
1: ロドシクルス(茸) [US] : 2021/02/10(水) 18:46:40.57 ID:MChLRXVV0● BE:632443795-2BP(10000)
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_pimiento.gif
かっぱ寿司、最終赤字11億円へ 黒字予想から一転、緊急事態宣言の延長で「売上の回復が一層遅れる」
かっぱ寿司を運営するカッパ・クリエイトは2月10日、2021年3月期(20年4月~21年3月)通期連結業績を下方修正し、純損益が11億円の赤字(前期は2億6700万円の赤字)になる見通しだと発表した。前回予想(4億1700万円の黒字)から一転、赤字に転落する。
https://news.infoseek.co.jp/article/itmedia_bizmakoto_20210210118/
かっぱ寿司、最終赤字11億円へ 黒字予想から一転、緊急事態宣言の延長で「売上の回復が一層遅れる」
かっぱ寿司を運営するカッパ・クリエイトは2月10日、2021年3月期(20年4月~21年3月)通期連結業績を下方修正し、純損益が11億円の赤字(前期は2億6700万円の赤字)になる見通しだと発表した。前回予想(4億1700万円の黒字)から一転、赤字に転落する。
https://news.infoseek.co.jp/article/itmedia_bizmakoto_20210210118/
引用元: かっぱ寿司が11億円の最終赤字へ転落 河童へのキュウリが更に減らされる模様
3: クロロフレクサス(岐阜県) [US] : 2021/02/10(水) 18:48:31.40 ID:MwgIkKD70
かっぱ「やってられんスよ」
5: クロロフレクサス(茸) [DE] : 2021/02/10(水) 18:48:50.09 ID:D3jcne480
河童のコピペ待ちスレ
6: シネルギステス(岐阜県) [CN] : 2021/02/10(水) 18:49:11.02 ID:99Y+m2HB0
かっぱ寿司の地下では、捕まった河童たちが
泣きながら寿司を作る仕事をさせられている。
河童たちの給料は1日1本のキュウリだけ。
かっぱ寿司の正社員は、河童たちが逃げたりサボったりしないよう
いつも監視している。恐怖心を植え付けるため、時々無意味に
電気ショックを与えたりする。
河童のほとんどは子供で、「お父さん、お母さんに会いたいよう」と
いつも泣いている。睡眠時間もほとんど与えられず、
逆らうとキュウリを減らされる。
こうして人件費を大幅に抑えることで、かっぱ寿司は
安くて美味しいお寿司をみなさんに提供できるのです。
泣きながら寿司を作る仕事をさせられている。
河童たちの給料は1日1本のキュウリだけ。
かっぱ寿司の正社員は、河童たちが逃げたりサボったりしないよう
いつも監視している。恐怖心を植え付けるため、時々無意味に
電気ショックを与えたりする。
河童のほとんどは子供で、「お父さん、お母さんに会いたいよう」と
いつも泣いている。睡眠時間もほとんど与えられず、
逆らうとキュウリを減らされる。
こうして人件費を大幅に抑えることで、かっぱ寿司は
安くて美味しいお寿司をみなさんに提供できるのです。
18: フィンブリイモナス(東京都) [CN] : 2021/02/10(水) 18:53:52.70 ID:Rrj40Rfx0
>>6
昔カッパ寿司で働いていた事のあるカッパですが
ネットで言われる地下で寿司を作らされているという話は誇張されています
きゅうりは一本ではなく家族の人数分頂けますし余ったカッパ巻きも貰えます
お父さんとお母さんも皿洗いの仕事をしてますので会えないという事もありません
お昼なればお父さんとお母さんと一緒に地下で休憩しています
監視されているとありますが正社員の人は殆ど寝てますので監視されているということも無いですw
電気ショックもサボった子がされているだけで無意味にはされないですよ
無意味にされたら流石に僕達も怒りますよw
昔カッパ寿司で働いていた事のあるカッパですが
ネットで言われる地下で寿司を作らされているという話は誇張されています
きゅうりは一本ではなく家族の人数分頂けますし余ったカッパ巻きも貰えます
お父さんとお母さんも皿洗いの仕事をしてますので会えないという事もありません
お昼なればお父さんとお母さんと一緒に地下で休憩しています
監視されているとありますが正社員の人は殆ど寝てますので監視されているということも無いですw
電気ショックもサボった子がされているだけで無意味にはされないですよ
無意味にされたら流石に僕達も怒りますよw
110: バクテロイデス(茸) [US] : 2021/02/10(水) 19:41:26.12 ID:Oll5Pk+c0
>>18
ブラック慣れしてるの好き
ブラック慣れしてるの好き
181: クラミジア(長崎県) [US] : 2021/02/10(水) 20:57:21.97 ID:kzrko+F80
>>18
両親が寿司作って子どもが皿を洗うんではダメなのかとコピペにマジレスしてみた
両親が寿司作って子どもが皿を洗うんではダメなのかとコピペにマジレスしてみた
201: アナエロプラズマ(神奈川県) [SI] : 2021/02/10(水) 21:25:52.88 ID:FD0kW8zA0
>>6
はじめまして。昔カッパ寿司で働いていたことのあるカッパです。
やばい職場みたいにネットでは書かれてますが、そんなことないですよ。
くつうを与える電気ショックもサボった子だけで、無意味にビリビリされたりはしないです。
たべものはキュウリ以外にもたくさんもらえて、毎日おなかいっぱいでした。
すてきな仲間とともに成長しあえるやりがいのある明るい職場で、
けっこうみんな楽しんでいましたよ
にげだす子なんかいないです。体調を崩した子は、翌日には保養所に入れてもらえます。
きっちり体を治したあとはべつのお店に異動になるシステムなのでもう会えませんが、
てんぞくになるともらえるきゅうりも増えるそうなので、みんな目を輝かせて働いていましたよ!
はじめまして。昔カッパ寿司で働いていたことのあるカッパです。
やばい職場みたいにネットでは書かれてますが、そんなことないですよ。
くつうを与える電気ショックもサボった子だけで、無意味にビリビリされたりはしないです。
たべものはキュウリ以外にもたくさんもらえて、毎日おなかいっぱいでした。
すてきな仲間とともに成長しあえるやりがいのある明るい職場で、
けっこうみんな楽しんでいましたよ
にげだす子なんかいないです。体調を崩した子は、翌日には保養所に入れてもらえます。
きっちり体を治したあとはべつのお店に異動になるシステムなのでもう会えませんが、
てんぞくになるともらえるきゅうりも増えるそうなので、みんな目を輝かせて働いていましたよ!
10: クリシオゲネス(宮城県) [CN] : 2021/02/10(水) 18:50:07.09 ID:EGlEDWla0
やっぱきゅうり減らされたり電撃?
11: フソバクテリウム(北海道) [ニダ] : 2021/02/10(水) 18:50:24.57 ID:4zLKK+oT0
どうしたんだ?
地下のカッパが反乱でも起こしたのか?
地下のカッパが反乱でも起こしたのか?
12: カウロバクター(光) [US] : 2021/02/10(水) 18:50:32.56 ID:RGukOMI10
かっぱとブルーボトルはネット書き込みで無茶苦茶被害受けとるよな
15: エンテロバクター(愛知県) [HU] : 2021/02/10(水) 18:53:04.46 ID:7qKLGRJX0
近所にあるけど、たまに生中半額クーポン配るのがいい
そん時だけ行くわ
そん時だけ行くわ
19: ハロアナエロビウム(神奈川県) [US] : 2021/02/10(水) 18:54:56.08 ID:Z0TSDwFy0
かっぱクリエイトってwww
20: エントモプラズマ(やわらか銀行) [US] : 2021/02/10(水) 18:56:19.53 ID:ZN0azS9/0
コピペを受けると思って彼女に喋ったらなんでそんな酷い事を考えられるのとキレられた話が好き
22: フラボバクテリウム(栃木県) [US] : 2021/02/10(水) 18:56:48.22 ID:xy3neciP0
他は好調なん?
宣言出てるからどこも下がってるんじゃ
宣言出てるからどこも下がってるんじゃ
23: バークホルデリア(やわらか銀行) [ニダ] : 2021/02/10(水) 18:57:09.22 ID:M7bm1mF90
最寄りの店にコロナに感染したかっぱがいたな
24: アカントプレウリバクター(神奈川県) [ニダ] : 2021/02/10(水) 18:57:09.73 ID:nnnPZOXa0
大手チェーンの回転寿司はどこがうまいの?
44: ヒドロゲノフィルス(福井県) [ニダ] : 2021/02/10(水) 19:05:51.19 ID:514z6AhH0
>>24
100円回転寿司なら迷わずスシローへ行く
100円回転寿司なら迷わずスシローへ行く
158: テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [EC] : 2021/02/10(水) 20:28:23.93 ID:Arj1zLfi0
>>44
美味しいのはスシローだけど感染対策ガバガバなんだよな…
持ち帰りするしかない
美味しいのはスシローだけど感染対策ガバガバなんだよな…
持ち帰りするしかない
159: アキフェックス(茸) [US] : 2021/02/10(水) 20:30:13.42 ID:9abimlhu0
>>158
回転寿司なんてどこもガバガバだろ
回転寿司なんてどこもガバガバだろ
164: アシドチオバチルス(光) [ニダ] : 2021/02/10(水) 20:38:56.25 ID:g2paZnur0
>>158
正直スシローも酷い
100円である程度の味してたから多少のアドバンテージもあったが
今は普通に高いし今の値段であの味はない
正直スシローも酷い
100円である程度の味してたから多少のアドバンテージもあったが
今は普通に高いし今の値段であの味はない
25: ビブリオ(福岡県) [CN] : 2021/02/10(水) 18:57:31.50 ID:YYl1sUh10
行った事ないけど美味いと?
26: プニセイコックス(東京都) [US] : 2021/02/10(水) 18:58:42.71 ID:elMjuGOw0
なんでもコロナのせいにしとけばいいからな
27: デスルファルクルス(ジパング) [GB] : 2021/02/10(水) 18:59:34.87 ID:KNCUtH1D0
案外軽傷だね
そこそこ客は入ってるのかな(´・ω・`)
そこそこ客は入ってるのかな(´・ω・`)
28: パルヴルアーキュラ(大阪府) [PL] : 2021/02/10(水) 19:00:04.31 ID:wl8C8IvO0
悪い事は言わん名前変えろ・・
「カッパ行く?」
「死ね!」
「じゃあ・・くら寿司で」
「カッパ行く?」
「死ね!」
「じゃあ・・くら寿司で」
31: エリシペロスリックス(東京都) [RU] : 2021/02/10(水) 19:01:32.74 ID:MA9ODPkI0
ダントツで不味い回転寿司
32: テルモデスルフォバクテリウム(光) [PL] : 2021/02/10(水) 19:01:59.81 ID:v4049zpz0
このまえ行ったら新幹線運休してて厨房のババアが直で持ってきた
注文ボタンをタップする度にババアが両手に皿持ってくる
せめて盆に乗せて来ればいいのに手に皿持ってやってくる
カッパの格好もしてないただのババアだし裏切られたなあ
注文ボタンをタップする度にババアが両手に皿持ってくる
せめて盆に乗せて来ればいいのに手に皿持ってやってくる
カッパの格好もしてないただのババアだし裏切られたなあ
33: クトニオバクター(ジパング) [CN] : 2021/02/10(水) 19:02:12.51 ID:x2bXHsKw0
カッパ自体は嫌いじゃないけど
あそこの社長信じてない
あそこの社長信じてない
34: デスルファルクルス(ジパング) [HU] : 2021/02/10(水) 19:02:55.63 ID:Qm8VNGDY0
ただの法則
35: オセアノスピリルム(ジパング) [GB] : 2021/02/10(水) 19:03:01.55 ID:VauOibM00
命令に従わない河童はメーテルに
連れて行かれてペッパーくんのネジになる
連れて行かれてペッパーくんのネジになる
36: ビフィドバクテリウム(愛知県) [US] : 2021/02/10(水) 19:03:25.96 ID:kM1NMYc+0
行った事無いな
37: クロマチウム(埼玉県) [CN] : 2021/02/10(水) 19:03:37.45 ID:xZSGmvB+0
味は大分よくなったよな
38: プロピオニバクテリウム(茸) [US] : 2021/02/10(水) 19:03:38.99 ID:H8l7qM2y0
なんで不味いんだろな
39: デスルフォビブリオ(埼玉県) [ニダ] : 2021/02/10(水) 19:03:44.81 ID:2Kjpp1lu0
かっぱがきゅうりで働かされてるとかさあ、子供じゃないんだからこんなの信じるわけないだろ
日本には最低賃金制度があるんだから、ちゃんと最低賃金は貰ってるはずだ
とはいえ、外国人研修生みたいにかっぱ研修生で抜け道があるかもしれないが・・・
日本には最低賃金制度があるんだから、ちゃんと最低賃金は貰ってるはずだ
とはいえ、外国人研修生みたいにかっぱ研修生で抜け道があるかもしれないが・・・
242: スネアチエラ(やわらか銀行) [TW] : 2021/02/10(水) 23:12:33.51 ID:4KcslnwO0
>>39
これ読んでからかっぱ寿司行けなくなった
かっぱが可哀想で
これ読んでからかっぱ寿司行けなくなった
かっぱが可哀想で
41: シュードアナベナ(神奈川県) [US] : 2021/02/10(水) 19:04:44.90 ID:8np42+7Y0
カッパは既にリストラされたはずだが
45: スネアチエラ(三重県) [ニダ] : 2021/02/10(水) 19:06:17.36 ID:She1+byS0
スシローとかくら寿司とか・・・はま寿司はわからないけど
回転寿司屋はこのご時世でも儲かってるイメージだけど
かっぱは駄目だったのか
回転寿司屋はこのご時世でも儲かってるイメージだけど
かっぱは駄目だったのか
46: クトニオバクター(東京都) [US] : 2021/02/10(水) 19:06:58.10 ID:da0gaXj50
かっぱみたいなおっさんが働かせられてるのは見た事有る
48: エンテロバクター(ジパング) [AR] : 2021/02/10(水) 19:07:53.76 ID:F1Q7f9SM0
いよいよカッパの尻子玉もヤバイな
50: カンピロバクター(京都府) [JP] : 2021/02/10(水) 19:09:02.05 ID:FxDlOlpZ0
河童の子供達ごめんなさい
51: カルディオバクテリウム(栃木県) [US] : 2021/02/10(水) 19:09:15.84 ID:TPnvz8Ds0
かっぱは解放されて、残ったのは皿だけだからな…
どうなったんだろうね…
どうなったんだろうね…
54: クラミジア(庭) [US] : 2021/02/10(水) 19:11:41.41 ID:vYLCiiiE0
味はおいしい。でも寿司が
小さい
小さい
64: アカントプレウリバクター(神奈川県) [ニダ] : 2021/02/10(水) 19:18:09.19 ID:Ab2r3ycT0
>>54
そそそ、スシが小さすぎる。いっぱい食べさせて儲けようという考えなんだろう。
だからカッパ寿司へは、もう行かなくなった
そそそ、スシが小さすぎる。いっぱい食べさせて儲けようという考えなんだろう。
だからカッパ寿司へは、もう行かなくなった
56: クトノモナス(光) [CN] : 2021/02/10(水) 19:12:42.87 ID:kTBllT990
かっぱえびせんの「カッパが働かされてる」という冗談のCMがドコにもない
57: クラミジア(庭) [US] : 2021/02/10(水) 19:13:48.19 ID:vYLCiiiE0
食べ放題は
ネット予約のみとか
面倒だよ
ネット予約のみとか
面倒だよ
58: エルシミクロビウム(SB-Android) [ヌコ] : 2021/02/10(水) 19:15:17.83 ID:UwjSj5QE0
かっぱ寿司とかあるか?スシローかくら寿司しかないぞ
59: アナエロプラズマ(香川県) [US] : 2021/02/10(水) 19:15:53.42 ID:ZxfwQTQ30
スシローとどこで差がついたのか
67: グロエオバクター(東京都) [KR] : 2021/02/10(水) 19:19:43.21 ID:3BKzLMBy0
俺ならカッパをホールに出して人間を地下に送る
90: アカントプレウリバクター(神奈川県) [KR] : 2021/02/10(水) 19:27:52.83 ID:EmJtWnZ40
>>67
河童見たいよね
河童見たいよね
176: ヴェルコミクロビウム(茸) [EU] : 2021/02/10(水) 20:55:10.61 ID:Up6Hb6Xg0
>>67
こいつカッパじゃね?
こいつカッパじゃね?
99: コルディイモナス(東京都) [ニダ] : 2021/02/10(水) 19:32:02.40 ID:zolLzMvr0
くら寿司で「ママには内緒だよ」って隣のガキに皿あげたらスゲー喜んでたw
102: デスルフォバクター(神奈川県) [EU] : 2021/02/10(水) 19:33:46.86 ID:hbO/dFEh0
KLM(KappaLivesMatter)運動にやられたな
本来は河童たちのための行動だったが逆に待遇悪くすることになった
本来は河童たちのための行動だったが逆に待遇悪くすることになった
コメント一覧
なかなか、隙のない取材をしてもらうのは大変だとは思うが
(ワタミがそれで評判を落としてしまったように)
地元の店もそれで無くなったわ
こっちはGoToなんてなくても食べ放題したったのに…
まじかよスシローは売れてるのに、なんJ民死んじゃうじゃん。
動物愛護系の寿司屋
え…お前らカッパじゃないの?
(´・ω・`)その頭で?
え…お前も人間なの?
(´・ω・`)その頭で?
それを予想できなかったってことは経営がバカすぎたって事かな。
寿司云々の問題じゃ無いよね。
かつて1位だったかっぱ寿司は見る影もないな
昨日のニュースで特集してたけど、
ケンタとスシローは売上が増えてるらしいな。
海外部門の差で国内だとどっこいどっこいだけどね
台湾や中国に進出してた方はコロナの影響少なくて勝ち組
マグロが在庫セールだろうけどメチャクチャいいときがある。
掲載誌をムーか東スポにしとけばいいんじゃね?
どっちも100円の価値なかった
よぉ盟友…
事実を報告したら店長のキュウリが減らされるんちゃうか?
大多数の人が不味いと思う物ばかり提供してたらチェーンとして継続出来るわけないし
不味いと思ったとしても、大抵は単に自分の好みに合わなかっただけのパターン
自分の好みに合わないのを、さも世の中みんながそう思ってるかのように吹聴するのはダサいわ
その割りにネタの区別ついて無いけどな(笑)
立地悪くて潰れてんだからスシロー出来たって条件同じだろうに
かっぱはサラダ巻きが最高
飲食店は全体的に我慢の時よな
美味しい寿司を求める店ではない
子供が楽しめる家族連れや味覚障害が利用する店だ
ところがスシローは盛況って場合結構ある
かっぱ不味いから
ころなにかかったカッパはどうなるんや?
病床ひっ迫言って見殺しにしとるんか?
相変わらずマグロもギリギリ凍ってないだけでめちゃくちゃ冷たいし
最近は得意ネタは違えど総合的には100円寿司ならあまり大差ない印象。
コロナの話題が盛り上がると外食かなり客減るから今年は仕方ないだろう。
やっぱ昔の印象が残ってんだろうなぁ
最後泣きながら、きゅうり握って死んでいったから可哀想だった
最近は、カッパも元気がなくきゅうりもあまり食べなくなったらしい
森さんの女性とカッパ軽視発言で、だいぶ傷ついてるみたいだし
無意味な電気ショックで鬱になる小さなカッパもいる
従業員が見つけた時にはもう・・兄の片手には妹の骨と皿の一部が、小さな可愛いきゅうり入れにいれて持っていたと聞いた
これ、せっかく近所にできたのに食べほやってないし行くならスシロー行く
本当なら北の河童が(ry
アランジアロンゾのかっぱで可愛いんだよな