1: それでも動く名無し : 2023/03/04(土) 07:02:25.64 ID:2v1ZgnOD0

引用元: 【悲報】反AIイラスト派の絵師さん、疑心暗鬼になってしまう

2: それでも動く名無し : 2023/03/04(土) 07:03:20.47 ID:8zwUBt9Fr
実際結構おるしなぁ

3: それでも動く名無し : 2023/03/04(土) 07:03:50.04 ID:HpdprAnVa
参考資料ならままええやろ

4: それでも動く名無し : 2023/03/04(土) 07:03:50.22 ID:hM8Yqj5T0
なんかチートみたいな扱いしとるけどこいつらのデジタル絵なんかアナログ絵描きからすれば同じようなもんやろ

22: それでも動く名無し : 2023/03/04(土) 07:11:07.62 ID:R9nIHzp5p
>>4
ほんまこれ
デジタル使ってるやつが言ってたら滑稽過ぎる

5: それでも動く名無し : 2023/03/04(土) 07:04:15.15 ID:BjaF1hA60
そもそも人なんていなくてお前以外AIなんやで

6: それでも動く名無し : 2023/03/04(土) 07:04:33.72 ID:2WwYcQFga
自分より上手いやつは全員AIくらいに思ってそう

7: それでも動く名無し : 2023/03/04(土) 07:05:07.01 ID:N90yJCgUr
フォロー切ればええのに相互なんか

8: それでも動く名無し : 2023/03/04(土) 07:06:18.02 ID:ZDSZ4ua/a
あれもAIこれもAI

9: それでも動く名無し : 2023/03/04(土) 07:06:27.11 ID:Ww6CDPdCr
なんでこいつはAI使わないん?楽やで

10: それでも動く名無し : 2023/03/04(土) 07:06:36.63 ID:lGqSelrg0
量産型萌え絵みたいなアイコンしといて何いってんだこいつ

11: それでも動く名無し : 2023/03/04(土) 07:06:44.61 ID:1lkrNKuC0
ワイ的には絵師こそ使うべきやと思うけどな
自分の絵学習させて修正するだけで作業大幅に短縮出来るし
著作権的にも全然白いやろ

15: それでも動く名無し : 2023/03/04(土) 07:08:13.80 ID:84UkbUNd0
990人中数人ならマシな方やろ
まあこれからどんどん増えるだろうけど

18: それでも動く名無し : 2023/03/04(土) 07:09:07.77 ID:2Z3WvSgd0
お前もAIじゃないだろうな

19: それでも動く名無し : 2023/03/04(土) 07:09:59.86 ID:1XMPQDMv0
まさかアーロンさんもAIじゃないだろうな

21: それでも動く名無し : 2023/03/04(土) 07:10:52.63 ID:xD30uC8L0
芸術とか言えるレベルにない絵なんだから
バンバンAIを下書きにすればいいだろ

25: それでも動く名無し : 2023/03/04(土) 07:11:57.12 ID:JpApxRm60
泣きました
私は暇アノンでAIアンチで量産型絵師です

26: それでも動く名無し : 2023/03/04(土) 07:12:23.67 ID:KaOKTnMn0
AIアンチって中途半端なんばっかやな

27: それでも動く名無し : 2023/03/04(土) 07:12:31.17 ID:HAuk+V62M
自分のこだわりを他人を攻撃する理由にし始めたらただの老害よ
ai使わずaiなんかいらねーって思わせられる絵を描けないこじらせ絵師

29: それでも動く名無し : 2023/03/04(土) 07:13:36.61 ID:B9aw4M5k0
デジタルツール使って素人には判別できないハンコ絵描いててAIがどうのこうのいうの謎やわ
個性ないし

31: それでも動く名無し : 2023/03/04(土) 07:14:54.72 ID:teS3edCk0
産業革命の時に手作りにこだわってる人

35: それでも動く名無し : 2023/03/04(土) 07:16:00.50 ID:iGyurc+x0
>>31
ラッダイト運動になるんだろうか

33: それでも動く名無し : 2023/03/04(土) 07:15:29.29 ID:uDq1a5LPr

41: それでも動く名無し : 2023/03/04(土) 07:18:10.40 ID:lGqSelrg0
>>33
やっぱ指の本数とかそういうとこ目行ってまうわ

55: それでも動く名無し : 2023/03/04(土) 07:23:17.88 ID:eSdIg40z0
>>33
お盆に写りこむおっぱいスゲエ

36: それでも動く名無し : 2023/03/04(土) 07:16:38.46 ID:3XMpZ1Cn0
AI憎しでコンピューター使わず手書きにしたら認めてやるわ

それでもロボットアームでAIも描くんだろうけど

45: それでも動く名無し : 2023/03/04(土) 07:19:41.35 ID:aW8r43XNa

48: それでも動く名無し : 2023/03/04(土) 07:20:35.53 ID:6D/hk1Bp0
デジ絵が普及した時も似たようなことあった
アナログ絵派の人が「うーんこの絵は写真トレースっぽいなぁ」とかぐちぐち言ってた

50: それでも動く名無し : 2023/03/04(土) 07:21:22.56 ID:PhZY2n4P0
>>48
過渡期特有のアレなんやな

54: それでも動く名無し : 2023/03/04(土) 07:22:35.49 ID:84UkbUNd0
>>48
まあゆうてデジ絵は絵を描いたことないようなんをすぐに描けるようにするもんではないがAIは誰でも即作れるし

53: それでも動く名無し : 2023/03/04(土) 07:22:30.34 ID:RPqMEhDh0
プロ棋士みたいになるんやないかなあ
AIで生成される絵を研究して自分の作風に取り込めたやつが一流になれる

まあ絵師の場合ネームバリューって観点もあるからそれほど単純ではないかもしれないけど

56: それでも動く名無し : 2023/03/04(土) 07:23:26.10 ID:7Dwb3FWmd
そういやオタクの味方である表現の自由戦士たちってAIについてはなんか声明出してんの?
これこそ彼らが動くべき土俵やろ
まさかダンマリってことはないよな?

58: それでも動く名無し : 2023/03/04(土) 07:24:10.12 ID:iWCINFBZH
>>56
親玉の赤松は規制しない派

62: それでも動く名無し : 2023/03/04(土) 07:25:31.05 ID:84UkbUNd0
>>58
絵じゃなくて政治で食ってく赤松が1番気楽で良いよなこいつが1番の勝ち組

146: それでも動く名無し : 2023/03/04(土) 07:45:34.90 ID:LAq3uMr+0
>>62
政治家が本業になりつつあるからAIで下書きしてペン入れするだけの方が合理的だしな

59: それでも動く名無し : 2023/03/04(土) 07:24:22.44 ID:3XMpZ1Cn0
>>56
赤松健に規制してってお願いしてる

74: それでも動く名無し : 2023/03/04(土) 07:28:25.46 ID:0qs9c9Y90
AIを目の敵にする奴はこの先消えていくよ
AIを味方につける奴が生き残る

124: それでも動く名無し : 2023/03/04(土) 07:42:40.72 ID:s9uY7fBma
これって結局写実主義が抱えてた課題と同じだよな
精密に描けるスキルはあってもそれって写真じゃんっていう
それがより高次元になって昇華されたのがAI絵よな
今後もAI絵のような絵を描ける人はスキルは評価されるだろうけど絵としては伝統芸能的な立ち位置になっていくだけやね
この辺はイタチごっこだから何とも言えないけどどこかでオリジナリティを出していくしかない
いまのところAI絵って似たり寄ったりだし

157: それでも動く名無し : 2023/03/04(土) 07:46:51.29 ID:aW8r43XNa
>>124
AIはクリエイティブな分野でも進化してるからな

143: それでも動く名無し : 2023/03/04(土) 07:45:07.03 ID:imukzM9S0
ワイは趣味で作曲してるけどこっちにもAI来たらどうすっかな

148: それでも動く名無し : 2023/03/04(土) 07:45:50.46 ID:7Ly7lKbeM
>>143
作詞すればええ

159: それでも動く名無し : 2023/03/04(土) 07:46:55.39 ID:s9uY7fBma
>>148
作詞とかもっと簡単にできるやろAIで

164: それでも動く名無し : 2023/03/04(土) 07:47:56.92 ID:7Ly7lKbeM
>>159
作詞は独自性の塊だから自分の曲らしく作れる1番の要素やAIでもやれるとか関係ない

177: それでも動く名無し : 2023/03/04(土) 07:50:16.76 ID:s9uY7fBma
>>164
いや、所詮はルールに従ってある程度似たり寄ったりやん
1番簡単に代替できるわ
つーかもうあるんちゃう

187: それでも動く名無し : 2023/03/04(土) 07:51:56.87 ID:aA6erKxEM
>>177
曖昧3センチ そりゃぷにってコトかい? ちょっ!
らっぴんぐが制服…
だぁぁ不利ってこたない ぷ。
がんばっちゃやっちゃっちゃ
そんときゃーっち&Release ぎョッ
汗々の谷間に
Darlin' darlin' FREEZE!!

これAIには無理だろ

162: それでも動く名無し : 2023/03/04(土) 07:47:22.77 ID:44oNlBOC0
上手くて稼げる奴は普通にAIに頼ると思う

168: それでも動く名無し : 2023/03/04(土) 07:49:02.14 ID:aW8r43XNa
>>162
それやと結局本人のコンテンツ力や発信力が重要になってくるな

173: それでも動く名無し : 2023/03/04(土) 07:49:18.54 ID:8ZL2P3myM
イラストはともかく漫画はまだ大丈夫やろ


おすすめ

おすすめ

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事

        DLSITEランキング

        コメントランキング

        RTランキング

        おすすめサイトの最新記事