1: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 14:55:05.87 ID:80e/6P39r
引用元: 【画像】妹が思い出せなくて困ってる言葉があるんやが助けたってくれや
2: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 14:56:09.75 ID:YN41Kw8O0
テキレイキ
3: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 14:56:09.43 ID:qD22aVmJ0
ミーハー
4: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 14:56:11.83 ID:TSycA4hq0
答え出してるじゃん
5: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 14:57:00.81 ID:BnMe9v9b0
トレント(モンスター)
6: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 14:57:05.92 ID:+JVaU1zk0
かわいい
7: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 14:57:26.04 ID:ggG+Mmp30
グランドライン
8: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 14:57:53.39 ID:1hHPBStbp
スタンダード
9: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 14:57:57.97 ID:tX/2R1p0p
すぐわかったやん
10: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 14:58:02.79 ID:XmPWE9gy0
ボリュームゾーン
25: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 15:04:10.20 ID:80e/6P39r
>>10
悪くはなさそうやけどちょっと合わなくない?
悪くはなさそうやけどちょっと合わなくない?
11: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 14:58:37.29 ID:lpuSF1cYp
デッドライン
12: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 14:59:22.88 ID:ejBPr/Rh0
お題にするには情報が多すぎる
13: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 14:59:50.16 ID:FOT1YTuOd
ボリュームゾーン
58: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 15:09:10.29 ID:nJszBKXh0
>>13
これでええやろ
これでええやろ
14: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 15:00:15.24 ID:UbibzySJ0
トレンドが的外れの回答すぎるやろ
27: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 15:04:35.15 ID:80e/6P39r
>>14
じゃあ的を得た答え書いてみろや
じゃあ的を得た答え書いてみろや
30: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 15:05:17.95 ID:eb6ok3pGp
>>27
教えてもらうやつの態度がそれか?
教えてもらうやつの態度がそれか?
15: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 15:00:29.66 ID:orT7wLk8d
ミルクボーイみたいにして欲しいんやなかったんか
16: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 15:00:50.38 ID:IYqYjKVud
兄妹そろって頭悪そう
28: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 15:04:54.72 ID:80e/6P39r
>>16 悪いが?🤔
18: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 15:01:19.40 ID:S09ftkx10
100匹目のサルや
19: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 15:01:20.71 ID:bNrTMSVt0
仲良さそう
かわいい
かわいい
31: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 15:05:27.05 ID:80e/6P39r
>>19
ワイが可愛いんか?🤗
ワイが可愛いんか?🤗
20: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 15:01:24.86 ID:KycVia1M0
ミソジニーやろ
21: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 15:01:32.58 ID:fl4szcDD0
結婚適齢期が26っておかしいやろ
22: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 15:01:49.19 ID:a83T8Ant0
人と普通に会話出来る俺すげーってか?ww
23: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 15:03:12.89 ID:ntnlmf7a0
その特徴はピークなんよ
35: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 15:06:05.95 ID:80e/6P39r
>>23
ピークなら流行要素なくね?
ピークなら流行要素なくね?
26: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 15:04:10.76 ID:sWrZWLPP0
妹(36)イッチ(38)
40: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 15:06:35.91 ID:80e/6P39r
>>26
25と20や😡
25と20や😡
32: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 15:05:37.29 ID:7u29geTk0
MILKBOY
33: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 15:05:47.61 ID:TGM0PHm50
ビッグウェーブ
42: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 15:06:57.41 ID:80e/6P39r
>>33
全然ちゃうぞ😤
全然ちゃうぞ😤
34: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 15:06:02.57 ID:eqhTXRJS0
かわいい
36: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 15:06:14.91 ID:bcgdp5aX0
妹かわいい
46: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 15:07:31.40 ID:80e/6P39r
なんJ民ってもっと頭いいかと思ってたわ
ワイ以下の無能やん
ワイ以下の無能やん
51: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 15:08:06.54 ID:PZjASeFAp
ブームな
56: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 15:08:54.47 ID:80e/6P39r
>>51
ワンチャンある可能性はあるな
ワンチャンある可能性はあるな
52: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 15:08:26.74 ID:S09ftkx10
スタンダード
ステレオタイプ
ステレオタイプ
53: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 15:08:38.50 ID:CPuFrSwE0
でも妹が言うにはやっぱ横文字の言葉ちゃうかったみたいやねん
63: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 15:09:40.34 ID:80e/6P39r
>>53
縦文字ならなんか該当する単語あるか?
縦文字ならなんか該当する単語あるか?
67: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 15:10:03.06 ID:RRpwBAXfd
>>63
適齢期
適齢期
74: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 15:11:07.82 ID:80e/6P39r
>>67
結婚に引っ張られすぎやろ
結婚に引っ張られすぎやろ
54: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 15:08:46.82 ID:cz09kWSPM
クライマックスやろ
57: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 15:08:56.31 ID:TGM0PHm50
ブーム
59: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 15:09:10.42 ID:enywZJsGa
ハビタブルゾーンやな
61: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 15:09:17.73 ID:YpFVbomX0
ベストタイミング
65: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 15:09:47.26 ID:ht78Jj+s0
タイミングじゃない?
66: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 15:10:01.36 ID:ePjx1dy50
コミットやで
69: 風吹けば名無し : 2022/03/16(水) 15:10:36.85 ID:x+WE4zh50
チキンレースやな
コメント一覧
辞書会社が誤用説を撤回したんじゃなかったっけ
的は獲物だから得たでも合ってる
これは恥ずかしい
百鬼夜行
魑魅魍魎
のことかな?
ちゃうかー。
草刈正雄かよ
氷川 新伍かな?
「おい」とか「お前」としか呼ばれないみたいな
ピクミン
ラッシュっぽいよね
結婚ラッシュとか出産ラッシュとか普通に使う
帰宅ラッシュ由来かな
流行り”っていうか”って否定してる
ピークも合ってそうだけど、行動じゃなく時期を指してて
この例えだと、結婚じゃなく年齢の方にかかってる
だから行動自体を指す言葉なら、ラッシュだと思うわ
猫も杓子も?
結婚入れると関係なくなるが
これだと思った
"ゆとり世代"ってこうなんかよ!
たまたま、見ていたジジイのワタシが教えてあげよう!
それは、"しおどき(潮時)"だよ。海の干潮(満ち潮と引き潮)のこと。
①何かをやるちょうど良い時期、
又は、
②何かを止めるべき頃合い、
という意味で、良い意味か、又は悪い意味の両方で使うが、
どちらかというと②の悪い方に使うコトが多い。
①の例:あの人は、いつもいい潮時に手助けをしてくれるねえ!
②の例:アイツは潮時ってのを知らねえから、ショ引かれるんだよ!
"しおどき"は時間やタイミングに関して使うが、
程度に関しては"あんばい(塩梅)"という表現がある。
要するに微妙な調味の調整(塩かげん)や、
程度の適度具合ということ。
※ちなみに江戸時代の草紙なんか読んでいると、
"あんばいよしのおまん"なんてのも出てくるが、
それとは違うので、興味のある人は江戸古典を読んでね。
ちなみに古語辞典なんかにゃあ、多分でてこないよ。