1: 風吹けば名無し : 2023/02/27(月) 10:25:54.72 ID:QfCzBCfw0
これ草
引用元: 電通「ほらwコオロギ食えよw」日本人「コオロギうまっw」ムシャムシャw
2: 風吹けば名無し : 2023/02/27(月) 10:26:15.85 ID:0ktCUopH0
美味かったら全然いいよ
3: 風吹けば名無し : 2023/02/27(月) 10:27:59.94 ID:CEYaFMlL0
次ゴキブリ食うやろ
4: 風吹けば名無し : 2023/02/27(月) 10:29:03.53 ID:Du3XH0LaH
いがいとおいしいですねーとかやらされるんでしょ
大変ですよね芸能人って
大変ですよね芸能人って
5: 風吹けば名無し : 2023/02/27(月) 10:29:05.94 ID:0ktCUopH0
グラム30円で味は牛肉タンパク質豊富とか最高なんだけどな
7: 風吹けば名無し : 2023/02/27(月) 10:30:57.42 ID:SSQuG/ga0
アフリカとかに送ってやれよ
8: 風吹けば名無し : 2023/02/27(月) 10:31:17.12 ID:KMtlhzZsr
食わねぇよ
9: 風吹けば名無し : 2023/02/27(月) 10:32:10.22 ID:roDFFbfP0
虫の中でもまずいほうってまじなんかな
11: 風吹けば名無し : 2023/02/27(月) 10:33:43.52 ID:zBOg8tmD0
普通に肉の方が安い定期
33: 風吹けば名無し : 2023/02/27(月) 10:51:45.31 ID:ujtKJp8Fp
>>11
こマ!?
こマ!?
35: 風吹けば名無し : 2023/02/27(月) 10:52:51.19 ID:4zPzEDVfd
>>33
食えるコオロギを飼育、管理、保存する費用考えるとそうなるとかだったはず
食えるコオロギを飼育、管理、保存する費用考えるとそうなるとかだったはず
12: 風吹けば名無し : 2023/02/27(月) 10:34:24.74 ID:06BJjTpP0
白人黒人(うわぁ・・・こいつらコオロギ食ってる・・・)
13: 風吹けば名無し : 2023/02/27(月) 10:34:39.48 ID:A0vx2fLX0
電通案件なんやろv
14: 風吹けば名無し : 2023/02/27(月) 10:35:05.29 ID:tx6TboDL0
日本もここまで貧しくなったんか…
15: 風吹けば名無し : 2023/02/27(月) 10:35:45.49 ID:0ktCUopH0
でもお前ら味も見た目も牛肉でグラム30円とかなら悔しがりながら食べるんでしょ?
お前らのプライドなんて所詮そんなもんでしょ?
お前らのプライドなんて所詮そんなもんでしょ?
16: 風吹けば名無し : 2023/02/27(月) 10:37:03.41 ID:cybF5Eu50
品種改良されてすごくでかくてうまいコオロギとか出てくるかもしれんからな
17: 風吹けば名無し : 2023/02/27(月) 10:37:24.60 ID:KDJku7r3a
美味いかは怪しいが
タンパク質はマジでいい
タンパク質はマジでいい
18: 風吹けば名無し : 2023/02/27(月) 10:39:38.84 ID:4zPzEDVfd
23: 風吹けば名無し : 2023/02/27(月) 10:42:35.65 ID:KDJku7r3a
27: 風吹けば名無し : 2023/02/27(月) 10:46:35.47 ID:qgr3VQ650
>>23
コウロギ100g食うのきつすぎる
コウロギ100g食うのきつすぎる
19: 風吹けば名無し : 2023/02/27(月) 10:40:08.35 ID:06BJjTpP0
アフリカの子供たち「コオロギを食べるニホンの皆さんキシタさん、ありがとう!」(中国から支援された牛肉を食べながら
20: 風吹けば名無し : 2023/02/27(月) 10:40:55.89 ID:QpxuiQg0a
エビも最初はこんな感じかもよ
21: 風吹けば名無し : 2023/02/27(月) 10:41:03.37 ID:UjNmwSPk0
まず欧米どもはウクライナにコオロギ送ってやれよ
22: 風吹けば名無し : 2023/02/27(月) 10:41:54.03 ID:AjTaxGdl0
イナゴと蜂の子は食ったことあるで
26: 風吹けば名無し : 2023/02/27(月) 10:46:11.14 ID:VosvPmfT0
イナゴとコオロギならどっちのが食べるのに適してるんやろ
31: 風吹けば名無し : 2023/02/27(月) 10:49:05.98 ID:/Cji9OPzM
>>26
長い歴史で飢饉でも食糧難の時代でも
イナゴは食ってもコオロギは食ってこなかった
これがすべてじゃねえの?
長い歴史で飢饉でも食糧難の時代でも
イナゴは食ってもコオロギは食ってこなかった
これがすべてじゃねえの?
28: 風吹けば名無し : 2023/02/27(月) 10:47:41.10 ID:s5WyN8OEa
コオロギの餌ってタンパク質らしいな
30: 風吹けば名無し : 2023/02/27(月) 10:48:52.99 ID:RiftwTEn0
ガチで食ってて事情を知ってる世代がほぼ死んだしまたいけるやろの精神
34: 風吹けば名無し : 2023/02/27(月) 10:52:23.31 ID:ZzFsedyZ0
自信もって商品にコオロギ書けばええのに隠してきそうだよな
不自然にたんぱく質上がったパンは食わねーわ
不自然にたんぱく質上がったパンは食わねーわ
36: 風吹けば名無し : 2023/02/27(月) 10:52:53.60 ID:v0CESHLX0
タンパク質信仰がすごいんだよね
ダイエットやボディビルの流行や風潮に政府が乗ってるだけなんじゃないか
ダイエットやボディビルの流行や風潮に政府が乗ってるだけなんじゃないか
37: 風吹けば名無し : 2023/02/27(月) 10:54:24.02 ID:yugzekiXa
お前らがギリ食える虫ってなんや?
38: 風吹けば名無し : 2023/02/27(月) 10:55:23.66 ID:/Cji9OPzM
>>37
イナゴ
イナゴ
42: 風吹けば名無し : 2023/02/27(月) 11:01:19.12 ID:eemVg9D8d
>>37
カブトムシ
食べると臭いけどね
カブトムシ
食べると臭いけどね
39: 風吹けば名無し : 2023/02/27(月) 10:56:02.42 ID:UjNmwSPk0
飼育するとなるとめっちゃ高いし難しいしアレルギーとか各種問題もよくわからんし
なによりも普通に鶏が圧倒的最強という事実
なによりも普通に鶏が圧倒的最強という事実
45: 風吹けば名無し : 2023/02/27(月) 11:04:47.06 ID:/S3csChwd
電通もパソナもこの事業に首突っ込んだのはミス違うか?
五輪と違って市民はコオロギを拒否出来るんやで?
五輪と違って市民はコオロギを拒否出来るんやで?
46: 風吹けば名無し : 2023/02/27(月) 11:06:51.96 ID:TF6YKh8Ar
>>45
食育とかいう名目で給食に混ぜればええだけやで
食育とかいう名目で給食に混ぜればええだけやで
48: 風吹けば名無し : 2023/02/27(月) 11:07:36.97 ID:RC+53lZ/0
洗脳て簡単やな
51: 風吹けば名無し : 2023/02/27(月) 11:08:37.53 ID:06BJjTpP0
アメリカ白人様「ジャップさぁ、アフリカの人口爆発ヤバイからお前らコオロギ食って
余った牛肉アフリカへ支援してよ」
ワイらジャップ「おかのした」(ムシャムシャ
アフリカの子供たち「日本の皆さん、キシタさん、支援ありがとう!」
キシタさん「日本は世界で好かれている気持ち良い!イクッ!🤩」
余った牛肉アフリカへ支援してよ」
ワイらジャップ「おかのした」(ムシャムシャ
アフリカの子供たち「日本の皆さん、キシタさん、支援ありがとう!」
キシタさん「日本は世界で好かれている気持ち良い!イクッ!🤩」
57: 風吹けば名無し : 2023/02/27(月) 11:12:17.08 ID:06BJjTpP0
>>51
アフリカの子供たち「日本の皆さん、余った食べない牛肉の支援ありがとう😭
お礼にいっぱい子供作らなきゃ!」(パンパン
アフリカの子供たち「日本の皆さん、余った食べない牛肉の支援ありがとう😭
お礼にいっぱい子供作らなきゃ!」(パンパン
52: 風吹けば名無し : 2023/02/27(月) 11:09:18.51 ID:Zw9Ik7YCr
はやるわけがない
54: 風吹けば名無し : 2023/02/27(月) 11:10:39.32 ID:TPMb08se0
>>52
給食で当たり前に出てくるのはありそう
給食で当たり前に出てくるのはありそう
61: 風吹けば名無し : 2023/02/27(月) 11:14:03.16 ID:yk3042zua
コオロギ食なんて何年も前から推進してるのに何で突然騒がれ始めたの?
馬鹿しかいないの?
馬鹿しかいないの?
62: 風吹けば名無し : 2023/02/27(月) 11:14:37.53 ID:1ZSW5gFm0
>>61
最近再プッシュし始めたからやぞ
最近再プッシュし始めたからやぞ
72: 風吹けば名無し : 2023/02/27(月) 11:18:28.58 ID:XpCzlG340
見た目が悪いです、味もそこまでおいしくないです、値段が高いです
☝こいつを食う理由
☝こいつを食う理由
73: 風吹けば名無し : 2023/02/27(月) 11:19:03.59 ID:TPMb08se0
>>72
大人の事情ってやつだな
大人の事情ってやつだな
74: 風吹けば名無し : 2023/02/27(月) 11:19:42.61 ID:VL4P44K20
で?味は?
78: 風吹けば名無し : 2023/02/27(月) 11:20:06.39 ID:TPMb08se0
>>74
芸能人「美味しい!」
芸能人「美味しい!」
コメント一覧
なんかでそんな記事を読んだよ。美味しくて人気もあるらしい。
思う壺
マリオRPGネタやりたいのに
まるでこれを受け入れて当然であるかのように宣伝されていくんやろうな
SDGsだのもその類だろ
新しいものを否定したら何も生まれなくて衰退しかない
エビみたいで意外とおいしいぞ
賢そうにしてるやつが一番騙されるんやで
日本人がかえる
始めよう明日への第一歩
「オカエビ、オカワリ(*^▽^*)」(満面の笑みの子供)
目や足を見るごとに寒いぼ立って見た目が最悪なだけだった
調味料の味しかしないから小魚の佃煮でええのよ
LGBT礼賛もそうだけど常識改変が上級国民の娯楽になってるんだよね
広告出稿できる金が有り余ってる連中の新しい娯楽だよ
これが全てだろ
ワイは日本に産まれた日本人や
別にお前がコオロギ食うのは止めないぞ
マジでそれだよな。SDGsもLGBT礼賛も全部同じ。
そして「CO2減らしたいなら自由貿易をやめるべき。そうすれば牛乳の廃棄も無くなる。乳牛の殺処分も無くなる」という賢者の正論は無視される。
ほんとそれ
もし仮にコオロギが有用なら飢饉の多かった江戸時代にとっくに食ってる
そしてイナゴや蜂の子だって無作為に食べてるわけじゃない
ちゃんと種類を選んでるんだよな
電通はいいことを広めようとして宣伝してくれてるんだから、それで儲けるのは当たり前の対価だろ
完全に利害が一致してるんだし、今回に関しては電通と一緒に頑張るべきだろ
もうちょっと上手くやれないんかね
電通じゃなくてジャパンハンドラーだろ
フードロスの意味間違えてるぞ
それとも意味を捻じ曲げて誤魔化そうとする電通マンか?
公金補助をわざわざ使って大衆向けブランドでやるなんて宣戦布告やるかふつー
昆虫食じゃなくてコオロギ食な
どうせ無理だろうけど
自民党が存在する限りは、電通もパソナも統一教会も安泰だね
昆虫食は否定しないし、イナゴ、蜂の子は食ったことあるけど、うまかった
にも関わらず
あえてコオロギを選んだ意図を説明しろ
自民党が推進しとるし愛国者さんが率先して食べてくれるやろ
なんで受け入れられなさそうな日本なんだよ
ただのいじめやん🥺
「養殖ゴキブリは無菌で安全」
とか言って
ポリコレ +SDGs +コオロギ🦗で持続可能だと思ってるならwww
常食して本当に大丈夫なのか見解出るまで手を出さないのが無難よな
で検索
コオロギだけ乾燥100gなのに
他の食肉は生100gあたりで比較してるのが最高にクソデータ
全部ジャーキーにすれば鶏豚牛もタンパク質50g超えるわ
で、昆虫は地味に脂質が高いし鶏と違って手軽に除去できないからダメ
豚や鶏、魚の餌にしたらダメなの?
コオロギ自体繁殖のコストが高い
普通に豚鳥の方がコスパも味も良さそうなのがな…
まあ両方やりゃいいし、り
だって養殖しないと増えねえからな
イナゴみたいに大量発生しないし、ピンポイントでコオロギつかまえんのは難しいし
ただ養殖するなら雑食のコオロギがわりかし容易なのよ
だから爬虫類のエサになるわけだし
生の葉っぱしか食べないから養殖が大変
あとスパンが長い
コオロギ利権が本格化?コオロギ議連に自民党の河村建夫議員や杉田水脈議員らなど 小泉進次郎氏も会館で昆虫食 超党派フードテック議連
↑の記事見ておくと良いよ
安全で美味いなら喜んでできるよな?
(インボイス)撤回と絆と 思い出とリツイート
それだけが干上がる命を潤す
虚偽に揺らぐ良心も包み込む
世界と自公とを分かつアンチは
人を弱くし閉じ込める犬小屋
そう聞いて育ったから自公に手を伸ばし
派手に嘘を並べ立てて…
吐き出したコオロギは サポに詰め込まれた
いつまでも続く嘘の毎日萎え切って
痛む心を抱えて陸のエビに戸惑った
たとえばポスドクなら嘘つくのは
よりよい研究環境求めてだと、妥協できるけど…
そしていつかは虚しさから手を伸ばし
禁忌の実験に溺れて…
この(ステマ)予算無くなるその日まではコオロギ推してゆこう
ビジサポと自公とを交差させる
日本人、洗脳するためのテレビのチャンネル
そしていつかは圧力から両手広げ
蠢(うごめ)くコオロギ パクパクー
新しいものを脳死で受け入れる民族とか絶滅するだろ
結局さつまいもが最強なのに何でそっちに重点置かないのかなぞ
約170年か。
食中毒やアレルギーの危険性が常にある肉や魚は時代に合っていないし
環境にも悪い。
いや、自民党以外もコオロギパクパクしてるから
狼板住人が好きそうなアイドルとか。
ゴキブリ混ぜても表示は同じや。
そもそも日本人はフグや蒟蒻や百合根とか、毒持ちの食べ物でも食べれるように加工して食べてきたほど食の探求に貪欲な民族なのに、今までコオロギを食べてこなかったのはそれなりの理由があるはずなんや。
もう実態が見えてきちゃうね
輸入するものが昆虫の餌に変わるだけになりそう
コオロギにじゃなくて電通に
嫌悪感も何も、マイナンバーもインボイスもゴリ押しで通ってるからな。
電通はいつも通りゴリ押してるだけ。
電通・岸田「はい……」
電通・岸田「コウロギ食べよう!」
腎臓じゃね?
タンパク質の濾過が出来なくなるとかなんとか
ネフローゼってやつになるとやばいらしい。
芸能人「😭」
まだ取引してたら取引先もコンプラ違反でしょ
強制です
いや、結構怪しいか
仕返しに虫喰わせたろwww」
まじでコレの可能性あるな
支那人
朝鮮人なんて
追い出してしまえよ
税金を使われるぞ?
安価なら別にワイは買うけどそんなコストかかるんかあれ?
コオロギ食ったり他人の不倫ニュース食入うるよう見たり無駄な時間浪費してりゃ良いんだよ。何千億円納税しててめーらのおもりしてると思ってんだ
コオロギハラスメント・・・(戦慄)
あいつら絶対食べないだろうけどな
ヤバいヤバい言いながら食ってそう
そんな会社の言う事を信じる方がおかしい
コオロギって、何かを繁殖させる為にエサとして増やしていたよね
まさか少子化対策のブラックジョークだったりして
おまえら下級国民は嫌とかじゃなくてそれしか食糧なくなるよww
新しくないよ。日本でもイナゴの佃煮だのハチノコだの昔からあるだろ
フードロスってのは、作った食品が食べられないまま廃棄になる事なんで、これは余計な物増やしてよりロスが増える事になる
妊婦の堕胎剤として使えるって時点で
どうあがいても代替食筆頭にはなりえない
流行らせようとした奴の調査不足だ