1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/04/29(土) 03:00:43.764 ID:8N4R9UB60
https://i.imgur.com/fFW4qc7.jpg
https://i.imgur.com/Xlch2gf.jpg
https://i.imgur.com/PW8wRsB.jpg
やりますか🤔
https://i.imgur.com/Xlch2gf.jpg
https://i.imgur.com/PW8wRsB.jpg
やりますか🤔
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/04/29(土) 03:02:14.492 ID:DaFd9/yO0
物資の持ち込み可否による
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/04/29(土) 03:03:37.182 ID:8N4R9UB60
>>2
パンパンのでかいリュックサックと両手に持てるだけ🤔
パンパンのでかいリュックサックと両手に持てるだけ🤔
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/04/29(土) 03:05:37.337 ID:DaFd9/yO0
>>9
その条件なら食料供給ありならやる
その条件なら食料供給ありならやる
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/04/29(土) 03:07:09.103 ID:8N4R9UB60
>>12
供給はなしです
最初に持ち込んだ分だけ
供給はなしです
最初に持ち込んだ分だけ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/04/29(土) 03:09:10.894 ID:DaFd9/yO0
>>17
じゃあやらない
手持ちとリュックだけじゃ食料足りないというか絶対に水が足りない
じゃあやらない
手持ちとリュックだけじゃ食料足りないというか絶対に水が足りない
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/04/29(土) 03:18:52.484 ID:DaFd9/yO0
>>21
サイズ制限がないとしても自分が持ち歩ける量を超えたリュックは流石にどうかなと思って
サイズ制限がないとしても自分が持ち歩ける量を超えたリュックは流石にどうかなと思って
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/04/29(土) 03:20:37.316 ID:AOjNGZKU0
>>33
生きてくためにどうもこうもクソもあるか(´・ω・`)
生きてくためにどうもこうもクソもあるか(´・ω・`)
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/04/29(土) 03:07:03.379 ID:AOjNGZKU0
>>9
じゃあ1ヶ月分の食料と飲み水と娯楽とつめこんだでっかいリュックサックにする(´・ω・`)
じゃあ1ヶ月分の食料と飲み水と娯楽とつめこんだでっかいリュックサックにする(´・ω・`)
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/04/29(土) 03:02:39.766 ID:5FNH42rjp
話変えるけど天下一品のあっさり頼むやつってどんな頭してんの?
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/04/29(土) 03:17:46.211 ID:dltD8jQQ0
>>4
話し変えすぎだろ
話し変えすぎだろ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/04/29(土) 03:02:45.681 ID:u5wTWc0Zd
過ごすだけて出ては行けないとは書いてない
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/04/29(土) 03:02:53.858 ID:0BU+w1Ut0
これ日本?
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/04/29(土) 03:02:54.336 ID:D1jRhCwp0
どこか知らんけど頑張るわ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/04/29(土) 03:03:36.949 ID:fITMrN990
デリヘル呼んでも良いなら
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/04/29(土) 03:04:20.341 ID:wTzzbLvVd
衣食住なんとかなれば
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/04/29(土) 03:05:49.539 ID:DjVCNICi0
>>11
衣はいらなくね?
衣はいらなくね?
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/04/29(土) 03:06:05.602 ID:jWxZGiU60
なんか曰く付きの島なの?
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/04/29(土) 03:06:30.890 ID:NfkHoLvH0
北海道か
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/04/29(土) 03:09:59.398 ID:8N4R9UB60
じゃあ2週間にします(適当)
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/04/29(土) 03:11:39.585 ID:081wyv6y0
じゃあケイマーダ・グランデ島で一週間過ごしたら3億円ならやる?
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/04/29(土) 03:12:06.143 ID:u5wTWc0Zd
デカイと言うだけでリュックのサイズ制限なし
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/04/29(土) 03:13:47.545 ID:8N4R9UB60
もちろんリュックは背負って歩ける程度です🤔
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/04/29(土) 03:14:25.248 ID:AOjNGZKU0
>>24
あとだしいくない(´・ω・`)
あとだしいくない(´・ω・`)
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/04/29(土) 03:15:40.155 ID:8N4R9UB60
最初に決めとけばよかった🤔
勢いで立てるとこうなるよねすまんこ
勢いで立てるとこうなるよねすまんこ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/04/29(土) 03:15:54.831 ID:hG5j6KGr0
さすがに無理やろ
食料と水がなさすぎる
食料と水がなさすぎる
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/04/29(土) 03:16:46.888 ID:AOjNGZKU0
(´・ω・`)超巨大リュックサックの底に台座いれて足(車)つけよう
背負って歩ける
背負って歩ける
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/04/29(土) 03:16:50.988 ID:hG5j6KGr0
このクソ環境なら5000万くらい欲しい
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/04/29(土) 03:19:27.784 ID:8N4R9UB60
>>30
5000万でこれならさすがにヌルゲーすぎるからだめです🤔
5000万でこれならさすがにヌルゲーすぎるからだめです🤔
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/04/29(土) 03:19:09.405 ID:lezCUZqAd
とりあえず1回は行ってみたいなこんな所
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/04/29(土) 03:34:22.293 ID:EoXUF94X0
この島ってなにかあって有名なのか?
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/04/29(土) 03:35:05.043 ID:8N4R9UB60
>>54
いやただの廃墟🤔
いやただの廃墟🤔
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/04/29(土) 04:10:09.616 ID:8N4R9UB60
ガチ勢からすると余裕案件なのか🤔
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/04/29(土) 04:19:57.320 ID:70kixnEp0
>>66
常識的なサイズのバックパックにしてもパンパンに物詰めて持っていけるのと
しかも両手に長物持って行けるのがちょろすぎる
不安要素は真水作るなら薪少なそうだなってことくらい
常識的なサイズのバックパックにしてもパンパンに物詰めて持っていけるのと
しかも両手に長物持って行けるのがちょろすぎる
不安要素は真水作るなら薪少なそうだなってことくらい
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/04/29(土) 05:11:07.124 ID:2DkXg6p00
一瞬瀬戸大橋に見えたけど室蘭か
室蘭大黒島 大黒島(だいこくじま)は、日本の北海道室蘭市に属し、絵鞆半島の先にある島である。 概要
室蘭港の港口にある[1]。島の面積は0.024km2、標高は35m。島の周囲は約700メートルである[1]。島名は、天保9年(1838年)から7年間、この地域の場所請負人であった岡田半兵衛が、安全祈願のため島内に大黒天を祀ったことに由来する。
イギリス船であるプロビデンス号のデンマーク人水兵ハンス・オルソンが事故で亡くなった際、島内に埋葬されている。このため、オルソン島の名で呼ばれることもある。
噴火湾を横断する水中トンネルの構想が起こった際、その実験トンネルとして絵鞆半島から大黒島の間の水中トンネルが計画された[2]。
なお、一般者の大黒島への立ち入りは禁じられている[1]。 灯台
島内にはかつて室蘭灯台(大黒島灯台)があり1891年(明治24年)に点灯した[1]。1926年(大正15年)には四角い建物に丸屋根の建物が完成[1]。しかし、1974年(昭和49年)に消灯し、1978年(昭和53年)に霧笛も廃止されており、建物の老朽化が進んでいる[1]。
コメント一覧
一月泳いだり釣りしたり、キャンプしてリフレッシュして350万貰って現実に戻るだけやんけw
40リットル40㎏分の水を最初に持ち込めば何とかなるかもしれんが
釣りするには困らん環境だから100人100回に分けて放り込んだら
100人中10人ぐらいはクリアしそうではある
このへんな形見覚えあるんだけど周りの海はCGなのかと思ってた
北海道に行ったことすらなさそう
やばいのは真水の確保やろ
米とかどうやって炊くんだよ
エリートってか当たり前だろ、人命かかってるんやぞ…
別に省エネモードで暮らしてたらそんなに水分もいらんから余裕 何より濾過できる装置作ったら勝ちだし余裕
大量の食料が載ったキャリーを両手で持って引いて来ればいい
冬場じゃなきゃ月に100~150mmの降水量あるから
1平方メートルあたり100~150リットル
っていうか島の灯台にはだいたい雨水利用の貯水タンクがあるんだよな。
いつ雨降るかわからんから10リットルくらい持参しとく。
今、安芸高田市政は大きな混乱の中にあります。市長と議会との確執は、収拾のつかない状況になっています。
そこで私達は事実を共有し、この閉塞した状況を変える為に、「安芸高田市政刷新ネットワーク」を立ち上げました。
両手に30Lずつ真水タンク
脂質とタンパク質は魚から。
釣れるんだろうな?釣れなきゃ終わりだ。
俺もライダーオタだけど関係ないところでそういう話するのキショイよ
急にディケイドとジオウの言われてもは?なるでしょ。どうしても名前出したいなら仮面ライダーのって付けるくらいしろよ
ワガママなレスに従ってつまらなくなったな
こいつな
書き間違い一ヶ月やったわ…
こういうギリギリできるかできないかが丁度良いんだろうに
キット使っても足らない
水さえ無制限なら余裕だからやらせてくれ
雨風は建物で凌げるし
むしろこういうサバイバルは山の中(決められた範囲内から出てはいけない)とかの方がかえってリスキー
恐ろしく危険な島だったらしいな
ろ過ってコスパ悪いんよな
1Lの泥水で10mLくらい。しかも最初は水入れて出るまでに1時間くらいかかる
誰か出資してくれたら明後日にはいける
言われてみれば空港の管制官みたいなものか、エリートだな
穴掘って垂れ流しか?
雨風をしのげる建物があるのは大きい
荷物もリュックと両手と言ってもろ過装置だけじゃないだろうし、1日頑張っても一リットルも作れないんじゃね?
一ヶ月分ダンボールに入れた水を持っていけるなら別
木無し動物無しの小さな島で周りに島影無し
そこで数時間くらいゾンビから逃げながら朝ゾンビが焼け落とした腐肉食って生きてた…
不感蒸発で平均して1日1L何もしてなくても水分失ってるのよ
UberEats使えばよくね?
大学の頃サークルに居たわこういうやつ
自分の好きな事の話に持っていけそうな流れになると息荒くして寄ってくるんだよ
で、無理に話題変えようとするからウザがられていつも1人でスマホ弄ってんのw
350万はリスクを背負うにしては安すぎるから誰も乗り気にならないだろ
最低でも1000万からじゃないとホームレスくらいしか食いつかん
報酬十倍ならやる。