1: ヱビス様(SB-iPhone) [DE] : 2022/04/29(金) 16:52:55.58 ID:CUhJTWyX0● BE:144189134-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
米国の価値観だと
「実名で堂々と言えることを発言することこそが真の自由」
ということらしい
画像
https://i.imgur.com/bm0YX7W.jpg
2
https://i.imgur.com/Ot1koHq.jpg
米国の価値観だと
「実名で堂々と言えることを発言することこそが真の自由」
ということらしい
画像
https://i.imgur.com/bm0YX7W.jpg
2
https://i.imgur.com/Ot1koHq.jpg
5: お買い物クマ(東京都) [US] : 2022/04/29(金) 16:53:44.25 ID:1sFmz0wB0
文章の短いFacebookみたいになるのか
6: とれねこ(大阪府) [EU] : 2022/04/29(金) 16:54:34.12 ID:ulKXSWGk0
米国「世に訴える、発言する、問題提起する事の責任は自分で取るのは当然だしね」
日本「自己責任論を許すな!」
日本「自己責任論を許すな!」
9: チィちゃん(東京都) [CN] : 2022/04/29(金) 16:55:14.61 ID:HUVKcONN0
学級委員会みたいになるな
13: キャティ(東京都) [CN] : 2022/04/29(金) 16:55:38.67 ID:BVQbppcW0
じゃあゲーム垢とエロ裏垢は本垢に統合だな。めでたしめでたし。
14: 天女(秋田県) [IN] : 2022/04/29(金) 16:55:56.42 ID:QyixL2Bq0
フェイスブックもそのせいで日本人はやらないって言われてたような
16: あかでんジャー(群馬県) [CN] : 2022/04/29(金) 16:56:13.04 ID:aUgeKorV0
やったぜ
17: アイミー(愛知県) [JP] : 2022/04/29(金) 16:56:25.14 ID:ORqScuIK0
今後はアカウント登録に戸籍謄本と印鑑証明を提出
18: ヤン坊(北海道) [EU] : 2022/04/29(金) 16:56:27.57 ID:5/xPovPR0
トレンド芸きな臭いし個人認証入れた方がいいわ
19: カッパファミリー(神奈川県) [TR] : 2022/04/29(金) 16:56:29.11 ID:pu+Dwj+h0
気軽に発言できなくなって
日本人はダンマリなっちゃうだろうね
日本人はダンマリなっちゃうだろうね
179: ごきゅ?(東京都) [FR] : 2022/04/29(金) 17:26:44.19 ID:jAv5zszS0
>>19アメリカ人だって同じだろ
創業者は匿名で気軽にとTwitter開発したハズ
ウクライナでロシアはSNSで反ロシア発言してる奴に報復したっていう
自由じゃない
創業者は匿名で気軽にとTwitter開発したハズ
ウクライナでロシアはSNSで反ロシア発言してる奴に報復したっていう
自由じゃない
299: ナカヤマくん(兵庫県) [FR] : 2022/04/29(金) 17:45:21.46 ID:t2Aqx7Kl0
>>179
開発者はそうでもアメリカ人は自由とつく名のモノは絶対正義やもん
特に言論の自由は民主主義の根幹やし
開発者はそうでもアメリカ人は自由とつく名のモノは絶対正義やもん
特に言論の自由は民主主義の根幹やし
21: スピーディー(広島県) [US] : 2022/04/29(金) 16:56:33.41 ID:g66sBh4F0
>>1
それが普通
匿名でしかイキれない小者の発言などゴミでしかない
それが普通
匿名でしかイキれない小者の発言などゴミでしかない
110: アイミー(愛知県) [JP] : 2022/04/29(金) 17:11:32.74 ID:ORqScuIK0
>>21
と、匿名でイキってますw
と、匿名でイキってますw
23: テット(福島県) [JP] : 2022/04/29(金) 16:57:03.94 ID:xU5vZhGS0
日本で匿名性残さないと根掘り葉掘り掘られちゃうヤバイヤバイ
24: ハッケンくん(三重県) [US] : 2022/04/29(金) 16:57:11.55 ID:vs5ulhPl0
実名登録しないと現在の垢はBANされんの?
香ばしいやん
香ばしいやん
27: あんしんセエメエ(東京都) [CN] : 2022/04/29(金) 16:57:27.77 ID:w9dKfOjE0
使ってないから
どうでもいい
どうでもいい
28: イッセンマン(神奈川県) [ニダ] : 2022/04/29(金) 16:57:38.66 ID:hyuQEMdF0
匿名での告発とか、出来なくなるのか
29: おばあちゃん(東京都) [TW] : 2022/04/29(金) 16:57:39.22 ID:KsjLkOUc0
きっことか言う社会党のオッサン大ピンチ
30: UFO仮面ヤキソバン(和歌山県) [US] : 2022/04/29(金) 16:57:42.63 ID:PIAPfRyl0
5ch復権あるでこれ
31: ヤン坊(光) [NO] : 2022/04/29(金) 16:57:53.11 ID:iW6EFMEI0
ネカマのネトウヨアカウントのおじさん死亡w
45: おれゴリラ(長野県) [US] : 2022/04/29(金) 17:00:12.50 ID:XLxaaTEH0
>>31
ショコラおじさん・・・
ショコラおじさん・・・
32: あいピー(石川県) [JP] : 2022/04/29(金) 16:57:56.66 ID:oL/TFPhB0
>>1
日本wwwww
日本wwwww
33: アヒ(東京都) [RU] : 2022/04/29(金) 16:58:06.96 ID:Wgfd414e0
ミクシー復活だなこれ
39: マウンちゃん(神奈川県) [US] : 2022/04/29(金) 16:59:31.07 ID:8D6AXry70
ふざけんな...トレンド工作出来ないじゃん
40: かえ☆たい(埼玉県) [TH] : 2022/04/29(金) 16:59:39.35 ID:B9qC3lUI0
当然だね(´・ω・`)
46: デラボン(東京都) [RU] : 2022/04/29(金) 17:00:13.49 ID:q4ua2iRJ0
ざっまwww
47: ちかまる(ジパング) [ニダ] : 2022/04/29(金) 17:00:33.00 ID:qsoHNMQf0
Facebookとか実名で誹謗中傷差別しまくっとるやん
82: アイちゃん(茸) [US] : 2022/04/29(金) 17:05:37.67 ID:lb3a1i1M0
>>47
別にあれ実名じゃなくても登録できるぞ
別にあれ実名じゃなくても登録できるぞ
48: ワラビー(広島県) [ニダ] : 2022/04/29(金) 17:00:33.73 ID:9RGeJicW0
時代は5ch
50: ハギー(栃木県) [US] : 2022/04/29(金) 17:00:57.15 ID:HSO38gD60
便所の落書きこそ至高
54: マウンちゃん(神奈川県) [US] : 2022/04/29(金) 17:01:26.27 ID:8D6AXry70
5chも実名制にしよう!
56: マルコメ君(長屋) [JP] : 2022/04/29(金) 17:01:34.41 ID:/Nlg/Q9g0
まあインターネットはすべて実名性にすべきだな
99: そなえちゃん(茸) [US] : 2022/04/29(金) 17:08:58.34 ID:c6YOYsFY0
>>56
まずここで名前晒せないだろうおまえも俺も…
まずここで名前晒せないだろうおまえも俺も…
59: つくもたん(光) [US] : 2022/04/29(金) 17:02:07.55 ID:ew5we9pa0
>>1
今も放置してるけど
もう使う事は無くなるかも
今も放置してるけど
もう使う事は無くなるかも
60: キャティ(やわらか銀行) [CL] : 2022/04/29(金) 17:02:11.64 ID:vbI7MFo10
俺の統失アカウントは閉鎖か…。
399: エビ男(兵庫県) [US] : 2022/04/29(金) 18:15:23.24 ID:XzjvrUJK0
>>60
なにそれ
なにそれ
412: キャティ(やわらか銀行) [CL] : 2022/04/29(金) 18:21:42.33 ID:vbI7MFo10
>>399
統失を公表して、過去と現在の症状を綴っているアカウントだよ。
統失を公表して、過去と現在の症状を綴っているアカウントだよ。
116: 御堂筋ちゃん(ジパング) [ニダ] : 2022/04/29(金) 17:12:35.17 ID:QoJKysJA0
日本さあ…
118: mi-na(兵庫県) [JP] : 2022/04/29(金) 17:12:55.35 ID:F8obA+7V0
ねらーが実名制に賛同してんの違和感しかないwww
名前欄に本名書き込んでみろよwww
名前欄に本名書き込んでみろよwww
123: あんしんセエメエ(東京都) [CN] : 2022/04/29(金) 17:14:04.70 ID:w9dKfOjE0
頼むから俺と同姓同名の奴
変な事ツイするなよ
変な事ツイするなよ
136: サブちゃん(広島県) [EU] : 2022/04/29(金) 17:16:37.33 ID:UN2+zLqY0
>>1
でもドナルド・トランプに酷いことしたよね?
でもドナルド・トランプに酷いことしたよね?
143: ゆうさく(ジパング) [US] : 2022/04/29(金) 17:16:59.30 ID:/SHsEv0w0
ベトナム人は全部グエンになってしまうのか
154: ミスターJ(ジパング) [US] : 2022/04/29(金) 17:18:41.39 ID:Nr2VSJYK0
>>143
グエン106327…とかになるんだろ
グエン106327…とかになるんだろ
177: ハムリンズ(茸) [US] : 2022/04/29(金) 17:26:24.91 ID:zHhjB+Mu0
>>154
ゼントラーディ人w
ゼントラーディ人w
155: らびたん(光) [ヌコ] : 2022/04/29(金) 17:18:41.58 ID:Q6lku+ZG0
別のSNSに流れるだけやん
157: ミスターJ(ジパング) [US] : 2022/04/29(金) 17:20:18.79 ID:Nr2VSJYK0
>>155
イーロン・マスクは別に儲けようと思ってないからな。
金持ちの道楽として、趣味で言論の自由を確保しようとしてるだけで。
イーロン・マスクは別に儲けようと思ってないからな。
金持ちの道楽として、趣味で言論の自由を確保しようとしてるだけで。
162: ホッピー(ジパング) [US] : 2022/04/29(金) 17:22:49.22 ID:m2g1PQEL0
ネカマ出来なくなるじゃん
178: あかでんジャー(群馬県) [CN] : 2022/04/29(金) 17:26:26.13 ID:aUgeKorV0
実名制にした時のデメリットが無いからな やれやれ
208: auワンちゃん(茸) [US] : 2022/04/29(金) 17:30:43.89 ID:CkTlpYDO0
>>178
立場が弱い人は発言できなくなる、物理で襲われるから
立場が弱い人は発言できなくなる、物理で襲われるから
195: 一平くん(福岡県) [US] : 2022/04/29(金) 17:28:48.43 ID:h2ovaega0
まあこいつは匿名の力によって攻撃される側の人間だからな
当然こうする
当然こうする
引用元: 【悲報】イーロンマスク「ツイッター実名制にするわw」在日朝鮮人「通名できない 困ったな」 [144189134]
コメント一覧
実名でネットに書き込むっていうリスクがどれだけ甚大かわかってないやん…
それが分かってるから匿名で書き込みしてるんだろ?
分かってない連中なんかはそれで迂闊な発言とネットの海に放流してよく炎上したりニュースになったりしてるじゃん あるいは逆に犯罪の被害者になったりとかさ
これで日本人はツイッターやらなくなるね
アナノレセックスにだんだん感じていくさまがたまらないです。
ちょっとうむちがついているところもそそります。
すぐやろうや
でもTwitterの治安は良くなるだろうね
ツイフェミとか陰謀論唱えてるのもほんの少しはマシになるかもしれん
どうせ俺は死ぬまでTwitterとかやらんし、痛くもかゆくもね~わwwww
匿名やから滅茶苦茶言える訳やしな
実名じゃ戸惑う発言なんかすべきちゃうわな
実名派も匿名が辞めて反応減ったら自己顕示欲満たせなくなるから結局全員インスタメインやな
アクティブ数減って廃れる未来しかない
さっさとやってくれ
認証と実名は違うだろ
… well come to the undergrand
綴りミスってるぞ
theがない方は、ネタとして知ってるけど、そっちのパターンもあるのか?
ちなみに「ストローおじさん」って知ってる?
昔、映画館とかに置いてあったタン壺(みんながカ~ッペ!とタンを吐く壺)に ストロー突っ込んで全部飲み干すらしいよ。ゴックンゴックン!
ストローが透明だから飲んでるのが丸見え! たまにハナクソが詰まるらしいけど、思いっきり吸って食べるらしい。
スッポン!
ちなみにストローは絶対に洗わない方針だそうです。「どんぶりおじさん」もいるようです。
タン壺を熱いご飯にぶっかけてジュルジュル流しこむように食べるそうです。ごはんの上にハナクソとか鼻毛が丸見え!
汁はご飯の隙間を通って下に溜まるけど、全部飲み干すそうです。ゴクゴク
そしてあれは、昨年の11月……。
夕方小腹がすいたので吉野家へ。
客は学生2人と浮浪者。
私は気にせず席についた。そして、並と卵を注文して食べていた。
前の席の学生が、辛そうな顔をして浮浪者を見ている。
私は浮浪者が嫌なだけと思っていた。
浮浪者も並と玉子を食べていた。
白身が口からダラリと出ている。
……何度も、白身を口から出してはごはんに掛けて……。
と思っていたが……いや、待て、玉子の器が無いではないか!!
しかも、浮浪者からは時折、「カーッ」と聞こえる……。そう、あれは紛れも無く、"痰"をメシに掛けながら食べていたのだった。
それを見て以来、吉野家には行けなくなった。
「ストローおじさん」って知ってる?
昔、映画館とかに置いてあったタン壺(みんながカ~ッペ!とタンを吐く壺)に ストロー突っ込んで全部飲み干すらしいよ。ゴックンゴックン!
ストローが透明だから飲んでるのが丸見え! たまにハナクソが詰まるらしいけど、思いっきり吸って食べるらしい。
スッポン!
ちなみにストローは絶対に洗わない方針だそうです。
「どんぶりおじさん」もいるようです。タン壺を熱いご飯にぶっかけてジュルジュル流しこむように食べるそうです。
んで気軽に書けないストレスから外での事件が増えるとか言ってるけど実際どうなんかね?一回実名制にすりゃわかるのかも
それならFasebookのほうがいいしな
認証マークみたいなのを全アカウントでやりたいって意味だろ
ただ情報の受信側としては最低限実名を求めるけど
匿名じゃなきゃ嫌なヒトなんて5ちゃんに行ってもらった方が良いよ
誹謗中傷する嫌な奴、日本だと確実に減ると学者の間でも言われている
便所の落書きなら4chがあるからな
なんでも実名にすればそれは自由なのかなあ
これぐらい突き抜けた発想をしないと何も変化しないからね
ところがパヨパヨ界隈の連中はすでに実名でツイートしてるぞ
正確に言うと、日本ではヤバいやつほど実名でツイートしてる
匿名のくせに自己承認欲求だけ丸出しだからTwitterは荒れてる、IDある5chの方が民度高そう。
実名公表しないで誹謗中傷してるヤツが一番悪質だしヤべェよ
自己愛性人格障害の溜まり場になってるからな、もうネットのスラム街だよ。
人格否定は当たり前だし、野獣先輩みたいにマインドレイプしてくるからな。
あのさあ…
イーロンマスク『そうかそうか、お前らを認証してやるわ!!!!!』
Twitter民『おいいいいい!!!!、晒すなやめろおおおおおおおお!!!!』
じゃあここでお前の住所と名前晒せよ
実名制になったらツイッター辞めるわ
同調圧力で辛うじて生きてるだけで陰湿で攻撃的。
一方的に勝てるレスバトルしか挑まないし、
見下している相手はフルボッコにするからな。
何よりもやり返される事を想定していない、
一方的に特定の人を叩く快楽しか考えていない。
実名制で課金制になったら物凄い民度高くなりそう
Twitter利用規約の殆どは法律よりも優しい基準なんだからあれぐらい守れないのなら永久追放でいいだろ
どうせ社会学者だろ
馬鹿じゃねえの
デマ乱鬼とか病みグマとかの自称愛国者アカよりブサヨのほうがまだマシだろ
そんなことないけど
本名晒せや
Twitterにidがないとでも?
Twitterに5.6兆円の価値があるか?
イーロンマスクにニコニコ動画を買収してほしいわ、
現在のニコ動は3億円ぐらいあれば買収可能だろう。
Twitterの利用者数は日本人が一番多いよ
論理的思考力がないのかな?
ニコ動なんて日本人の一部しか利用してないから魅力ないだろ
むしろエルデンでぼろ儲けのカドカワこそがもっと使いやすくて外人も利用しやすいサービスに改善するべきなんよ
まあ無理だろうけど
Twitterの一方的な機能のせいで、ネタと雑談とマジレスが混沌としてて言論もデリカシーもない。
Twitterって不毛な炎上を永遠に繰り返してる感じ。
匿名でなくなることに懸念を挙げてる人たちは何も心配はいらない
まともな人間になれると思えばok
ネット現実にアイデンティティがある暇な人格障害者が殆ど。
現実世界に悪影響しかないから、
改悪化してオワコンにするのが一番マシ。イーロンマスクは神。
管理できないリスクある使い方すんなよ
オタワ
構わんぞ
飛行機飛ばすのをご存知ない!?
なにがじゃあなんだ...?
それか利用するときは住所氏名提出とかさ
蜜月時代の堀江、ひろゆきと自民松本議員、古谷経衡の間において解決済みじゃなかったか?
超応援してるわ
糞フェミが消滅しそうで楽しみ
ツイッター民イライラで草
嫌なら使わなきゃいいんだよ
お前よりは賢いやろ
ええ事言うなぁ
迂闊なやつしか投稿せんから、炎上率は増えそうやけどなw
発信者は、顔だしてメリットあるプロばっかりで、一気に衰退するやろな。
まあ逆に、日本ナイズされた新しいSNS出すチャンスでもあるが。
日本語で喋ってくれ
ヒカキンやはじめしゃちょーはダメということになるが。
イーロンマスクじいちゃんには理解できないかもしれないが、特定のニックネームを長い間使ってる人もいる。もはや第2の名前だろう。
責任能力を認知させて誹謗中傷を減らすのが主な目的。
ネットに毒されて情報過多の中で思考停止して犯罪に巻き込まれたり、
顔も見えない赤の他人と情報共有するという本来ならば異常な事も当たり前だし。
電子媒体にアイデンティティ(存在証明)を確立するような、
思考の浅いヤツらを減らしたいんだよ。
既存の媒体を金の力で破壊〇
タダで発信できる代わりに実名を明かす。妥当なトレードオフだと思うわ。
登録だろうから企業ならキャラが本名やろ。
みけねこみたいなのはTwitterやめるしかない。
晒せないならお前も同類やんけ
そら無理やな
本名晒すのがまずいんじゃなくて知人や家族にまとめ民とバレるかもしれんって事がキツイわ
ツイッターやったらまだ健常者も大勢おるからやってても恥じゃないけどまとめ民なんかガイジの博覧会やからな
ガイジとバレて恥晒すのは流石に無理や
匿名の発言には責任能力がないから悪質だし。
現在のTwitterは、誹謗中傷(人権侵害)に悪用されている害悪サービス。
親しくもない赤の他人を晒し者にするだけで、
個々人の媒体という本来の使い方をされていない。
特に日本だと売れている芸能人はTwitterやらないでしょ?
民度低いからTwitter乞食の餌食にされるし。
個人情報晒せって言ってるならあり得ない
まあ本人が発信しなくてもデータとして登録するなら漏洩の危険は出てくるけども
???個人で晒すリスクと平等に晒されるリスクの差がわからないのか?しかも今晒す意味あるのか?それこそちゃんと考えてからコメントするべきでは?
面白いなそれも
色んな工作がバレそう。
名前だけなら筋が少しは通ってレスバ展開出来る可能性あったのに何故住所を欲張ってしまったのか...
そもそもSNSって実名でやらないと意味なくないか?
どうやって知人検索すんねん 匿名多いのマジで謎
交流途絶えたやつと関わりたいか?
TwitterはRTありきだよね。
炎上すらリツイートありき。
あれは負の遺産だと思う。
インスタは、文字数制限なし後で文章訂正もできるし、いいね数非表示できるし、画面も広々としてる。
関わりたいとか以前に見られたくないわな
通名創り放題だもんな
ポリコレで
黒人やホモ、フェミに都合の悪いこと言ったり楯突いたりすればぶっ叩かれるでしょ
それ防ぐために自分は発達障害だからとか実は自分もホモとかポリコレカードでバリア張らないといけないみたいやんね
まあ日本も最近フェミとかうるさいし、○○ハラスメントだのうるさいし、言葉狩りうるさいし、自民ネトサポや在日とか政治の奴らもいるし、自分を絶対正義だと思ってる正義マンはいるし、風俗とかエロへの規制も厳しくなって自由の無い国になっていってるけど
実名で言えないようなことを言っているわけじゃないけど単純に職場の人とかに本名検索でアカウント探されて見られるのが物凄い嫌なんです
匿名でTwitterとかやってそうだな君(笑)
だからさっさと導入して欲しい
本人認証ありになると、Twitterで発言したがらない=???
公式フォローして情報追ってるだけなのに本名で趣味バレしたくないわ
他のsnsに移るしかない
実名でやっても一円にもならんのに無駄なリスクを背負うとかアホかと
ビジネスで利用してるならともかく
ヤフオクは認証してるけど実名はわからない
まぁ減るでしょ。減って煮詰まるでしょう
ワイのやってるジャンルもInstagramに人増えてほしいわ
インスタの方が普通にやり取りしやすくて好き
Twitterはリプライがタイムラインに流れる仕様が好きじゃないんだよね
ちょっと違う見方だけど、
Twitterは後で文字訂正出来ないし文字数制限があることによる誤解釈の発生がある。
ツイ消しも良く思われないから一度書いたことがなかなか消せないし。
Twitterは炎上を助長するアプリの作りとルールが定着してる。
イイね数が非表示されないのも地味に承認欲求増大させる仕組みになっている。
Twitterは誰からも関心されない方が辛く感じる人も多いからそういう意味でつい余計な発言をしてしまったりと、ネガティブな感情増強装置になってる。
発言に責任を持てっていうのもその通りだけど、ほとんどが発言に責任など無く荒れる人ばかりだからもっと厳格化するところはして(例えば今回の実名みたく)、
緩くするところは緩く(数字の見えるノルマを見えなくする。
文章の訂正化)した方が良いだろうね。
炎上で騒ぎたい人にとっては、
修正されない方が都合がいいし短い文章で都合よく解釈したい。
そもそも消せても炎上する人はするだろうけどね。
今のTwitterは炎上するように甘くて炎上するように厳しい。どれもこれも炎上させる仕組みでしかない。
非匿名と文章への緩和はあってほしい。
まぁTwitterやるくらいならその辺が緩いインスタのが良いんだけどな。
そもそも日本人はなぜかTwitterに固執してるけど、もういろんな面でInstagramの劣化だよね
5chもオワコンだからなぁ。
規制ばかりで書き込めないし、
その結果過疎って人がいないからつまらんし、
自分で自分の首絞めてる
いやTwitterは常にどこか炎上して、
フォロワー同士のいざこざがあって、
そんな世界のどこに迂闊な発言しない人がいんのよ?
フォロワー同士のいざこざの中にはリアルで会っていながら仲違いも含まれる。
それと昔は匿名だからバカッターとか犯罪自慢してたんだけどな。
ここ数年でも座間の例とかあるし
まぁ実名制はあまり嫌でしょ。
ただ、Twitterの問題の根幹は実名かどうかじゃ無い気もするけど
Twitterは悪い意味で承認欲求増幅しとるからな。
承認欲求自体は誰もが持っているものだから。
日本でTwitterが主流みたいな風潮は無くなってほしい。
むしろキチガイをあぶりだしてくれる分好都合
暴れたきゃ5ch行け
怪しい購入履歴は、自動的に入管に連絡するシステムで。
マジでこれ
転売が流行ったのメルカリよりマケプレのせいだよな
匿名のツイッターもどきがどこかから生まれるやろ
個人サイトからブログ、ブログからツイッターに移り変わったみたいに
人間は需要のある方に流れるだけや
実名制になるんだったら俺はTwitterやめる、というか恥ずかしくて続けられん
特に在日ロシア人やワクチンの危険性についての批判は必要だがなぜか日本社会ではリスクがある!だから匿名必要なんだよ!!
実名のアホのトレンドなんて凡人は無視すればいいだけ
それ以前に恥ずかしい人生いきるのやめな親が泣くぞ
独裁国家の国民とかブラック企業の社員とかで
告発したい事があっても身元晒したら大変な事になる人とか
家族の愚痴とかエロ関係の話とか秘密にしときたい趣味の話とか
もちろん匿名だから好き勝手トンデモな事やる奴もいるけど
匿名にしとけば総合的には良いと思う
そうしたら新しい匿名性の似たツールが出てツイが廃れるだけなんだよなあw
ビビってて草
ええやん匿名でやりたいなら5chで
ツイッターは匿名と実名アカまじりあってるからキモイ
159. 電波でキチガイな名無しさん 2022年05月01日 11:29 ID:3atmMjpQ0 [1/2回] ■ここに返信する ▼フォームへジャンプ
>>72ロシア批判や必要な批判ができないだろボケ!!
特に在日ロシア人やワクチンの危険性についての批判は必要だがなぜか日本社会ではリスクがある!だから匿名必要なんだよ!!
お前の親も泣いてるぞ
「実名で発言できる=それだけ発言に制約がない=自由な人」
だから
実名で発言するように強制したところで「実名で発言できない=発言に制約がある=不自由な人」って現状はなにも変わらないってことでしょ。
いやほんと精神科医とか学校の先生とかはすごいよね、すげえ疲れるわ。
それFacebookでよくない?
休日にまとめサイトでコメント返信してるあんたも大概やで。
俺もやけどな。
会おうと思えば会いに行けちゃうねw
怖すぎるやろ
まあ俺は良いと思うよ
今のネット弁慶だらけの醜い有様だから有りだと思うよ
1割のまともな人(じゃあ、表示名は今まで通りなんでもいいってことだな。アカウント登録時の電話番号認証とかを必須にして、BOT対策するんだろうなぁ。)
9割の馬鹿「実名化wオワコンw」、「匿名制の他のサービスにうつるだけw」
1割のまともな人(・・・w こいつら、ホンマあほやなw)
普通に仮名登録出来てるんだが
何時制度変わった?
自分が発言することは無いし認証もいくらでも騙せる
これからもバカ共がうっかり写真や投稿で実名や住所晒すマヌケツールであってください
イーロンマスクの頭の中には実名で発言できない人なんかこの世に存在してなさそうだよな
同人作家になりたいけど宣伝にツイカス必須とか迷惑この上ない
名字多いし読み方同じでも漢字の綴がバラバラだからすごく個人特定されてる感があるんじゃなかろうか?
韓国とかフルネームでもかぶるから学校なんかではキム〇〇その2〜とか呼ぶらしいし
英語圏もウィリアム・ジョエルとかいくらでも同じ名前のやついそうだし