
1: 風吹けば名無し : 2021/02/28(日) 03:59:34.00 ID:rVSgu9EZ0
これマジで謎だよな
引用元: アジア人には描けるのにアメリカ人は絶対に描けない「萌え絵」とかいう謎の絵柄
2: 風吹けば名無し : 2021/02/28(日) 04:00:40.87 ID:x9L1wGh10
ゴツいし
3: 風吹けば名無し : 2021/02/28(日) 04:00:54.80 ID:2lNJ+kfd0
ヨーロッパ系もわりと描いてる
アメリカ人絵師はマジでわからん
アメリカ人絵師はマジでわからん
7: 風吹けば名無し : 2021/02/28(日) 04:02:45.37 ID:qyltLKBY0
>>3
これ
アメリカ人だけ美的感覚がおかしい
大人になっても母親に買って貰ったようなTシャツに短パン着てるし
これ
アメリカ人だけ美的感覚がおかしい
大人になっても母親に買って貰ったようなTシャツに短パン着てるし
4: 風吹けば名無し : 2021/02/28(日) 04:01:14.45 ID:YZqCMoyU0
新堂エルとか描けてるやろ
5: 風吹けば名無し : 2021/02/28(日) 04:02:11.80 ID:rVSgu9EZ0
萌えアニメ見まくってるアメリカ人の絵でもなんかキモイんだよな
マジで謎やわ
マジで謎やわ
6: 風吹けば名無し : 2021/02/28(日) 04:02:17.77 ID:dVXnLeVid
ごついアドル思い出したわ、イースの
8: 風吹けば名無し : 2021/02/28(日) 04:02:59.41 ID:YHe7SQdF0
アメリカ人が萌え絵を描いてもなんかバタ臭くなるよな
18: 風吹けば名無し : 2021/02/28(日) 04:07:24.74 ID:rVSgu9EZ0
>>8
配色がなんかきついんだよな
アメリカのお菓子も毒みたいな配色しとるし
配色がなんかきついんだよな
アメリカのお菓子も毒みたいな配色しとるし
10: 風吹けば名無し : 2021/02/28(日) 04:03:26.37 ID:CkFcuj3p0
アニメより先にカートゥーン見て育つとそうなるんやろ
11: 風吹けば名無し : 2021/02/28(日) 04:03:45.54 ID:pw19Iy0B0
4chanですら西洋人は下手くそって叩かれてるの草
12: 風吹けば名無し : 2021/02/28(日) 04:03:52.89 ID:uXSNaxJh0
いうて中韓のは違和感あるわ
下手ではないけどなんか可愛くない
下手ではないけどなんか可愛くない
17: 風吹けば名無し : 2021/02/28(日) 04:06:50.94 ID:tnrD714W0
>>12
わからなくもない
SkyrimでMOD漁ってて思ったけど韓国人が作るフォロワーの顔って独特や
ひと目で韓国人が作ったとわかる顔しとる
わからなくもない
SkyrimでMOD漁ってて思ったけど韓国人が作るフォロワーの顔って独特や
ひと目で韓国人が作ったとわかる顔しとる
22: 風吹けば名無し : 2021/02/28(日) 04:08:20.22 ID:rVSgu9EZ0
>>12
上手いんやけどスタイリッシュで美術寄りな感じやな
和製の方が勃起できる
上手いんやけどスタイリッシュで美術寄りな感じやな
和製の方が勃起できる
13: 風吹けば名無し : 2021/02/28(日) 04:05:09.36 ID:rVSgu9EZ0
アメリカ人全員が今日から絵の特訓してもピカチュウみたいな可愛いキャラをデザインできるビジョンがない
14: 風吹けば名無し : 2021/02/28(日) 04:05:12.81 ID:ZoaSmuX7a
アメリカの二次美的感覚はプレイボーイのピンナップイラストでメタメタにされとるししゃーない
15: 風吹けば名無し : 2021/02/28(日) 04:05:23.94 ID:XXGUkzNJ0
アジアンは普通に萌えられる
ヨーロッパは悪くはない
アメリカはなんやアレで興奮するのか
ヨーロッパは悪くはない
アメリカはなんやアレで興奮するのか
16: 風吹けば名無し : 2021/02/28(日) 04:06:37.80 ID:z0UK9jdAM
新堂エルはアメリカ人だっけ
19: 風吹けば名無し : 2021/02/28(日) 04:07:25.27 ID:qyltLKBY0
ポルノのランキングみたいなの見てもアメリカ人だけおかしい
人工顔に化け物みたいでケバイ女の動画が上位にある
国民全員なんか精神病病んでるんちゃうかと思う
人工顔に化け物みたいでケバイ女の動画が上位にある
国民全員なんか精神病病んでるんちゃうかと思う
20: 風吹けば名無し : 2021/02/28(日) 04:07:36.05 ID:4WFrAAyF0
ディズニーピクサーはずいぶん良くなってる気はする
23: 風吹けば名無し : 2021/02/28(日) 04:08:26.62 ID:04fRsDXR0
逆も然りなんやないか
29: 風吹けば名無し : 2021/02/28(日) 04:11:12.98 ID:rVSgu9EZ0
>>23
確かにVFXの技術とかはやっぱ強いしな
でも萌え絵だけはコピーできないのは謎やわ
確かにVFXの技術とかはやっぱ強いしな
でも萌え絵だけはコピーできないのは謎やわ
24: 風吹けば名無し : 2021/02/28(日) 04:08:39.35 ID:PMGQ3o/MM
こっちのエロ本とメガミマガジン交換してくれってアメリカ人おって草
25: 風吹けば名無し : 2021/02/28(日) 04:10:00.33 ID:UmEaSm/jp
文化の年季が違う
26: 風吹けば名無し : 2021/02/28(日) 04:10:03.87 ID:rVSgu9EZ0
2Bに勃起する感覚は持ってるのに描く絵はバタ臭いのマジで謎
日本コンテンツが好きで模写とかしてたら寄ってくるもんやないんか
日本コンテンツが好きで模写とかしてたら寄ってくるもんやないんか
33: 風吹けば名無し : 2021/02/28(日) 04:13:04.95 ID:pw19Iy0B0
>>26
「萌え絵って鼻筋描いたほうがよくない?」ってのが賛否半々で時折レスバ起こる
文化的な感性矯正するのは難しいんやろ
「萌え絵って鼻筋描いたほうがよくない?」ってのが賛否半々で時折レスバ起こる
文化的な感性矯正するのは難しいんやろ
27: 風吹けば名無し : 2021/02/28(日) 04:10:29.12 ID:csEUfYGm0
今中韓絵師の腕昔と比べて段違いに良くなっとるぞ ほんまに追い越されるのも時間の問題や
だからワイは未来を見据えて中国語を勉強する
だからワイは未来を見据えて中国語を勉強する
28: 風吹けば名無し : 2021/02/28(日) 04:10:41.18 ID:KsZDqBZbd
参考画像も無しに語るなよ
30: 風吹けば名無し : 2021/02/28(日) 04:11:32.15 ID:3RXVmv/F0
絵のクオリティとかどこの国だろうが関係なくね
本人の腕次第では?
本人の腕次第では?
32: 風吹けば名無し : 2021/02/28(日) 04:12:51.27 ID:mI/PbYJ20
アメリカ人は自分たちが世界の中心やから
なぜ自分らが譲歩せなアカンのや俺らの感性に寄せろと本気で思ってるやで
なぜ自分らが譲歩せなアカンのや俺らの感性に寄せろと本気で思ってるやで
コメント一覧
女性蔑視だの差別なんだのいちゃもん付けるやつが日本より酷いから描かないだけで
「あれは日本人の絵柄だから」って、リスペクトしてパクらないでくれるんだよ。文化盗用って思想。
むしろ臆面もなくパクるアジアンがセコしてるんだよ。
それはあると思う
アメリカ自体人種ごとに分かれてコミュニティが形成されてるから他人種の文化を取り込むことに抵抗があるんだろうな
放屁はするのに?
よう分からん感覚やの
その癖黒人だせやら言うてきよるんやで?
そっちの文化の盗用はええんか?
中韓はただの日本コピー
バッチぐーだよ
あれ今の絵柄は日本人が担当だぞ
カートゥーンと日本の萌えのいいとこ取りって感じ
そら日本人に刺さるわ
新堂エルで論破されとけ!
解散!
追い越されるのも時間の問題っていうか漫画はともかく一枚絵で肉感的なイラスト描く技術はもう追い越されてないか?アニメ然とした絵や塗りの技術は未だに日本の独壇場だけど
ちょっと前にここで記事になってたラストオリジンとかもそうだけど日本人の感性だとあそこまで下品で性的なイラストって良くも悪くも描けんやろ
武田弘光とか氷樹一世とかしおこんぶ辺りは近いと思うけどそれでもまだアニメ的だし
画力は元々海外の方が高い。アメコミとかダセェけど上手いしな
ネトウヨの巣窟って感じ
って言うよりも
ただ単に萌え絵を描くような陰キャが世界一多いってだけの話だと思うの
要はただの幼稚自慢であり、非モテ自慢でもある
ホルホル星人哀れだな…
ただの文化の違いや
作品として売れなければ意味ないんやで
クッサ
五毛の巣窟って感じ
すぐ判る
あと>4chanですら西洋人は下手くそって叩かれてるの草
って当の外人達にもあれが下手って認識が出来てるのに驚いたわ
出来てないからあんなクソみたいな絵を披露し続けてるのかと
アメリカ人にとっての萌え絵がアジアンの萌え絵と違うだけだよ
いろいろな団体から圧力があって
ゲームもわざわざブサイクにして美少女を描かないようにしてるでしょ
ソニーもそっちに合わせるからPS5が日本で大失敗
日本の美術界は基本オタク文化をヒエラルキーの低いものと見なしがちでアナログ=唯一性への信仰も深いから
「美大で鍛えたガチ画力でデジタル萌え絵描いて稼ぐ」ってルートに結びつきにくく
つまんねー現代アートくずれみたいなのばかり生産される
あちらの作品はラフを書かずにブラシだけで描き込んだ油彩画みたいなのもよく見るがそういう文化なのかな
映画もなんか情報流れてくるようになったな
てかさ、アイツらのなんて、その時その時の流行を盛っているだけやし。
他の技術や、工業と同じで、基礎も組成学も抜け落ちているハリボテばっかや。
ただ中国のクリエーターにはどうしても踏み込めない領域があるんだよねー
マイ・リトル・ポニーのことか
中国も韓国も萌え豚に浸蝕されているだけなのに、特亜アゲしてそれを誇ってると言う事は、理解してないんだろうな
それとも取り返し付かんレベルまで脳がやられてるのか
エロ動画とか観ててもあんまり抜ける外人いないし、一部可愛いのもいるけど、外人も大半は可愛くないじゃん
ケバイしゴツイし馬面だし
欧米かぶれの女はポカホンタス女?とか言われてるらしいけど、あれも欧米人のアジア人はこうあるべきという固定観念や同調圧力の産物だよね
欧米のコンテストとかでグランプリ取るようなアジア人はエラ張りで頬骨出ててツリ目だけど、日本ではこれ全部ブスの特徴で日本で可愛いと言われることないしな
日本は西洋化したとか白人が美のモデルになったみたいに言うけど、実際にはこのように欧米と日本では趣味が合わないし美意識が違うんだよね
>美意識が違う
まああるよね、欧米で美人とされる顔は彫りが深かくてゴツい、いわゆるバタ臭いとか言われるやつだけど
日本で好まれる白人のタイプって比較的
彫りが浅いスッキリした顔だよね。
生得的な感性の違いとか有るのかも知れん
同じ海外でもアジア系はどんどん日本風に寄せて新しい画風まで創り出してる
アニメは白人がモデル!日本人は白人に潜在的に憧れてる!とか時代遅れな事をガチで言ってるヤツが大勢いるんだよな
父親が日本人の日系アメリカ人だから、反証としては微妙じゃね?
アメ公如きが容易に修められるものか。2千年早いわ。
メリケンだとロリ絵になっちゃうからな