1: 風吹けば名無し : 2022/04/13(水) 23:56:29.98 ID:vfBp+ie70
やーばいでしょ
引用元: 【悲報】東京、キエフ、モスクワを直線で結ぶと三角形になることが判明
2: 風吹けば名無し : 2022/04/13(水) 23:57:06.67 ID:s2Y0mlVA0
良かった
四角になったらおかしいもんね
四角になったらおかしいもんね
4: 風吹けば名無し : 2022/04/13(水) 23:57:15.34 ID:0R3eM1+yM
パンドラの箱パカパカで草
5: 風吹けば名無し : 2022/04/13(水) 23:57:33.03 ID:koHWCtf60
気付けよ日本人!
6: 風吹けば名無し : 2022/04/13(水) 23:58:11.31 ID:oLK6lZWn0
不吉すぎる...
8: 風吹けば名無し : 2022/04/13(水) 23:58:34.97 ID:FEz2rvZPa
ワイはモスクワ、キーウ、ストックホルムの三角形のほうがすこ
9: 風吹けば名無し : 2022/04/13(水) 23:59:09.90 ID:EYgv9iJ2M
さらにそれをエルサレムと結ぶと…おっとここから先は気をつけろ
10: 風吹けば名無し : 2022/04/13(水) 23:59:10.86 ID:PLnBbn2Ra
ふぁ!
キエフの次は東京なのか
キエフの次は東京なのか
11: 風吹けば名無し : 2022/04/13(水) 23:59:15.02 ID:ZNZKe2uR0
もう始まってるってこと
13: 風吹けば名無し : 2022/04/14(木) 00:00:04.83 ID:6d7yTmU50
最初からそういうふうに建設しただけやろ
15: 風吹けば名無し : 2022/04/14(木) 00:00:22.88 ID:16YzDOjA0
これやっぱり気づいてる奴いたんか...
16: 風吹けば名無し : 2022/04/14(木) 00:00:27.66 ID:X86xvHN10
一直線になるほうが稀やろ
17: 風吹けば名無し : 2022/04/14(木) 00:00:38.64 ID:NLf6mQ+VM
"始まった"な
18: 風吹けば名無し : 2022/04/14(木) 00:00:38.88 ID:ONnuHWG80
別にその3つじゃなくても三角形になる場所はめっちゃあるだろ。
24: 風吹けば名無し : 2022/04/14(木) 00:02:33.75 ID:H/HFIgK/0
>>18
34: 風吹けば名無し : 2022/04/14(木) 00:04:54.63 ID:wL2VX/0Oa
>>18
炙り出されちゃったねぇ...w
炙り出されちゃったねぇ...w
46: 風吹けば名無し : 2022/04/14(木) 00:07:20.58 ID:h4eKJkiPa
>>18
🤔
🤔
19: 風吹けば名無し : 2022/04/14(木) 00:00:42.21 ID:D5WWex6I0
ビロンビロンに伸びきった三角形になってそう
20: 風吹けば名無し : 2022/04/14(木) 00:01:24.97 ID:2NXIn6pF0
しかも内角の和が180度になるらしい
21: 風吹けば名無し : 2022/04/14(木) 00:01:43.80 ID:Gp7TkLwr0
"奴ら"が消しに来るぞイッチ
22: 風吹けば名無し : 2022/04/14(木) 00:02:27.45 ID:FuE0OSve0
逆にならない地域を見つけたほうが大発見になりそう(適当)
23: 風吹けば名無し : 2022/04/14(木) 00:02:31.89 ID:62wwmeO20
真理に辿り着いたか
25: 風吹けば名無し : 2022/04/14(木) 00:02:40.18 ID:/n0yZ5AH0
こんな偶然あります?
26: 風吹けば名無し : 2022/04/14(木) 00:03:49.38 ID:X68FwCb00
日本の首都とアメリカの首都を繋いだら綺麗な一直線になることの方が怖いわ
33: 風吹けば名無し : 2022/04/14(木) 00:04:53.33 ID:+3QFbyfra
>>26
ガチで草枯れる…
気付けよ日本人
ガチで草枯れる…
気付けよ日本人
27: 風吹けば名無し : 2022/04/14(木) 00:04:02.27 ID:Els2iwpS0
この三角形を鏡合わせにするとなんと四角形が現れるんだよね
28: 風吹けば名無し : 2022/04/14(木) 00:04:07.31 ID:xohYmJXKa
やーばいでしょ
29: 風吹けば名無し : 2022/04/14(木) 00:04:14.21 ID:VE2GW9+C0
逆に直線になる都市はどこやろな?
これ以上は機密に関わるからワイからは言えんわ
これ以上は機密に関わるからワイからは言えんわ
35: 風吹けば名無し : 2022/04/14(木) 00:04:59.11 ID:CtVJCQPD0
三ヶ所選んだらだいたい三角形じゃね?
38: 風吹けば名無し : 2022/04/14(木) 00:05:57.93 ID:XidreYWq0
いい加減気付けよ
44: 風吹けば名無し : 2022/04/14(木) 00:06:50.70 ID:6Uw37bY40
安倍さん・・・説明してくれよ・・・
48: 風吹けば名無し : 2022/04/14(木) 00:07:25.27 ID:X68FwCb00
お前ら、今夜地下室を見せてやろう...
52: 風吹けば名無し : 2022/04/14(木) 00:08:22.76 ID:z/oq3Vc1r
いい加減気付けよ日本人!!
コメント一覧
すごいなー(棒)
はい、論破
ガイジを発見したであります!w
素直にウンコ漏らしたと言え
えっ?
ソースは?
地球は丸いからそうはならないのかな?
全裸でオナニーしてたら防音マットにうんカスがこびり付いたワイの話するぅ?
今でも茶色い跡がついてて、見るたびに「お?なんかついてるなぁ〜」と思い出すわ。たぶんあれ汗で蒸れたウンコだよな?
みんな
僕
だよ
😡
草
さらにもう一か所足すと…五芒星!
これは間違いないな…アレだわ
世の中天才だらけ
球面三角形って言う三角形
縄文の時にとっくに終わってるぞ
スレタイは地図上で3点繋いだ時の話
>>7は多分は地図上で考えずマジモンの地球(球体)の地表で3点を繋いだ時の話をしとるんや
球体の上で3点繋いでも綺麗な三角形にならん!!って言いたいんやろな
球体でも地中に直線で繋げば三角形だろ
ツッコんだら負けやぞ
直線定期
ずっと突っ立ってろ
喋りでもっともらしく言うと騙せたりする
ユニバーサルメルカトル図法ご存知ない?
ごめん、醤油派なんや
直線になる場合もあるだろ
陰謀論的なすごいことを見つけた!
風のネタ
ってことを理解出来ないお馬鹿ちゃん。
自分じゃ賢いつもりで一歩引いて「だからなんなの?」なんだよね笑
天才すぎる
次元急襲敵那無駄無駄弾避逃次元
波羅蜜多心境
直線でも結べる模様
いや皆分かって言ってるネタスレなんやが
流石にそれはお前が恥ずかしいで
そりゃピラミッドパワーよ
ニセ勇者一行が乗り込む展開になるとみた
立体的に見れば三角と言える
俺はやっぱ高貴な血筋やったんやな
お前の世界は平面なんだな
ソイ・ソース(大豆ソース)って言うんやで
ちな他全員知っとる知識や
あれ、大阪入っていない。
DHMO的なね
ロノウェ?
キモい
機関に消されるぞ