ID:+HA/hp8F0
岸和田のだんじりも早くやめさせろ
人が死んでるのになんの対策もせずに続ける土人っぷり流石にやばすぎる

19: それでも動く名無し : 2023/05/13(土) 21:47:56.10 ID:m4VUG6zC0
金稼ぎに使うのはええのか?

20: それでも動く名無し : 2023/05/13(土) 21:48:01.26 ID:8eVpYsnDa
所詮経済動物やからな
特に背景考えたら競馬好きなんかはドライにならなあかん問題やが沸いとるよな

21: それでも動く名無し : 2023/05/13(土) 21:48:23.48 ID:EjQXaPpSM
安楽死するにしても敢えて骨折させてから殺す意味ある?

22: それでも動く名無し : 2023/05/13(土) 21:48:30.93 ID:cGdBhGf4d
この前の何か街中暴走して横転した神社みたいな車もそうやけど日本の危ない行事は禁止にするべきやと思う

23: それでも動く名無し : 2023/05/13(土) 21:48:34.43 ID:7b3C+s4sa
引退即殺処分にされるようなトップどころになれんかった微妙馬の引退後の就職先としては神馬という名目で神社に引き取られていくのはまだマシなほうなんちゃう?
ワイの地元の神社も白馬を神馬にして境内で飼ってるとこあるけど息子と一緒に幸せそうな余生をおくってる

24: それでも動く名無し : 2023/05/13(土) 21:48:49.37 ID:9EFH087M0
野蛮だとは思うがそれ言い出したら競馬も禁止になるのでは

25: それでも動く名無し : 2023/05/13(土) 21:49:34.81 ID:JCIpZFICd
そもそも競馬で稼げる馬やったら売られる事無いしな
神事に使われんでも食用になるかペットフードになる未来しか残ってなかった

27: それでも動く名無し : 2023/05/13(土) 21:50:00.54 ID:/TKXgyM/M
失敗率高過ぎなのはちょっと
ほぼ100パー成功ならええよ

29: それでも動く名無し : 2023/05/13(土) 21:50:06.35 ID:OK1/+Smvd
神を理由に動物を殺すとかとんでもねえ

31: それでも動く名無し : 2023/05/13(土) 21:50:50.24 ID:xq26qV740
伝統って知ってる?

32: それでも動く名無し : 2023/05/13(土) 21:51:14.00 ID:66HKV411a
殺すのが目的の祭りなんやな

35: それでも動く名無し : 2023/05/13(土) 21:51:32.01 ID:EaPoFC0D0
成功率0はうせやろ?

36: それでも動く名無し : 2023/05/13(土) 21:51:33.64 ID:uJ9nTSNxa
もう馬肉食べられないねぇ…w

37: それでも動く名無し : 2023/05/13(土) 21:51:51.23 ID:CVrzQ0Lg0
人でやればええやん

38: それでも動く名無し : 2023/05/13(土) 21:51:57.10 ID:KzNdOl780
これ元々頑強な馬使っとったんやろ?
ケチってサラブレッドに変えた結果祭り自体がボコられるの哀れやね

39: それでも動く名無し : 2023/05/13(土) 21:52:08.46 ID:iUn16YN+d
神事なら野蛮だろうが何だろうがいいんじゃね?と思うけどな
なんでもかんでも欧米的な価値観で当てはめるの嫌やわ

40: それでも動く名無し : 2023/05/13(土) 21:52:38.17 ID:V1zXPdxf0
殺してからクレーンで引きずればええんやな

41: それでも動く名無し : 2023/05/13(土) 21:52:39.01 ID:Z1sQiTzH0
アンチ乙、坂東武者なら上から下やぞ

42: それでも動く名無し : 2023/05/13(土) 21:53:04.07 ID:z3fAxvyKp
もうそういう時代やないんや
スペインの闘牛ですら10年以上前に廃止になった

45: それでも動く名無し : 2023/05/13(土) 21:53:30.05 ID:99Yxjmxx0
たしかに強靭な馬使えばええのにな

51: それでも動く名無し : 2023/05/13(土) 21:54:54.37 ID:/hROW5Ir0
日本の伝統壊すとか左翼か?

53: それでも動く名無し : 2023/05/13(土) 21:55:36.09 ID:sWhZmxr7M
成功することもあるんか?
人もあぶねえだろ














54: それでも動く名無し : 2023/05/13(土) 21:55:59.93 ID:uzSQI62Aa
伝統ならサラブレッド使うな
日本馬使え

55: それでも動く名無し : 2023/05/13(土) 21:56:11.35 ID:tgmxkQch0
こういう権利ばかり主張されて文明や文化が逆に滅んでいくのをなんていうんだっけ

59: それでも動く名無し : 2023/05/13(土) 21:56:53.82 ID:SzxgLAn+0
伝統行事に突然首突っ込んで問題提起だけして騒いで消える奴らは話にならんわ
文句言いたいなら全部その地域の歴史理解してから言えば聞いてくれるやろ

64: それでも動く名無し : 2023/05/13(土) 21:57:48.51 ID:99Yxjmxx0
いや『神』を乗せてるんか?

67: それでも動く名無し : 2023/05/13(土) 21:58:20.61 ID:99Yxjmxx0
『神』をも『殺』せばこの悲劇は終わるんか?

73: それでも動く名無し : 2023/05/13(土) 21:59:43.20 ID:KzNdOl780
この問題適当に調べると10年とか15年前から反対しとるやつとかおって草
そいつが捨て垢臭いガイジになぜかガイジ扱いされて真面目に反論してるのかわいそうで草

79: それでも動く名無し : 2023/05/13(土) 22:00:51.54 ID:Y3Cr4snpd
そもそも何で最後のとこ反り立つ壁みたいになっとるんや
あそこもその手前までと同じような坂になっとったら普通に頑張って登って終わりになるんとちゃうの

83: それでも動く名無し : 2023/05/13(土) 22:01:33.38 ID:xWQNVWNaM
YouTube見てみたら成功することもあるみたいやな
しかも軽々と行けてるのもおったし、障害走ってた馬ならいけそう

89: それでも動く名無し : 2023/05/13(土) 22:02:35.46 ID:gaSWQPVz0
てかサラブレッドじゃなくてええやろ

95: それでも動く名無し : 2023/05/13(土) 22:03:13.53 ID:6eu274mU0
>>89
悪いのは競馬であって神事のせいじゃねえわ

100: それでも動く名無し : 2023/05/13(土) 22:03:48.36 ID:umeCo/qgM
成功率0とかアホかよ

107: それでも動く名無し : 2023/05/13(土) 22:05:22.24 ID:KzNdOl780
>>100
0ではないぞ
3回も成功したんや

112: それでも動く名無し : 2023/05/13(土) 22:05:34.05 ID:7b3C+s4sa
近代化してオフロードバイクで登ればエエんちゃう?

122: それでも動く名無し : 2023/05/13(土) 22:07:05.41 ID:hEIKdc0yd
>>112
やらせてくれるならメタメタやってみたいわ
多分オフ乗りの大半はこう思うよ

118: それでも動く名無し : 2023/05/13(土) 22:06:33.38 ID:xj+w4oBDM
昭和36年、約60年前の同じ行事の映像
https://youtu.be/ytLk6GNyhZA

145: それでも動く名無し : 2023/05/13(土) 22:09:10.71 ID:yEZedDqs0
>>118
普通駈上って草
失敗だらけちゃうやん











おすすめ

おすすめ

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事

        DLSITEランキング

        コメントランキング

        RTランキング

        おすすめサイトの最新記事