1: 風吹けば名無し : 2022/09/01(木) 23:09:59.04 ID:hGjweMxH0
おわりだよ
引用元: 【悲報】ドル円140円へ
2: 風吹けば名無し : 2022/09/01(木) 23:10:15.53 ID:hGjweMxH0
止まらんやんけ
3: 風吹けば名無し : 2022/09/01(木) 23:10:40.98 ID:EGxiDyVZ0
ずっと150は行くって言っとるやろがい
4: 風吹けば名無し : 2022/09/01(木) 23:10:46.19 ID:jAcoGxW/M
岸田が注視してくれるから平気
5: 風吹けば名無し : 2022/09/01(木) 23:10:50.91 ID:ubmc1ppR0
とまらないのぉぉ
6: 風吹けば名無し : 2022/09/01(木) 23:11:00.25 ID:tLQHW3rX0
黒田ラインとはなんだったのか
7: 風吹けば名無し : 2022/09/01(木) 23:11:12.51 ID:n0hn6sRQM
すまんワイのスケベSが死にそうや
8: 風吹けば名無し : 2022/09/01(木) 23:11:23.95 ID:xSWQgCzk0
生活くるちいお
9: 風吹けば名無し : 2022/09/01(木) 23:11:36.62 ID:f9ToUCmU0
3倍ベア民ワイ大歓喜
10: 風吹けば名無し : 2022/09/01(木) 23:11:40.93 ID:7cIDbyDZH
でも悪夢の民主党政権よりマシだよな
14: 風吹けば名無し : 2022/09/01(木) 23:13:23.42 ID:KBhDsGFSa
>>10
あん時よかったよな個人輸入しまくってたわ
あん時よかったよな個人輸入しまくってたわ
11: 風吹けば名無し : 2022/09/01(木) 23:12:10.33 ID:XUsWyTOm0
電気代上がるんか?🥺
12: 風吹けば名無し : 2022/09/01(木) 23:13:04.96 ID:kGfe6POK0
いい円安定期
13: 風吹けば名無し : 2022/09/01(木) 23:13:11.07 ID:1WO2qZssa
ありがとう自民党ありがとう黒田総裁
15: 風吹けば名無し : 2022/09/01(木) 23:13:29.42 ID:RsJMJdow0
ありか
16: 風吹けば名無し : 2022/09/01(木) 23:13:59.84 ID:X5xpySVD0
岸田が見てる
17: 風吹けば名無し : 2022/09/01(木) 23:14:14.81 ID:GAsMeMhs0
まだ日本円持ってるバカおりゅ?😓😓😓
20: 風吹けば名無し : 2022/09/01(木) 23:15:01.65 ID:r4HTWIT/0
>>17
お前税金何で払うねん😅
お前税金何で払うねん😅
18: 風吹けば名無し : 2022/09/01(木) 23:14:17.69 ID:3mmEiXHw0
岸田ふざけんなよ
19: 風吹けば名無し : 2022/09/01(木) 23:14:52.76 ID:hHEQm1aq0
日本ガチでおわりやね
21: 風吹けば名無し : 2022/09/01(木) 23:15:02.76 ID:tLQHW3rX0
22: 風吹けば名無し : 2022/09/01(木) 23:15:24.19 ID:/o4riPk10
ちょっと前に114.514円って見た気がするんだが
25: 風吹けば名無し : 2022/09/01(木) 23:16:16.78 ID:4jgP0iax0
140超えたら跳ねるかな
26: 風吹けば名無し : 2022/09/01(木) 23:17:05.13 ID:VKGQk4K20
ニュースであんまりやってなくない?🤔
28: 風吹けば名無し : 2022/09/01(木) 23:18:13.65 ID:X+lSi5QC0
アベノミクスの果実キタ━(゚∀゚)━!
30: 風吹けば名無し : 2022/09/01(木) 23:18:42.56 ID:hHEQm1aq0
家庭もちおわりやねぇ😏
31: 風吹けば名無し : 2022/09/01(木) 23:19:41.84 ID:NAjH8gFfa
カルトコインだけで貯金するのはやめろよ
ただただ価値がなくなっていくだけや
ただただ価値がなくなっていくだけや
32: 風吹けば名無し : 2022/09/01(木) 23:19:49.96 ID:f9ToUCmU0
3倍ベア民ワイ止まらない
最強のドラゴンと化す
最強のドラゴンと化す
34: 風吹けば名無し : 2022/09/01(木) 23:19:56.85 ID:2RHYS1f20
自動的に資産2~3割目減りする貧国やんけ
35: 風吹けば名無し : 2022/09/01(木) 23:20:52.61 ID:3KoejhZTH
中国人が調子乗り始めててくさなんだ
37: 風吹けば名無し : 2022/09/01(木) 23:20:58.84 ID:+ttC6ba70
死ぬと強くなる念やな
安倍の呪いやで
安倍の呪いやで
39: 風吹けば名無し : 2022/09/01(木) 23:21:14.66 ID:FqFjKXDcM
円安で困るのなんてせいぜい輸入資源と輸入食料で生活してる全国民だけ
むしろ一部の大企業は円安の恩恵受けてる
むしろ一部の大企業は円安の恩恵受けてる
46: 風吹けば名無し : 2022/09/01(木) 23:23:02.53 ID:NAjH8gFfa
>>39
なにを売るんだよ海外によw
なにを売るんだよ海外によw
95: 風吹けば名無し : 2022/09/01(木) 23:31:04.63 ID:CJ+tX5pH0
>>39
草
草
139: 風吹けば名無し : 2022/09/01(木) 23:42:01.95 ID:hA3ct56J0
142: 風吹けば名無し : 2022/09/01(木) 23:42:28.06 ID:CJ+tX5pH0
>>139
草
草
42: 風吹けば名無し : 2022/09/01(木) 23:21:58.52 ID:g8kYtKxr0
えーん😭
コメント一覧
それだけだ
みんなで輸入ばっかりしてたら
そりゃ円だって暴落するでしょ
みんなの望む方向と逆に行くんだから
円安になって欲しい→輸出する物が多い
円高になって欲しい→輸入する物が多い
今回は米の利上げが原因だと言われてるけど
そこまで単純でも無い
うちは結構引き合いきてるぞ
部品内から作れないけど
エ.ロ業界が男を気持ち悪い生き物として描写するのは女性団体が圧力を掛けているから
女は裏でずっと男性差別をし続けてきた
こいつらは永遠に男性差別をし続けるつもりでいる
意図的に男性差別をしている奴らが平和を望むなど絶対に許さない
ネトウヨどう説明するの?
円安円高なんて制御出来ないんだが?
戦争とかコロナとか理由は色々あるけどそういうリスク無視で円安目指してたならアホやろ
円安の悪影響ですぐにチャラだろうな。
もっとドル買っておけばよかった。
╭━━╮
┣ ┃
╭╯ ┃
╰╮ ┃
╰┳┳╯
╭━━━━╯┃
╰━━━━┳┃
┃┃
┃┃ブ
╭━━━╯┃リブ
┃┏━━━╯ リ
┃┃ ブリ╮╮ブリ
┃┃ ╭╯╰╮
╭┛┃ ╭╰━━╯╮
╰━╯╭╰━━━━╯╮
╰━━━━━━╯
これすなわちリスクオフ
相場の大暴落に備えよ
ウォンより通貨安気味なので韓国企業に国際的競争力で有利付いてるのが地味に効いてる
失くしたものは二度と戻らないんだ。。
上場企業の利益がまた史上最高だし、だいたい失われた20年の原因は円高だから
今年から日本が始まるんだよ
急激な為替の変動は良くないということやろ
緩和してたんだから何処かで円安にはなるわな
円弱なる謎用語がスレにあるけど、テクニカルとかそういうことで説明したらええのにと思う
「ずっとそれを考えて言い続けてた人で、間違ってたら業界で黙殺される」とかではなく「その場で言いっぱなし」ってのは良くないなあと
円高の時に「円強というべきだ」という人がいま円弱とかいうならわかるんだけどけど
利上げは景気減速になるしな
日本も打つ手が少ないが、米国だって楽なわけじゃないよねと思う
TPPは調印したろ
何か問題になってるの?
よくわからんが、通貨安と景気のセットで何が知られてるのか
説明してくれる?
この人何言ってるの?
上場企業業績が上がったように見えるけどドル換算で伸びてるだけだし
そんな上辺の株価を維持したいから見てるだけの政治って存在価値無いよ
わかりきってたのに何にも対策しなかったもんね。
通貨安でなぜ崩壊するんよ
統一教会の植民地
代わりに応えよう
好景気で豊かだったと皆が言う時代は輸出でガンガン稼いでいた
今の日本は世界相手に売るものも減り内需でなんとか現状維持してる状態
そして高齢化が進み内需も減り海外に売れる物も国内で作れない日本
価値の下がり続ける自国通貨で自給不可能なエネルギー中心に貿易赤字が膨らみ続け国内資金は海外流出止まらず近いうちに何も買えなくなるって事
通貨が高くて破綻した国は皆無だが、破綻した国のすべてが通貨安
これぐらいは小学生でも知っている
知恵遅れは気が狂っているから判らんだけ
デフォルトしちまえ
米だけはギリギリ残ってて良かったが・・・
つーか食うものすら外国から買えなくなってから気付いても遅いんやぞ・・・
今の若い奴らは農業始めた方がええで
1980年~1998年の全盛期はもう車から家電から電子部品から全てを高品質と低価格で俺ツエーしてた国だったからな・・・
映画バック・トゥ・ザ・フューチャーの中で言われた台詞「良いものはみんな日本製」なんて言葉まであったぐらいだ
あほかな?債権の意味わかる?
金融も
おまえは製造輸出以外稼げないという間抜けな土人信仰があるらしいが、旧世代の稼ぎ方だよ
今はデジタル契約システムだ
日本円が通貨安で崩壊する目安の値はどれくらいなの?
通貨安だと発展途上国なのか?
日本「日本に未来は無い!安くなった米国株買い増し!」
海外「日本株安!配当高!割高の米国株より日本株買うわ!」
来年
海外「黒田辞任か、程よく円高になったら日本株売ろか」
日本「底打ち間近!円高到来!米国株いっぱい買う!」
再来年
海外「なんかどこもあかんなぁ…でも米国株そろそろいこか」
日本「誰だよ米国株上がるって言ってたの死ねよ、全部売ったわ」
ここまでは読める
一部の企業に金が集まるだけで全体としては貧富の差が広がっただけじゃねえか
芸人の山本太郎が「国債はいくら発行しても破綻しない」の一発芸をしつこくしつこくやっているが、スリランカでやってこい
なんか言えや財務省
なんか勘違いしてるやろ。日本がしっかりコントロールしてると思ってるやろ。
円は丸いもんな
主要通貨で対円で暴落してるって言えるのはメジャー通貨ではドルとスイスくらいだし、ユーロポンドも共にドルスイスと比べたら円と同程度に弱いんだけど
君どこの世界線から書き込んでるの?まさかチャートも読めないのにドヤ顔で通貨の強弱を語ってるわけじゃないよね?