1: 風吹けば名無し : 2021/10/12(火) 11:47:43.46 ID:HvIEbDgNa
謎すぎる
引用元: 【悲報】ギニューがフリーザにボディチェンジを仕掛けなかった理由、誰にもわからない
2: 風吹けば名無し : 2021/10/12(火) 11:48:41.23 ID:WNzMaroS0
都合上効かんのや
3: 風吹けば名無し : 2021/10/12(火) 11:49:00.34 ID:sPZWSZh8r
理想の上司に巡り会えたからや
4: 風吹けば名無し : 2021/10/12(火) 11:49:51.51 ID:cPHI3+19a
子供の頃から育てられたとかそんなんちゃうか
個人的に愛着あったんやろ
個人的に愛着あったんやろ
5: 風吹けば名無し : 2021/10/12(火) 11:49:52.07 ID:iDvXswck0
避けられたらぶっ殺されるやん
6: 風吹けば名無し : 2021/10/12(火) 11:50:22.36 ID:R83f96Upd
避けられるからやろ
7: 風吹けば名無し : 2021/10/12(火) 11:50:37.17 ID:+AF0ZaATa
フリーザが「ドラゴンボール7個持ってきてください」とか「見張っておいてください」って言うのよっぽどの信頼やろ
普通はそいつに願い横取りされることを考えるわ
普通はそいつに願い横取りされることを考えるわ
10: 風吹けば名無し : 2021/10/12(火) 11:51:44.64 ID:4UmcxjU60
忠誠心マックスやから
11: 風吹けば名無し : 2021/10/12(火) 11:51:56.06 ID:ifPpNL3Ia
底を見せない相手に仕掛けたくなかったんやろ
12: 風吹けば名無し : 2021/10/12(火) 11:52:23.30 ID:9cT8YWPNa
知ってたら避けられるしな
13: 風吹けば名無し : 2021/10/12(火) 11:52:37.88 ID:lyyNygbP0
グルドってガチればギニュー倒せるよな
18: 風吹けば名無し : 2021/10/12(火) 11:54:17.32 ID:+AF0ZaATa
>>13
あいつの時止めめちゃくちゃカスだぞ
時は止められるけどその間に攻撃できないし本体のスペック低いから高速移動するクリリンと悟飯に何もできなかったやん
金縛りはチャオズみたいに強者には効かなそう
あいつの時止めめちゃくちゃカスだぞ
時は止められるけどその間に攻撃できないし本体のスペック低いから高速移動するクリリンと悟飯に何もできなかったやん
金縛りはチャオズみたいに強者には効かなそう
14: 風吹けば名無し : 2021/10/12(火) 11:52:50.20 ID:LUA1nF5D0
体が馴染まない
15: 風吹けば名無し : 2021/10/12(火) 11:52:54.01 ID:hRbh2CP0r
敬愛してるからだろ
17: 風吹けば名無し : 2021/10/12(火) 11:53:57.05 ID:zoNO3Ybpp
力の差がありすぎると特殊能力が効かなくなる設定は何気に今も生きてる
19: 風吹けば名無し : 2021/10/12(火) 11:54:36.26 ID:7tkCnwuTM
ガチで忠誠心があった、もしくは無効にされる技か何かがある
21: 風吹けば名無し : 2021/10/12(火) 11:55:34.26 ID:1neAe5ks0
避けられたら即死やん
22: 風吹けば名無し : 2021/10/12(火) 11:55:36.12 ID:vrZ4eR0n0
雇い主に仕掛けるという発想がないのはまともや
23: 風吹けば名無し : 2021/10/12(火) 11:55:44.11 ID:KnbYyu4M0
あれって味覚とかどうなるんやろ
25: 風吹けば名無し : 2021/10/12(火) 11:56:57.77 ID:Jmvd2ezf0
使いこなせないから
26: 風吹けば名無し : 2021/10/12(火) 11:57:33.87 ID:HRCgwR2Sa
あの身体も誰かから奪ったんやろか
だとしたら交換したての肉体は上手く扱えないことくらいわかってそうなもんやが
だとしたら交換したての肉体は上手く扱えないことくらいわかってそうなもんやが
37: 風吹けば名無し : 2021/10/12(火) 12:03:05.48 ID:A23FnSOx0
>>26
初めてあの技使うわけではないし元々の種族も違ってそうやな
ボディチェンジが出来る惑星をフリーザが支配したときにしれっと部下になったのかもしれん
初めてあの技使うわけではないし元々の種族も違ってそうやな
ボディチェンジが出来る惑星をフリーザが支配したときにしれっと部下になったのかもしれん
28: 風吹けば名無し : 2021/10/12(火) 11:59:30.86 ID:WY1pUMUua
悟空が避けられないボディチェンジビームってめちゃくちゃ速いよな
29: 風吹けば名無し : 2021/10/12(火) 11:59:46.90 ID:lY0Z9twA0
ギニュー特選隊のメンバーって戦闘力はそれなりやけど絶望的に頭弱すぎやからしゃーない
31: 風吹けば名無し : 2021/10/12(火) 12:00:28.21 ID:8YW+RHdv0
チャオズの超能力もナッパに効かんしな
32: 風吹けば名無し : 2021/10/12(火) 12:01:13.35 ID:vzYhru5tp
慕ってるからや
34: 風吹けば名無し : 2021/10/12(火) 12:02:05.05 ID:gkptoRh7M
だってあいつフリーザに仕えることに悦び感じてるし
35: 風吹けば名無し : 2021/10/12(火) 12:02:13.31 ID:WY1pUMUua
リクームとかあんなふざけたキャラのくせに戦闘は王道で強いの恐いわ
コメント一覧
そういうことよ。
あの時期は必殺技が出るタイミングで気が一時的に高くなる技ばっかりだったし
ギニューがボディチェンジの能力を持っていることを知ってて尚部下にしておくフリーザの寛大さとカリスマに感銘を受けたのかもしれない
組織には勝てんよ生まれ故郷ごと人質みたいなもん
まして界王拳などできるはずもない
同じようにギニューも過去にチェンジを試みたがフリーザに許されたのかもしれない
ボディチェンジみたいな一発逆転技もってる奴をよくフリーザが放置してたなとは思う。
スーパーサイヤ人の出現恐れて星ごと破壊するような奴なのに
ナンバー2はトップの言うことだけ聞いてりゃ後は全部命令できる立場だし、高い能力持ってたらナンバー2の方がいいってやつも相当いる
トップが無能暴君タイプならともかくフリーザは上司としてはけっこう理想的やぞ。甘すぎず厳しすぎず。
アニオリで失敗したわけでもない部下ごとバーダック殺したエピソードだけは弁明できないけど
期限損ねてボディチェンジされたらタマらんもんな
界王拳10倍が使える≒100万近い戦闘力がある相手に普通に効いてるから
第二形態までに使えばチェンジ自体は有効だろ
そもそも最終形態は「親以外に見せたことない」んだからギニューが知ってるわけないぞ
20号戦でピッコロが「地球戦士は気を爆発させて力が出せる」と言ってる上に
悟空は界王拳で戦闘力の倍々ゲームができる特異体質だからな
ただ気の変動ができる他種族よりは扱いづらかったんだろ
アニメだと慣れて力引き出してる描写もあるし
その辺が下級戦士の悟空がエリートのベジータを超えた理由でもあるんじゃないか
あれだけ鍛えても通常時5000に抑えて攻撃時だけ瞬間的に力を上げる
限られたパワーを最大限効率よく使っての強さなんだろう
気のコントロールができるタイプのギニューですら2万ほどしか引き出せないポテンシャル
悟空はパワーの天才ではなく技術の達人なのだという事
部下がいるからマネジメントの面倒くささもよくわかってるだろうし。
問題なのは悟空と違ってフリーザ自身も超能力者ということだ
スピードが遅くて避けられるのよ
叫んだ瞬間やられるわ
エアプ
ベジータは些末を見ていたにもかかわらず避けられなかった
金縛りのような効果があると思われる
それが分かってたら孫悟空にもこの技使ってチェンジしなかったろうから知らなかったんだろう
この疑問は前から持ってたもの
失敗した時の恐怖が勝ったとしか言えないかな
ギニューが説明してんだろ
自分のマックス戦闘力が120000、相手を180000(スカウター)+αと想定してたら、ちょっと奮発していい車に買い換えたろ感覚で仕掛けたとしても、そんなに不自然でもないのではないだろうか
ベジータが避けられなかった描写なんてないぞ
アニメに至っては避けた
あれで仲良しさんだと印象付けた
フリーザとの関係も良好そうで組織内でも別格の待遇だったし、乗っ取る理由がないだろ
そのカリスマ性に惚れ込んで絶対的忠誠がある
バレてもコルドは何も影響なさそう
あいつトランクス勧誘のシーン見ても
自分の一族が最強でありさえすれば、サイヤ人だろうが自分より強そうだろうがその辺どうでもよさそうだし
クウラはギニューの行為が一族に泥を塗ったかどうかで判断しそう
ギニュー「チ、チェーンジ!!」
フリーザ「(目パチッ)ギニューさん!?」
ギニューの忠誠心をかって部下においてるんだろうし
チェンジの掛け声の後に光線みたいなものが飛んでいくとして
近距離でやれば回避される可能性も無いのでは
ギニューならフリーザに無警戒で近付けるし
野望があったならドラゴンボールで不老不死になろうとするフリーザを阻止しようとするだろうし、ベジータみたいに出し抜こうとするはず。
フリーザもそれが分かっていたから近くに置いていたんだろう。
だいたい説明されてるやんw
それだ!低身長はやだねw
悟空に使うまで誰にもチェンジして無いはず
俺は今田美桜とチェンジしたい
多分一度やってみたけどボッコボコにされたんじゃないの
そのスキルは役に立ちますね特戦隊にしてあげます的なやり取りがあったと思う
フリーザは孫悟空に対してもそうだったし多分そう