
1: 風吹けば名無し : 2021/01/18(月) 17:29:54.63 ID:OJXfv4RHa
アホ「なにすんだよ!」
ワイ「うまいんでしょ?別にいいじゃん」
アホ「醤油が無いと味しないだろ!」
ワイ「んー?それって刺し身は醤油の味しかしないってことじゃね?」
アホ「あっ…」
大事なことに気づけたようやね
ワイ「うまいんでしょ?別にいいじゃん」
アホ「醤油が無いと味しないだろ!」
ワイ「んー?それって刺し身は醤油の味しかしないってことじゃね?」
アホ「あっ…」
大事なことに気づけたようやね
引用元: アホ「刺し身うめええ!」ワイ「ほーい(醤油を取り上げる)」
3: 風吹けば名無し : 2021/01/18(月) 17:30:32.71 ID:aeMovzUl0
タイは醤油なくてもいける気がする
393: 風吹けば名無し : 2021/01/18(月) 18:04:38.57 ID:5UaBOH0Vx
>>3
ほうぼうとかもいけるね
ほうぼうとかもいけるね
6: 風吹けば名無し : 2021/01/18(月) 17:30:55.07 ID:+LEDCVc80
ほいレモン塩ね
10: 風吹けば名無し : 2021/01/18(月) 17:31:37.16 ID:znUoweH10
醤油だけ舐めても美味しくないじゃん
128: 風吹けば名無し : 2021/01/18(月) 17:40:43.33 ID:Y/hVcPFO0
>>10
うまいぞ
うまいぞ
149: 風吹けば名無し : 2021/01/18(月) 17:41:53.23 ID:znUoweH10
>>128
死ぬぞ
死ぬぞ
163: 風吹けば名無し : 2021/01/18(月) 17:43:22.87 ID:fmkOvA9Ua
>>149
麦らぁ
麦らぁ
203: 風吹けば名無し : 2021/01/18(月) 17:47:00.03 ID:nliqhLEv0
>>163
なんだこいつ
なんだこいつ
244: 風吹けば名無し : 2021/01/18(月) 17:50:19.44 ID:nl59FZDB0
>>163
?
?
298: 風吹けば名無し : 2021/01/18(月) 17:54:45.62 ID:rE7JSTpv0
>>163
やべーのいて草
やべーのいて草
367: 風吹けば名無し : 2021/01/18(月) 18:01:28.44 ID:6vPV9JBWd
>>163
おい出てこいよ糞ガイジ
おい出てこいよ糞ガイジ
372: 風吹けば名無し : 2021/01/18(月) 18:02:08.09 ID:zArDrD4Qp
>>163
お前もう船降りろ
お前もう船降りろ
380: 風吹けば名無し : 2021/01/18(月) 18:03:07.43 ID:zuPQWxne0
>>163
よく分からんけど叩いたろ!
えい!
よく分からんけど叩いたろ!
えい!
401: 風吹けば名無し : 2021/01/18(月) 18:05:24.56 ID:pYqruApQ0
>>163
死ねガイジ
死ねガイジ
14: 風吹けば名無し : 2021/01/18(月) 17:32:01.14 ID:Ha/SQdbwd
分かったから醤油返してよ
17: 風吹けば名無し : 2021/01/18(月) 17:32:26.86 ID:0OnF2vzL0
食感が大事なんやで
18: 風吹けば名無し : 2021/01/18(月) 17:32:36.74 ID:j15xacVsd
ワイカワウソ、高みの見物
19: 風吹けば名無し : 2021/01/18(月) 17:32:42.53 ID:vZHGYH37a
刺し身を塩で食ったことないやつ多そう…w
20: 風吹けば名無し : 2021/01/18(月) 17:32:46.71 ID:tkkCzis10
塩でええよ
21: 風吹けば名無し : 2021/01/18(月) 17:32:47.38 ID:JLfrsZip0
トロとか油乗ってるやつは塩でもうまい
22: 風吹けば名無し : 2021/01/18(月) 17:32:59.81 ID:6KVOCcrX0
言うほど他の食材そのまま食うか?
23: 風吹けば名無し : 2021/01/18(月) 17:33:01.02 ID:gTmeCQsW0
肉生で丸かじりしとけよ
24: 風吹けば名無し : 2021/01/18(月) 17:33:17.23 ID:/d4r1Aj4F
猫「醤油なしでもええよ」
38: 風吹けば名無し : 2021/01/18(月) 17:34:22.06 ID:fQ/3IR4wd
>>24
お前は塩抜かした方がええからな
お前は塩抜かした方がええからな
26: 風吹けば名無し : 2021/01/18(月) 17:33:20.14 ID:Chg2kYxW0
茶漬けで食うわ
29: 風吹けば名無し : 2021/01/18(月) 17:33:36.80 ID:qZn7mCKA0
生でもうまいぞ
39: 風吹けば名無し : 2021/01/18(月) 17:34:31.18 ID:kHj3/fC60
刺身の油が溶けた醤油が旨い定期
40: 風吹けば名無し : 2021/01/18(月) 17:34:34.23 ID:AVs0Et+6M
なくても旨いぞ
42: 風吹けば名無し : 2021/01/18(月) 17:34:34.94 ID:eFf2KyGud
味噌抜き味噌汁でも飲んでろ
47: 風吹けば名無し : 2021/01/18(月) 17:35:15.37 ID:VYSiNBu10
毎日カップ麺ばっか食ってる女上司が全く同じ事言ってたわ
52: 風吹けば名無し : 2021/01/18(月) 17:35:47.05 ID:EyuKQJ2v0
そんなこと言ったら味付けなしのステーキも悲しい
塩が
塩が
67: 風吹けば名無し : 2021/01/18(月) 17:36:52.82 ID:9FLye0t10
アホ「ビールうめええ!」
ワイ「ほーい(糖質をとりあげる)」
ワイ「ほーい(糖質をとりあげる)」
86: 風吹けば名無し : 2021/01/18(月) 17:38:08.60 ID:1GCtIwiUa
>>67
神かな?
神かな?
97: 風吹けば名無し : 2021/01/18(月) 17:38:49.77 ID:wzEZQ51Qa
>>67
カロリーも少し持ってってクレメンス
カロリーも少し持ってってクレメンス
79: 風吹けば名無し : 2021/01/18(月) 17:37:42.27 ID:M86Emnxtd
ワイ「ほーん(コーンマヨ軍艦を醤油無しで食べる)」
アホ「あ…あ…」
ワイ「醤油なしでもうまいが?」
まーた論破してしまった😅
アホ「あ…あ…」
ワイ「醤油なしでもうまいが?」
まーた論破してしまった😅
81: 風吹けば名無し : 2021/01/18(月) 17:37:55.37 ID:eUjBpEbh0
マジレスするとガキの頃から刺身食い慣れてない貧乏人は刺身を不味いと感じる
90: 風吹けば名無し : 2021/01/18(月) 17:38:20.00 ID:Wk6Iqd9i0
ちょっとこのスレ落ちて数分してから
バカ「うなぎ美味え!!」 ワイ「それタレの味だよね?」
で立ててみるからどれくらいマジレスされるか見守っててくれないか?
バカ「うなぎ美味え!!」 ワイ「それタレの味だよね?」
で立ててみるからどれくらいマジレスされるか見守っててくれないか?
100: 風吹けば名無し : 2021/01/18(月) 17:38:59.62 ID:J8A2gg4Ed
>>90
頼んだで
頼んだで
95: 風吹けば名無し : 2021/01/18(月) 17:38:41.00 ID:jwqGAfa+a
肉も味付けしないとうまくないぞ
コメント一覧
ワイ「ほーん」(醤油にマヨネーズかける)
>>149
麦らぁ
これ、アラバスタの人は死ぬぞに反応したっていうこと?
違うのは香りだけ
塩と砂糖で同じ反応するってこと?
決められた調味料と一緒に食して完成するから、取り上げた時点で同じ料理じゃねーだろ。ポテトでも味無しで食ってろ
単品ならうまい
何で刺身だけそのままで比較してんだこのバカは
醤油に泳がせてるような漬け方してなきゃ刺身に醤油は調味料の範囲だっつーの
味覚バカは一生刺身食うな
そのままでおいしく食べられるのは果物くらい
大切にしていきたい
醤油が一番うまいが
「人は死ぬぞ」だろうな
ワイ「ほーん(バターを乗せてあげる」
神かよ
醤油やわさびがあるとなおいいけど
いちいち「適量の醤油をつけてごはんと一緒に食べる刺身うめええ!」って言えって事?
じゃあコイツは焼きそばもソースなしで食うのかよ
じゃあコイツは焼肉やステーキもただ焼いたのだけでええよな。
ラーメンとかも、ガラから出汁取ったスープに塩とか醤油スープ加えるだろ
カレールーを具入れずに食ってみろ、全然旨くないぞ。
こういう貧乏舌は食に意見するな
ほーん(ほーい)「(バーナーで炙ってあげる)」
調味料なにも無くても美味い刺身はあるから、モノ次第じゃね?
箸についた醤油などで女体が汚れないように何もつけないのが作法
物によってはスダチを一絞りしても充分美味い
科学的にそんな事はないと証明されてるね
あと科学的にそんなこと信じる奴はあほうだとも証明されてる
ちょっと笑っちまった。
シラス・ノレソレ・シラウオ・シロウオなんかは生のを丸ごとだな
なんで刺身だけやたら敵視する奴いるんだろうな
あるいは醤油の味しか感じ取れない舌の持ち主かどうかも
生卵よこせ
おれはほとんど醤油つけないで食べるわ
あった方が美味しいと思うのだけつける
これ
刺身の定義すら知らんキ◯ガイの立てたスレ
ある意味看板に偽りなし
流石に極端すぎて全方位敵にまわすぞ
大事なことに気づけた様やね
が死ぬほどムカつく。
大丈夫、単行本一桁時代の海○雄山ですらあそこまで破綻してないから誰も相手にしやせん
浅い考えが自分の中ではすごく賢く思う時期は誰にでもあるかもね。まぁだいたい、他人と交流することで浅はかさを自覚していくもんだが。
俺もそう思った
まぁワンピ見てないならわからんわな
ヒトの世界に出てこないでほしい
しらすをひとつまみ…っとw
じゃあお前料理に調味料一切使うなよw
ラーメンとショートケーキみたいなもんや。
科学とかざけんな
んなもん、大葉で丸めて食っちまえ
ぱっと見、味付けの要素が本人にとって醤油くらいしかないから反論出来ないと思い込んでるんやろ
詰まる所、ものを知らずに味もわからない奴がたどり着く極地とも言える
醤油あって初めて刺身だろうが。醤油なかったらただの生魚だろ
だれか醤油だけ飲んで生きてんの?
鼻つまんで食った事ないんか?
味は嗅覚と記憶で出来ている
舌で判るのは腐ってるか有害かのレベル
いや甘いとか酸っぱいくらいは分かるよ。フレーバーは全く分からないが。
全部に味付けするやろ
それは間違いだ
香りが味の重要な要因なのは言うまでもないが何摂っても舌で同じ反応をするということはない
色々あるが一例としてtaste recepterでググ(より正確な情報が欲しけりゃscolarの方でググ)れ
馬鹿なお前にはヒットしたサイトや論文に何が書かれてるかわからないどころか英語だったら読めすらしないだろうがな笑笑
ウソをさも正しいかのように書くなボケ
Receptorのタイポ
どんだけ質の悪い物食っとるねん
多分焼き肉もしゃぶしゃぶもタレ付けずに食ってんじゃね?
見てても意味不明な流れなんですがそれは…
永遠に無理さ、もう脳みその構造とか物理的な方面が原因で知能がないんだ……
来世こそ人間未満のモンスターではなく真っ当に生まれてこれる事を祈ってやってくれよ
刺し身? 切り身だろ
唐突なのはガイジ扱いされてもしゃーない。
本コレ。
単体でしか物を捉えられない単細胞のイッチには一生解らんだろう。
ガ○ジ
ワイ「ほーい(アホの脳を取り出す)」
アホ「」
ワイ「食べ物が美味いのは脳がそう感じてただけで食べ物が美味いという事実はないぞ」
醤油なくてもウニやいくらはうまいけど
塩とかで食って通ぶる中二病あるよな。
ケチ付けてくる奴は部屋の隅っこで床か壁か天井に向かってブツブツやってろ。
三角州に入れない?
醤油なくてもごま油や塩とか柚子胡椒あればうまい。
ワイ「ホイ」醤油取り上げ
刺身のうまみの成分は主に脂とイノシン酸
アミノ酸とイノシン酸が合わさると味の相乗効果で旨味が倍増する
これは料理に味の素(グルタミン酸)使うと旨味が倍増するのと同じ関係
単に醤油の「味」だけの効果じゃないんだよ
勿論塩味