
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/01/27(水) 16:42:48.198 ID:CtLi6BnRM
嫌いな料理(小学生)
1位 レバー料理
2位 うなぎ
3位 サラダ
4位 つけもの
5位 焼き魚
6位 煮魚
7位 酢豚
8位 あえもの
9位 さしみ
10位 野菜炒め
11位 野菜の煮物
12位 もち
13位 フライ
14位 おでん
https://imgur.com/I0b1cTy
1位 レバー料理
2位 うなぎ
3位 サラダ
4位 つけもの
5位 焼き魚
6位 煮魚
7位 酢豚
8位 あえもの
9位 さしみ
10位 野菜炒め
11位 野菜の煮物
12位 もち
13位 フライ
14位 おでん
https://imgur.com/I0b1cTy
引用元: 【悲報】酢ブタさん、小学生が嫌いな料理にランクインしてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/01/27(水) 16:43:32.943 ID:T9eHYfgqp
給食はパイナップル入れるガイジが作ってるから仕方ない
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/01/27(水) 16:43:50.518 ID:RP1ZiWP50
おでん嫌いってマ?
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/01/27(水) 16:43:56.344 ID:P9CxBsa5d
フライて
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/01/27(水) 16:44:16.932 ID:T4j58F2Ua
給食でクソまずメニュー食った感想だろうよ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/01/27(水) 16:44:22.551 ID:95dFEXOx0
レバー料理ってそんな食わんやろ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/01/27(水) 16:44:43.663 ID:EG1GTDs4a
ウナギと刺身嫌いってどういうことだ
理解できん
まあ生魚食えないって人はいるけど
理解できん
まあ生魚食えないって人はいるけど
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/01/27(水) 16:45:20.463 ID:JsbpMRnba
>>8
ウナギ→ヘビっぽい
刺身→魚が可哀想
多分こんな理由
ウナギ→ヘビっぽい
刺身→魚が可哀想
多分こんな理由
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/01/27(水) 16:44:51.774 ID:Ojqz0QPF0
信じられん
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/01/27(水) 16:45:21.612 ID:qzLLncxr0
ウナギは親の焼き方が悪いんじゃね
どうせレンチンだろ
どうせレンチンだろ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/01/27(水) 16:45:33.478 ID:VgGayP5h0
逆に人気はなんだよ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/01/27(水) 16:46:03.815 ID:kgLzm71k0
酢豚のパイナップル美味いよな
あれだけでランク上がる
あれだけでランク上がる
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/01/27(水) 16:46:27.840 ID:7v8QQbBS0
あえもの煮物はジャンル広いな
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/01/27(水) 16:46:32.550 ID:Oyo92Otxa
レバーは大人になってから食うようになったな
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/01/27(水) 16:46:46.983 ID:8ZzOirDH0
家で鰻焼くやつなんかいるのかよ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/01/27(水) 16:47:03.109 ID:SCiNnXBs0
"本物"を食ったことないんだろうなぁ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/01/27(水) 16:47:07.980 ID:mRni1O44a
上3つの定食出てきたら何か萎えるわ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/01/27(水) 16:47:19.228 ID:1J1QoRN10
子どもはこんなもんだろ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/01/27(水) 16:47:21.850 ID:gSqyU5Dnd
刺身は嫌いだけど寿司は好きだよな
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/01/27(水) 16:47:27.785 ID:TbNJV1pH0
うなぎ嫌いなのか
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/01/27(水) 16:47:39.463 ID:tCcm+MlQ0
酢豚が不味いとかマジ?
紹興酒との相性知らんのやろな
紹興酒との相性知らんのやろな
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/01/27(水) 16:47:41.805 ID:ItXvejFv0
すげぇそりゃ軟弱ヒョロガリに育つわけだわ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/01/27(水) 16:48:01.002 ID:0qUOcU0c0
大人になっても酢豚の存在価値が分からん
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/01/27(水) 16:48:37.905 ID:2IwvKiMKM
むしろこの14品ローテでもやっていけるよな
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/01/27(水) 16:48:42.585 ID:91kf/9pSd
鰻食えないとか育ち悪いんだろ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/01/27(水) 16:48:59.894 ID:ZgiCDzN60
魚、野菜が嫌われとるのは何となく理解できるが
もちはなぜ!?
もちはなぜ!?
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/01/27(水) 16:49:29.208 ID:kcNBO8zD0
レバーは安物だと本気で食えたもんじゃない
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/01/27(水) 16:49:36.016 ID:mWe/kegCd
この表から読み取れるのは幼少期は臭みに敏感ってことなんだろうな
歳を重ねるごとに病みつきになる料理が多い
歳を重ねるごとに病みつきになる料理が多い
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/01/27(水) 16:50:10.425 ID:7/GbvYq4a
鰻駄目ってマジなん
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/01/27(水) 16:51:08.507 ID:jc3S/6Xj0
パイナップルが遠慮なく入ってる時の絶望感があるからな
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/01/27(水) 16:51:47.594 ID:e1IepqT10
ウナギより肉なのかな?
家計にはありがたいな
家計にはありがたいな
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/01/27(水) 16:51:49.738 ID:j2QzUU6Ud
うなぎの骨が嫌なんだぞ
子供は喉がまだ弱いからな
あの骨でもダメージがある
子供は喉がまだ弱いからな
あの骨でもダメージがある
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/01/27(水) 16:52:39.135 ID:GxVOKhqy0
すぶたそ~
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/01/27(水) 16:54:00.460 ID:v4fs40Pyd
レバーってパサパサしてるからだろうな
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/01/27(水) 16:54:03.390 ID:FlLBisqbd
生のパイナップルなら酸味が効くだろうけど缶詰だと甘いだけ形だけ真似したゴミ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/01/27(水) 16:54:18.436 ID:hID3k0pJr
俺は酢豚のピーマン玉ねぎニンジンが嫌だ
あの味付けに固い野菜は合わない
キャベツなりチンゲン菜、ほうれん草とかの方が絶対にあう
あの味付けに固い野菜は合わない
キャベツなりチンゲン菜、ほうれん草とかの方が絶対にあう
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/01/27(水) 16:54:52.451 ID:MElLxYzVd
子供は本能で味わうから
基本的に危険信号である酸味は嫌う
基本的に危険信号である酸味は嫌う
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/01/27(水) 17:00:37.816 ID:HnzkPMsX0
ウナギは骨がチクチクするからなぁ🤔
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/01/27(水) 17:00:42.123 ID:l+azJbkU0
酢豚嫌いなのはだいたいパインのせい
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/01/27(水) 17:01:14.070 ID:P/75y0jca
嫌いな料理は給食で積極的に出すべき
もちろん食べ残しは厳禁
嫌なことや辛い事を乗り越えさせるのも教育であり躾
乗り越えた先に本当の成長がある
もちろん食べ残しは厳禁
嫌なことや辛い事を乗り越えさせるのも教育であり躾
乗り越えた先に本当の成長がある
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/01/27(水) 17:01:47.011 ID:8ZzOirDH0
おっさんになってもやたら好き嫌い言ってる奴はだいたいその他の言動もろくでもないイメージはある
アレルギーで食えないとかは別として
アレルギーで食えないとかは別として
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/01/27(水) 17:05:24.718 ID:s9cn1HjC0
味付けだろ
子供の頃ってすっぱいもん全部嫌いだった今でも嫌いだけど
子供の頃ってすっぱいもん全部嫌いだった今でも嫌いだけど
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 : 2021/01/27(水) 17:09:46.700 ID:+DUfh/k10
偏りなく十分なサンプル数と恣意的でない質問で実施された調査ってなかなかないみたいだな
101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2021/01/27(水) 17:53:35.553 ID:xjHMtEtz0
だいたいパイナップルのせい
コメント一覧
酢豚はたぶんゴロゴロ入ってる野菜に酢の味がマッチしてないからじゃないで酢かね
パイナップルの無い酢豚なんてわさびの無い寿司みたいなもんや。
自分とこの給食はかなりの頻度でレバー入ってたわ
カレーの肉もレバーだった
だから子供のころから好きだったが嫌いな人多いんだな
俺も子供の頃は好きでもなかった
甥っ子も骨が刺さるから鰻食わない
結局、子供でも食える味付けとか料理で出してくれてたから食えてたんだろう
漫画の鈴木先生でやってた
メリット:肉が柔らかくなる(なくても柔らかい)
デメリット:不味い、酢豚自体も味が変わって不味くなる、タケノコと見間違うトラップ
ゴミすぎる
あんまりおいしくは無いよね
1位 カレーライス
2位 寿司
3位 鶏のからあげ
4位 ハンバーグ
5位 ポテトフライ
6位 ラーメン
7位 焼肉
8位 オムライス
9位 ピザ
10位 チャーハン
大人になってからもあんまり変わらないよな…
全体的に帰りの遅い社畜が好きそうな食べ物で草
酢豚7パイン3として、二つを合わせることで10ではなく3になってる
自然の摂理だ取り除いてあげよう
どうせ中国産だぞ
スーパーの味付けのやつ
おれもくそ不味いと思うわ
どーぞどーぞ
何故か固いし苦みが全く和らいでいない
野菜だけよこせ
俺の味覚とまったく同じ
給食の酢豚ってもう覚えてないけど甘いんだっけ?
韓国はもう10年も前から1日2食しか食えない国民が多いからなw
日本でも不法入国した中国人家庭は食い物がないアルと言って
野菜&家畜泥棒しているが。
FBI関係なしに、エス(警察用語でない方)がいる時点で
①上から下への傍受での撒き上げ
②下から上への「これは」と思った情報の報告
があるので、
2ちゃんねる信者&地上波テレビ信者&トランプ支持者は
警戒しておくこと。
‘米FBI、議会占拠で100人超逮捕 就任式へ警戒強化'
ttps://twitter.com/epochtimes_jp/status/1349966273862537217
‘FBIは、1/6連邦議会襲撃事件に関与した人間は、建物内外を問わず全員捜査の対象にしている。’
ttps://twitter.com/BB45_Colorado/status/1347508758419697664
‘FBIは「膨大な量のネット上のおしゃべり」を追跡していると述べた’
ttps://twitter.com/orion_tachiki/status/1349882571845324803
「普通の日本人」の大半は、アメリカ&中国どころか、
韓国の科学技術水準も難しすぎて理解できない場合が多い。
そういう事情があるので、
北朝鮮の保衛部(秘密警察)などの解説記事を見ておくこと。
‘91年分の年収をはたいて買った北朝鮮スマホに隠された監視機能’
ttps://dailynk.jp/archives/101195
FBIがどういうところかわからないマン向け
‘オバマゲート事件で罠にかけられたマイケルフリン’ るいネット
ttp://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=356955
絶対に日本のテレビ信じてるマン&
絶対に日本のテレビは嘘つかないもんマン≒ウルトラバカ向け
ttp://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/420.html
↓日本の支配構図(ものすごく簡易的なもの)引用
_____引用ここから__________
‘
アメリカ(CIA)
↓
官僚、検察、警察
↓
マスコミ、政治家、大企業 (←日本の地上波テレビはこ↑こ↓ ※わかるようにメモ書き)
↓
国民‘
_____引用ここまで______
家庭とはレベルが違い過ぎる
シャキシャキしてて大人気のデザートだったぞ
悪ふざけで 酢豚のパイナップルだけ大量に配膳したら
どうも酢豚のパイナップルが苦手だったのか 普通にめっちゃキレられた
それ以降メニューに酢豚が出る度に 軽い緊張感がクラスに有ったな
中国産というより調理工程とスーパーの冷めて身が固まったのをレンチンしたのを食うからとかだろ
小学生でも鰻屋でしか食わなければワーストランク外だと思うわ
酢豚とかパイナップル入ってなくても対してうまくないと思うわ
そんなん無かった
あったのは女子なら絶対好きだろうデザートを何かしら理由付けてお裾分けしてくれるならよくあった
パイナップルも缶詰のをそのままぶちこむんだろうし
恥ずかしくないんだろうか
チャーハンとかラーメンとかじゃない?
いきなり初見から中国ウナギ出されたこどもの場合
「ゴムみたいなのに外せない皮がついた甘辛い焼き魚」だぞ?
外で食べる時は豚肉の揚げたやつの脂がごりっとしてて嫌いだった
一度だけ食ったことあるが、あれは悪い意味で別物だ
二度と食わんわカニカマとかの方がよっぽどマシ
いつから日本人様馬鹿にできるほど偉くなったんだヒトモドキ?
嫌いな物でも我慢して食ってんだろうよ
そんな事も分からないとかアスペか?
好きな奴にとっては完全上位互換やけど
具と味付けだろ
バリエーションが多すぎて口に合わないパターン多し
俺はケチャップで味付けしてるやつ嫌い
骨がちゃんと取れてない酷いウナギなんておっさんのワイでも小学生以来食ったことないけど
そもそも酢の味しないし
なんか不味い物の集合体だった
味濃い前提の中華料理は給食に出しちゃダメだと思うんだ
幼稚すぎるというか何というか…
ほんとそれ
子供を酢から遠ざけようとしているとしか思えない酷さ。
酢豚も酢の物も好きだけれど、酢豚を残していた
小学生時代の級友たちの気持ちは物凄く解る。
子供の頃に嫌いになる食べ物は結構給食で食べたのがクソ不味かったからってのが多い
ワイも子供の頃給食で無理矢理食わされてたレバーとエビチリが不味すぎて大人になった今でもその2つはトラウマで食えんからなw
酢豚は温かい料理につきものの酢が揮発した鼻をつくにおいがあったり、パイナップルが駄目なのかもしれん。
レバーは火を通さにゃならんけど、度を越えればスカスカのパサパサになる。
鰻はガス火で焼くと水蒸気が出るからべしゃっとする上に、保温アンドレンチンで提供されるから非常に辛い。
それとは別に好き嫌いの激しい親は食卓に自分の嫌いなものを出さないから、子供も親を見て好き嫌いがあって然るべきと覚える。
まぁ実際不味いもんは不味いんだけどね。
抜いた方がうれしい層が確実にいるって事やな
食べ物の好き嫌いは親の躾の問題や親が料理下手くそなんやろ
大人でも刺さる
単にお酢が苦手なだけだぞ
どんなに高いうなぎでも嫌いな人は嫌いだと思う
魚が苦手だったり見た目が無理だとかで
クソガキでワロタwww
もっと子供の味覚に寄せた味にしたらいいだけじゃね
骨が嫌だった
厨房くらいから平気になった
ワザワザまずくしてどうする
1以外
味覚障害者しかいねえのかクソガキども
より端的に言うと酢のにおいが嫌いなんだ
食えなくはないけど
酢豚も酢の物が好きじゃ無い自分にとっては好物とは言えない
産地以外で土用の丑の日だからで出たのは食えないと思う
給食クオリティ次第では確かに嫌いになるかもな
自分もどちらかというと嫌いだけど銀座アスターでは酢豚しか食べないよ
全て克服できるようになる訳ではないだろうけど
穀物酢を米酢に替えてみるといい。
世界が変わる
ガキの好き嫌いなんてそんなもん。
刺し身や焼き魚嫌いだけど寿司は大好きなんやでw
だから別に酢豚が嫌いなのはおかしくないと思う
俺が子供の頃も酢豚人気なかったから、子供にとってはわりと不変なんだろう
というか給食自体が微妙
大人になった今なら食えるが(色んな不味いものに慣れてるのと歳につれて舌の味覚が鈍感になるので)
子供の食感が一番繊細な時期にはきつい
焼くより柔らかくなる
綺麗な酢豚って不味いんだよなんか