1: 風吹けば名無し : 2020/12/12(土) 09:21:24.27 ID:uEmZSeWNM
Q とても太っています。そして顔も可愛い、美しいとは言えないのですが、それでも声優になれますか?

…いつも困る質問です。声優志願者にこの手のタイプの人が多いのです。
日常生活での劣等感の裏返しに、姿を見せない声優になって見返してやろうなんて考えられるとホントに困ってしまうのです。
声優といっても俳優です。
俳優としての魅力があれば体型は二の次ですが、現在のところこのタイプの人は女性にはいません。
https://i.imgur.com/HkKmPUo.jpg

引用元: まん「太っていても声優になれますか?」声優養成所「困るなあ・・・」


2: 風吹けば名無し : 2020/12/12(土) 09:22:09.84 ID:I9hvweET0
緒方恵美さん「…」

41: 風吹けば名無し : 2020/12/12(土) 09:29:31.73 ID:DRkKBwb40
>>2
イケメンなのでセーフ

504: 風吹けば名無し : 2020/12/12(土) 10:11:39.73 ID:/SUVr1c90
>>2
今なら無理
昔やから良かっただけや

517: 風吹けば名無し : 2020/12/12(土) 10:12:39.34 ID:7tSoRhlH0
>>504
緒方は昔は背高めなだけで痩せてたで

3: 風吹けば名無し : 2020/12/12(土) 09:22:36.07 ID:5rNLmarga
舞台で頑張ればええやん
ブタだけに

68: 風吹けば名無し : 2020/12/12(土) 09:32:06.58 ID:ZXjWeDgj0
>>3
残念ながら顔もスタイルもいい
そういう奴しか上に上がれない世界

5: 風吹けば名無し : 2020/12/12(土) 09:22:51.13 ID:IQ34crmOM
本来は容姿なんて関係ない業界だったんだかな

10: 風吹けば名無し : 2020/12/12(土) 09:24:03.72 ID:9No4COvO0
>>5
元を正せば売れない役者の副業やから容姿は影響あるで

63: 風吹けば名無し : 2020/12/12(土) 09:31:39.51 ID:ebILToet0
>>5
顔が悪いからダメ
じゃなくて
顔が悪くても関係ないから自分でもイケるわ
って精神性で来られても困るってことだろ

553: 風吹けば名無し : 2020/12/12(土) 10:15:23.26 ID:3o4PIAiW0
>>63
でも神谷なんて自分で「身長低かったから俳優になれなかった」とか言ってたけどな
実際は顔のほうやろうけども

564: 風吹けば名無し : 2020/12/12(土) 10:16:12.69 ID:JUmmy5aTd
>>553
明?

607: 風吹けば名無し : 2020/12/12(土) 10:19:36.85 ID:3o4PIAiW0
>>564
じゃないほう

6: 風吹けば名無し : 2020/12/12(土) 09:23:00.11 ID:KHLaWegP0
なんで女性に限定するんや…

8: 風吹けば名無し : 2020/12/12(土) 09:23:51.98 ID:rblJRv30d
随分毒舌やな

9: 風吹けば名無し : 2020/12/12(土) 09:23:57.24 ID:STRLAbbR0
言い過ぎ定期

12: 風吹けば名無し : 2020/12/12(土) 09:24:06.66 ID:DJ1uzEqI0
はい!なれますよ!ニコニコ

15: 風吹けば名無し : 2020/12/12(土) 09:24:22.64 ID:3US312nw0
この養成所超スパルタやからな
西友で食ってく気概のない奴は即辞める

16: 風吹けば名無し : 2020/12/12(土) 09:24:29.97 ID:taeTwdzX0
なんでここまで言う必要あったの?

18: 風吹けば名無し : 2020/12/12(土) 09:24:46.64 ID:PGHQH2Pk0
ちょっと優しく言うと淡い期待を持ってしまうからな
バキバキに追ったほうが為になる

19: 風吹けば名無し : 2020/12/12(土) 09:25:33.30 ID:tHeYoMzwd
てかそもそも西友って役者崩れがなるもんやから
西友養成所とかいくやつはガイジやぞ
舞台役者目指して落ちこぼれて西友や

24: 風吹けば名無し : 2020/12/12(土) 09:26:25.24 ID:ln3w2PXhp
>>19
それは昔の話では

271: 風吹けば名無し : 2020/12/12(土) 09:48:59.21 ID:iEgArswgd
>>19
舞台俳優なんて今は俳優や声優になるためのキャリアアップか趣味でしかないんやないの

289: 風吹けば名無し : 2020/12/12(土) 09:51:01.01 ID:7tSoRhlH0
>>271
舞台俳優から声優の道はいまはほぼない
90年代末ぐらいで終わってる

304: 風吹けば名無し : 2020/12/12(土) 09:53:01.77 ID:qW5mtKlQp
>>289
朴璐美ってハゲが舞台から連れてきたんやろ?やっぱハゲって有能だわ

317: 風吹けば名無し : 2020/12/12(土) 09:54:43.61 ID:7tSoRhlH0
>>304
90年後半つか2000年前後に声優の仕事がデジタル化によってとんでもなく拡大する時があって
その時声優の仕事も大量に増えたから、声優の数も大量に必用になった
その頃舞台とか色々な場所から引っ張って来た時代が最後や

283: 風吹けば名無し : 2020/12/12(土) 09:50:18.48 ID:A0ezOOg60
>>19
これあるやろ 有名どころでも子役崩れ多いやん

22: 風吹けば名無し : 2020/12/12(土) 09:25:46.97 ID:LtyYVuL00
まぁ立ち悪いのは声優になれますよとか甘い言葉でズルズルと金取るところやからな
これぐらい厳しい事言ったほうがええんちゃうか

26: 風吹けば名無し : 2020/12/12(土) 09:27:21.77 ID:5rNLmarga
>>22
ちゃんと言ってあげる優しさよな
商売には全く向いてないが

407: 風吹けば名無し : 2020/12/12(土) 10:02:14.05 ID:N3D9Lmryd
>>22
これ

25: 風吹けば名無し : 2020/12/12(土) 09:26:43.15 ID:mbODY6WSp
はっきり言うの優しいよな

28: 風吹けば名無し : 2020/12/12(土) 09:27:25.87 ID:nMNodiCs0
こんなこと気にしてる時点でね

31: 風吹けば名無し : 2020/12/12(土) 09:28:06.90 ID:6vNfUkFx0
俳優がちょっと声優デビューしちゃいまいしたみたいなのって大抵下手だけど
上手いベテラン声優ってほとんど俳優や舞台役者兼業だよの

35: 風吹けば名無し : 2020/12/12(土) 09:28:44.47 ID:KCbLndqA0
>>31
芸人は結構声優上手いよな

32: 風吹けば名無し : 2020/12/12(土) 09:28:09.29 ID:iQku5YG40
ドラゴンボール声優とか美男美女いないじゃん

55: 風吹けば名無し : 2020/12/12(土) 09:31:18.36 ID:sCPdIs8Kd
>>32
野沢雅子の若い頃は美人やぞ

no title

34: 風吹けば名無し : 2020/12/12(土) 09:28:37.05 ID:hyth65LX0
太ってる自分を良しとしてる時点で無能率高いし

38: 風吹けば名無し : 2020/12/12(土) 09:28:59.21 ID:5rNLmarga
>>34
変わりたくないけど受け入れてって奴は男女問わずヤバイ

36: 風吹けば名無し : 2020/12/12(土) 09:28:44.94 ID:0Dov3fud0
私知ってます

42: 風吹けば名無し : 2020/12/12(土) 09:29:36.07 ID:nmmc/zima
>>36
福音て別にブスじゃないよな
ひとつの自虐ネタな気がする

43: 風吹けば名無し : 2020/12/12(土) 09:29:52.88 ID:BAetDaqt0
Vtuberやれば

47: 風吹けば名無し : 2020/12/12(土) 09:30:15.58 ID:lNW6KuvT0
https://i.imgur.com/v52UbKD.jpg
no title

余裕でなれるで

48: 風吹けば名無し : 2020/12/12(土) 09:30:24.92 ID:yhE9VF8i0
精神性の問題やろ
見た目に自信ないから声優
勉強出来ないから声優
改善する努力もできないんやから向上する努力もできないんやろなってことやろ

60: 風吹けば名無し : 2020/12/12(土) 09:31:26.99 ID:taeTwdzX0
>>48
京大医医から声優になった人いましたね

65: 風吹けば名無し : 2020/12/12(土) 09:31:59.31 ID:g0EitPjud
デブは無理だぞ

84: 風吹けば名無し : 2020/12/12(土) 09:33:35.49 ID:TkhRpFdVM
でも女声優生き残るのそこまで可愛い人やないよな

160: 風吹けば名無し : 2020/12/12(土) 09:39:34.40 ID:TTtNypVTd
>>84
そらそうよ
結局社会人的な素質やで

217: 風吹けば名無し : 2020/12/12(土) 09:44:11.72 ID:BoPL8LOmd
>>84
見た目だけでちやほやされるのは若い頃&出始めだけやし
時間がたてば声優としての能力とコネ作れる能力のほうが大事

116: 風吹けば名無し : 2020/12/12(土) 09:36:29.12 ID:vTn/47fLr

125: 風吹けば名無し : 2020/12/12(土) 09:37:12.63 ID:3sDt2hWq0
たまに俳優が声優やるけど声優より演技上手いやつ多い気がする

142: 風吹けば名無し : 2020/12/12(土) 09:38:04.21 ID:TP7pI/KIa
>>125
龍が如くやとヤクザの演技できる声優おらんのかってくらい俳優すごかったわ

151: 風吹けば名無し : 2020/12/12(土) 09:38:40.15 ID:vmMn3CKE0
これ書いた人は優しい
ただし理事長にキレられそう


おすすめ

おすすめ

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事

        DLSITEランキング

        コメントランキング

        RTランキング

        おすすめサイトの最新記事