1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/16(日) 09:53:47.616 ID:xtjGSb4q0
お前ら飢え死にする覚悟はしとけよ
引用元: トンガ大噴火で火山の冬到来wwww大飢饉くるぞwwww
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/16(日) 09:54:45.059 ID:HhCZMxeY0
そんなすぐ来るの
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/16(日) 09:56:14.744 ID:xtjGSb4q0
>>2
来年あたりから影響で始まる
夏なのに20度くらいまでしか上がらないかも
来年あたりから影響で始まる
夏なのに20度くらいまでしか上がらないかも
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/16(日) 09:56:34.252 ID:jd3M2vOq0
>>4
まじ?
まじ?
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/16(日) 09:57:20.717 ID:HhCZMxeY0
>>4
若いから分からないんだけど、ピナツボの時って翌年には冷夏来たの?
若いから分からないんだけど、ピナツボの時って翌年には冷夏来たの?
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/16(日) 10:11:52.348 ID:4kaNQBRwd
>>4
来年からならまだ今年平気ってことよな
頑張って今年色々やっちゃおう
来年からならまだ今年平気ってことよな
頑張って今年色々やっちゃおう
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/16(日) 09:56:14.580 ID:1jF5vSmV0
わざわざ高原で野菜作ってるくらいなのに何言ってんだ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/16(日) 09:56:57.376 ID:xtjGSb4q0
>>3
高原で作ってる野菜なんてたかが知れてるわwwwwwwww
低地で作ってる米や小麦が重要なんだろwwwwwwwwwwwww
高原で作ってる野菜なんてたかが知れてるわwwwwwwww
低地で作ってる米や小麦が重要なんだろwwwwwwwwwwwww
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/16(日) 09:57:39.420 ID:kVU5dE/E0
じゃがいも作れ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/16(日) 09:57:43.340 ID:jd3M2vOq0
なんかあっても野菜作って魚釣ればいいかと思ってたけどこういう事態もあるんだな
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/16(日) 09:58:05.319 ID:emjYKrZQ0
まあヤバい
地球温暖化は基本的に砂漠化してない所なら農業多助かりだからな
地球温暖化は基本的に砂漠化してない所なら農業多助かりだからな
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/16(日) 09:58:39.616 ID:xtjGSb4q0
おまえら火山舐めるなよwwwww
歴史的な大飢饉って火山の噴火が原因のことが多いからな
フランス革命も火山の噴火によって寒冷化がおき飢饉が発生したことが原因だから
歴史的な大飢饉って火山の噴火が原因のことが多いからな
フランス革命も火山の噴火によって寒冷化がおき飢饉が発生したことが原因だから
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/16(日) 09:58:40.025 ID:1KhUeU/b0
漬け物作っとくか
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/16(日) 09:59:13.558 ID:kszCgtY60
太陽光発電もヤバいの?
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/16(日) 10:00:47.670 ID:xtjGSb4q0
>>13
発電量激落ちするだろうね
火山灰で太陽光が遮られちゃうから
発電量激落ちするだろうね
火山灰で太陽光が遮られちゃうから
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/16(日) 10:00:09.417 ID:ceA1k0/r0
ピナトゥボ山のときは地球の平均気温が下がって
日本では2年後に冷夏が起きたんだっけ
今回は南半球で海底火山という違いがあるからどうなるか
日本では2年後に冷夏が起きたんだっけ
今回は南半球で海底火山という違いがあるからどうなるか
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/16(日) 10:00:11.479 ID:jd3M2vOq0
ジャガイモ作るか
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/16(日) 10:00:25.833 ID:IEe9SfaE0
もやし食うか
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/16(日) 10:02:05.670 ID:Yq9rBnh3d
今のうちに農業系買い漁れば良いってこと?
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/16(日) 10:03:20.455 ID:Mg/IWqiJ0
灰が肥料になんない?
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/16(日) 10:03:40.886 ID:ceA1k0/r0
日本に直接影響がなくても
外国で作物の不作やエネルギー不足になると
物が高くなるから苦しくなるな
外国で作物の不作やエネルギー不足になると
物が高くなるから苦しくなるな
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/16(日) 10:04:27.786 ID:xtjGSb4q0
>>22
日本にも影響あるに決まってんだろwwww
火山灰に国境はねーよ
地球全部覆い尽くすよ
日本にも影響あるに決まってんだろwwww
火山灰に国境はねーよ
地球全部覆い尽くすよ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/16(日) 10:09:54.132 ID:k3wonLgv0
>>24
風向きや海流もあるでしょ
風向きや海流もあるでしょ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/16(日) 10:12:21.453 ID:dKWBQNwG0
>>30
拡散して地球全体の日照が低下するんやよ
世界のどこ行ってもずっと空がうすぼけた生活が数年
大気が対流せず留まり続けてる特殊な地域以外はそうなる
拡散して地球全体の日照が低下するんやよ
世界のどこ行ってもずっと空がうすぼけた生活が数年
大気が対流せず留まり続けてる特殊な地域以外はそうなる
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/16(日) 10:12:53.573 ID:l4STA4D6d
>>30
チリは成層圏まで達する
そこまで行っちゃうともうジェット気流とかもあるし
風向きなんてレベルを超える
チリは成層圏まで達する
そこまで行っちゃうともうジェット気流とかもあるし
風向きなんてレベルを超える
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/16(日) 10:05:00.174 ID:PX5s927Y0
地球温暖化も解決だな!!
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/16(日) 10:06:28.416 ID:leYlBhNy0
たしか火山が噴火すると人間が排出するCO2の100年分くらい放出するんだっけ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/16(日) 10:17:25.520 ID:I3WeD5yFd
えいようかんいっぱい買っておくか
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/16(日) 10:17:55.219 ID:z4YiCoZg0
冷夏は電気代が安くなる
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/16(日) 10:19:21.962 ID:sFezGFKz0
飢饉までいかなくても価格高騰はまぬがれないだろうな
しかも日本も今年大地震来るかもしれない
コロナのせいで輸入等もまだ日常に戻ってないというのにトリプル厄だな
しかも日本も今年大地震来るかもしれない
コロナのせいで輸入等もまだ日常に戻ってないというのにトリプル厄だな
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/16(日) 10:20:24.805 ID:gACqbAh6p
火山の大噴火→氷河期がくる→中国の政権が崩壊する
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/16(日) 10:21:24.906 ID:zjqtHK+od
>>51
割とありそうで草
大飢饉からの農家反乱あるかも
割とありそうで草
大飢饉からの農家反乱あるかも
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/01/16(日) 10:20:48.285 ID:F9hYMWtJ0
南半球の作物オワタ
コメント一覧
Min'na bokuda yo
Everyone is me
모두 나야.
每个人都是我
Tout le monde est moi
Jeder ist ich
Tutti sono io
todos soy yo
Todo mundo sou eu
Mọi người là tôi
悪い事はまとめてやって来るからなぉ
くるわ
まだ人間が動物レベルの時代の話をいつまでしてるんだ?クロンボは困りそうだがな
おっさんやん
公園で一輪車に乗ってるJCに
「おまた気持ちいい?」って聞いたら
通報されてワロタwwwww
今回のは今のところ序の口
昔もいなかったわけじゃないけど今は規模が違う
それでそのあと落ち着け報道でマッチポンプする
平成世代、タイ米やアメリカ米が日本の水と合わなくてものすごく超不味かったの覚えてる
ホント馬鹿すぎて草
1取るの失敗してて草😅
それどういう理屈?
反原発派が太陽光発電の発電分を原発で代替しろと主張するってこと?
太陽光発電なんて現状1割にも満たないのにか?
これにはトンべりもにっこり
言えないの間違いだろ……
ロクな中身もない奴がいの一番にシュバってきて知識人ぶりとか、お里が知れるわ
なんJしてるゴキブリとか嫌すぎる
そしたらトンガ付近から大量の難民がくるぞ。
中国さんが引き取るから大丈夫やろ
火山の影響でさらに気候変動が悪化して原油はバカ高くなり食料や水まで一気に上がるから金の価値が崩壊して貨幣経済は一気に崩壊する
今までおまいらは金の力だけで生きさせられてきたけど貨幣経済終わるから仲間がいないコミュ障は生きていけない時代が来る
いずつこやマミみたいなクリーチャーでもいいから結婚しろそれが無理ならリーダークルー やぽんちゃんみたいなのでもいいから共同生活しろ
一人で部屋でヌクヌクしながらぢんぼイグー!ぢんぼ!ぢんぼギボヂィィ!!ぢんぼぉぉぉっ!!なんてセンズリこく余裕は一切なくなるぞ
テラフォーマーズしたゴキなんやろ。
みんな僕だよ(嗤)
あまり話題になってないけど穀物買い漁ってるってあったよね
ん、ってことはこれは予定調和…?
中国は常に食料が足りてないんだよw
>>45
言うて既に北海道をすっぽり覆って余る以上の噴煙が出てるからどうなるかな…
火山灰は硫黄や重金属が多いのでむしろ除去しないと枯れる、まである
浅間山大噴火の際には関東一円に火山灰が厚く降り積もりヤベーことになった
頭のいい人が大穴掘って灰を埋めてその掘った土を上にする技法を
発明してくんなかったら今日の関東はなかったかも、ツウレベル
食料生産国が狙われる。
バカか?今でも綱渡り状態だぞ
中露は制裁をものともせず拡大主義
人類の歴史って意外とすぐ終わるかも知れんと最近思う
なんか海外からタイ米だなんだって入ってきた事あったけどこの影響?
そら人権屋とかややこしいのががうるさいからやろ
切羽詰まったらやりたい放題よ
よくもそんな事を!‼️
飢饉は必ず来るから日本中の空き地に
サツマイモとジャガイモを植えれば
何とか飢餓は防げるらしい
物価上がったり寒くなったり?誰か教えてクレメンス
ググったら塵の影響でそうなるんやな
写真で見る分には幻想的だわ
普通の不作はありうる
カロリーが無さすぎぃ!
1/11
ResetERAのユーザーRed Liquoriceの投稿によれば、「アーマード・コア」の新作に関する消費者アンケートが最近実施され、そこに「説明文とスクリーンショット、およびボス戦と雪原地帯でのプレイ映像が収められた30秒程度の動画2つ」が収められていたとのこと。
南半球からの一部の輸入食品が値上がりする可能性がある
そもそも火山が南半球だから対流の関係で北半球の日本に直接的な影響はない
灰とか物理的なものじゃない方の火山噴出物でみても、今の所二酸化炭素も二酸化硫黄も特別多いわけじゃないから、何度も噴火しない限りは誤差レベル
ドカンドカン続けて噴火しない限り、日本の気候や食糧に大きな影響は出ないと思っていて大丈夫
1993米騒動が大変だったのはわかるけどこのスレは大袈裟過ぎる
もう温暖化対策しなくてええんだで
冷えるんだからなあ
ラリアの小麦粉が入ってこないから香川県のうどん屋が困る
そのミサイルが海底火山の方に当たって大噴火を起こさせたのだ
その結果…アメリカはカリフォルニア州だけではなく
南太平洋全体に津波を起こさせてしまったのだ
振動からかなり波が揺れていたのがわかる。
すれば安定供給できるようになるから氷河期が長く続くならその方向だろうな
サンガツ!
脱酸素基地外に原発推進が多いけど、反原発由来の太陽光基地外は地熱発電にシフトしそう