1: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 12:12:25.23 ID:dtxo8kGW0
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/07/13/20190713k0000m010062000p/9.jpg

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/1/31715_1238_78b032fe54c5229dd953210311bab824.jpg


https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/1/31715_1238_78b032fe54c5229dd953210311bab824.jpg

引用元: 一瞬で「氷河期世代」のヤバさが分かる画像がこちらw 社会はこれでも自己責任と見捨てるのか?
2: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 12:12:59.35 ID:o3S2A2mQ0
自己責任やな
3: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 12:13:12.52 ID:L8PuIbbr0
自己責任で草
5: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 12:14:01.05 ID:5XZemSWM0
だから何って感じなんやが
氷河期世代のこととか知らんわ
氷河期世代のこととか知らんわ
6: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 12:14:13.97 ID:NRvLxYCh0
ようは甘えってこと?
7: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 12:14:25.16 ID:vI7x14lI0
自己責任定期
8: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 12:14:39.59 ID:WnohEAY00
一瞬でわからない定期
10: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 12:14:58.05 ID:W9a14tePa
新卒カード云々は気の毒やと思うけどそのあとも無職やってるのはなぜなのですか?
11: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 12:15:00.88 ID:DDZobuZid
自己責任やぞ
12: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 12:15:02.61 ID:GbDVqGX30
?
13: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 12:15:18.57 ID:qesSZLFN0
ただの甘え定期
14: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 12:15:33.98 ID:yor5FG0Sd
また被害者ぶってて草
15: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 12:15:43.10 ID:i8pwLKO30
旧帝出て派遣がナチュラルにいた時代
16: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 12:16:02.27 ID:9n2RaW6L0
まあ、これからコロナ不況になるが
それも自己責任で死んでいくからあきらめるんだな
氷河期世代wwww
と言ってるのがコロナ世代www
になるだけや
救いは一切なし
それも自己責任で死んでいくからあきらめるんだな
氷河期世代wwww
と言ってるのがコロナ世代www
になるだけや
救いは一切なし
17: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 12:16:04.07 ID:GGekFmIz0
知らねーよ氷河期
18: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 12:16:25.05 ID:/Z4AOBgw0
うん
自己責任や
自己責任や
20: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 12:16:46.67 ID:xfG2ZK+La
リーマンショックのときと大差ないんやな
21: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 12:17:08.88 ID:i5WEiA0U0
被害者面してネットで暴れるのはやめとけ
24: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 12:17:47.04 ID:PdpqIspJ0
人としても氷河期やな
26: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 12:18:06.34 ID:+S0zfLad0
一瞬ではわからんな
30: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 12:18:53.91 ID:JVPHgZZzd
自己責任だぞ
32: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 12:19:23.04 ID:i8pwLKO30
東北大の理系からパチンコ屋に何十人も就職してて話題になったな
悲惨すぎて笑った
悲惨すぎて笑った
36: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 12:20:51.46 ID:+ucbyFAS0
自己責任やね
39: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 12:21:29.58 ID:6bUhnJud0
最悪の世代
40: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 12:21:34.61 ID:vcenAaaa0
10年間有効求人倍率0.5か、きついな
下位50%は非正規とか
下位50%は非正規とか
41: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 12:21:38.24 ID:A/YWX6H20
自己責任定期
44: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 12:22:52.94 ID:nsKKKXyid
良かった一瞬で分からないのはワイだけやなかった
45: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 12:22:59.25 ID:cgxQNZFXd
氷河期は勝ち残って子供出来てもその子供世代がまた負の世代でマイナススパイラルやからな
バブルとその子供世代のプラススパイラルの影やで
バブルとその子供世代のプラススパイラルの影やで
48: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 12:23:37.35 ID:kqCvP8hL0
>>45
これが一番報われない
これが一番報われない
55: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 12:30:04.18 ID:GXL9F5htp
>>45
団塊ジュニアに合わせて出生率減らすことで効率よく人口削減するムーブやぞ
団塊ジュニアに合わせて出生率減らすことで効率よく人口削減するムーブやぞ
47: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 12:23:07.48 ID:SVq+si7/p
自己責任じゃないと思いたいだけや
51: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 12:26:53.77 ID:ooTAErXeM
はっきり言ってバブル期に脳死で遊んでた奴らキモすぎやろ
戦犯すぎる
戦犯すぎる
54: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 12:29:55.67 ID:T1GTNwEO0
一瞬でわからないが
58: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 12:32:50.41 ID:bHWe4jbvd
氷河期もゆとりも全く経済成長生み出せなかったゴミ
団塊世代の働き方してから能書き垂れろボケ
団塊世代の働き方してから能書き垂れろボケ
65: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 12:36:50.92 ID:Vmn2ruiHd
>>58
団塊の世代の時代と氷河期世代の税金負担、社会保険負担を比較すると後者は約3倍近い額を支払ってるんだけどな
現在80歳以上の人は氷河期世代の1/4以下の負担と試算されている
団塊の世代の時代と氷河期世代の税金負担、社会保険負担を比較すると後者は約3倍近い額を支払ってるんだけどな
現在80歳以上の人は氷河期世代の1/4以下の負担と試算されている
60: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 12:34:03.15 ID:vcenAaaa0
このグラフむずすぎんか?
62: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 12:35:16.95 ID:G1oeujdxH
自己責任、当たり前だ
68: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 12:38:19.72 ID:k2vqlzTgd
73: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 12:40:08.69 ID:HdPhXgT30
世代ガチャ
SSR 団塊 バブル
N それ以降の世代
SSR 団塊 バブル
N それ以降の世代
79: 風吹けば名無し : 2022/06/21(火) 12:44:24.39 ID:cj60rFFuM
高度経済成長のとき頑張ってたのが戦中世代
その頃学生運動してたのが団塊
なのに団塊は日本を立て直したのは自分らと思ってる模様
その頃学生運動してたのが団塊
なのに団塊は日本を立て直したのは自分らと思ってる模様
コメント一覧
ジョジョのダービー戦のコラマンガが流行ったけどまさにあんな感じ
大して成績良く無くても東証一部上場クラスの会社に余裕で受かったし大銀行は千人単位で採用乱発
説明会行くだけで電車代貰えた
>その頃学生運動してたのが団塊
>なのに団塊は日本を立て直したのは自分らと思ってる模様
学生運動について少しでも調べたら解る事だけど
あの世代は何をしても政治が変わらず、自分達が敗北者だと思ってるよ。
就職氷河期は完全に社会問題だし世代が悪いとかでは無いし、
そう思わなければ自分を保てない奴の幻想でしか無い。
バブル世代のケツを拭かされたのが氷河期世代…国が何とかするべきだった社会問題だよ。
この世代が汚たねぇ花火を上げても文句言えないレベルの仕打ちはしてる
切り捨てるしかないんだぞ
ただ自分が切り捨てられる番になることは例外とする
あのとき見捨てた癖に今更どのつら下げて言ってるんだと。時間は戻ってこねぇよ。
別に授業が楽になったわけでもないどころか時間割が増えて休憩が短くして詰め込みになっただけなのにマスコミの妄想を信じたこいつらに散々叩かれてたんだし
その世代が年金始まるし、生ぽセット販売になる
暴れないせいで余計に他の世代から舐められてるような気がしないでもない
若い奴ばっか採るから職が無いんだろ
負のスパイラル
それさえも切り捨てようとしたら無敵君事件多発するわけで、結局お前らのリスクが増えるだけ。
問題解決していく気持ちがないならお前らの未来もないんやで
仮に環境要因の不幸であったとしても例外を一つでも見つけて鬼の首を取ったように努力不足だといってくる
思考停止だから問題分析に寄与するわけでもないし共同体の体系を破壊する思想だから本気で有害
給料とか休みの贅沢言い過ぎだから就職できんのかと
〉あの世代は何をしても政治が変わらず、自分達が敗北者だと思ってるよ
そうではない奴が悪目立ちするんですよ。私が学生の頃はこの世代が幹部クラスやってたんですが、ゼミのOB会に出ると「今の若者は声を上げない。我々の時代は」とかなんとかドヤ顔で説教する輩が多くて心底うんざりでした。
そういうのは、普通の会社員ではなくて、教師とか地方公務員、弁護士などが多いんですけど。
04卒です。あの時期は団塊が役員クラスとして我が世の春を謳歌してて、ウザくなかったですか?
サークルやゼミのOB会に出席すると、加齢臭全開のオヤジ共が集まってて、私達を取り囲み、
「僕たちが若い頃は、(大学騒動を)大いにやった。キミたちは何故声を上げない?」
「えっ、マルクスに興味ない?それじゃキミは、普段何を読んでるの?マンガ?」
「最近の子は、ビールもロクに飲まないよね」
とか言って絡んでくるんですよ。
キャバクラじゃねーんだよ、こっちも金はらってんだ、さりげなく尻触ってくんな!
そう思いましたね。
効いてて草
「私の知り合いに強力な霊能力を持った女性がいますので、彼女を訪(たず)ねてみてください」
最初に依頼に行った寺の住職からそう薦(すす)められたそうだ。
何でも、通話等こちらから何かする必要はなく除霊中継動画を見ているだけでいいらしい。
「嫌な気配がします、これはとても強い霊です」
広×告×代理店が推しているアイドルVtuberが語り出し、定刻通り、儀式が始まった。
本人は、頭部に黒山羊(くろやぎ)の剥製(はくせい)らしきものを被(かぶ)っている。そして、魔術師風の黒装束と黒手袋。近くには水晶玉(すいしょうだま)もある。
除霊というよりは黒魔術な事に不安を覚えたが、今さらどうしようもなかった。
黒山羊女が「あのさぁ…」と言いながら今回のお祓(はら)いの経緯を説明していく。
そのマンションらしき部屋の中では、黒猫が一匹…何もない空間を凝視(ぎょうし)していた。
除霊に使うのは、何かしたらしい粗塩(あらじお)と、月の光に当てて浄化したという聖水がいくつか。
この聖水は、思いっきりウイスキーのボトルに入っていた。 酒を飲むのだろう。
照明は蝋燭(ろうそく)ではなく、間接照明か何か電灯だ。
部屋の左奥には額縁(がくぶち)に入れられた1匹のカラスの絵があった。
黒山羊(くろやぎ)が満足そうに頷きながら、魔法陣に塩を撒いていく。生命の音を感じる…、今ひとつになってる…、などと呟(つぶや)きながら。
そしてスパチャ読みのように慣れた様子で異国の言葉をすらすらと詠唱(えいしょう)しながら、
聖水(ウイスキー)を周囲にぶちまけていく黒山羊。
ノックの音が聞こえた後に突然、詠唱を中断してそう言った。多少囁(ささや)き声が聞こえた後、詠唱を再開して聖水を撒き続ける。
魔法陣に追加で何か描き足したりしながら、「ほんと普通にさあ、彼氏ぐらいいたっていいでしょぉ。あーもぅ、恋愛脳すぎるめんどくせぇ…」「白山羊にしとけばよかったかなぁ…」などと詠唱の合間に呟く黒山羊。
そしてさらに周囲をゆっくりとぐるぐるしながら聖水(ウイスキー)を撒いていく。
何語かよくわからない言葉でのすらすらとした詠唱もヒートアップし、さらに早口になり、
次第に黒山羊がトランス状態になった頃、突然
と叫ぶと黒猫が部屋から逃げ出した。ドラグノフは猫の名前らしい。
ここまで一度も逃げなかったのだから相当訓練されている猫のようだった。
「オギャアアアアアアアアアアッ!!!!!!!」
突然、奇声を上げて転がり回る黒山羊。
その際に黒装束がめくれて、ストッキングとスパッツが丸見えになり大喜びのチャット欄。
スパチャが多数投げられる。
転げ回り、悲鳴を上げながら、合間を縫(ぬ)って苦々しく叫ぶ黒山羊。猫は既にいない。
どうやらドラグノフは猫ではなかったらしい。
彼女は必死に何かと格闘している。「目が合ったら結婚なんですかぁ!?」などと叫びながら床をバンバン叩きながら、見えない何かと。
数分間に渡る格闘が終わった後、床に寝そべって天井を見上げ、肩で息をしている黒山羊がいた。
「生きてる……今ひとつになってる……」
「……我(われ)に霊感があってよかったことって…普通にさあ、正直一度もないけどさぁ…。でも、ここらでどん底に行ってみるのもいいかな 」
そう言って今度は突然起き上がり「ごめんなんだけどさあ… 霊力を使い果たしましたぁ。…今すぐこの場所を離れます」
急にそんなことを言い出しながら急ぎ足で部屋を出ていった。配信状態のまま。
本当によくわからなかったが、除霊は終了したらしい。嫁は感謝の赤スパチャを投げる。
電話が鳴った。
配信ではない。自宅の固定電話だ。
嫁が取る。そしてすぐに受話器を置いた。
聞いてはいけないものを聞いたらしい嫁はガタガタ震え出し、
何も言わずに急いで支度(したく)してどこかへ出かけて行った。その後、嫁は帰って来なかった。
なんか裏付けのないプライドだけで仕事はできない連中が多かった
もっともマトモなやつもいて、そいつらは今では家庭を持って普通に生活している
あいつら若い頃はこんな中小企業に就職したら職歴が汚れるとか言ってたんだせ
目盛りの使い方がアホすぎる
さらにトヨタ自動車とか大手でも中途採用が活発化して敗者復活戦もある。
今の感覚からすれば確かに自己責任と思うよね。
地元進学校からCラン大学卒、小売業就職、公務員と結婚、専業主婦。子供二人。
小売業しか就職出来ず悲しかったが、子供が東大、東工大で模試の判定が良いので期待してる。世代を超えてリベンジや(笑)
なんやねん年予算の3分の1以上て。
普通に生活できてる奴なんかいない
現実を見ろ
嫁はいないが
そんなやつ正規採用されるわけないだろ。
ゴール=過労死なので間違っていない
助かってない。
日本が悪かったからそれ以上悪くならなかっだけ
アホなの?
倒産が山ほどしてリストラしてた時代だぞ、だから皆が派遣やフリーターを選んだんだよ
世間知らない馬鹿。
銀行が多額の不良債権抱えて、企業を倒産に追い込みながら、回収してたけど全部は当然回収出来ないから、山ほどリストラしてたのに君が言う普通て運が良いやつのことだから
あの頃って0.5倍あるならその半分に入れん奴がおかしいとかって時代やったし
ねーよw
35歳過ぎまで正規職員中途採用(実務経験不要)
なんて殆どなかったし当然若いやつ優先
高学歴で非正規でしか過ごせなかった者なんていくらでもいる
人に言うのはいいが、言われるのは嫌なのか?
そりゃ嫌だろうよ。
自分には甘いんだから。
だから結婚しても子供なんか作るのやめとけって主張してるんだ、あぁそれなのにそれなのに!
自己責任大好きマンは叩きたいだけのガキか、はたまた統計の偉大さを知らない中卒か…
世代間煽り同士が煽りあっとるだけやで
ワイ85年生まれやけど、役所が言うには一応氷河期世代に入るらしいで。
割と範囲広いっぽい。
屁理屈言うガイジを徹底的に駆逐しないとな
大体あってるやろな。
ただニートじゃなくて学生が正しい。
学生のうちは社会を知らないから、自分の力で何でもできると思ってしまうのは仕方ないと思うで。
もっといいところ行きたかったけど、
入ったところで頑張ってる人たちなんて
ごまんといるわけだし、他の世代にもたくさんいるよな
2009年は派遣切りもあったし
40代男性の正社員率、90%超えてるけど
何年もブランクがあるような人材、どこの企業が雇いたがるってんだ?せいぜい介護業界ぐらいのもの。
政府が弱者を助ける政策に力を入れたとしても、それで助かるのはこれから社会に出る世代。
氷河期世代の人たちの人生は、もうお終いさ。
二十歳くらいの頃のマイナスイオンやらアロマやら癒しブームが、今でも支えになってる。公は悲惨でも私はそれなりにささやかな幸せがある。
競争とマウントと白黒思考のゆとりは、公は恵まれてるけどいいね中毒のツイッターメンヘラ率高い。数字で判断すりゃ頭使わなくて楽だけどさ、心は苦しくなるよね。
異業種でフリーターからのし上がった人たちが多かったな。
結局楽だからフリーターや派遣のままで居続けたのでは?と思ってしまう
氷河期支援は実質は氷河期以外支援なんだよな。
まあ、そういう人間は現代の日本人にも少なくはないけど。
癌みたいな物だ
問題は癌で死ぬのは癌細胞では無く体本体だという事
だからどうやって切除するのか?緩和ケアでいけるのか?という議論なのに、癌は自己責任とか言って放置していたら、日本本体が死ぬ
そもそも今の今ま何十年もでずっと「氷河期がー」つって何もせず底辺なままなやつなんかどの世代でも底辺のままでしょ
おたくら支援できるほどこの国は豊かちゃうねん
まあ、そういう社会のあり方は、当人たちが後押しした風潮だったわけだけど。
ゆとりって言葉に年齢を感じるわ
90年代後半生まれからは、途中で脱ゆとり教育に切り替わったし、
もうこの言葉使ってるの、40越えのオッサンくらいだろ
親世代の負の遺産を引き継ぐことになる 氷河期世代は子供作らず野垂れ死ねよ
明治維新で失職した武士や、御用商人。先の大戦で孤児になったり
親がシベリアからなかなか帰ってこなかったり。
ワイのひいじーさんの時代からでも、そいう目に合う人達一杯。
好んで同情したい奴はいないレベルだろう😂
バブルもあれだし、崩壊後の処理ミスったのが原因だろ。
その後の話はどうしようもない。
1が正社員の流動性高めて転職しやすくするで、2が非正規雇用拡大。
そうじゃないと新規雇用すら出来ない状況。
企業に余裕が出たら非正規について規制をかけるなりするべきだった。
それができなかったのは短期政権の弊害。
救済といっても新卒正社員至上主義の日本でレールから外れたらもうどうしょうもない。第二次安倍政権以降転職しやすくなっていったってのが最後の救いだったかもな。
リーマンショック直撃で内定切りの世代だけど、あれは自分で体験してないと分からない。
何がやばいかって、求人が減って高学歴が本来普通学歴で入る企業にすら来て、
仕事を独占していくから中流下流が仕事を得られずに死んでる。
そういう層は特別優秀でもないから会社での教育も受けられず、の悪循環。
レールから外れても復活できるほど優秀な層は、そもそも職にありついてた。
動いたもんがちよ
アメリカでは、富裕層が経済的弱者を切り捨て始めている。
居住するエリアが別々で、ゲーテッドコミュニティという要塞のような富裕層専用居住区は以前から存在したが、
その後、富裕層は議会に働きかけ、弱者のための納税さえ拒否し始めた。
そういう法案や条例は実際に可決され、アメリカ内部に新たな富裕層のためだけの国とも呼べる「市」が誕生してきている。
「独立する富裕層」で検索してみると良い。
日本社会のこと考えたら、氷河期なんぞまとめて切り捨てるのが上策だよ。
幸いあいつら概ねメンタル雑魚だから、勝手に死んでくれるって。
今の50代は未成年との性行為を解禁するべきだ
優秀な遺伝子は残さんと日本は崩壊するぞ
人生なんて椅子取りフルーツバスケットみたいなもんでちょいちょい席替えタイムはある
少しずつ今より良い席を確保していけば普通には暮らせる
狙ってる席を一発で取ろうとして失敗した奴が、椅子を取ることすら諦めて、地面に座って喚いてるだけだ
会合業界や単純労働は此れから若くてやる気ある外国人労働者様がやるから体力落ちた雑魚氷河期いらね
これが効いてると思えるほど幸せな世代だったんだね
氷河期世代までを救い上げて、ゆとり以下の世代を切り捨てていたら現在の氷河期世代と同じ感想を持っただろうね
不当に蔑まれ不当に自己責任だと叩かれてみればいい
そんな経験でもしなければ若害は何も知ろうとしないだろうね
大きいので2回ぐらいはそんな時期あったんだよね。業種選ばなければブラックじゃない所も結構あった
今の会社で、面接に来た同年代のがこんな業種とは思ってませんでしたって面接途中で出ていった事あるけど、新卒でもない有名大学出のプライドなんてゴミだよ
苦労人が自己責任論語るなら分かるけど、恵まれた奴が偉そうに説教かましてんのほんと笑うわ
勘違いし過ぎだろ
また新卒だけの問題じゃなく、この頃の不景気で失業・再就職しなければならなかった人も相当大変だったのではと思う
椅子取りゲームは不定期開催だからタイミング悪くて参加できなかった人のほうが多かっただろうし、よもや椅子取りゲームの椅子が独占されてミカジメ料取られるようになる(=人材派遣会社の旺盛)とは誰も思っていなかったのではないかと
まぁ30年も放置して不遇な氷河期世代がもうすぐ鬼籍に入る心配をしなきゃならなくなってから支援されてもなーと…。
そりゃ氷河期リーマンコロナのトリプルパンチ食らってるもん。しかも年齢的に立て直しが効きにくい。ダメージが違いすぎる
癌と言うなら氷河期世代ではなく、バブル世代な
無能でも出世できたこいつらの収入を守る為、氷河期世代を見殺しにして、日本の産業をあれこれ切り捨て、大規模リストラに技術流出、復興不可能なほど経済を衰退させた元凶なんだから
>よもや椅子取りゲームの椅子が独占されてミカジメ料取られるようになる(=人材派遣会社の旺盛)とは誰も思っていなかったのではないかと
ワイは思ってたが。
産業革命頃のイギリスが大学のゼミのテーマだったから「あれ?小泉の目指してるのって、要するに夜警国家じゃん?}って思った。
なので、その意見(このままでは労働者がすごく困ることになるで?とヤフコメに投稿したら、抵抗勢力、郵便局長、非国民と言われてワイは袋叩きにされたわ。
ワイみたいに全く思わんニートもおるで
だからなんだって話だが
邪魔な奴が座ってたらどかすしかない
これは古今東西そういうことで良い悪いの話じゃない
椅子取りゲームとはそういうゲーム
立ってる奴が善人で席に着いてる奴が悪人なわけじゃない
会社でただ仕事だけしてたらチャンスなんて来ないよ
ただ勉強だけしに学校に行ってたわけじゃないでしょ
たとえ納得いかない席でも席に着いてりゃフルーツバスケットの声は聞こえる
納得いかないからって席に着いてない奴にはその声は届かない
子供の数が全てを物語るよな
氷河期の代償は回避不可能な少子化の加速だよ
今更何かしても出生数は戻って来ない
世代で200万人も居たのに
接種加速の元凶は明らかに東京五輪、平成天皇接種報道。
米軍拒否してたものは退職させても、州兵として使えるが、
自衛隊に民間含めて集団特攻させたでしょ。
沖縄、高知香川自爆特攻させたのを再現したんですよ。
上毛の外国人コミュだけでもわかるが接種から逃れてる。
平成、平安、皇室、平家、公家、特に旧武田藩周辺はし ね状態なのが今。
なんだ、俺らの世代のまともな奴、無敵じゃん
下の世代とか助けないでいいよね
って、そんなわけあるか
どう考えても氷河期を放置したのが今の日本の衰退なのにな
俺はどうなっても知らん
この先、がっつり重荷になるので後の世代よろしくね、
ってことだ。
日本のピークである1990年代に若者だった世代だ
今の40代50代が青少年期に日本の繁栄を謳歌した一番恵まれた世代やん
今の20代のオスを見てみろよwいい歳こいて4割童貞なんだぜw
欧米は20代前半の時点で8割以上がセックス経験済みなのにw
今の劣った20代の男より30代以上の男の方が生き物として上よ
これ、文カスが特大ダメージ受けて木っ端微塵になっただけ。残当。
その「ちゃんとやってた奴」の範囲が物凄い狭かったって話なんだがまだ理解できないか?
早慶旧帝卒すら中位以下なら地方公務員や地方優良企業を受けるような”努力”をしないとならなかったんだぞ?
年齢別の人口分布グラフ見てみたら分かるけど
氷河期世代(団塊ジュニア)子供作ってないぞ
団塊、団塊ジュニアと人口の多い年代あるがその次の団塊ジュニアジュニアの位置に人口の偏りが見られない
うるせえぞジジイ、社会保障があるだけ嬉しく思えよ
実は氷河期世代も就職率60%以上はあったんだよなぁ。それでも就職できなくて、20年間何もできなかったおじさんがネットで暴れてるわけ。
氷河期世代への生活保護はこの先無くなるんじゃないかね?実際水際対策で受けられない40代が多いらしいし
氷河期世代が根こそぎ就職出来なかったとか言う奴の方が現実見えてないだろ。まあそんなだから就職も転職もできないんだろうけど
就職率は60%ありましたよ?いい歳して話盛らないでねお爺ちゃん
ただ文化的にはこの世代が一番楽しめた
ゲーム、サブカル、漫画、音楽の色々な売上ピークがこの世代が若者の時
何でいつまでも底辺にしがみついてるのか意味わからない
長い事転職がマイナス評価の国でよく言うわ
・企業は可能
・海外でも働ける
・そもそも外国人を雇って働かせてる(3Kは氷河期世代が作った言い訳)
当時は人口も多く、国内企業も多い
観光だってPRできた
氷河期世代は自己責任じゃなくて怠慢なだけ
プライドだけ高い人間の屑
就職は時代の状況があるからそもそも年代をひとまとめにして自己責任というのはおかしい
個人の話を聞いた上でお前は自己責任だとかいうなら分かるけど
養ってやるから黙ってて
商社系のマイナーコンビニで働いてたけど
異業種のバイトから店長職をやってた人が多かったし、親父も2社か3社転職して今の職場にいるし、短期で逃げ出すことが評価されてないだけ。今でもそこは変わらない。
いわゆる黒白の基準って組織の末端にいる場合の視点だよね
どんなにホワイトな会社でもブラックなポジションはあるし、どんなにブラックな会社でもホワイトなポジションはある
それも含めて椅子取りゲームだよ
誰かがキスをしてるってことは誰かがフラれてるわけで
誰かの願いが叶う時には誰かの願いが散ってる
全員が幸せな会社も、学校も、国も存在しないよ
国を変えるか、国を替えればよかっただけ
そうか?
ポスドクとか悲惨な有り様だと聞くが。
これでいい?
いやいや、何を言っとるのよ?
むしろ氷河期世代が日本を今みたいな姿に変えたんや。
小泉改革なんていう劇場型政治に煽られて、資本家でもない癖に、庶民どもがこぞって新自由主義に賛成したからこうなったんやろ。
氷河期より落ち込みがひどいんだな。
なんかそれほど不景気を感じなかったけどな。
ホモ特有の叙述トリック
氷河期もコロナも円安も、インフレも、何もかも全部自己責任よ。
生き残れない奴は無能なだけだし、10年後に自力救済できてないやつも無能なだけだから、助ける必要なし。
本来なら就職して結婚してマイホーム持って子供もいたはず。
国は自業自得だよ。今更就職支援しても遅いだろ。
ナマポ色つけてくれてやった方が遥かにマシだよ。
キショポエム
しんで
真面目な話こいつらにナマポなんて与えなくていいだろ。本人たちも言ってるように社会の除け者にされてきた奴らなんだから、これからも同じ扱いにした方が楽じゃね
郵政民営化とか言い出した時点で夜警国家を下回るが、小泉フィーバーで一気に日本の屋台骨抜かれていったよな。
政治がエンタメ化してニワカが何も判ってないのに政治批判するようになった初期の頃だから、思い返すと寒気がする
椅子取りゲームに関しては「バブル世代が空いてる椅子を撤去して自分の座っている椅子の価値を上げる」→「椅子取りゲームの参加を仕切る人材派遣会社が労働者の値段を下げまくる」→「更にそれを経団連が推進しつつ産業を海外に依存しまくる」というトリプル地獄
コメ欄には氷河期世代を罵るコメも多いけど、もう構造的な経済衰退だから氷河期世代がいますぐ全員消え去っても若い世代が安泰に暮らせる世の中には絶対にならない
なので氷河期世代とか関係なく中国とかに依存しまくってる産業を日本に取り戻さないとどうにもならない。まず経団連を政治から遠ざける他に無い
ただし無知ゆえに付け込まれる状況は支援があってしかるべきだった
今更過去は覆らない
氷河期は政府が悪すぎたけど、今更言っても共感する人も少ないしな。他人事なら人は何処までも冷たくなれる。
それにしてもGoogleサジェスト汚染されすぎ。
しかも岸田自身はその中でも七光り持ちの超上級と云うね…😅
>>118
そこを見つけられた人は運と努力がうまくかみ合ったんだろうね
当時の中途採用はキャリアアップできるようなものはほぼなかったから
氷河期世代だけど出来てるよ
就活失敗したけど英語とスペイン語学んで中途で国際税務の仕事について普通に食べていけてる
森羅万象ネトウヨのせいにしてそう
全部今の若者の事を書いてて草
学力低下読解力低下運動能力低下身体能力低下平均身長低下なのが今の若者
氷河期以下のスペックで氷河期を叩くなんて頭が弱過ぎる
時代が変化したのに、バブル世代以前の価値観で生きているから、時代の波に飲み込まれてしまった世代であるが、現状維持に甘んじて危機を回避しなかったとも言える。
詰め込み教育の被害(考える力が要求される世の中なのに、無価値なマニュアル人間になってしまったこと)を最も受けた世代。チャンスは何回かあったはずなのに、そのチャンスに気づけず、逃してしまった。
社会人になってから勉強をしなくなり、価値観をアップデートできなかった人は、不幸のままだし、今後より一層の不幸が訪れる。(今やってる仕事が機械に置き換わり、早期退職を迫られ、年金受給開始年齢も引き上げられる)
まさかとは思うが自己責任厨はコロナの影響も自己責任論なんだよな?本物の自己責任論は人災天災関係なく自分に起きたこと全て自身で責任に持つ。なんだけど?
まさかね~。他人には自己責任自己責任喚くくせに自分は責任取らないとかないよねえ~。
東大京大早慶卒業の高学歴で、就職も正規職の人は本当に凄いんだな
もう40代後半か
将来に大きな社会不安を誘発することになる
遅きに失した感はあるが全員を公務員として採用するくらいの大胆な対策を実行すべし
なぜなら、現在のような世の中を志向する政治勢力を後押ししてきたのが、他ならぬそういう貧乏人たち自身だからだ。
現在だって、ネットで愚痴るだけで弱者を慮る政治を志向しようとさえしない。ひたすら自民や維新のような新自由主義を後押しするだけ。
野党を支持しないのだって、残念だけど実務能力がないから〜という態度などでは決してない。ザマミロと言わんばかりに嬉々として叩いて喜んどる。
これで一体何に同情しろと?
その後それがアベレージになって氷河期ももとのポジションに戻ったけど
連中は公務員が大嫌いなはずなんだが。
自己責任自己責任とほざいてたのは氷河期世代自身だよ。
なのに自分が困窮した途端、今度は助けてくれなんて、冗談だとしてもたちが悪すぎる。
(自己レス)
もっと正確に言うと、小泉純一郎がイスラム過激派に誘拐された邦人に対して最初に使ったんだよ。
その後支持者が面白がって流行語のように多用し始めた。
自民党の非主流派が、小泉総理に公認を一方的に剥奪され、刺客候補を送り込まれて政治的に抹殺されたときも、自己責任と言いながらそれを嗤って見ていたのさ。
効いてて草
その時代のありように合わせることができなかったという意味になるんだし。
これから日本は致命的な不況に陥っていくけど、それも自己責任なんやで。
頑張れ、今の若者世代。奮起して日本を立て直さないと未来はないぞ。
日本を立て直す必要などない。
自分や家族の生活さえ維持できればな。
アホどもが政治に口をはさむから、それを利用して小泉純一郎や橋下徹のような扇動政治家が台頭してくるんや。
技術者派遣定期
今と違うのは共働き前提の世の中の仕組みじゃなかったからな
氷河期世代は高度経済成長期やバブル世代の昭和の男らしさ女らしさの悪影響をもろに受けてる
今みたいに稼げない仕事でも仕方ないし男女協力して働きましょうって風潮は全然なかった
当時月給の良さと休みの取りやすさから「正社員から派遣へ」がドラマなどの影響で大流行して正社員の椅子を自ら手放した人が多かったんだよ。
若い故に目先の収入に目がくらんで将来の安定を手放した結果が今。
氷河期世代でも堅実に安定してる人はいたし成功者も多かったが分母が大きい(団塊Jr世代)ので派遣に行く人の絶対数も多かっただけ。
そもそも新卒の採用枠が激減してたんだって本スレのグラフ見たらわかるだろうに
データも読み取れないレベルの人間が自己責任wとか言ってるから社会が悪くなるんだわ
仕方なくITで起業して20年っ経ったけど、
絶対能力不足じゃねーぞw
社会負担が大きいから将来的にはこの世代のみ安楽死認めるとかなるんだろう
よく水彩土しなかったね
土建はいやだから、ラーメンか粉物かタイヤ屋かネットサービスなどをやればよい。
サラリーマンは管理コストを抜けれてるから金にならない。
パワハラしない上司なんて高いからな。
いーや、
お前は何度やり直しても、安定を取るね
そんなの言い出したら今の若い子達だって昔の人間が作った借金を生まれた瞬間から背負わされてるし、給料面でも泣くぐらい低いし。
現に氷河期世代って「就職してる連中さえもクズ」ってパターン多いしw
高度成長期の勢いを背負って立つ日本のホープ!みたいな扱い受けてたから「変な勘違いする連中」が多い、ロストジェネレーションだから、そもそも人間として腐ってるwww職場にもいるけど、マジで仕事できないわww氷河期ww
ゆとりよりタチが悪い。ゆとりはまだ言われたことはしてくれるからマシ。
氷河期は使えない上にワガママww救いうようないww
椅子が無いんだって。
なんで無理してコメントするの。
氷河期世代だけど自分も含め周りの友達も普通に就職はしとるな。
当時はフリーターが流行ってたのもあるが先のないフリーターでずっと生活するんか?と不思議だったわ。
まあバブル後でろくな就職先がなかったのはあるが。
なんで世代で受給出来なくなるんだ?
差別じゃねえかwww
団塊ジュニアは被害者側だろ。
不当に蔑まれ
これなんだよ。氷河期の俺がなんだかんだ理由つけて文句を言う根っこはこれなんだよ。腹が立つ!厭世感でいっぱいだ!今回のコロナだってもっともっとたくさんタヒねばいいってずっと思ってる。
予算たった数億の社会保障がなんになる?つーかやってるふり以外の何物でも無いだろ!
学生達が責任を持ってバブル弾いたの?
都合が悪くなるとダブスタかまして助け合いって言い出すよねw
氷河期に対して自己責任を突きつけた団塊やバブルが年金受給の今になって助け合いって言い出したの本気で薩胃覚えるわ!
間違ってないけど思考のアプローチが逆だ。
さんざん自己責任って言われて腹が立つから、言った世代が年金受給に際して助け合いとか言い出したらブーメランで自己責任って言ってやるし、氷河期以外が救われそうになっても自己責任って叫んでなんとか邪魔してやろうとするんだ。
有難う、勉強になります。
>予算たった数億の社会保障がなんになる?
あのなー。国の財政で一番多いのが社会保障費なんだよ。
平成30年度において、歳出およそ107兆円のうち、社会保障費は約36兆円を占めていた。
ちなみに防衛費は約5兆円、公共事業費は約6兆円、地方自治体への配分ですら16兆円ほどしかない。
海外に金をばらまいてるんだろ?とかいう馬鹿もいるがそれだって5000億円程度だ。
もう限界なんだよ。貧乏人を助けるために金をつぎ込むのは。
うん、そうだねw
だから氷河期は結局ナマポ受給が妥当な対策になるしそれを税で支えるのは君たち若い世代になるよ。
頑張りたまえよ!全力で応援する(^^)b
あ、それと、外国人材の件だけど、
ベトナム人を中心にアジア全体に悪評が立ちつつあるしはっきり言って身から出たサビだし、まったく期待できない雲行きだぞ?!いったいどうするのかわからないけど素直に氷河期を単純軽作業にでも使ってくれれば嬉しいのに、君たち若者は蛇蝎の如く嫌ってくるよね?
なんでたろうなー(-.-;)?
それは想定している氷河期世代像を単純化し過ぎ
自助努力で食っていけてるのが大半なわけで、問題は今食えてるなら国の責任は皆無なのか?って話よ。
当時は新卒一括採用主義が今以上に強くて、東大卒でも中小企業に行く状況で、就職時点でキャリア上の大きなハンデを追ってるわけで、生涯賃金格差も出ていることはデータでもはっきりしている。それを底辺層と合わせて自業自得と簡単に片付けられてもねぇ
まあ別に慰めてほしいわけでも、今更何かしてほしいわけでもなく、我慢ならないのは、そういう訳知り顔で雑な話しかできない想像力の無いアホに、勝手に総括されて、上から目線で語れることよ。
何様なの?君
それ、178の反論になってなくない?
フリーターのことを言ってるなら、派遣の諸問題と同じだよ。明らかに政府が後押しして当時の若者達だったは氷河期は見事に手球に取られた。曰く、正社員などならずに夢を追いかけるフリーターが格好いいとか、曰く、転職すればするほど経験豊かで即戦力で重宝がられるって、政府と仲良しの陸root社の雑誌にたびたび載っていたし特集が組まれたことすら何度もあったよ。
若い人たち、派遣も同じだったでしょ?
初めはドラマまで作ってイメージアップに努めてた。その時既に社会経験のあった氷河期世代は悪い予感しかしなかったけどね。
もう世代間の喧嘩はやめようよ。
悪いのは日本政府だよ。
フリーターは多かったけど、別に流行りでフリーターやってたわけじゃなくて、
就職先無いからバイトで食いつないでいただけじゃないか
自己責任で彼らは好きでフリーターやってた、って嘘を当時から散々聞かされてたけど、価値観や歴史を書き換えられてないか?
ミュージシャンになりたくて!みたいな夢を追いかけ系は、そら一部には居ただろうけど、そんなん今も氷河期以前も居たし。大半は普通に就職したかった人たちだよ。
うんうん、そうなんだねー
君がそう思ってるってことは分かったので、まずは有言実行、一切国から助成等受けずに生きてね?
どこの異世界の話?
事故席に煮貝って何かのことわざ?
オッサン頑張れよ
なんか同情するわ
あと、能力があればちゃんと中途でも重宝されるからな
単純軽作業ならまだまだ雇い先たくさんあるぞ
普通の職に就けないような重度の障害や、職歴真っ白とかなら別として単純作業でも良いって言うならまずは普通に応募してみれば?
その単純作業やって40過ぎた氷河期世代もいるわけだ 人生の何にもならん 多少の貯金のみ 正社員なら半年で貯まるのを10年かけて
今では信じられないけど公務員試験の一部では倍率が200倍以上というのもあった
今みたいに子供への「何でも無償化政策」にも引っかからなかったし、最悪の世代だったと思うよ。こういう世代が子供を作らないのは当然だよね?社会への恨み言しかないし、子供は負の財産にしかならないんだから
90年代の氷河期の時は自民55年体制が終わって野党政権になってトドメ刺された感じだったが、政府が悪いと言うよりも政治がわからず野党に騙された有権者が悪いとも言える。(テレビでのチェンジ!連呼での民主党政権の時も同じ。何度椿事件を繰り返すのか…)
小泉政権の頃になると経団連が90年代の時とは別組織になっていて、リストラ等の労働者を切り捨ててバブル世代以上だけが助かる対策ばかりになった。90年代と別組織とはいえ経団連は事実上のシンクタンクだから政権が変わっても経済政策が良くならない
(例外は第1次安倍内閣で経団連無視して内需拡大路線で少し景気が上向いたが短期政権に終わったので全く評価されず、後のアベノミクスでは長期政権維持の為に経団連の言うがままに…)
ともあれ不景気の元凶は経団連だし、派遣業は派遣社員の給料を25%前後ほど中抜きして成り立っている商売だから潰すべきだし、潰せば雇用が減るので中国とかに流れた産業を日本に取り戻す事が不可欠
とにかく日本の中に仕事(=産業)を増やして気軽に仕事を選べるようにしないと、いま若い人が中年になる頃にはもっと貧しい社会になる
氷河期世代が大学生時代の前の中学生小学生時代から弱者叩きの考えが埋め込まれてたなと思う 北斗の拳のザコ、キン肉マンやドラゴンボールなどのトーナメント式漫画、ファイナルファイトのようなザコを殴りまくるゲーム
今の氷河期世代って簿記も習った人も多々いるから会社で誰が数字出してるか見えてるんだよな 簿記覚えたのが30才で派遣労働者であってもな 会社にいると大事なお金産んでる部署は見えてくる そしてどの正社員が大した働きしてないのかも ホワイトで楽で給料良くて良いわあと言ってると氷河期派遣労働者に見抜かれちまうぞ
この20年間って各種ハラスメントという言葉も浸透したし、東大合格も運というのも出た
あの難攻不落の自己責任論を反論するようになってるんだわ
こいつらは貯蓄もないから社会保障頼みの老後になるんだが
若い奴らはこれを支えなあかんねんで…地獄しかねえぞマジで
5chとかの中年が多い掲示板とかでしか氷河期煽るような話見ないしそもそも違う年代の人間は興味がなくて「へー大変だったねー」ぐらいにしか思ってないぞ
まごついて乗り遅れちゃったらもうだめよね
自分は運良くうまいこと乗れたけど
当時の30〜50代(今の60〜80代)くらいの連中が正規職では雇わない判断出しちゃったのもでかい
戦犯そのもの
年寄り先に切り捨てちゃえばまだ多少金まわすくらいはできるけどね
寿命が短くなれば社会保障費だけじゃなく人的リソースも有意義な分野に割り振れるから国家としての生存確率が爆発的に上がる
草
セックスは優劣を決める秤にはならないよ
そういう無教養さが優秀な人まで巻き込んだクソみたいな30年を更に長引かせるんだよ
社会保障費爆上げルートを選択しました
老人を殺し尽くしてから言ってくれ
前世になんか悪い事やったんやろ
実際に一度中小に入るとどんなに優秀でも待遇が良くなる形の転職がしづらい時代があったんだよ
知らんだろうけど
大卒でも中々職にありつけなかった時代に私は無駄に資格を持っている高卒だったので、面接するまでもなく門前払いを食らっていました。
だから下手に駆け込むんじゃなく、人材を求める会社に行くようにしたら比較的簡単に内定をもらえました。
ただ会社は自分で選びましたが、会社的には叔父がいる事と、父の職場の取引先で◯◯部の◯◯主任にお世話になった旨の話を伝えて面接を終えたらその翌日には内定してました。
最終的にはだめ押しの縁故パワーを使った話です。
因みに書いた履歴書は110枚目でした。
ただ、一昔前や今の時代であればギリギリ拾ってもらえた層が、あの時代はどこにもいけなかったということはあるだろうから、そういう層を活用できていないことは国としては損失だろうね。
じじいのためにはそんだけ使うのにじじいの被害者にはそれっぽちなんやな
ただのガチクズやん
鎖自慢してるのアフォすぎるな
なお大学にこだわってた同級生は現在底辺な模様。
うん。自己責任だな。
その言葉は自分に言うべき言葉であって、他人に使うべき言葉ではないわ。
弱いものがさらに弱いものを叩く。人間なんてそんなもの。
同意だね。
もしゆとり世代や若者世代が氷河期世代に生まれていたら、「被害者意識の強すぎる氷河期世代」なっていただろうよ。
同時に、氷河期世代が今の若者だったなら、「氷河期は自己責任」だの「甘え」だの言っていただろうな・
あんだけの蔑視や罵倒を受ければ世を恨み国を恨むのも無理はない話だな。
運が良かっただけだろ。
その言葉を氷河期以外の世代や女にも言えや、自分より弱い相手にだけ、強い言葉を使うなよ。
なら知恵遅れも自己責任でええな。
フリーター、転職、派遣、早期リタイア
と働き方改革をやられたからな。
弱いものいじめが好きだよなと思う。
ここの書き込みの受け売りだけど、誰でも反撃しないサンドバックが欲しいんだろうね。
その頃ほど転職が一般的じゃなかったからだよ
氷河期世代だけど、同世代が少ないから同期の出世競争なんてのもなくて楽やで
バブル世代は出世競争を勝ち残ってきた連中だし、度胸がある
でもこれは割と大きな会社に潜り込めたからであって、
もし中小に入ったら、落ちぶれたゴミバブルがわんさか居るってっことだもんな……
きみは
ほんとうに
ばかだな
氷河期世代が脂乗ってる時期は、
中途採用自体が一般的じゃなかったんだよ
終わればいいよ、こんな国
そりゃ嫌いだろうさ
上にいるのがゴミなんだもん
流石に旧帝理系の院まで出たら選ぶ側だったけど、そんなん一握りだしな
94年卒の入社が1600人
99年卒の入社が400人
00年卒の入社が200人
よく入れたと思うよ……
不景気による経営不振の責任を従業員の努力と給与で補填していた
給与3~5割カット、ボーナス全カット、昇給なし、定年退職者は退職金全カット(早期退職社と依願退職者には3~5割程度の退職金)、人員削減により毎日8時間以上のサビ残、派遣社員や嘱託職員のリストラ、等々
リーマンショック
氷河期に人員削減しエリートだけが残っていたが株価暴落により企業が相次いで倒産した
社長が夜逃げし出社したら会社が潰れてた、ある日突然無職になった、社員割り当てで自社株を大量に買わされた、訴訟問題で自社株を社員が保有していた為に社員全員が賠償金を負担した、等々
氷河期とリーマンショックじゃ意味合いが違うから比べても意味がない
00年卒なん?
じゃあ流通業は売り手やったらしいやん
有効求人倍率3.19倍だったらしいな
理系の有効求人倍率は1.26で最悪ってほどじゃないしな
みんなようやっとる
正直今更過ぎるだろ
20年も何してたんです?としか言いようがないし
いい歳こいて底辺に居続ける奴らって、明確におかしい奴ばかり
統計上でも下位1~2割程度でしかないから
他世代以前に、同世代内ですら負けてるアホじゃん
どうして自分なりの中長期の計画を立てて、人生を改善しないのか
いい歳こいてろくな収入も資産もないカスとか死んだ方がいいよ
業界全体がブラックな業種も多かった
それでも大手はいい方で中小零細はもう悲惨
サビ残だらけで時給換算したらバイトの最低時給以下だったりとか
なんというか、一生奴隷世代だと思うわ
何であんなに仕事ヤル気ないんよ?
その上新卒の時を言い訳にしてさも正論のように同世代の大多数なまともな人間から目を逸らして社会が悪い俺は悪くないって甘えてるんだよな
じじいのために使わなかったら、お前のじいちゃんは誰の金で助けるんだ?
自分で金を出すから、助けは要りませんってか?
年寄りに金を使うのが、そんなに許せない事だと思うなら。
聞けばいい。企業側がしっかりとした説明をできなかったり喧嘩腰だったり自己責任論系なら神天札ルールだなと
いう理由で部落認定というルールでどうだろう?神天札系はケッセキ教育論者だとばれる。日本人(同和プロテス
タント系)の若い世代に幸せなど一切考えていない。低学歴地主理論。
真に恐れるべきは有能な敵ではなく、無能な味方である。
そういう言葉が実際にあるぐらいだから仕方ないだろ。
社会保障が数億円しかないとか、現実を理解せずに暴れるだけの人間は、味方とは呼べない。
そんなのは、いわゆる無敵の人と何も変わらない。
氷河期は自分達は被害者!優遇しろ!って思考がまんま自分達だけ優遇しろ!って団塊世代と同じだから味方でも何でもないしな
でも結局、問題解決の対案なんて思いつかないだけなのよ。
何一つ自分は思考する力がないといってるのと変わらない。
もし、一国の経済の低迷のせいで苦しんでいるなら、これは政策一つや社会認識だけで改善しない。個人で海外に出て行くぐらいしか方法はないよ。それは氷河期世代もコロナ世代も同じだわ。
対立を煽っている奴を喜ばせるだけだぞ。
不毛な争いは止せ。
でも、92年にバブル崩壊して、その実感が身にしみてくるのが96年以降。つまり今48~9才の団塊Jr.世代の最大人数層が大学卒業したときから氷河期は本格化した。
なのに多くの公務員などの氷河期世代対策は40才前後を上限にしている。あれは詐欺。結局、自分でなんとかしないとキツい。
自分の場合は縁の薄い田舎に引っ越して自給自足と非常勤雇用で食っている。まあ贅沢しなければあと20年なんとかなるが、両親の世話・葬儀は無理だなww。
団塊は、現実で優遇されているけど、氷河期は現実で不利益を被ってるがな。
発言の背景を考えるべきちゃうかな。
そういう進路を選ぶつう奴ほど気概有って有能だったし
さすがに会社や進路にこだわらなければ就職は出来たけど、それ将来キャリアになる?つうような中小ばかり、この年代の有能を相当社会から弾いたのは社会の損失
しかもバブル期に無計画に採用した大量な無能が会社を腐らせるつう追撃まで食らった
更に良い進路から外れて精神を病んで無気力化するなんてのも結構いた
何気に中途半端な学歴や高卒なんか理想も無くて上手い具合にやってる
多数の有能が大企業から弾かれたのは社会的に本当に痛い、正直無能でも何とかやれる公務員や教師なんかに流れた奴が相当いたからな
まぁ本当に有能なのは弁護士資格とか士業の資格をとって、敗者復活戦は済ませてるけど、士業こそ試験合格は難しいけど、実務は実は誰でも出来るからな
大勢の有能が社会から弾かれたつう損失しか無いよ、そらここら辺の今働きざかりなはずの有能を弾いたら、会社の中ではほんの数人の有能が大企業回してるなんて良く有るから、無能の元には無能が集まるつう悪循環も起こすし、日本経済に与えた打撃は深い
そのことにもっと喜べや。
世の中にはどうにもならないことはあり確かに存在する
この辺わからないやつらは無知無能無関心の所謂三知無だからね
まあ、こればかりは当事者か頭の良い人しかわからないから仕方ない
声だけ大きな馬鹿は建設的な考えが全くできないし頭悪すぎるから人を貶めることしか脳がないからこれも仕方ない
問題なのは氷河期世代より前から負の連鎖は始まってて経済的な打撃が多すぎるということ
最近救いだと思えることは少しずつだけど頭良くなってる人が増えてることだね
団塊父さんは言わば犯罪者だから、氷河期息子に金を残すのは当たり前
夢を壊すようで申し訳ないんやがたぶんお前のお父ちゃんに残すような遺産なんて無いと思うで?
団塊なら貯めこんでるはずやという発想自体、そもそも単なる妄想やから。
だから、コロナの企業の業績不振も、給料が下がるとかも努力が足りない自己責任で済ませば良いだろうにとは思ってても、流石に人前では言えないわな。
ネットなら何でも書けるわな。
「女」だから人生上手くいきましたの典型だわな。
お前が「氷河期世代」だったら、ろくでなしの氷河期世代になっていと思うよ。
人間なんて所詮は生まれ持った先天的素質や年代がすべてだよ。
甘えやろくでなしというのは、人間性のことだけど、そんなものは何の意味もないからね。
「年寄」に金を使うのがゆるせないのではなくて、「団塊野郎」に金を使うのが許せないだけだよ。
自分のじじいも親父も今すぐ死んでくれて構わないので、誰も助けなくていいですよ。
てか、保険かけて飛んでくれんかなと思うわ。
日本政府と自民党は別に悪いことをしてない日本国民を
税金だけ取って救済するする詐欺で結局見捨てるぞ
今のコロナで進学や就職できない人たちも見捨てるぞ
そんなハズないだロ!日本のタカラだぞ!
だから不適合者が多数発生したようにも見える。
その後の世代はネットで色々とバレてきて落ち着いてきたかな。
その他の部分ではそうでもない。
バブル世代は就職に恵まれたけど24時間戦えますかの時代だし
パワハラモラハラ問題にもされなかった時代。
トータルでみたら今の若者が最も恵まれてるかもね。
氷河期もたぶんパワハラモラハラひどいよ
バブルが体育会系だとすると、氷河期のほうはいじめに近い感じというか、目の当たりにすると種類が違って見えた
転職や再就職が厳しいからか、当時はクビを背景に無理言う会社をかなり見たし
転職できる景気になったときは年齢や経験を理由で弾かれたりして、今でも継続してるから
その他の部分というか月日が経つにつれて悲惨だと思う
トータルでみたら今の若者が最も恵まれてるかもというのは同意
その若者が自分たちは戦後日本社会で最も恵まれている世代であるという自覚がないのがどうしようもないのよね。
いろいろ言われるけど、団塊は汗水たらして働いてくれた世代。
バブルは狂乱物価に翻弄された被害者でもある。
そして氷河期は生き地獄世代。
また恵まれているように見えるゆとり世代も、何かというと上の世代から馬鹿の一つ覚えのように「これだからゆとり」と言われた世代だ。
また、ゆとり世代と氷河期世代後期は大差ないからね。氷河期が受けたようなパワハラセクハラモラハラはゆとりもきちんと受けている。
正直ネットだから言うが、今の若者は嫌いだよ、
以上、兄が氷河期後期、自分がゆとり世代前期のおっさんでした。老害ですいませんね。
その支援の内容を調べてみると面白いかもな
もともと氷河期以外の世代にしていたことを氷河期の一部に適応したようなもんだから
元々氷河期世代だけに全てを負わせて就職とか極端に出来にくい状態にした上で今40何歳~50歳くらいになってから他と同等の保障を与えただけのようなもんだから
わかりやすく言えば元から就職は出来にくい状態
企業があるとするとこの氷河期以外の世代を雇うと国から金が企業に渡されるような状態
それが2020年過ぎたあたりに氷河期を雇ったら支援金が企業に渡されるというような制度ができたってだけ
つまり実際は氷河期に攻撃し続けたうえで最近企業に金を渡す制度を作っただけで氷河期世代自体に支援は特に何もしていない
たとえば役所で前見たのが3名募集だったか?倍率数百倍だっけ?他が持っていないような資格等を持った経験者採用なうえに新人スタート。
他にも女性1人に最大2億円くらいの融資で氷河期以外の世代に最大数千万円までの融資制度だったかな?これは氷河期世代だけが省かれている上に他の国の取り組みで氷河期全てへの支援金が2億みたいなのもあったはず。つまり女性1人=氷河期全て合わせた支援額がつりあうみたいなこともあったろ?
まあ今までの見てきただけであまり覚えてないのでわからんが普通にこの国は破綻してんぞ
たとえば前年より電気代節約でポイント付与とか、食事券配布とか旅行費支援とかな。全部政治家等の自分らに都合のいい部分とかだけに国はつぎ込んでる。その金額は普通に兆単位だな。
障害持ちで身寄りもいないならともかく
選ばなきゃ仕事いくらでもあるのに社会的にはまだまだ若い40代にそうそう許可降りないよ
その単純軽作業を誰もやらないからわざわざ海外から呼んでるのでは?
前後の入社も極端に少ないから派閥形勢とか苦労しかない
誰だって、努力はしてるし、中長期的な計画も立ててるよ。
お前は努力して上手くいったが、底辺の奴らは努力しても失敗したというだけだ。
自分が努力して成功したからと言って、失敗した人間が努力してないという発言はいいすぎじゃないのかな。
もし何の努力もしていない氷河期世代がいたなら、もうそいつは死んでるよ。
てか、そこまで言うかね。
自分よりも下の奴には何を言ってもいいわけじゃないだろうよ。
団害とバブルをこの世から一掃するだけで景気良くなりそうだよな
団害やバブルのバカどもがその頃に生まれて同じこと言ってたら、きっと暴動してるだろうな
仕事はしないくせにそういうことばかりよくやる連中だし
本当に努力不足なのは団キチとバブルバカなのにね
団キチとバブルバカ、次いで団キチJrだよ
ワイはゆとり世代で自分は年収500万くらいの貧民やが
親がバブル世代で金持っている+甘いおかげで割と裕福に生きていられる
あとは若い世代は大半が地獄確定なので子供作らなければ一族勝ち逃げ確定や
SSR:団塊 SR:バブル R:現20代 UC:現30代 C:氷河期