1: 風吹けば名無し : 2020/11/16(月) 14:58:05.02 ID:K8CLJQmUa
PS5は箱に保証書欄が無いから、1年の保証を受けるにはレシート、納品書が必要とφ(・ω・`)メモメモ
レシート、納品書は個人情報載ってるし渡さないだろうから転売ヤーから買って初期不良に当たったら死亡するぞって事ね。
これは初期不良怖いし、転売対策としては良いかもね。勉強になりました(゚ω゚)
http://pbs.twimg.com/media/Em1mPjXVgAEdqTj.jpg

レシート、納品書は個人情報載ってるし渡さないだろうから転売ヤーから買って初期不良に当たったら死亡するぞって事ね。
これは初期不良怖いし、転売対策としては良いかもね。勉強になりました(゚ω゚)
http://pbs.twimg.com/media/Em1mPjXVgAEdqTj.jpg

引用元: 【悲報】転売ヤーから買ったPS5、メーカー保証の対象外になる
2: 風吹けば名無し : 2020/11/16(月) 14:58:45.73 ID:K8CLJQmUa
草
4: 風吹けば名無し : 2020/11/16(月) 14:59:30.20 ID:5fqeCSea0
買う奴が悪い
5: 風吹けば名無し : 2020/11/16(月) 14:59:52.44 ID:e72cmFHUa
まぁええやろ
7: 風吹けば名無し : 2020/11/16(月) 15:00:07.42 ID:Hi/w6LMpM
やばみ
8: 風吹けば名無し : 2020/11/16(月) 15:00:20.28 ID:ghnN+vNSd
ツタヤで買ったときこれ念押しされたわ
9: 風吹けば名無し : 2020/11/16(月) 15:00:22.96 ID:qD75R4WZ0
初期不良を出すな
10: 風吹けば名無し : 2020/11/16(月) 15:00:43.15 ID:X/FiWDP7d
一般人が普通に買えないという問題は何一つ解決してないが
113: 風吹けば名無し : 2020/11/16(月) 15:20:10.66 ID:etAsqdXRd
>>10
一般人は興味ないから大丈夫
一般人は興味ないから大丈夫
11: 風吹けば名無し : 2020/11/16(月) 15:00:47.35 ID:b7s00Qxr0
っぱヨドバシカメラのリボ払いでPS5が当たるキャンペーンよ
13: 風吹けば名無し : 2020/11/16(月) 15:01:12.12 ID:N/1p0zLB0
転売防止になかなかいい手やな
14: 風吹けば名無し : 2020/11/16(月) 15:01:23.45 ID:BV31PyzX0
渡すってんねんw
15: 風吹けば名無し : 2020/11/16(月) 15:01:25.14 ID:31aqBEHF0
レシートももらえばええやん
19: 風吹けば名無し : 2020/11/16(月) 15:02:02.14 ID:7ywCKCzsa
>>15
個人情報載ってるから送らんやろ
個人情報載ってるから送らんやろ
23: 風吹けば名無し : 2020/11/16(月) 15:03:03.21 ID:oBgt/RGs0
>>19
レシートにどういう個人情報載ってるんや?
レシートにどういう個人情報載ってるんや?
30: 風吹けば名無し : 2020/11/16(月) 15:04:07.05 ID:7ywCKCzsa
>>23
買った店とかやろ
住んでるとこ特定されやすいから送らんのちゃう?
買った店とかやろ
住んでるとこ特定されやすいから送らんのちゃう?
34: 風吹けば名無し : 2020/11/16(月) 15:05:36.05 ID:oBgt/RGs0
>>30
メルカリとかならそもそも配送時に最寄りの配送センターまでわかっちゃうから
そんなこと気にする奴はおらんけどな
メルカリとかならそもそも配送時に最寄りの配送センターまでわかっちゃうから
そんなこと気にする奴はおらんけどな
16: 風吹けば名無し : 2020/11/16(月) 15:01:41.85 ID:dgIHPjdmr
ソニーがメルカリに協力呼びかけたってどこからの話なん?
ヤフーのチー牛ライターはネット発の情報右から左に流すだけやし信用ならん
ヤフーのチー牛ライターはネット発の情報右から左に流すだけやし信用ならん
17: 風吹けば名無し : 2020/11/16(月) 15:01:52.40 ID:oBgt/RGs0
レシートもらえばええだけやん
18: 風吹けば名無し : 2020/11/16(月) 15:01:58.25 ID:5ggER2sFM
転売屋から買うアホは客として見てないってことやなソニーは
良くやった
良くやった
20: 風吹けば名無し : 2020/11/16(月) 15:02:50.34 ID:BV31PyzX0
クレカの番号ガーとか頭湧いてるのかな?
21: 風吹けば名無し : 2020/11/16(月) 15:02:55.61 ID:ghnN+vNSd
レシートって感熱紙やから1ヶ月くらいで文字がほぼ消えるよね
24: 風吹けば名無し : 2020/11/16(月) 15:03:07.38 ID:xci9a4vEr
有償でもメインボード1万くらいやしなくてもええやろ
25: 風吹けば名無し : 2020/11/16(月) 15:03:10.66 ID:oOcscBNhM
普通壊れたら買い換えるよね
26: 風吹けば名無し : 2020/11/16(月) 15:03:15.38 ID:AlfL8u1E0
保証書がレシートって今までもそうだろ
28: 風吹けば名無し : 2020/11/16(月) 15:03:49.86 ID:im0PhEfla
つうか今プレステ5買うやつはなにするんや?
32: 風吹けば名無し : 2020/11/16(月) 15:04:33.19 ID:b7s00Qxr0
>>28
マジレスするとPS4の処分
マジレスするとPS4の処分
29: 風吹けば名無し : 2020/11/16(月) 15:04:05.00 ID:1ipDQk6l0
修理に納品書いるって前からやろ
31: 風吹けば名無し : 2020/11/16(月) 15:04:32.09 ID:RVTwQkcL0
ほとんど通販やろ
レシートなんて無いんちゃうか
メールだけやろ
レシートなんて無いんちゃうか
メールだけやろ
36: 風吹けば名無し : 2020/11/16(月) 15:06:20.57 ID:faZ7Ph0R0
ペルソナ5ロワイヤルですら、強制終了するから
現時点で互換99%は真に受けん方がええで
現時点で互換99%は真に受けん方がええで
38: 風吹けば名無し : 2020/11/16(月) 15:06:46.19 ID:+X3upHY7M
発売から1年以内に壊れてもレシートいるんか
40: 風吹けば名無し : 2020/11/16(月) 15:07:08.41 ID:D8DrcLG70
それももらえばよくね
41: 風吹けば名無し : 2020/11/16(月) 15:07:09.76 ID:IHUmM+2Ia
カード情報とか書いてるから渡せんやろ
49: 風吹けば名無し : 2020/11/16(月) 15:08:37.40 ID:BV31PyzX0
>>41
手元のレシート見てみろよ
何ならポイントカード出して決済したコンビニのレシートでもええわ
手元のレシート見てみろよ
何ならポイントカード出して決済したコンビニのレシートでもええわ
42: 風吹けば名無し : 2020/11/16(月) 15:07:15.55 ID:gy59Qo66a
Appleがこれ徹底しとるよな
最近は製品シリアルだけじゃ修理してくれへんし
最近は製品シリアルだけじゃ修理してくれへんし
43: 風吹けば名無し : 2020/11/16(月) 15:07:20.88 ID:65a2cd9J0
いやアカンやろこれ
レシートとか捨てるやろ普通に
レシートとか捨てるやろ普通に
52: 風吹けば名無し : 2020/11/16(月) 15:09:33.45 ID:AcSRXYmx0
>>43
やから店で買うと店員が箱にレシート張り付けたりするで
確かワイのスイッチそうだった覚えあるわ
やから店で買うと店員が箱にレシート張り付けたりするで
確かワイのスイッチそうだった覚えあるわ
44: 風吹けば名無し : 2020/11/16(月) 15:07:42.52 ID:BV31PyzX0
ちなみにダイソン系は納品書いらんねん
転売するときには覚えとけよ
転売するときには覚えとけよ
45: 風吹けば名無し : 2020/11/16(月) 15:07:45.93 ID:rDHdmPsnr
店舗はええけどネット購入は納品書やろ?
納品書って名前やら住所やら全部載ってね?そっちのがアカンやろ
納品書って名前やら住所やら全部載ってね?そっちのがアカンやろ
46: 風吹けば名無し : 2020/11/16(月) 15:07:50.41 ID:2H1BRjCLd
そもそも保証あるのって他の家電でも買った本人だけやろ?
47: 風吹けば名無し : 2020/11/16(月) 15:07:51.14 ID:qTnovdwr0
レシートに個人情報?
50: 風吹けば名無し : 2020/11/16(月) 15:08:39.66 ID:PG9BaJ5Wa
ワイらから買うときはそれくらい承知の上やろ
55: 風吹けば名無し : 2020/11/16(月) 15:10:11.49 ID:5fqeCSea0
嫌なら買うな
56: 風吹けば名無し : 2020/11/16(月) 15:10:28.02 ID:ksr4SLCmr
そもそも中華に投げれば
・初期不良対応
・いらんやりとり
・売れるまでの攻防
・領収書💢
これが無くなる
あるとしたらホールドしてる時のストレスぐらいや
・初期不良対応
・いらんやりとり
・売れるまでの攻防
・領収書💢
これが無くなる
あるとしたらホールドしてる時のストレスぐらいや
58: 風吹けば名無し : 2020/11/16(月) 15:11:34.72 ID:XeaNnKTca
当たり前やん
今更なんなん?
今更なんなん?
60: 風吹けば名無し : 2020/11/16(月) 15:11:49.58 ID:XHBJHV5ha
ワイのPS5さっきフリーズしたんやけどチャンスか?
67: 風吹けば名無し : 2020/11/16(月) 15:12:56.60 ID:N/3889Xdd
>>60
チャンスやぞ!
チャンスやぞ!
78: 風吹けば名無し : 2020/11/16(月) 15:15:04.26 ID:v1ocwe3+d
>>60
チャンスじゃない、ただの初期不良
チャンスじゃない、ただの初期不良
61: 風吹けば名無し : 2020/11/16(月) 15:11:58.36 ID:zXYqrVSXa
精子出るっ
コメント一覧
修理おねがいします
あんたのはそれが正規品だから無理です。
製造元(両親)に言え
切り取って男の娘になるんだよ !
ソニー→店舗の流れだけでコレだからこれから転売屋は窮地だな
修理うんぬんはさておきメーカーと各店舗が転売屋を敵と見なした
ソニーがメルカリに直々に言った事も事実上喧嘩売ってるようなもんで反目なら分かってんよな?って事
電器機器メーカー、玩具メーカーや出版社やレコード会社みたいなとこの各企業がメルカリに言えばメルカリなんて赤字在日外国人企業は流す商品がなくなる
古着、ボロ家電まみれの国道沿いのリサイクルショップみたいなラインナップになるって事だな
メルカリの害人はよ国に帰れや
寄生虫みてぇな在日外国人いらんて
いまだに現役で使えるぜぇ
レシートの個人情報てw
レシートで確認ってタイプも普通にあるから何もPS5が珍しい訳じゃないからな
発売一年は生産者の責任あると思うがね
よお
儲かってるか?w
それ無視して売場を提供し続けるフリマサイトが全部責任負えば済む話やろ
転売品でレシートも無いなら無保証確定してる
妹のPS2借りてて調子悪くて修理出す時に保証期間内だったから俺が実費で修理せず離れて暮らしてた妹に一度渡して無料修理したぞ
転売屋に送り付けて修理交換してもらえばいいんちゃいます?
店舗購入のレシートに載ってる個人情報なんて、あったとしてもレジ打ちした店員名や番号くらいだよな。
ECサイトの納品書には、購入者の記載ある所あるから、それが転売屋にとっては致命的だな。
なら1円なら買ったるで。在庫代くらいは還元したるから、送料はそっちで持ってや。
だけど販売店の捺印と箱の中に入っている保証書を持参すれば修理やるよ
そういうところが一般的じゃないかなぁ?
企業も転売はして欲しくないから苦肉の策なんだとは思うけど
ちなみに「転売でも企業は儲かればいい」という謎理論は間違いだからね
全然苦肉の策ではないですよ
こうしたかったんだと思います
メルカリがアホなんです
少なくとも来年11月までは「誰がどう見ても」発売一年以内なことは明白なので保証対象。
✃「任せろ」
これまとめる必要ある?
そもそもゲーム機とは、ギリ黒字になるレベルか逆ザヤで売ってる事がほとんどで、
ユーザーに有料のネットワークサービスに加入してもらったり、売れたソフトのロイヤリティで稼ぐようマネタイズされてるので、
ゲーム機だけ売れても儲からないどころか下手すりゃ赤字です
つまりゲーム会社にとって転売屋は『敵』
管理人「ここでマジキチ要素を一つまみっと・・」
転売屋が適切な保管状態を維持してるかは「誰も確かめようがない」ので保証対象外も納得いく話では
販売元や流通経路の問題であればトレースして判断もできようが転売屋に渡ったらもうわからんもの
お前をAとして
Aの作ったメシをBが勝手にCにあげて入院した
CはAに治療費を求めた
お前納得いくか?
テメーに都合良い考え方して生きてるとどっかでツケ回ってくるから覚悟はしておけ
可哀想に、使えよ。(́∀`(⊃*⊂)
「仕様です」
法律上問題無いからって規制されるまで好き放題やり続けるだろうね
まんま餓鬼みたいに醜い性根自分自身で晒して生きていけよ
転売ヤーは次、レシートは別売りですってやりそう
転売屋が補償するわけないし・・・というか連絡すらつかないだろう。
ダメになったらまた高いの買えばいい
俺は転売からは絶対買わん