
1: ケロちゃん(神奈川県) [GB] : 2021/04/03(土) 15:13:32.53 ID:NXzz6fzz0● BE:123322212-PLT(14121)
慣れている環境と違うと適応できない傾向は生活面にも見られるという。
「最近は、トイレで大便のあとに流さない子が多いです。調べたわけではありませんが、たぶん家のトイレは勝手に流れる機能があるからではないでしょうか」(城ケ崎氏)
「最近は、トイレで大便のあとに流さない子が多いです。調べたわけではありませんが、たぶん家のトイレは勝手に流れる機能があるからではないでしょうか」(城ケ崎氏)
全文
https://www.news-postseven.com/archives/20210403_1648629.html?DETAIL
引用元: 最近、トイレでうんこしても流さない子供が増えているらしい
2: パスカル(石川県) [JP] : 2021/04/03(土) 15:14:50.32 ID:cSrdXSHB0
中国人じゃねーの?
15: 総武ちゃん(大阪府) [CH] : 2021/04/03(土) 15:20:44.76 ID:qK16c4fn0
>>2
自動らしいわ児童だけに
自動らしいわ児童だけに
3: みんくる(茸) [IT] : 2021/04/03(土) 15:14:55.01 ID:Pas0Mwm/0
あぁ自動で流れるトイレの弊害だろうね
4: auシカ(宮城県) [CN] : 2021/04/03(土) 15:16:33.92 ID:F75BqlVk0
自動になれるとほんと忘れる
5: じゃがたくん(東京都) [US] : 2021/04/03(土) 15:16:35.96 ID:/j/XUjje0
地球っていう遊具が好きだった
52: シャブおじさん(奈良県) [US] : 2021/04/03(土) 15:30:02.12 ID:JrbC5tzh0
>>5
俺のトコは土星だった
俺のトコは土星だった
6: キューピー(神奈川県) [US] : 2021/04/03(土) 15:17:16.21 ID:hAQpacZ90
バカガキ「なんかツマラナイからリセットしよ~っと」
7: らびたん(SB-Android) [US] : 2021/04/03(土) 15:18:43.68 ID:iPH06JLb0
学校のトイレは汲み取り式だった。
元ウンコマン。
元ウンコマン。
8: 生茶パンダ(愛知県) [IT] : 2021/04/03(土) 15:18:50.63 ID:UaN6Ugng0
頭おかしいだろ
9: 山の手くん(大阪府) [HU] : 2021/04/03(土) 15:18:52.79 ID:xLWvS03t0
ブリブリブリ~ッ
10: MILMOくん(神奈川県) [US] : 2021/04/03(土) 15:19:21.24 ID:XTGOwGGv0
自動で流すやつ
ケツあげたタイミングで水流してくるけど
みんなケツ上げないで尻拭けてるの?
ケツあげたタイミングで水流してくるけど
みんなケツ上げないで尻拭けてるの?
20: ゆりも(ジパング) [US] : 2021/04/03(土) 15:22:16.07 ID:97YQ1icI0
>>10
前から手を入れる
前から手を入れる
11: あかでんジャー(千葉県) [US] : 2021/04/03(土) 15:19:32.85 ID:LFKyesP30
うちの猫がうんこの上に砂かぶせないのもこれのせいか。
12: ハッケンくん(東京都) [US] : 2021/04/03(土) 15:19:48.30 ID:g+bAW/4T0
くっさ
13: V V-OYA-G(神奈川県) [NO] : 2021/04/03(土) 15:20:21.19 ID:Lx7ctyKe0
小学校でウンコなんて出来ないだろ
14: 緑山タイガ(東京都) [AU] : 2021/04/03(土) 15:20:27.89 ID:SSvq+HSm0
昔はいきなり知らない子供同士で遊んでたけど今はほとんどが親と遊んでる
子供がしたい遊びじゃなくて親がさせたい遊びだけやらされてるから仕方ない
子供がしたい遊びじゃなくて親がさせたい遊びだけやらされてるから仕方ない
17: 総武ちゃん(大阪府) [CH] : 2021/04/03(土) 15:21:52.47 ID:qK16c4fn0
>>14
ディストピアまっしぐらやな
ディストピアまっしぐらやな
16: KANA(埼玉県) [US] : 2021/04/03(土) 15:21:44.20 ID:ylmTfYCi0
流れないうんこもあるよな
19: トラッピー(ジパング) [TW] : 2021/04/03(土) 15:22:01.16 ID:jiXQeL6h0
うんこはちゃんと流すけど、姪っ子がもう小3になるのにトイレのドア全開で用を足してるわ
流石に心配になってくる
流石に心配になってくる
21: バスママ(光) [CN] : 2021/04/03(土) 15:22:17.31 ID:6qoC86F60
水流すとうんこしたのバレるからだろ
24: ↓この人痴漢で(東京都) [US] : 2021/04/03(土) 15:22:41.95 ID:uOx7kI3B0
学校でうんこしたらあだ名うんこマンじゃん
28: ゾン太(山梨県) [AT] : 2021/04/03(土) 15:23:26.15 ID:/THIiphZ0
小便器で手押しタイプはほぼ忘れるし
触りたくない
触りたくない
29: 回転むてん丸(ジパング) [EU] : 2021/04/03(土) 15:23:35.61 ID:Io5mGqGA0
見事な一本クソは流さない
30: サンペくん(兵庫県) [ニダ] : 2021/04/03(土) 15:23:51.14 ID:ZMatL6jf0
そのうちケツを拭くのも忘れそう
33: 虎々ちゃん(茸) [GB] : 2021/04/03(土) 15:24:34.20 ID:MxYB4UBG0
家でも会社でもウンコしても流さないけど?
34: ごーまる(静岡県) [IR] : 2021/04/03(土) 15:24:38.56 ID:eXetHaTb0
うちの娘が通ってる小学校も、トイレでうんちが流されてなくてみんな騒いでるみたいだよ
俺も家庭参観の時にこっそり女子トイレに行ってみたら、一箇所流されてなくて仕方ないから持って帰ったわ
マナーがなってない
俺も家庭参観の時にこっそり女子トイレに行ってみたら、一箇所流されてなくて仕方ないから持って帰ったわ
マナーがなってない
48: みんくる(茸) [IT] : 2021/04/03(土) 15:29:05.70 ID:Pas0Mwm/0
>>34
これはおまわりさんこいつです案件
これはおまわりさんこいつです案件
36: おたすけケン太(東京都) [ニダ] : 2021/04/03(土) 15:24:56.56 ID:N/eWQZe20
ガリが成長しきってから筋肉つけても
骨格で元ガリだったってすぐわかるんだよね
骨格で元ガリだったってすぐわかるんだよね
38: 黄色のライオン(光) [RO] : 2021/04/03(土) 15:25:33.88 ID:fIicURus0
むしろ自動で流れないトイレとか今ないだろ
43: ユーキャンキャン(東京都) [DE] : 2021/04/03(土) 15:27:25.36 ID:V1ajvGHh0
どういう事だよ
54: Mr.コンタック(東京都) [US] : 2021/04/03(土) 15:30:19.66 ID:vs8ubF0y0
>>43
今はほとんどが自動だから勝手に流れるもんだと思ってんだよ
今はほとんどが自動だから勝手に流れるもんだと思ってんだよ
53: こんせんくん(ジパング) [CN] : 2021/04/03(土) 15:30:06.95 ID:giPCXgJ90
そういう子を叱る機能として花子さんがいる
82: ちかぴぃ(東京都) [VN] : 2021/04/03(土) 15:51:21.92 ID:nPt5247v0
トイレットペーパー補充しない奴きらい
罰した方がいいと思う
罰した方がいいと思う
84: ホスピー(愛知県) [US] : 2021/04/03(土) 15:52:27.81 ID:iAZwuTKn0
オート流しトイレは自分もそうだ
会社で流さなかったことあるw
会社で流さなかったことあるw
110: auシカ(宮城県) [CN] : 2021/04/03(土) 16:16:19.31 ID:F75BqlVk0
>>84
おまえか!
おまえか!
97: はち(栃木県) [US] : 2021/04/03(土) 15:59:32.02 ID:B3XJxIor0
小学生男子がウンコを流さないのはデフォルト
昭和から変わってない
昭和から変わってない
コメント一覧
経験則でこれかなって流せるけど子供は判らない場合もあるんじゃない
出るときにちゃんと確認しろよ
流し切る前に出る奴なんなん?
結局手動でもう一回水流しとるで
うんこは流せ
そして手は洗え
尻の下から匂い上がってくるの嫌じゃない?
あれほど遭遇してから知らない人間に殺意の湧くことも無いと思う
男子小学生にとっては学校でウンコしたのがバレたらこの世の終わりだから流す音でバレないように流さず逃げたんやろうけど
店員経験者からすれば便器にクソが収まってるだけまだマシ
便座やら床やらが汚れてるのは日常茶飯事、
手について擦り付けたのかドアやら壁やらに付いてる時もあるし、
トイレでゴミを流す馬鹿が多いから詰まらせて個室がクソまみれな事もあった
客が大勢出入りする店や施設は程度の差はあれどこもそんなもん
小学校での大便が見つかるとそれだけでウンコマンという不名誉なあだ名が付けられたからなあ。
そのせいで腹痛チキンレースが勃発して耐えきれず漏らしてしまった子が、名前が大内くんだったからオオウンチくんと卒業まで呼ばれ続けて可哀想だったなあ
いやこれガチやで。
家建てるときにな、設計士さんに「お子さんが小さいうちは、トイレの自動機能切っといた方がいいですよ。自分で流さなくなるので」って言われたもの。
今新しくトイレ入れたら、ほとんど自動機能付きになってるんや。
もう滅多に見ないからなぁ和式便器。
余程古い公園とか神社のトイレくらいじゃね?
うんこ流しは自動化のメリットがよくわからんなあ
どっちにしても無事に流れたのを確認しなきゃ仕事は終わらないだろうに
それともまさかノールックで立ち去るの?
家のトイレが自動だと癖になっちまうんだよな~
適当ならいいのでわ定期
トイレ掃除の時によく見かけててマジでうんざりだった