majikicjisokuho
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/06/07(月) 12:32:35.521 ID:eesv77UP0
家賃食費光熱費水道費ネット費駐車場何もかも無料
月10万貯金して10万自由に使える

なんでこどおじにならんの?

引用元: 手取り21万のこどおじだけど貴族みたいな生活ができてる


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/06/07(月) 12:33:46.626 ID:40Pc4lXG0
近所の評判はどう?

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/06/07(月) 12:34:31.090 ID:eesv77UP0
>>2
親孝行息子だねって感じじゃない?
話したこと無いわ

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/06/07(月) 12:33:50.111 ID:JJrDMvIy0
こどおじなのに家に金は入れないんか

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/06/07(月) 12:33:58.096 ID:2P8oRBt9M
ママにパンツ洗ってもらってママのご飯食べてるやつが偉そうだな

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/06/07(月) 12:35:30.856 ID:eesv77UP0
>>4
自分でパンツ洗ってるやつのほうが哀れだろ

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/06/07(月) 12:37:43.731 ID:9XsTSABsa
>>10
世間的には自分で洗濯するやつの方がえらいけどね

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/06/07(月) 12:39:16.277 ID:eesv77UP0
>>17
いやいやw

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/06/07(月) 12:40:48.331 ID:9XsTSABsa
>>21
いやそうだから

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/06/07(月) 12:42:36.037 ID:eesv77UP0
>>27
さすがに無理だわ

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/06/07(月) 12:34:13.181 ID:HvkfV1NHd
まさかとは思うけど家に金入れてないの?

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/06/07(月) 12:35:46.210 ID:eesv77UP0
>>6
入れてない

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/06/07(月) 12:50:21.344 ID:nhQPmuQPa
>>12
さすがに5万は入れろや

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/06/07(月) 12:51:23.870 ID:eesv77UP0
>>58
べつに入れたくないわけじゃなくていらんって言われるから

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/06/07(月) 12:35:33.495 ID:Dww6nbpqM
家の中に別の人間がいるのが嫌

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/06/07(月) 12:36:25.592 ID:eesv77UP0
>>11
チー牛?

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/06/07(月) 12:37:23.331 ID:bDEhokSVM
全く家事しないの?

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/06/07(月) 12:38:23.479 ID:eesv77UP0
>>15
自分の部屋の掃除はたまにする

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/06/07(月) 12:37:31.653 ID:lO2qqnOs0
自衛官はそんな感じだな

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/06/07(月) 12:38:36.058 ID:eesv77UP0
>>16
自衛官じゃなあ

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/06/07(月) 12:39:46.268 ID:Y4APlmkA0
貴族は貯金などせんよ
遣って費って使いきれ

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/06/07(月) 12:40:23.522 ID:eesv77UP0
>>22
俺は庶民だから堅実にいくや

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/06/07(月) 12:40:37.277 ID:8bNIlsUEa
子供部屋に住んでるのはワロタ

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/06/07(月) 12:41:13.161 ID:eesv77UP0
>>25
大人部屋だぞ
金かけまくってるから

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/06/07(月) 12:40:42.323 ID:wiope1xv0
マザコン?

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/06/07(月) 12:41:47.500 ID:eesv77UP0
>>26
マザコンじゃないやつは本当の子どもじゃないと思うよ

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/06/07(月) 12:41:46.938 ID:K/VhdnbHp
いいなー

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/06/07(月) 12:42:33.626 ID:nje7OU320
こどおじがこどおじマウントはさすがに草

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/06/07(月) 12:42:46.413 ID:AmW5f6CT0
やっぱこどおじやってるからには一癖二癖ありそうだなw

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/06/07(月) 12:43:38.496 ID:eesv77UP0
>>33
せっまいアパート住んでるやつのほうがやべぇよ

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/06/07(月) 12:43:14.220 ID:eesv77UP0
一人暮らししたら無駄な出費が10万以上かかるんだぞ
意味がわからんわ

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/06/07(月) 12:44:00.078 ID:KtxqVwbmp
こどおじって生活力無いだろうし将来詰むぞ早めに自立しとけ

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/06/07(月) 12:45:09.836 ID:eesv77UP0
>>36
自立の意味がわからんけどな
仕事してるし別世帯だし

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/06/07(月) 12:44:55.767 ID:AmW5f6CT0
彼女呼べへんやん
毎回外デート代ラブホ代かかるやん

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/06/07(月) 12:45:43.846 ID:eesv77UP0
>>37
普通に実家に呼んでるけど

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/06/07(月) 12:46:52.111 ID:nje7OU320
>>37
こどおじしてる時点で女ドン引きだし本人もまず女作る気ないでしょ

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/06/07(月) 12:47:14.491 ID:eesv77UP0
>>44
いや彼女も実家暮らしだけど

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/06/07(月) 12:45:37.106 ID:2GnBGE8I0
結局は実家暮らし最強だよなぁ
羨ましい

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/06/07(月) 12:46:35.396 ID:eesv77UP0
>>40
実家暮らしがいいと言うより一人暮らしにメリット無さすぎるんだよなぁ

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/06/07(月) 12:46:56.923 ID:AmW5f6CT0
ふつう嫌がるやろw
彼女もちょっとおかしい人なんやな

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/06/07(月) 12:47:38.298 ID:eesv77UP0
>>45
お前の彼女がおかしいんじゃね
家計管理とかできんのか?無駄に散財してそう

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/06/07(月) 12:47:35.269 ID:ZUEmgBGN0
月10万円使うと貴族とか、ずいぶん安っぽい貴族だなw
年間120万円で貴族生活w

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/06/07(月) 12:48:25.850 ID:eesv77UP0
>>48
嫉妬w?

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/06/07(月) 12:47:57.225 ID:KtxqVwbmp
女の実家暮らしとこどおじを同列にしてる時点でガイジだなとわかる

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/06/07(月) 12:48:51.840 ID:eesv77UP0
>>50
そういう思想やめたほうがいいよw
モテないぞ

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/06/07(月) 12:49:33.625 ID:VTouu1Qza
思う様趣味に生きるなら実家は最強だな

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/06/07(月) 12:50:37.625 ID:eesv77UP0
>>55
趣味はバイクとBBQだな

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/06/07(月) 12:52:52.228 ID:SJmVcJkW0
(´・ω・`)オナホが使えん

70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/06/07(月) 12:54:22.859 ID:eesv77UP0
>>66
オナホは買ったことないわ

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/06/07(月) 12:53:16.896 ID:NRECcAOCr
親がいないから
親がいたら俺もこどおじになりたいよ正直羨ましい

73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/06/07(月) 12:55:04.829 ID:eesv77UP0
>>69
やめーや

81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/06/07(月) 12:56:50.108 ID:NRECcAOCr
>>73
高校入ってすぐくらいに育ててくれてたおばあちゃんが死んでそこから働きだしてずっと一人暮らしだわ

羨ましい

84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/06/07(月) 12:58:46.380 ID:eesv77UP0
>>81
そういう重い話はだめでしょ

87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/06/07(月) 12:59:41.778 ID:NRECcAOCr
>>84
なんでこどおじにならんの?って質問してるから俺なりの答えをだしたつもりなんだが

92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/06/07(月) 13:01:37.085 ID:eesv77UP0
>>87
理解した

112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/06/07(月) 13:10:17.905 ID:6bx6rjz0M
最強だと思うよ、羨ましい

親もせっかく建てた家から離れてお金を使われるよりは貯金してもらったほうが将来的に安心だし

実家から通える職場ならマジでこじおじになっとけ


おすすめ

おすすめ

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事

        DLSITEランキング

        コメントランキング

        RTランキング

        おすすめサイトの最新記事