1: ちんさま : 2021/03/15(月) 21:52:05.02 ID:NpQa0wlyd
引用元: 年収1000万円の富裕層「なんで私たちが努力して稼いだお金で努力不足の底辺を助けないといけないの?」
2: 風吹けば名無し : 2021/03/15(月) 21:52:15.65 ID:NpQa0wlyd
確かに
3: 風吹けば名無し : 2021/03/15(月) 21:52:24.85 ID:NpQa0wlyd
反論できる?
5: 風吹けば名無し : 2021/03/15(月) 21:52:54.62 ID:NpQa0wlyd
年収1000万円という一番税負担の多い人々
7: 風吹けば名無し : 2021/03/15(月) 21:53:10.17 ID:NpQa0wlyd
ガチで怒ってて草
8: 風吹けば名無し : 2021/03/15(月) 21:53:15.50 ID:SbhYJ3ZFp
声上げてる貧乏って割と何もしてないからな
10: 風吹けば名無し : 2021/03/15(月) 21:53:40.74 ID:HwLA13+za
下々のおかげで高収入の仕事ができる
11: 風吹けば名無し : 2021/03/15(月) 21:53:43.42 ID:NpQa0wlyd
まあ年収300万円とかは福祉にタダ乗りしとるだけやしな
12: 風吹けば名無し : 2021/03/15(月) 21:53:57.36 ID:8PbGCRu70
じゃあ底辺層への支援を一切断ち切ろう
そうしたらどうなるんだろうこの国w
そうしたらどうなるんだろうこの国w
14: 風吹けば名無し : 2021/03/15(月) 21:54:17.03 ID:HwLA13+za
>>12
無敵マンだらけやろなあ
無敵マンだらけやろなあ
13: 風吹けば名無し : 2021/03/15(月) 21:54:15.27 ID:nFM0ZXhK0
努力とか言ってるけど大体は運やで
15: 風吹けば名無し : 2021/03/15(月) 21:54:26.62 ID:cv+1VG/aM
そうしなければ最悪国がひっくり返されてきたからな歴史上
16: 風吹けば名無し : 2021/03/15(月) 21:54:27.88 ID:Kw1LMC2J0
年収600万ワイ
年収800万は欲しいけど1000万だと逆に大変そうやなって思う
年収800万は欲しいけど1000万だと逆に大変そうやなって思う
41: 風吹けば名無し : 2021/03/15(月) 21:57:30.03 ID:9YuuLytL0
>>16
700万ワイ
多分1千万ちょっとなら日本嫌いになると思う
700万ワイ
多分1千万ちょっとなら日本嫌いになると思う
17: 風吹けば名無し : 2021/03/15(月) 21:54:30.96 ID:NpQa0wlyd
800万円辺りのほうが効率良いんだよな
20: 風吹けば名無し : 2021/03/15(月) 21:54:55.04 ID:lWGQ12Sh0
バーカ
文句言う前に政治活動しろよ
何もせずに文句言ってればママがなんとかしてくれると思うなよ
せいぜいしゃぶらせてもらうわ
文句言う前に政治活動しろよ
何もせずに文句言ってればママがなんとかしてくれると思うなよ
せいぜいしゃぶらせてもらうわ
21: 風吹けば名無し : 2021/03/15(月) 21:55:12.55 ID:sFh/DRz0d
画像はなんやねん
22: 風吹けば名無し : 2021/03/15(月) 21:55:19.63 ID:SbhYJ3ZFp
現代の士農工商
23: 風吹けば名無し : 2021/03/15(月) 21:55:21.04 ID:fKEbpEt60
じゃあお前もサボって生活保護でも受けたらええやんけ
誰も働けなんて頼んどらんぞカス
誰も働けなんて頼んどらんぞカス
24: 風吹けば名無し : 2021/03/15(月) 21:55:25.25 ID:S6dbBw1na
もっと税払ってる人からしたら1000万程度でガタガタ言うな乞食、もっと優遇させろってなるよね
それを是とするなら一つの筋ではあるよね
社会不安招くだろうけど
それを是とするなら一つの筋ではあるよね
社会不安招くだろうけど
25: 風吹けば名無し : 2021/03/15(月) 21:55:28.60 ID:gCZBiAh2d
気持ちは分かる
でももっと稼げばええんやで
でももっと稼げばええんやで
26: 風吹けば名無し : 2021/03/15(月) 21:55:43.02 ID:cd379qWX0
もっと法人税や資本取引にかかる税金を引き上げて個人の税金は据え置くか下げるべき
38: 風吹けば名無し : 2021/03/15(月) 21:57:24.36 ID:S6dbBw1na
>>26
法人税引き上げは無理だろ今の世の中で
法人税引き上げは無理だろ今の世の中で
52: 風吹けば名無し : 2021/03/15(月) 21:58:29.80 ID:cd379qWX0
>>38
バイデンはやる気やで
バイデンはやる気やで
237: 風吹けば名無し : 2021/03/15(月) 22:10:08.42 ID:S6dbBw1na
>>52
お手並み拝見やな
お手並み拝見やな
95: 風吹けば名無し : 2021/03/15(月) 22:01:47.28 ID:iPCFc74M0
>>26
日本から資本が逃避するぞ
日本から資本が逃避するぞ
153: 風吹けば名無し : 2021/03/15(月) 22:05:20.45 ID:cd379qWX0
>>95
日本は海外資産を買う側やからヘーキヘーキ
日本は海外資産を買う側やからヘーキヘーキ
201: 風吹けば名無し : 2021/03/15(月) 22:07:57.92 ID:xSs1sG1S0
>>95
どうせ設備投資しないんだから別にええやん
どうせ設備投資しないんだから別にええやん
27: 風吹けば名無し : 2021/03/15(月) 21:55:53.19 ID:n+r3C8bk0
奴隷が喚いて草
28: 風吹けば名無し : 2021/03/15(月) 21:55:59.01 ID:i+3q/ccP0
底辺のヘイトを1000万に向けさせとけばそれ以上の富豪に得やからな
踊らされるだけアホ
踊らされるだけアホ
81: 風吹けば名無し : 2021/03/15(月) 22:00:35.67 ID:3vSo8vRr0
>>28
資産家の2世3世に世の中支配されとるからな
貴族制度はまだ死んでないでほんま
資産家の2世3世に世の中支配されとるからな
貴族制度はまだ死んでないでほんま
29: 風吹けば名無し : 2021/03/15(月) 21:56:06.70 ID:asQQh5DD0
海外やとマエケンですら家襲われるんやぞ
この国の底辺の優しさに感謝すべきや
この国の底辺の優しさに感謝すべきや
31: 風吹けば名無し : 2021/03/15(月) 21:56:16.82 ID:82QbzHuK0
ワイ年収1600万あるんやがあんま気にしとらんなあ
その分貰うもん貰っててええ暮らしはしとるし
その分貰うもん貰っててええ暮らしはしとるし
49: 風吹けば名無し : 2021/03/15(月) 21:58:27.86 ID:Qh3cuHBmM
>>31
その辺が一番損してるんじゃないか?
なんか節税してんの?
その辺が一番損してるんじゃないか?
なんか節税してんの?
67: 風吹けば名無し : 2021/03/15(月) 21:59:42.24 ID:82QbzHuK0
>>49
法人化しとるぐらいやな
気にしたってしゃあないやん
法人化しとるぐらいやな
気にしたってしゃあないやん
33: 風吹けば名無し : 2021/03/15(月) 21:56:25.52 ID:HwLA13+za
老後までに2000万円
36: 風吹けば名無し : 2021/03/15(月) 21:57:12.18 ID:HwLA13+za
>>33
貯めろって試算あったけど逆に2000万円も貯金するから世の中不景気になるんや
貯めろって試算あったけど逆に2000万円も貯金するから世の中不景気になるんや
34: 風吹けば名無し : 2021/03/15(月) 21:56:59.69 ID:CgZTHw9LM
ノブレス・オブリージュやろ
35: 風吹けば名無し : 2021/03/15(月) 21:57:11.53 ID:LeSYyl7C0
今の日本は貧乏人が多すぎるからしゃーない
39: 風吹けば名無し : 2021/03/15(月) 21:57:24.89 ID:rLJrw/fba
1000万超えてるけどそこまで気にすることか?
40: 風吹けば名無し : 2021/03/15(月) 21:57:26.62 ID:n2BpDfUiM
嫌なら海外に移住すればいいだけだぞ
42: 風吹けば名無し : 2021/03/15(月) 21:57:45.90 ID:WHFkroUv0
努力で飯が食えたらプロなんか要らねえんだよ
44: 風吹けば名無し : 2021/03/15(月) 21:57:52.10 ID:QMmGiBZqa
900万超えたら所得税一割増えるんやっけ
やってられんな
やってられんな
45: 風吹けば名無し : 2021/03/15(月) 21:57:58.39 ID:B4hhE/Lia
ワイは努力とかしてないけど高収入や
勉強なんかしてないけど高学歴やし
勉強なんかしてないけど高学歴やし
47: 風吹けば名無し : 2021/03/15(月) 21:58:19.26 ID:q099afIVr
1000万っていうほど払ってないやろ
55: 風吹けば名無し : 2021/03/15(月) 21:58:50.59 ID:XLfrxTwMd
>>47
収入の割合からいえばトップクラスに払ってるぞ
収入の割合からいえばトップクラスに払ってるぞ
48: 風吹けば名無し : 2021/03/15(月) 21:58:27.42 ID:WHFkroUv0
ワイはこいつらの10分の1の努力で2分の1の収入を得る秦の勝ち組や
51: 風吹けば名無し : 2021/03/15(月) 21:58:28.36 ID:U4R6vNyj0
急に税制が変わったわけちゃうからな
こいつの努力不足
ちな400マン
こいつの努力不足
ちな400マン
53: 風吹けば名無し : 2021/03/15(月) 21:58:32.64 ID:6c5s/Y550
自営やけど1000万越えんように調整してるわ
54: 風吹けば名無し : 2021/03/15(月) 21:58:44.51 ID:3sBUoAIG0
資産1億以上が富裕層な 年収1000万はただの高級奴隷
78: 風吹けば名無し : 2021/03/15(月) 22:00:19.62 ID:Ua16kZIF0
反乱が起こって死ぬから
105: 風吹けば名無し : 2021/03/15(月) 22:02:26.74 ID:smhYav+Sp
手取り月50万くらい?
その程度で偉そうにすんな
その程度で偉そうにすんな
117: 風吹けば名無し : 2021/03/15(月) 22:03:05.68 ID:28sWtPAw0
富裕層がこう思うのはまあ分かるわ
問題は馬鹿にされてる底辺に富裕層側の思考持っとる奴らがおることや、底辺の生活保護叩きとかほんま闇やと思う
問題は馬鹿にされてる底辺に富裕層側の思考持っとる奴らがおることや、底辺の生活保護叩きとかほんま闇やと思う
119: 風吹けば名無し : 2021/03/15(月) 22:03:06.76 ID:pM5R5WR+M
助けなければ無敵の人化して富裕層を襲うだろうよ
131: 風吹けば名無し : 2021/03/15(月) 22:03:55.05 ID:r45Cr16F0
年収1000万だとかなり損するんだっけ
138: 風吹けば名無し : 2021/03/15(月) 22:04:19.57 ID:swnrBnwS0
141: 風吹けば名無し : 2021/03/15(月) 22:04:29.39 ID:G8RRq45Y0
上級の奴隷で下級から搾取される一番可哀想な層
コメント一覧
これからも頑張ってね🤣
もし社会のために働いてくれているなら休んでくれ
アルコール、たばこ中毒。。。
底辺を食い物にするのが上級だから仕方ない。
800以下だと税率下がるし、2000以上だともはや税で沢山取られても華美な生活送れる。
この国は上級国民は楽でいいね
下級民もバカばかりだから
それが嫌なら富裕層だけの国つくって周りを隔壁で囲めばOK
国民の義務やししゃーない。
年収1000万ごときを富裕層と思わされてるあたりほんと奴隷階級なんだな
ふるさと納税とかNISAみたいに個人でできる節税努力で、割となんとかなる
ただ、税金とかはいいんだけど公的支援がほとんど受けられないのが面倒
下流で支える者あっての国だから、税金に関しては割り切ってるよ
600万以下は税金足りてないらしい
そこらへんを理解してないやつは富裕層じゃないよ
でも、1000万じゃしゃーないかなとも思うし、経営者と雇われでも違うかな
社会の仕組みを理解していないのは、何であれバカにしか見えないわ
そして年収一億超の奴もまた、年収十億超の奴に養われてる
お前らこれからは楽天三木谷とかソフバン孫とかに舐めた口きくなよ?
日本人の金持ちへの嫉妬って病気だよww
最近もひろゆきが「年収〇〇以下の底辺は日本を去れ」とか言ってたけど、もしそうなったら、ソイツらの誰が仕事やるんだよwて話だよな。
飲食、販売はもちろん、介護の最前線の仕事、おまえらやれんの?ていう。
自分が損してでも相手に損させたいって日本人の底辺特有の発想で気持ち悪すぎ。
うんこ以下のクソ老人のために年金払ってると思うと気分悪いわ
お国のために処されろや
そういう危機に陥ったら機械化ガチるんじゃね?(適当)
ソシャゲの還元要素無いやろ
石配布したら売り上げ下がるって意味か?
年収1000万は富裕層じゃない定期
なぜなら彼らは富裕層にとって自らを引き立てるスパイスのような存在だから
底辺を蔑むような人間は今まさに自分が底辺の立場にいるか、もしくわそこから這い上がってきた成り上がりもの
富裕層から搾取され負担を押しつけられる一方で
奴隷からは憎まれる損な役割と言えよう
富の量は一定なんだから、金持ちが存在するなら貧乏人は出てくるよ。
嫌なら日本出てけ
金持ちの下の下やで。真の金持ちによる貧乏人へのスケープゴートにされてて可哀想過ぎる。
コロナで危機迫ってんのに機械化しないやん
松下幸之助さんの時代は税率90%とかやっけ?
たしかに年末調整とか確定申告とか電子化してるわけだし、公的支援とか控除とか昔ながらの閾値区分はやめて関数にして年収の微妙な違いで手取りが急に変わるとかはやめろと思う。役人が文系だらけの弊害かもね。
ゲームもパチンコもギャンブルもアルコールもたばこ中毒も上級関係ないやん
ルサンチマンすなあ
税金はちゃんと議員さんたちのお小遣いになってるよ。
日本で稼いで税金の安い国で納税とか舐めすぎだよな
アメリカのようにアメリカ国民なら居住国関係なく納税義務が発生するのと同じように改正すべきでしょ
24%の法人税だけ払ってるな。
所得も全部調整してる。
書面上貧乏人。
でも毎年この1000万の人たちの年収位ずつはたまる。
税制の問題
ただ、同じように1億人が励んでも
運や才能、学歴により金持ちになれる者となれない者が出てくる。
このような不平等は社会全体で埋め合わせなければならない。
だから、もしも君や君の子供が金持ちとなったのであれば、
その能力と納税を通して、社会に貢献しなければならないし、
それは当たり前のことだ。
富裕層からしたらどんぐりの背比べ
底辺への自己責任論の流布と同じ
努力する意味もわかってなかったからそこ止まりなんだろ?
出来る奴はそんなの関係ないレベルで稼ぐし、出来なくても気付いてたやつは手を抜いて満足度を上げた
抜け道もあるのにあえて茨の道を歩いてそんなん言われても知らんわ
下から文句言われるのも社会に出りゃわかるだろうに、やっぱ年々レベル落ちてるな
赤ん坊の取り違い事件とか見てもその通りだな
つーかあれよ、上級には上級の、底辺には底辺の戦いがあるんだわ
それぞれ不平不満はあれど、他人にはなれねーんだから戦わなきゃ。現実と
なーにをぬかしよるんか、このバカ助は
開き直った底辺も、金持ちからかすりとった税金でおまんま食うとるんじゃ
銀行で眠らしとくより余程経済回るわ
それを中高生なんてガキに掃除してもらってどうする?ガキの倫理観ぶっ壊れて使いもんにならなくなって余程大事じゃボケ
正しいか正しくないかとかどうでもええ、どっちにもなれる未来を潰すなや
そこに出入りするごみ収集業者も教師もレジ店員も1000万クラスの給金をくれてやれ
そら身体にダイレクトに受けるのは低所得者やろな
結果として需要の先細りが出て来たらどの業種も結局まとめてドカンよ
お前それ自分のおじいおばあに言えるんか…?
俺は言えん。師匠も引退して年金暮らしだが、生産に携わらなくなったそれでも生きてて欲しいわ
人との繋がりってそういうもんやろ?
俺がオカシイんかな……
もう日本がオカシなってんのかな
インフラも無い無人島に自給自足で生活しその稼ぎがあるなら文句も言えばいいが
年収が幾らあろうが人が作ったものを食い人に頼って生きているからな
頼りたくないってなら頼らない者だけで国家でも作ってみたらどうだ?
金持つがたんまり財産持った国なんか即イスラム国みたいなのに狙われるだろうけどその防衛も自力でする事になるぞ
ただ一切の社会貢献をしてない奴らに税金が使われすぎている事は金持ちでなく底辺がもっと声を上げるべきだと思う
社会貢献しない奴は飯だけ配給程度で十分だ
そうなった場合はどっかから別の奴を連れてくるか、自分らがそいつ等の仕事をするしかなくなるのになw
しかもそんなことをしても簡単には上手くいくわけないのだから、雪だるま式に問題も増えてくだけという
ソースは弊社の役員供
努力の質によるだろ
就活や入試、英検や漢検、簿記みたいなメジャーな資格等「誰でもやってる」物に関しては日本人は確かに努力家(というかみんなに合わせてやってる)だけど逆に「世間で一般的じゃないもの」に関しては恐ろしく反応が鈍いしともすればそれを馬鹿にする傾向がある
お前は起業でも投資でも内職でも何でもいいから「凡人」から脱却する努力をしたことがあるのか?ないなら上から目線で偉そうに「不平等」だの「納税して社会貢献するのが当たり前」なんて言う資格ねーぞ
お前がまともだから安心しろ
そういうバカは自分が年食ったときに姥捨て山されるまで自分が言ってたことが何を意味してたのか気づかんタイプだから無視しとけ
努力関係なしに底辺の仕事を行う人間が居なかったら社会は成り立たんやろ
その上で富裕層はそういう底辺を支えるために高額な納税を義務づけられてる
こんなこと今どき小学生でも理解出来ることやないんか?
全額国に寄付しろアホども
夫700万、妻300万の家庭でも富裕層なんか?都心なら普通の家庭じゃないのか?そもそもそれぐらいないと東京に家なんて買えないよ。
年収1000万円だとそんなに遅くはないよ
せめて公的支援は同じくれよ。
呼吸することに対して金を出してくれるクライアントが付けばただ生きてるだけで年収1000万にでも1億にでもなれるんだよ
金持ちのヒモになればただ生きてるだけで月に数十万数百万小遣い貰えるようになるんだからな
会社が他よりも多い給料を出してくれるってそれだけのことを自分が偉くなったとか凄くなったとか勘違いしてる奴が多くいるよな
今日本に寄生してるの、三百〜五百万匹くらいいるだろ?もっとか?
言ってみれば必要経費よ
そら助けて貰えるなら何にもしないわな
普段から行動力なくて何の努力もせんのやから
でも努力してくれって頼んだ覚えはないんやで~
ゲームの得点ではないんだよ
最近はそんな事も分からんお花畑が金持ちになれるんだな
低年収は税金の代わりに資本家から搾取されてるだけだろ
その低年収から絞った分を国が再度とって分配しているだけ
というかフリーライドって言葉はなんなんだ?
資本の再分配機能を否定してるのか?
何時代だ
日本だと、スゲー能力なのに金にならないってケースも多いからそういうのも含めて運や才能って話なんじゃねーの?それこそ「世間で一般的じゃないもの」とかさ
一番搾取が苦しい年収層にいるんかも知れんけど、言ってる事間違ってないんだから変な噛みつき方したら反感買うだけやで
超極端な話、底辺挙ってヒャッハーおっ始めて、警察も当てになんないレベルまで陥ったらもう自前で武装するしかないやろ。
年収1000万程度じゃそこまで対応できんぞな。
んで、もう1ランクマイルドな世界線なら、代わりに保険代わんさか払うことになる。
はっきりいって、税金の方が安上がり。
ガチ富裕層は生活のために働くって感覚が本当に分からないらしいから、貧乏であることがファンタジーに見えてるって週刊新潮のコラムに昔書いてあった
高所得「いやお前も寄生虫」
基本社会や親、教育環境など他人の所為にするんやもんな
他人の所為にして努力しない言い訳してたら楽やもんな
だから貧乏なままやねん
頭使えよ貧乏人
そういうもんじゃねえだろ税金って
実際に金持ちが襲われでもしないと彼らも底辺にそこそこ餌を与えて飼い慣らす事の大切さを実感しないだろうな
多かれ少なかれ俺たちは無能故に誰かの脛をかじって生きている。
それでも働いてるだけマシか?
俺たちはそれでも苦しんで社会に貢献しようとしてる分生活保護に甘んじてる彼らとは違うか?
諸々理由があってそこに落ち着いてるんだから、不満が出るレベルだったら貧困層も富裕層も関係ないよね
努力した上で本当に運が悪くて落ちこぼれていった人は可哀想だけどさ
出られる程能力ないからしゃーない
税金取られて困るくらいの小金しか稼げないのに文句ばっかり言う
結局やってることはその「底辺」とやらと同じなんだよね
無い袖は振れんだけや
悪いのは税金無駄遣いして高額納税者をないがしろにしとる政治屋さんですわ
オリンピックに3兆使い込んでおかわりでオリンピックアプリに70億も銭ドブしてりゃそりゃ高額納税者になんか金回せませんわな
税金取られるのはわかってたけど自分の才能分かってなかった説
いやぁ、チラホラ1000万クラスいるみたいよ
逆張り君もいるけど、そういう立場から見てるのがそこそこある
ただし、親からの相続で金持ちの奴は全額没収で
そら全然違うやろ
少なかろうとプラスはプラスや
マイナスの負債でしかないナマポとは違うわな
社会福祉は底辺を生かさず殺さずで飼い殺す制度とも言える
その政治屋さんに投票して政治屋たらしめたのは何処の国民さんなんですかね…?(小声)
あんまり調子に乗って下のやつ迫害すると、天草の乱みたいに迫害したやつも打ち首にされるオチもあるから油断すんなよ?
繁盛しとる開業歯医者でも正直に申告して金ない言っとる知り合いもおるし
逆にこれでもかと対策してアメプラ持って月100とか使ってるのに申告はナマポレベルのガチ底辺みたいになっとる自営の知り合いもおるし
年収600万以下は皆マイナスやで(小声
むしろカツカツ
よく働き、組織の中で成果をあげる才能があるだけで、お金を生み出す力はないからこれより上には行けない点では、貧乏階層と変わらない
先生や師匠との別れが来る度、(ありえないけど)脳みそだけでも置いて行ってくれんかなって思う
詰んだ無職の事件って他人を傷つける事に成功した事例ばかりが取り上げられてるから錯覚するんやね
親に手を上げて兄弟から足腰立たなくなるまで痛めつけられたり、強盗先でジジイのバイトに正拳で顔面割られたり、子供殴ったら通りすがりの中年にローキックで足折られてそのまま逮捕される無職は何故か殆どが記事にならない
スッキリするな。別に取り上げられなくて良い。返り討ちにされて当然だ。自分の力量弁えろ
それを言うなら何も考えない単純作業で年収300万円も稼げるのは、年収1000万円の人達の努力のおかげなんだぞ
カケラも成り立ってないぞ
相続税も贈与税も高く、ネット民が思い込んでるほど、節税も容易ではない。しかも資産家だと半分ぐらい取られる。
おまけに最近は、海外へ移した資産や節税のために作った法人の資産まで追及してくる。
法人化したぐらいやとか簡単に言ってるコメントの浅はかさには笑った。誰でもそれぐらい考えるわ。
バイトで稼ぎすぎた大学生が扶養控除受けられなくなって凹まされたりするのと変わらん
底辺同士で叩き合いしているからいつまでたっても変わらないんだ
年収1000万程度で富裕層とか笑わせるわ
田中角栄も日本では金持ちは三代続かないと言っていた。
だから海外に逃げた資産家も多い。武富士の創業者一族とかな。
真の上級は節税で税金なんかろくに払わずに補助金や中抜きの金をガッポリ受け取っている
減らせるところはたくさんあるしそこ減らして1000万組救済しても良い
2000万の人間は1000万のやつを貧乏人と呼ぶ
所得が十分にあるから彼らの保証が抑制されてるのは確かだけど、言うほど彼らからのお金が貧民救済に回ってないやろ
然るに、なんでそんなにえらそうなんや?
負け犬の遠吠え草
こちとら生涯で受けた就職面接の回数なんか100回から先は覚えとらんわ!
しかも1割くらいの確率でしか採用されないのに、ほぼすべてが非正規で、だいたい3年も経たず首を切られる。(それ以上継続して雇うと正社員にしなければいけないため)
すこしでも採用確率をあげるため、資格なんて二桁あるぞ。
それでもバイトとアフィブログ掛け持ちして毎日12時間くらい休まず働きつづけて、年収300万がやっと。
稼いでる人が出ていったらみんなが困るだろ、、、
少しは頭使おうな。
大企業が出ていくと困るから法人税が徐々に下げられてるんだよ。
これは底辺のためだぞ笑
図星突かれたからって発狂すんなw
年収1000万と言えば下等矛盾一君も1000万だな、人格破綻者に多い数字
スッキリするのにローカルニュースでちょろっと出てくる程度や
それこそニュースすらならず地元の人間だけ知ってる、なんて場合もあるで
不思議や
努力の方向も目指す方向も間違ってるよね
多分もう何度も言われてそうだけど
なんで他人の作った枠に収まってるんですかね…?
そこまでバイタリティあるなら、自分で道を切り開けるでしょ
いわゆる資産家はだいたい起業してのし上ってる。
採用をあてにしている時点で、資産家は無理だ。
運がよくても小金持ちになれる程度。
どこまでリスク背負えるかはマジであるよね時間もお金も。
共産主義と変わらねーじゃん。日本終わるわ。
300年くらい生きてそう
貧民救済ってなに?笑
文句だけは3人前なバカと同様に料簡と脳のキャパが狭小。
「ざまぁw」としか。
クソ老人と老人は別だぞ
なんで二桁も資格あるのにバイト?それで12時間休みなく働いて300万しか稼げないなら自己プロデュース能力と努力の方向性間違ってるから言いにくいけどあなたの場合は氷河期云々じゃないんだよ。
「要塞街の人々 アメリカ競争社会の勝者たち」という特集で以前テレビでやってたよ。
中には富裕層の人たちだけが使える学校、病院、ストアーがあり、各家には広い庭にはプールまであって、治安も良いんだと。
貧乏人が住むフェンスの外は、ゴミ収集もろくに来ず、病人と麻薬中毒者と犯罪者だらけなんだとさ。
よお低脳
せいぜい地べたを無様に這い回れや
貧民のカス共を救済する為に税金使われてるとか嘔吐モンやな
そんなん「自己責任」やでぇw
お前らの代わりのクソ味噌共なんざいくらでも無限に涌いてくるわ
俺も隣で踊っていいか?
お前ら如きの全力とかたかが知れてるわ
そこらの小学生の方がまだ使える
自己レス
日本もやがてこんな風になっていくんじゃないかと思ってる。
切り捨て用の非正規雇用を生み出した竹中平蔵氏はいまだに政府のブレーンだもの。つまり、今までの方針を誤りだったと考える気は無いわけさ。
ただの嫉妬心丸出しで草
醜いのう
ワイ年収1200万円のイケメン医者だがマジで低年収の低学歴は自己責任だから補助いらんと思う
税金と保険料で軽く500万円持っていかれ胃が痛い
でもそれが公平な社会よ
だったら1000万の2倍のサービスをワイは受けれるのか?って話
その金は税務署に間違いなく捕捉されてる。
税逃れでそういう手を使って、追徴される人は多い。
どーやって調べるのか不思議な話だが。
1000万なんて中途半端だから苦労するんだよ。
もっと稼げるように頑張りな(^^
おいおい俺だけ仲間はずれかよ
皆殺しにしようぜ
とりあえず
え…最近の小学生こわい…大人しくしときます
良くて300万だろ?
違うね。
底辺の子供が通う小中高の維持費、教員の給与。保健所や労基署の職員の人件費、健康保険の公費負担分は、高額所得者が低所得者の分を負担してる。
貧乏人が世の中にオンブされてるのさ。
だから金持ちの意見の代弁者である小泉純一郎や橋下徹は、役所や公務員を嫌うのさ。
そもそも底辺に自己責任言ってる時点で、お前等が社会に文句言う権利なんざねえんだよww
こういう事態を想定してなかったお前等の自己責任だろうがあああああああwwww
そもそも底辺に自己責任言ってる時点で、お前等が社会に文句言う権利なんざねえんだよww
こういう事態を想定してなかったお前等の自己責任だろうがあああああああwwww
普通の富裕層は不動産を除き、所有する金融資産が1億以上で、日本に約95万世帯。
超富裕層と呼ばれる不動産を除いた金融資産が5億以上の連中は、日本に約5万世帯存在するそうだ。
ソースは野村総研ね。
収入がどーとか、あくせく働かなきゃならない身で、富裕層もへったくれもないだろうに。
文句言ってる奴は出て行ける程稼いで無いんだよなぁ
品性に欠けるコメント所詮成金だな
臑齧りがイキってて草
お前の税金なんざたかが知れてるけどな
仕事もしない政治家や役人
大した仕事でもないくせにアホ程ギャラ貰う輩
そういう人間や企業などからゴッソリ吸い取れば良い
人として余裕ある生活するのに不必要な程稼いでるんだから
その分ガッツリ納めろ
で、その金はきちんと庶民のために使え
運も大切だけど努力があって初めて功を成すんだぞ
そう思うわ。
きっと、自分が不勉強で遊び呆けていた過去を正当化したいから、エリートになるのは福引みたいに運だけの結果だとでも思い込みたいんだろうね。
自分に金があったとしても、仮に他人のために使うとしても、障害者や発展途上国のために使いたいわ。
恵んでもらいたい立場のくせに、偉そうに寄越せのんて言う奴に、誰が金を出したがるよ?
日本ではそういう考えの議員は不人気。
反対に金持ちが喜ぶ市場原理主義路線の小泉、橋下、安倍などに支持が集まるようになって来ている。
だから遠からずアメリカみたいになる。
少なくとも、弱者に手厚い政治には絶対にならん。そういうスローガンを掲げる候補者は、なぜか助けてもらいたがっている庶民に嘲笑され攻撃され落選させられる。そのがこの日本という国。
今の月収の半分を発展途上の地域の連中に分け与えろなんて言われたらたまらんだろ?
タンクローリーひっくり返ったらガソリンだーとわらわら集まってガソリン集めようとして引火して爆発に巻き込まれて死ぬような猿のために10万近く毎月払えなんて言われて耐えられるはずがない
エリートになりたくてもその努力ができる人間とそうでない人間がいる
つまり運次第ってことよ
なんJをする暇はあるけど、努力をする暇はありませんってか?(笑)
そりゃあ、年収二百万で「物価の安い国に住んでたら」富裕層と呼べるわな。
言語、食文化、友だち付き合い、躊躇する理由はたくさんある。
マレーシアあたりへの移住なら、小金持ちでも充分可能。
現に移り住んでる日本人は多い。
マレーシアは治安も良いし、物価も安いし、インフラも充実してる。
一億総中流の意識が性根まで浸透しているからね
最低限の暮らしさえ出来ていれば自分が弱者とは考えもしないのよ
こういう人間が目立つほど、金持ちはより自己防衛に走るだろう。
シンガポールあたりに移住したがる超勝ち組の気持ちがわかる気がするよ。
巻き添えにされたくないものな。
本当の富裕層は、年収がなくなっても、一生遊んで暮らせるお金をもう貯め終わってるよ。
死ぬまであくせく働かなけれ生きていけない人間はただの貧民。富裕層ではない。
と思うニートであった
底辺がいないと回らないなら何故失業者が増えているのか
医師免許、助産師免許みたいに一個持ってるだけで一生食うに困らない資格もあるが
危険物取り扱い、ITパスポートみたいに誰でもすぐ合格できる価値の低い資格もあるだろ。
大した苦労も無かった人程
他人に厳しい
格差のせいだな
吸い上げ過ぎたせいで、下々の財布の紐は堅くなり、発展する気力も失われた。
崩壊寸前の社会の歯車になる価値は
無いかもな
稼ぎが良いってだけじゃあなぁ…
自分が「この仕事してくれる人が居て助かる」
と思えるような職で無い限りは
有り難み無いからな。
いやもっと他の職に金回してやれや!
って思うだけ
素晴らしいじゃないか
現時点でお前と同レベルになったということだ
働いた事無いんか?
湧くわけねーだろ
外人頼るか?
金持ち優遇で構わんけど貯め込み過ぎて回さんのがあかん