1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/11/20(日) 21:07:19.856 ID:OXzrl+vDdHAPPY
引用元: 【画像】イギリスさん「1100円の食事」がガチでヤバいと話題にwww
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/11/20(日) 21:08:07.344 ID:ymlquG2FdHAPPY
スープを平皿に盛るな
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/11/20(日) 21:09:42.777 ID:l0qX6LoO0HAPPY
>>2
スープじゃないよ
水っぽいけどチリコンカンだよ
スープじゃないよ
水っぽいけどチリコンカンだよ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/11/20(日) 21:08:24.513 ID:FTc2yfxG0HAPPY
ハリーポッターの料理も不味そうだしな
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/11/20(日) 21:08:40.417 ID:GZzkeY0x0HAPPY
盛り方にやる気がない
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/11/20(日) 21:08:42.174 ID:sP+Fr/I2MHAPPY
イギリスで食う外国料理はそれなりに美味いってばっちゃが言ってた
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/11/20(日) 21:09:00.746 ID:CdkteSQH0HAPPY
マックセットにチキンナゲット付けたら1100円する日本よりマシだよ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/11/20(日) 21:11:06.125 ID:YF5Kc61Q0HAPPY
>>6
ビッグマック指標というのがあるがロンドンの方がかなり高いぞ
ビッグマック指標というのがあるがロンドンの方がかなり高いぞ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/11/20(日) 21:09:04.463 ID:nIU7TR3XrHAPPY
イギリス人って食に関心がないの?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/11/20(日) 21:09:13.552 ID:O98ui3FJ0HAPPY
イギリスにも厚揚げあるのか
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/11/20(日) 21:09:42.417 ID:mj8+/WUl0HAPPY
イギリス1100円って安いからしょうがないんじゃね?
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/11/20(日) 21:09:44.288 ID:BkczROcxdHAPPY
美味そう
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/11/20(日) 21:10:13.146 ID:rAZ1VJif0HAPPY
皿一つしか使っちゃいけない縛りでもあるの?
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/11/20(日) 21:10:41.784 ID:929pwQFV0HAPPY
イギリスはケバブ安定
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/11/20(日) 21:11:00.269 ID:0YMWMR+b0HAPPY
ボリュームたっぷりでいいじゃん
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/11/20(日) 21:11:13.732 ID:Vb8SOlx30HAPPY
なんでも真っ黒になるまで火を通すイギリスで半熟目玉焼き…?
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/11/20(日) 21:11:36.743 ID:gSxBNeXD0HAPPY
高えよ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/11/20(日) 21:12:33.779 ID:883hXLitaHAPPY
日本の外食が安すぎんのよな昔から
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/11/20(日) 21:12:52.113 ID:/7JD53MndHAPPY
イギリスの半熟卵はヤバそう
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/11/20(日) 21:12:52.456 ID:MIlMsQvq0HAPPY
ベイクドビーンズが見た目も味も駄目で足引っ張ってる
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/11/20(日) 21:13:17.556 ID:fyPdy67i0HAPPY
豆汁は別の器に盛れ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/11/20(日) 21:14:53.294 ID:OYT9jvqu0HAPPY
目玉焼きが生っぽいな
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/11/20(日) 21:15:28.179 ID:ze3Ercf10HAPPY
全く食欲がそそられない…
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/11/20(日) 21:17:03.702 ID:qDkC8mF70HAPPY
写真からはわからないけど
変に酸っぱかったりケモノくさかったり
全然自分の味覚と違って食べられなさそう
変に酸っぱかったりケモノくさかったり
全然自分の味覚と違って食べられなさそう
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/11/20(日) 21:21:57.925 ID:1KwDQnDQ0HAPPY
売ってる物としたら酷い
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/11/20(日) 21:22:32.436 ID:PPUVsSBkMHAPPY
そんな安い訳ないだろ
貧困層向けの炊き出しかよ
貧困層向けの炊き出しかよ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/11/20(日) 21:22:41.875 ID:4Brd++pR0HAPPY
イギリスと聞いてからだとわりと普通に見えた
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/11/20(日) 21:24:14.328 ID:0N71DiG10HAPPY
これが店で出てくるの?
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/11/20(日) 21:25:14.836 ID:LhsWuLZUaHAPPY
イギリスと奈良には旨いもの無いからしゃーなし
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/11/20(日) 21:33:53.351 ID:1qJwgxcb0HAPPY
イギリス人が日本の和食食いに来ても
「こんだけ食器並べてんのになんそれぞれの量少ねえの?」って思いながら食ってるよ
「こんだけ食器並べてんのになんそれぞれの量少ねえの?」って思いながら食ってるよ
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/11/20(日) 21:42:28.056 ID:xb3tV9LP0HAPPY
トルコライスみたい
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/11/20(日) 21:44:04.508 ID:br9R8kTK0HAPPY
そもそも不味くなりようがないジャンキーな食事だし不味くは無い
ただこんな雑な食事を摂っておいてティータイムは貴族みたい感じに優雅になる
ただこんな雑な食事を摂っておいてティータイムは貴族みたい感じに優雅になる
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/11/20(日) 21:47:06.644 ID:lD1ZuzJP0HAPPY
こういうのでいいんだよ
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/11/20(日) 21:50:05.679 ID:TQC89o3H0HAPPY
豆に侵略されてるのが全ての元凶
これは卵で豆が避けられてるからまだマシ
これは卵で豆が避けられてるからまだマシ
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/11/20(日) 21:53:49.913 ID:8aFsCyvv0HAPPY
このスレの連中は実際に現地で食ったことないからネット上の印象で語ってんだろ
悪いが今は移民や他国料理での多用化、複雑化して味がかなりまともになってるぞ
イギリス料理そのものがな。見た目は変わらんが味覚は改善してる
悪いが今は移民や他国料理での多用化、複雑化して味がかなりまともになってるぞ
イギリス料理そのものがな。見た目は変わらんが味覚は改善してる
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/11/20(日) 21:53:52.717 ID:emUD+67l0HAPPY
まー今の日本の吉野家とかの朝定食みたいな価格と考えるならボリュームたっぷりでいいんでね
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/11/20(日) 21:58:19.825 ID:aRLZUj6Z0HAPPY
イギリスの食事ってまずい言われるけどおいしいよ
他国の外食チェーンが参入したからな
他国の外食チェーンが参入したからな
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/11/20(日) 22:10:39.510 ID:hLOX7DA1aHAPPY
イタリア料理はやはりうまい
ドイツ料理は言うほど不味くない
イギリス料理はマジまず
一旅行者としてヨーロッパ行った人間の感想
ドイツ料理は言うほど不味くない
イギリス料理はマジまず
一旅行者としてヨーロッパ行った人間の感想
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/11/20(日) 23:57:17.907 ID:59qF7HQf0HAPPY
>>76
>ドイツ料理は言うほど不味くない
ドイツ料理は安いからいいわ
味付けはコショウと塩のワンパターンですが
カールスルーエの寿司屋に入ったら味噌汁が出汁なし、コショウで味付けされてて
爆笑しました
>ドイツ料理は言うほど不味くない
ドイツ料理は安いからいいわ
味付けはコショウと塩のワンパターンですが
カールスルーエの寿司屋に入ったら味噌汁が出汁なし、コショウで味付けされてて
爆笑しました
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/11/20(日) 23:15:16.186 ID:0b3n011HdHAPPY
イギリスの中華は美味い
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/11/20(日) 23:57:34.951 ID:w6B6VPsb0HAPPY
食に関心がないから世界制覇できたんだよ
コメント一覧
『日本は豊かな国と聞いたが、海藻なんぞ食べている。そんなに食べ物に困っていたなんて』
フランスを訪れた日本人が言った。
『フランスは食材が豊かだと聞いたが、カタツムリなんか食べている。そんなに食べ物に困っていたなんて』
イギリスを訪れた世界中の人々が言った。
『イギリスは豊かな国だと聞いたが、イギリス料理なんぞ食べている。そんなに食べ物に困っていたなんて』
(世界のジョーク集より)
1100円払ってこれって
為替レートで計算してるなら無意味だから止めた方がいい
そう思うと悪くない気もする
嫌儲板の中の上ランクの飯でもご馳走だろ
じゃっぷの野菜増し豚の餌ラーメンみたい
もっとぐちゃぐちゃに混ぜて残飯みたいにして食べないとだめだよね
詳しく言ってみ?
どこぞのホテルのモーニングビュッフェで汚く盛り付けたらこうなるわ
海藻はまだいい。そのまま食えるし。
なぜそこまでしてコンニャクを食おうと思ったのか先人に聞いてみたい
センスないやつがてんこ盛りしたら一万円のディナービュッフェも豚のエサになるぞ。
1100円で食えたらいいな
ただしベイクドビーンズ。てめーはダメだ
素晴らしいです
マクドナルド行けばわかる
イギリスってだけでバイアス掛け過ぎやろ
過度な労働は人々から文化や知恵といった受け継いでいくべき大事なことを忘却させる
その傷跡がイギリス料理として知られる
丁度今の日本がコメの消費量低下&減産、外食産業、ファストフードの発達、少子化で同じような道をたどっている
数年間イギリスに住んでたけど、どう見てもホテルの朝食なんだよなぁ…
日本食に比べると味は数段落ちるだろうけど、画像の料理の他にドリンクとかデザート含めて食べ放題なんだが?言うほどヤバいか?
イギリス料理は確かに味が微妙なの多いけど、観光客が食べる機会のあるイギリス料理なんてホテルの朝食とフィッシュアンドチップスくらいなもんだぞ。
イギリス料理を出す店なんてそうないから。
イギリス料理とは別で、出来合いの食べ物はまずいの多いよ。
帰国したら日本のコンビニが神に思えること間違いなし。
ちなみにイギリスでまずい物に慣れると、日本人基準でまずい物もおいしく感じられて幸せになれるぞ。食の価値観がぶっ壊れる。
他にもフラップジャック、ベーコン、朝食用ステーキ、トースト、ハッシュブラウン、卵4個、紅茶コーヒー飲み放題で£6.75だってさ
1100円ならこれでもだいぶマシでしょ
古代中国の胃腸薬だったらしい
なお日本でいうインドカレーで
料理人はインド人
まだ闇のイギリス料理であるスターゲイザーパイや
うなぎゼリーやハギスがないだけマシ
イギリス人が作る料理が不味い
定番朝食なんだろうなイギリス連邦国の