
1: 風吹けば名無し : 2021/02/14(日) 11:20:32.54 ID:7ymQ4KvA0St.V
信長「全力で逃げたろ!」
引用元: 織田信長(49)「本能寺の周りを固めている旗は桔梗の紋か…せや!」
2: 風吹けば名無し : 2021/02/14(日) 11:22:40.98 ID:RS5fkDRTaSt.V
なんて読むん?
3: 風吹けば名無し : 2021/02/14(日) 11:24:46.87 ID:I1QD5l/G0St.V
>>2
どこが読めんのかが分からんわ
どこが読めんのかが分からんわ
12: 風吹けば名無し : 2021/02/14(日) 11:30:51.13 ID:b5i3UaPu0St.V
>>3
申し訳ないけどアスペっぽい
申し訳ないけどアスペっぽい
13: 風吹けば名無し : 2021/02/14(日) 11:31:49.84 ID:w663bBYs0St.V
>>12
いや読まれへん要素ないやろ……
いや読まれへん要素ないやろ……
14: 風吹けば名無し : 2021/02/14(日) 11:31:58.60 ID:w3vr8dVsaSt.V
>>12
普通に読める字ばかりやん
普通に読める字ばかりやん
15: 風吹けば名無し : 2021/02/14(日) 11:32:30.31 ID:XZn3ztlp0St.V
>>12
は?
は?
4: 風吹けば名無し : 2021/02/14(日) 11:25:50.99 ID:XZn3ztlp0St.V
>>2
どこまで読める(よめる)?
どこまで読める(よめる)?
5: 風吹けば名無し : 2021/02/14(日) 11:26:56.63 ID:gNeTtxQU0St.V
おだのぶなが「ほんのうじのまわりをかためているはたはききょうのもんか…せや!」
のぶなが「ぜんりょくでにげたろ!」
のぶなが「ぜんりょくでにげたろ!」
6: 風吹けば名無し : 2021/02/14(日) 11:27:46.09 ID:XZn3ztlp0St.V
>>5
ぐう聖
ぐう聖
7: 風吹けば名無し : 2021/02/14(日) 11:27:46.92 ID:kFukII8z0St.V
>>5
やさc
やさc
8: 風吹けば名無し : 2021/02/14(日) 11:28:26.58 ID:M6CRPDhiaSt.V
>>5
ぐうわかりやすい
ぐうわかりやすい
9: 風吹けば名無し : 2021/02/14(日) 11:29:50.47 ID:hPC9uRBf0St.V
>>5
ようちえんもあんしか
ようちえんもあんしか
16: 風吹けば名無し : 2021/02/14(日) 11:32:43.94 ID:IRiVOTwA0St.V
>>5
ほいそつはかんじよめないんだよね
ほいそつはかんじよめないんだよね
17: 風吹けば名無し : 2021/02/14(日) 11:32:45.54 ID:5JCKYMqVFSt.V
>>5
こども向けの分厚い絵本でありそう
こども向けの分厚い絵本でありそう
18: 風吹けば名無し : 2021/02/14(日) 11:33:06.31 ID:gd3yiKZE0St.V
>>5
児童書かな?
児童書かな?
22: 風吹けば名無し : 2021/02/14(日) 11:33:32.63 ID:dscCsC1RaSt.V
>>5
やさC
やさC
26: 風吹けば名無し : 2021/02/14(日) 11:34:13.27 ID:9V1rL3ur0St.V
>>5
絵本かな
絵本かな
27: 風吹けば名無し : 2021/02/14(日) 11:34:36.23 ID:nOSLzU0a0St.V
イッチ「お!ワイのスレ伸びとる!信長の話で盛り上がっとるんやろなあ」
28: 風吹けば名無し : 2021/02/14(日) 11:34:41.20 ID:LiEqxs7NdSt.V
絵本売れるかも
コメント一覧
これわからんのはさすがにガイジ
ハゲは弱い🥺
低学歴って漢字クイズ好きだもんな
漢字好きとかまるでバラエティー番組の東大生、ジャップの学力は低いデスネ
それはお前の思い込みでしかないんやで
わざと残さなかっただけだろ
ガーイ?アッガーイ!!ガーイガーイ!ガーイ!
世のバカを舐めたらあかん
骨残るのは死んでからだろ
独特なマウントの取り方やな
紋の可能性もあるからなんとも言えないし、
一つの単語だけ読めないとも言って無いので読めない単語が複数ある可能性もある。
決めつけ良くない。
それな。アスペは周りだったっていう
そんな悔しがらなくても
そのレスが負なんだって。
渡部が わたべ だったり わたなべ だったりもあるし
それ何て読むの?おっさん
きららやで
それが解っててあえて馬鹿にしてるんやで
敵が来たけど光秀の軍が助けに来てくれたわ、ラッキーと思うよね?
敵ならミッチーより先に来るだろ
そのまえに密偵が「アイツ裏切ったで」てきたんよ
のう でなくて わし
あつもり も しらない とか くさぁ
りある ほいそつ かな?
スレが戦国専門とかならしゃーねえけど
こんちゅう?
普通に考えたら桔梗だな
二次元キャラみたいな[設定上の存在]と変わらん物に興味は無い。
ただ、たまに報道される歴史を裏付ける発見(ぐう証)にはロマンを感じる。
これは桔梗が読めるか読めないかに関わらず大体想像つく
それを分からんって言ったのをアスペっぽいっていうのもまあ分からんでもない
それをさらにつついてるやつらは辛うじて桔梗が読めたからマウント取りに行った馬鹿
ガイジアピールの自覚がない本物系
鸚鵡返しのことを髑髏返しって呼んでそう
そもそも読めないものがあるなんて思わんてのが大前提であってもはやどれの読みが難解だとかそういうレベルじゃないから色々勘繰って何がわからんのか理解できんて言ってるんだぞガイジ
桔梗ごときでマウント取られたと思うの小卒???
劣等感丸出しの低学歴はお前だろゲェジ
とべもあるでソースはワイの名字
母ちゃんのお腹から出直して来いって言いたくなるよな
みんなに感謝するんやで・・・
読めないとしたら桔梗の事だと想像出来るだろ
それとも俺がアスペなのかも知れん
桔梗は小学校では習わないぞ
小学校も卒業してないの?お前?
残念だけどそれは君がアスペだわ…
↑こいつら全員がいじ
検索機能あるのに読めない方があかんやろ…