
1: 風吹けば名無し : 2021/02/28(日) 11:41:09.36 ID:unJcoDuC0
いや大塚ボイスで誤魔化してるけどただの大量虐殺テロリストですよね?
引用元: ガンダム0083のガトーとかいうやつwwwywwwywwwy
2: 風吹けば名無し : 2021/02/28(日) 11:41:36.85 ID:x2BwsIuq0
豚と付き合ってた
3: 風吹けば名無し : 2021/02/28(日) 11:41:59.67 ID:oLwDvfhJ0
女みたいな名前
5: 風吹けば名無し : 2021/02/28(日) 11:42:38.99 ID:unJcoDuC0
>>3
はいグーパン
はいグーパン
284: 風吹けば名無し : 2021/02/28(日) 12:25:35.94 ID:+KhDypp50
>>3
確かにアナベルって女の名前だよな
確かにアナベルって女の名前だよな
4: 風吹けば名無し : 2021/02/28(日) 11:42:33.62 ID:C94vepc30
アナベルはちょっと酷い
6: 風吹けば名無し : 2021/02/28(日) 11:42:58.65 ID:aax02ERc0
さては昨日ガンチャンで見たんやろ
7: 風吹けば名無し : 2021/02/28(日) 11:43:16.70 ID:VhudaLosM
ケーキみたいな名前
8: 風吹けば名無し : 2021/02/28(日) 11:43:57.95 ID:6M2hlUPOa
おまけに歴戦の武人感出してるけど一年戦争の最後でちょっと戦っただけだぞ
17: 風吹けば名無し : 2021/02/28(日) 11:48:43.61 ID:Z9LCKtc8d
>>8
そもそもMSが活躍し始めた歴史から考えて歴戦の武人って無理あるよな
そもそもMSが活躍し始めた歴史から考えて歴戦の武人って無理あるよな
45: 風吹けば名無し : 2021/02/28(日) 11:56:07.65 ID:r2Rxv68D0
>>17
ガトーに限らず1年戦争でイキってたやつら全般に当てはまるな
ガトーに限らず1年戦争でイキってたやつら全般に当てはまるな
9: 風吹けば名無し : 2021/02/28(日) 11:44:09.23 ID:FZ4nsxlW0
生え際がね…そら紫豚も愛想つかしますわ
10: 風吹けば名無し : 2021/02/28(日) 11:44:22.04 ID:Bisemaqv0
乗ってる機体はぐうかっこE
11: 風吹けば名無し : 2021/02/28(日) 11:45:14.23 ID:Fq+kfR6q0
1話のニナ「誰よ?」
後半のニナ「元カレでした」
後半のニナ「元カレでした」
74: 風吹けば名無し : 2021/02/28(日) 12:00:35.70 ID:DQ1zFJAoM
>>11
顔ガン見しとるのに反応無いのはアカンわな
顔ガン見しとるのに反応無いのはアカンわな
204: 風吹けば名無し : 2021/02/28(日) 12:17:53.96 ID:fiXgWQ0ua
>>11
まぁまぁ遠かったからしゃーない
まぁまぁ遠かったからしゃーない
403: 風吹けば名無し : 2021/02/28(日) 12:35:45.22 ID:vom0bjkX0
>>11
やっぱ紫豚最高だわ
やっぱ紫豚最高だわ
453: 風吹けば名無し : 2021/02/28(日) 12:38:39.78 ID:mIO9Sdq90
>>11
ガトーとデラーズに対してホモ臭かったしな
ガトーとデラーズに対してホモ臭かったしな
12: 風吹けば名無し : 2021/02/28(日) 11:46:04.97 ID:Hr1Kcifrd
ソロモン戦に於いて“ガンダム撃墜!(コントロールを失ったBガンダム)”の偽報に引っ掛かって勝手に戦線を移動した、陥落の戦犯の一人。
13: 風吹けば名無し : 2021/02/28(日) 11:46:50.72 ID:9l5sUKwJ0
作画はプロレベル、話はガンダムを馬鹿にしてるとしか思えない作品
410: 風吹けば名無し : 2021/02/28(日) 12:36:12.65 ID:XkTPiebXa
>>13
イカ娘の審査員かな?
イカ娘の審査員かな?
14: 風吹けば名無し : 2021/02/28(日) 11:47:43.93 ID:4hYfjNG40
こんな奴が教科書に載るわけねーだろ
15: 風吹けば名無し : 2021/02/28(日) 11:47:49.06 ID:/XOXeZ7i0
なんだかんだいってなんJラーは0083好きよな
16: 風吹けば名無し : 2021/02/28(日) 11:48:15.71 ID:R3uuaNeE0
でもこいつシャーより雑魚なんでしょ?
24: 風吹けば名無し : 2021/02/28(日) 11:50:52.42 ID:/VtSiAFB0
>>16
こいつそんな強くない
こいつそんな強くない
18: 風吹けば名無し : 2021/02/28(日) 11:48:49.05 ID:jttSJBVzd
20代設定は無理ある
19: 風吹けば名無し : 2021/02/28(日) 11:48:50.68 ID:wdlyFhhI0
リアルタイムでOVA見てたやつおるんか
スパロボで存在知ったやつが大半やろ
スパロボで存在知ったやつが大半やろ
255: 風吹けば名無し : 2021/02/28(日) 12:23:09.29 ID:b8h1Lavy0
>>19
ジジイやから見てたで。
当時からちょいちょい意味分からんとの感想あったで。
ジジイやから見てたで。
当時からちょいちょい意味分からんとの感想あったで。
274: 風吹けば名無し : 2021/02/28(日) 12:24:51.69 ID:YWR6bJVO0
>>19
同時期のF91よか評判良かった記憶
実際見たいなと思っていたMS戦の描写は0083に軍配だったわ
同時期のF91よか評判良かった記憶
実際見たいなと思っていたMS戦の描写は0083に軍配だったわ
20: 風吹けば名無し : 2021/02/28(日) 11:48:53.86 ID:rNkNF5jsM
でも教科書に載ってるから
26: 風吹けば名無し : 2021/02/28(日) 11:51:15.95 ID:4HDhvI9S0
カッコいいけど言うほど大物感がない
27: 風吹けば名無し : 2021/02/28(日) 11:51:32.57 ID:q2twU2Hrp
結局オールドタイプの小競り合いが面白いねん
58: 風吹けば名無し : 2021/02/28(日) 11:58:28.93 ID:ZETnPmIjM
>>27
それは同意できる
ニュータイプ同士の異次元バトルやとオールドタイプが可哀想になってくる
それは同意できる
ニュータイプ同士の異次元バトルやとオールドタイプが可哀想になってくる
28: 風吹けば名無し : 2021/02/28(日) 11:51:50.72 ID:3EA8nt/40
ウラキの方が好き
その後が一番気になる外伝主人公かもしれん
その後が一番気になる外伝主人公かもしれん
29: 風吹けば名無し : 2021/02/28(日) 11:52:25.71 ID:zItdJEvld
アナルガベトー
30: 風吹けば名無し : 2021/02/28(日) 11:53:14.38 ID:Y1YRHmlma
ノイエジールがサラミスに突っ込んで死ぬところは好き
31: 風吹けば名無し : 2021/02/28(日) 11:53:20.16 ID:aaTe46LQ0
0083ってどう考えても話はちゃっちくない?
主人公もヒロインもライバルも中途半端すぎてなにしたかったのか
主人公もヒロインもライバルも中途半端すぎてなにしたかったのか
70: 風吹けば名無し : 2021/02/28(日) 12:00:11.13 ID:FGyXMy5nd
>>31
Zと整合性合わせるように作ってるから当然
合わせないとサンダーボルトやオリジンみたくなるし
Zと整合性合わせるように作ってるから当然
合わせないとサンダーボルトやオリジンみたくなるし
36: 風吹けば名無し : 2021/02/28(日) 11:55:01.12 ID:a8KUa69Sd
ソロモンでアムロと遭遇してたら10秒くらいで殺されてるよな
46: 風吹けば名無し : 2021/02/28(日) 11:56:29.02 ID:Y1YRHmlma
>>36
寿司かなんかの漫画で戦ってるところあったけど
なんぼゲルググでもあっさり落とされる気がする
寿司かなんかの漫画で戦ってるところあったけど
なんぼゲルググでもあっさり落とされる気がする
38: 風吹けば名無し : 2021/02/28(日) 11:55:18.21 ID:VTAJ4dH+0
見た目は悪人なのに
中身は意外と普通なデラーズ
中身は意外と普通なデラーズ
47: 風吹けば名無し : 2021/02/28(日) 11:56:43.27 ID:km2IBKIMd
>>38
ギレン崇拝してコロニー落としや核攻撃正当化するようなキチガイが普通・・・?
ギレン崇拝してコロニー落としや核攻撃正当化するようなキチガイが普通・・・?
57: 風吹けば名無し : 2021/02/28(日) 11:58:03.53 ID:JkhiWLSxa
>>47
核攻撃に関しては核バズーカ作った連邦が悪いよね?
核攻撃に関しては核バズーカ作った連邦が悪いよね?
40: 風吹けば名無し : 2021/02/28(日) 11:55:41.53 ID:yNesJRQqr
アナベル・ガトー 25歳
いつの間にか年下になってた🤣
いつの間にか年下になってた🤣
51: 風吹けば名無し : 2021/02/28(日) 11:57:17.49 ID:cch2enm6d
アムロと互角に戦っていたんだよなぁ
59: 風吹けば名無し : 2021/02/28(日) 11:58:59.99 ID:unJcoDuC0
>>51
非公式だからセーフ
非公式だからセーフ
82: 風吹けば名無し : 2021/02/28(日) 12:01:45.46 ID:ZETnPmIjM
0083は音楽や映像は良いけど、
よくよく考えたらストーリーがガバガバやな
よくよく考えたらストーリーがガバガバやな
コメント一覧
ちなおっさん
ちょっと前に松原みきが話題に
宇宙世紀ではシャア、アムロ、カミーユに次ぐ人気キャラだよねガトー
テロテロいいつつ結局は皆カッコいいと思ってんだろ
そもそもガンダムじゃ主役がテロリストだったりも珍しくないんだから
それで足引っ張られることなどないのだよ
実際9.11以前はここまで酷評されてなかったからな
それまでガトー武人らしくて好きって評価もあったけどあれ以降一気に
頭おかしいテロリスト扱い
実際テロリストではあるがそもそもジオンサイドなんて弱小の逆賊なんだからまともにがっぷり四つで戦えるわけがないし
何ならシーマみたいのと付き合えるくらいの包容力がないと
ガトー信者の人ってもしかして皆この考え?
一人で勝手に死にゃいいのに大量に巻き込みやがってからに。
そして連邦から奪った機体で新米と相打ちwwwwww
流石はエースw
最後は女に助けられ逃げ・るwww
批判も一つの意見だから否定はしないけど、キャラや作品が好きだって言ってる人にわざわざ噛みついて批判しにいくレベルの人はどうかなって思う
ガトーは 仏教徒か?
絶対に移籍しないし
そらそうよ
スピンオフ作って貰えなかったチョンマゲ白髪とはモノが違うw
外伝系ゲームだと最強の漢ガトーさんやぞ😠
それ言うたらアムロなんか民間人のチー牛ボーイやぞ?
チー牛にやられまくっとるジオンの連中悲惨すぎやで
ギレンしゅきしゅき連邦転す
リベリオンだとホンマにヒロインやぞ
借金!税金!参政権無し!で無敵の人大量発生
軍縮イヤだから残党を支援(観て見ぬ振り)
基地外土壌を用意してるのも連邦さんなんやで
そりゃこのままジリ貧で自然消滅よりは一発デカイ花火打ち上げて終わりましょうの忠臣蔵メンタリティの集団でしかないから
コロニーと旅客機を重ねて見てるんだろうけど、なんでそもそも自分達が連邦側だと思ってるんだろうな?
多数の民間人を巻き込んでる事を問題視されてるんだから
連邦側とかジオン側とかは関係ないぞ
お前、まさか911のテロリストの行動をイスラム圏の人間全員が支持してると思ってるの?
歴戦もクソも新人やん
民間人云々なんかよりもう決着付いてて何しようが変わりはせんのに自分が気持ちよく最後迎える為に多数巻き込む騒動起こす事を何とも思ってないその考え方が身勝手で嫌い。勝利のビジョンが無い戦争やテロなんて何の意味も無いがな。ロマン派は一人で勝手に死んどけと言いたい。
閉じた世界で戦争ごっこして喜んでてみっともない
0080ポケ戦が良かっただけにガッカリしたよ
ポケセンはガンダムの派生作品増えた今でも特殊な作品だからなあ…
それは君が部外者だからだろ
それが大人に成るってことさ
コイツ現実に居たらヤバイよな、位ですませろ
この作品から変にジオンに肩入れするガノタが増えたんじゃないかと思う
ファーストのランバラルとかの持ち上げられ方とも違うでしょ
ユニバース!と同義
この手のアニメは一歩引いてフィーリングで楽しむのが一番正解な気がするわ
細かく考えだしたらキリがなさそう
被差別層だったオタクがジオンに自分を重ねてただけ
市民権()を得て今は連邦に感情移入してるだけ
911とか大層な話じゃない
ゲームだから仕方ない
アムロの中身オレらになっちまってるんだから、モンキーモデルどころじゃない劣化版だぞ
実際に戦果もすごい
ア・バオア・クーではゲルググなので弱い
あへあへ狂信テロリストキャラも人気が出るという悪例
ぶっちゃけガトーとかデラーズはターゲット層を女子供から男にしたバージョンのキラ・ヤマトやラクス・クラインだと思う
デラーズなんざ戦後の時代に取り残された時代遅れの迷惑モノ
なぜかこっちは白眼視されてないよな