1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/04/02(金) 19:56:13.174 ID:vLGTTceQa
カラスは悪い鳥って先入観で決めつけてねーか?
引用元: カラス「かわいいです。賢いです。きれい好きです。意思疎通できます」こいつがペットにならない理由
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/04/02(金) 19:56:58.933 ID:WXWdm4xk0
ゴミ漁ってなければな
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/04/02(金) 19:56:59.097 ID:f2bap2m2a
野生動物を飼っちゃいけないんだよ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/04/02(金) 19:57:10.460 ID:zw1P/7qXd
かわいい?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/04/02(金) 19:58:16.403 ID:eZnw5v0rd
>>5
おめめくりくりで可愛いよ
おめめくりくりで可愛いよ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/04/02(金) 19:58:20.007 ID:dP5zGT6Nd
>>5
ハシボソかわいいぞ?
ハシボソかわいいぞ?
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/04/02(金) 19:57:15.055 ID:eZnw5v0rd
トイレ覚えないから
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/04/02(金) 19:59:05.371 ID:5w3TnCuoa
>>6
覚えるもなにも鳥って溜めておける器官ないからな
覚えるもなにも鳥って溜めておける器官ないからな
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/04/02(金) 19:57:32.104 ID:lmFWF0Gyd
一度カラスに敵とみなされると終わる
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/04/02(金) 20:44:55.490 ID:/wsenRCG0
>>7
なんか前にカラスボコした農家の爺さんが結構時間経ってから大勢のカラス軍団に報復されたって話聞いたことあるわ
顔覚えてるし恨みも続くもんなんだな
なんか前にカラスボコした農家の爺さんが結構時間経ってから大勢のカラス軍団に報復されたって話聞いたことあるわ
顔覚えてるし恨みも続くもんなんだな
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/04/02(金) 19:58:21.618 ID:rLVsNS6b0
個性があり過ぎた
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/04/02(金) 19:58:25.174 ID:Jw2H+YoGp
許可得てある成熟度まで飼ってる動画見たらくそ可愛いかったな
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/04/02(金) 19:58:34.403 ID:ilkLwfZu0
キレイ好きがゴミ散らかすかよ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/04/02(金) 19:58:52.331 ID:NtWK5rbF0
1mくらいの距離で見るとめちゃくちゃでかいぞ
猫とバトっても勝てそうなレベル
猫とバトっても勝てそうなレベル
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/04/02(金) 19:59:15.450 ID:rDwtyACta
カラスって下手に追っ払うより餌付けと躾して街で飼った方が被害出なそう
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/04/02(金) 20:00:49.588 ID:5w3TnCuoa
>>16
カラスに挨拶してたらその地域のゴミ捨て場は荒らされなくなったって話は世界中にあるからね
カラスに挨拶してたらその地域のゴミ捨て場は荒らされなくなったって話は世界中にあるからね
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/04/02(金) 20:02:55.709 ID:nipvkqZ2M
>>22
カラスって人間への嫌がらせのためにゴミ捨て場荒らしてたんか?
カラスって人間への嫌がらせのためにゴミ捨て場荒らしてたんか?
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/04/02(金) 20:11:18.928 ID:WXWdm4xk0
>>22
かわいいじゃん
かわいいじゃん
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/04/02(金) 19:59:19.198 ID:Z+V1sAM70
怖いです
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/04/02(金) 19:59:21.316 ID:y9+XbkS50
カーカー!!
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/04/02(金) 19:59:54.963 ID:WXWdm4xk0
嫌われるために進化したとしか思えない
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/04/02(金) 19:59:56.894 ID:eV0bwpqYp
虫とかの下等生物除いて全身真っ黒な生物ってカラスくらいだよな
むしろかっこいいわ
むしろかっこいいわ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/04/02(金) 20:03:02.046 ID:IaPmXJ47a
>>21
ねこ
ねこ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/04/02(金) 20:05:03.402 ID:eV0bwpqYp
>>27
目の色
目の色
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/04/02(金) 20:09:39.265 ID:rQGu8s//0
>>21
クマ
クマ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/04/02(金) 20:01:18.967 ID:y9+XbkS50
この子たちの巣がどこにあるのか謎すぎる
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/04/02(金) 20:01:54.214 ID:p5djOJ3bM
近くでカラス見たことないだろ
でけーし嘴マジ凶器でこえーし無理だよ
でけーし嘴マジ凶器でこえーし無理だよ
25: チャカ坊 ◆pc7BQNDQN2 : 2021/04/02(金) 20:02:38.703 ID:hcZHDAwZa
知り合いが骨折治るまでの間だけ面倒みたカラスは今でも遊びに来るそうな
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/04/02(金) 20:03:21.704 ID:IkVqevsVa
声かな
声が可愛ければな
声が可愛ければな
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/04/02(金) 20:03:22.739 ID:CBMOMDtDa
うるさい
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/04/02(金) 20:03:31.387 ID:cNsMHj+oH
マジレスすると人に懐く個体が数百万分の一
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/04/02(金) 20:03:41.766 ID:rsyZizuY0
昔外に猫出してたらカラスにつつかれてた
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/04/02(金) 20:04:25.071 ID:XXJzVTGR0
脳ミソが美味い
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/04/02(金) 20:05:02.254 ID:eaRrxoT7r
飼ってる動画見てるけど確かになつくけど家の中を荒らしすぎ
猫とか犬とかの非じゃない
猫とか犬とかの非じゃない
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/04/02(金) 20:05:20.621 ID:DuQ8vxDma
ハゲ隠しで帽子かぶってチャリ乗ってたらクソカラスに帽子取られて出勤できずに休んだことあるわ
まぁ今はオープンにしてるがあの時はマジで殺意覚えた
まぁ今はオープンにしてるがあの時はマジで殺意覚えた
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/04/02(金) 20:09:56.264 ID:ANHZ8t9wa
>>37
絶対ワザとだなw
絶対ワザとだなw
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/04/02(金) 20:05:25.633 ID:CqCJBsx30
ハシブト二羽が詐欺襲ってるのみて怖えなと思った
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/04/02(金) 20:07:31.590 ID:6xnJPm/Bd
子供の頃、カラスの羽が落ちてたから拾ったらものすごく臭かったその手のまま家に帰るまで地獄だった
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/04/02(金) 20:15:20.544 ID:GX1p/oovp
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/04/02(金) 20:23:52.183 ID:EyRi8WpJ0
>>59
これ二枚目リアルで一部始終見たことあったけど鳥肌立ったわ
これ二枚目リアルで一部始終見たことあったけど鳥肌立ったわ
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/04/02(金) 20:33:23.606 ID:mFoJ1rueM
>>59
かしこいなあ
かしこいなあ
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/04/02(金) 20:18:41.538 ID:FKLoK1OU0
マジでかわいい
飼えるなら飼いたいわ
飼えるなら飼いたいわ
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/04/02(金) 20:26:41.973 ID:cJ+Ni+Wba
デカイ
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/04/02(金) 20:38:49.454 ID:5GkWjmlg0
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/04/02(金) 20:42:42.846 ID:oiizfGtL0
近所で走っり回ってはしゃいでる子供の声よりも電線のカラスの鳴き声の方がよく聞こえることもある
少なくとも同じくらいの声量はある
それくらい鳴き声デカい
少なくとも同じくらいの声量はある
それくらい鳴き声デカい
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/04/02(金) 21:19:03.508 ID:oq0IWJTy0
頭良すぎる
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/04/02(金) 21:30:48.352 ID:ff9bkB5iK
カラスに毎朝「おはよう」と挨拶していると
そのうちにカラスも「おはよおはよ」と言うようになり
その家のゴミは荒らさなくなる
挨拶しない人(知らない人)のゴミは荒らす
そのうちにカラスも「おはよおはよ」と言うようになり
その家のゴミは荒らさなくなる
挨拶しない人(知らない人)のゴミは荒らす
コメント一覧
それがなければ彼らは犬と同じぐらい人に近い存在になれるんじゃないかな
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
昨日はエビチリだった
落ちてるヒナ保護するくらいしかチャンスなさそう
犬小屋に二匹で入ってて微笑ましかった
鳥類の中で一番好き
突かれたゴミが川に全部落ちてて人間だけの仕業じゃなかったか…ってなった
やっぱ飼われないだけの理由はある
みたいな交渉術を身に付けてくれたら人類とも仲良くなれる気がする。
所詮、大型九官鳥。
親ツバメたちが集団で必死に体当たりやらして守ろうとしてたのを見て涙が出てきた。
人間も容赦なく動物殺して食ってるのに何を今更
それはまあ鳥全般の話だけどな。鳥類は飛行のためかクソと尿はすぐ排出が基本。飛ばない奴らがどうかは知らんけど
懐くぞ
5mあるんだっけ?かわええわ〜
俺よりいいもん食ってんなそいつ
土起こしたらすぐ飛んでくるんよな。虫が喰いやすいかして。
お前が追い払ってやればよかったじゃん
飼おうとすれば飼えるんじゃないの
あと「賢いからこの動物を~」と主張する奴にはロクなのがいない(クジラやイルカを食うなと五月蠅い連中がその典型)
俺の方も市が猟友会に時々駆除してもらってるらしいが減ってる様子が無い
愛誤が五月蠅そうだが絶滅させる勢いでやらないと駄目なんだろうな
寿命は長いしネズミみたいに増える
俺も公園の隅で三羽のカラスが仔猫食ってんの見たことあるわ
親猫は見当たらなかった
残酷だが自然の摂理やね
クソ邪魔なツバメくん退けてくれて感謝やで
あいつらの所為で工期おくれるとかほんまありえんわ
ワイは好きでも嫌いでもないけど可愛いと思う
母親がこどもの頃、近所で飼っている家があったって話してた
マジレスするとカラスは狩猟鳥獣だから野鳥扱いじゃない(野鳥ではあるけど特別に狩ることができる、という枠)
飼育や餌付けが禁止されているのは地方条例で制定されている場合だからそういうのがない自治体であれば餌付けは(当然推奨はされないが)違法じゃないよ
逆にイヌもノイヌ(「野良犬」ではない)なら狩猟は認められてるし今の法律でも野生個体なら実は法的にはそこまで扱い変わらなかったりする
別に禁止されてない
他にも「飼育は違法」ってコメントがいくつかあるけど2021年現在基本的な飼育が禁止されてるのは「狩猟鳥獣『以外の』野鳥全部」だから狩猟鳥獣に指定されてるカラスやスズメは飼育自体は普通にできるし届け出とかも必要ない
狩猟鳥獣の捕獲や飼育が違法になるのは
・免許無しだと使えない猟具(例えば銃)や法律で禁じられた罠や毒エサを使う
・狩猟期間以外の時期に狩りを行う
・禁猟区で狩りをする
主にこの3つ
だから例えば東京都や大阪なら12月ごろに素手で街中のカラスと格闘して捕獲できれば家で飼う、というのは可能
…実際にやれるかどうかは別として
家の中でウンコブリブリだったけどある程度の大きさまで元気に育ってくれた
でもある日突然なにも食べなくなってそのまま衰弱死してしまった
東京都や大阪なら?
じゃあモト冬樹とスズメの件は?
> 「東京都がうちに『違法ですよ』という書面を送って下さったのが先週」と、都から通知が届いたことを明かし、これで明確に違法だと認識したという
でもお前はくさくてうるさくてその上ハゲじゃん
ワイはカラス飼いたいけどそれのせいで飼えないんや。
あれは本人がスズメを拾ったのが6月だったってブログで明言しちゃったから
本州以南の大半の地域じゃ狩猟期間は11月半ば〜年明け2月の冬までと決まっててそれ以外の期間は知事の許可が無いと狩猟方法問わず(狩猟免許持ってるプロの猟師でも)違法になる
たまにまとめサイトなんかで「弁護士に聞いてみました!野鳥の保護は禁止だそうです!いかがでしたか?」みたいないい加減なこと書いてるサイトあるけど
都市部の弁護士で鳥獣保護法専門にやってる奴なんか普通いないからこの手の法律は弁護士でも間違えて理解してることなんかザラにある
大抵そういう記事は野鳥と狩猟鳥獣の違いや自由猟法に言及してないから
鳥類は排泄の問題がね
毎日うるさいし隣のマンションまで糞害で汚されてた
俺見たのは土砂崩れ防止の網に鳩突っ込んで羽むしって調理しとったわ。
感心した。