majikicjisokuho
1: ロッ太(埼玉県) [ES] 2020/10/06(火) 20:42:48.38 ID:NJT/3K1l0● BE:811133648-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/kossorisan.gif
■日テレ藤井アナ 市來アナに謝罪 生放送で「重用」の読み方を…「私の知識が古かった」

日本テレビの藤井貴彦アナウンサーが6日、同局「news.every」で、市來玲奈アナウンサーが「重用」を「じゅうよう」と読んだところ「ちょうよう」とささやき、
市來アナは「ちょうよう」と読み直したが、実は「じゅうよう」が正解だったことを明かし、素直に謝った。

 市來アナは、北朝鮮の労働党創立75周年のニュースで「核・ミサイル開発を主導した2人を重用(じゅうよう)し…」と読み上げたものの、
その後不自然に言葉に詰まり、「ちょうようし…」と言い直した。

 だがその後、藤井アナが「ここで少しお時間をください」と言いだし
「先ほど、北朝鮮のニュースの中で核ミサイル開発を主導した2人を重く用いるという言葉で『じゅうよう』という表現があったんですけど、
私の感覚が古くて、市來さんに『ちょうようだよ』って話しかけたら、実は『じゅうよう』の方が新しくて、私の知識の方が古いということが分かりました」と、自分が間違えていたことを認めた。

 そして「市來さん、まずはごめんなさい」と後輩アナに謝罪し、視聴者にも「大変失礼しました」と謝罪していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0961cab43ed469c2b8b5277ab04554553367f74b
https://amd.c.yimg.jp/im_siggp69eRRUDoQn4k19Lz_T5lw---x640-y597-q90-exp3h-pril/amd/20201006-00000086-dal-000-16-view.jpg

引用元: 日テレアナ「重用(ちょうよう)」


2: 火ぐまのパッチョ(東京都) [US] 2020/10/06(火) 20:44:05.21 ID:Lcnurf/o0
ちょうようだろ

3: V V-PANDA(東京都) [EU] 2020/10/06(火) 20:44:07.25 ID:1YJ+L4FD0
どっちでもあってるんじゃねーの

4: キキドキちゃん(SB-iPhone) [NL] 2020/10/06(火) 20:44:08.76 ID:0wy+Mec/0
ちょいさちょいさ
間違えないでちょーよぉー

5: リョーちゃん(茨城県) [ES] 2020/10/06(火) 20:44:09.13 ID:EHvRjI640
じゅうふく

440: ピモピモ(千葉県) [NO] 2020/10/06(火) 21:50:27.90 ID:IEODvX/o0
>>5
これも正しいの?

477: おもてなしくん(ジパング) [JP] 2020/10/06(火) 22:04:30.47 ID:q/8AkVPM0
>>5
ちょうふく

594: ぼっさん(東京都) [US] 2020/10/06(火) 23:02:33.05 ID:cYD3QhHQ0
>>5
今はおもふくが正しいんじゃない?知らんけど

608: コロちゃん(福島県) [NO] 2020/10/06(火) 23:10:45.51 ID:wBNwrEZB0
>>5
そうさつ
げんさつ
いちにちじゅうなかやまみち

619: もー子(大阪府) [ニダ] 2020/10/06(火) 23:13:47.89 ID:YU3YIFj60
>>5
ちょうふくって読んでたけど、最近じゅうふくって読むやつが多いからどっちでもいいんかな?って思ってきたわ

636: PAO(神奈川県) [FR] 2020/10/06(火) 23:25:03.52 ID:4YV3pzvo0
>>619
ちょうふく【重複】
 〔名・ス自〕同じ物事が二度以上に重なること。「話が―する」
 ▽「じゅうふく」とも言う。

935: 買いトリーマン(静岡県) [GB] 2020/10/07(水) 04:29:31.55 ID:tMGCISe60
>>5
代替やね~

7: ヨドくん(埼玉県) [PE] 2020/10/06(火) 20:44:40.51 ID:/mwodFPe0
だいがえ

647: ヱビス様(やわらか銀行) [JP] 2020/10/06(火) 23:31:39.90 ID:2MfOgnHs0
>>7
電話や口頭で伝える時はあえてそう発音することあるな

806: アカバスチャン(神奈川県) [US] 2020/10/07(水) 01:37:13.10 ID:Llgflg4f0
>>647
俺は絶対に代替品(だいたいひん)という。
だいがえとか学が無いと感じる。

8: リッキーくん(東京都) [GB] 2020/10/06(火) 20:44:43.20 ID:MJ4oNKM50
言い直さなければスルーされたのに

9: さかサイくん(北海道) [CN] 2020/10/06(火) 20:44:48.60 ID:ABvn6Cos0
ささやき女将

10: 元気くん(新潟県) [US] 2020/10/06(火) 20:44:49.86 ID:9N9hFu480
重複(ちょうふく)

12: ヒッキー(静岡県) [EU] 2020/10/06(火) 20:45:22.25 ID:tzSKLfiI0
はえー

13: アイミー(兵庫県) [US] 2020/10/06(火) 20:45:32.35 ID:NwDKWKvo0
重宝

14: めろんちゃん(神奈川県) [US] 2020/10/06(火) 20:45:35.34 ID:e9Ammw6F0
ちょうようのほうが文脈的にわかりやすいだろ

100: ばっしーくん(東京都) [US] 2020/10/06(火) 20:53:37.95 ID:7EbNpeps0
>>14
そうだよな口伝なら特に
つか「ちょうよう」以外の読みがあるなんて知らんかったわw

698: 吉ギュー(東京都) [US] 2020/10/07(水) 00:13:24.80 ID:m6gM9Tnz0
>>14
俺は、重複は「じゅうふく」派、重用はそういう理由で「ちょうふく」派

15: 京成パンダ(光) [IT] 2020/10/06(火) 20:45:39.42 ID:MICupl1q0
ちょうようじゃないのか?

565: モッくん(東京都) [SE] 2020/10/06(火) 22:49:52.99 ID:I4FagEN50
>>15
「金目」大臣は亡くなったのね

16: 白戸家一家(福岡県) [ニダ] 2020/10/06(火) 20:45:46.31 ID:VWhreMyr0
新しいってなに

17: じゃが子ちゃん(広島県) [CH] 2020/10/06(火) 20:45:57.90 ID:TenCxO9q0
チョウヨウもジュウヨウもどちらもある
同じような意味だが少し違う

18: レイミーととお太(大分県) [CH] 2020/10/06(火) 20:45:58.59 ID:iebmNXUr0
ガイシュツ

19: マンナちゃん(東京都) [US] 2020/10/06(火) 20:46:02.71 ID:B13hLVRs0
肯定

28: 山の手くん(庭) [ニダ] 2020/10/06(火) 20:46:45.73 ID:mzxm8l3X0
>>19
せ、肯定……っ!

94: レビット君(やわらか銀行) [GB] 2020/10/06(火) 20:52:42.20 ID:IZvjuaJY0
>>28
流石ジャーナリストだ
知識が最先端だね

603: スイスイ(東京都) [US] 2020/10/06(火) 23:09:08.95 ID:zciecsDj0
>>19
セイテイ×2回

21: ベスティーちゃん(東京都) [CN] 2020/10/06(火) 20:46:10.26 ID:zKOk+7J/0
藤井も偉くなったなあ

22: けいちゃん(空) [ニダ] 2020/10/06(火) 20:46:18.41 ID:Hb92PPm00
なんで変わってんの?

23: あんらくん(愛知県) [JP] 2020/10/06(火) 20:46:19.47 ID:K80u2Ogo0
何時から重用が“じゅうよう”になったん?
コレも学術会議の仕業なの?

788: レインボーファミリー(福岡県) [MX] 2020/10/07(水) 01:19:20.25 ID:0mLo+zUf0
>>23
本来はじゅうようが正しくて、誤用が一般化してしまった60年以上前の話な

24: セントレアフレンズ(東京都) [BR] 2020/10/06(火) 20:46:28.36 ID:mEmVDmMo0
ちょうようだろが
古いとかねえわ

25: タルト(東京都) [ニダ] 2020/10/06(火) 20:46:29.52 ID:POKApKI10
https://www.nhk.or.jp/bunken/summary/kotoba/gimon/197.html

原則として[ジューヨー]と読み、場合により[チョーヨー]と読んでもよいことにしています。
?ジューヨー?チョーヨー

30: よむよむくん(神奈川県) [JP] 2020/10/06(火) 20:47:01.11 ID:3OptacqC0
>>1
いつの間にじゅうようがセーフになってんだよ
重要以外でのじゅうようなんて認めねえよ
ちょうように決まってんだろ死ね!!
(´・_・`)

433: カッパ(東京都) [JP] 2020/10/06(火) 21:49:22.74 ID:SynUqJL10
>>30
ちょうようだと 徴用と間違っちゃうからアウト

679: トドック(神奈川県) [JP] 2020/10/07(水) 00:00:14.76 ID:g4PANVOZ0
>>30
私ももうそういうカラダだわ
元に戻れないカラダにそれたのよ

39: コジ坊(神奈川県) [JP] 2020/10/06(火) 20:47:57.01 ID:80mBpXao0
重用(ちょうよう)
重要(じゅうよう)

269: ピアッキー(茸) [PA] 2020/10/06(火) 21:13:03.26 ID:Lh2E1rZi0
>>39
うん、しっくりくる
これがオールドタイプということか…

40: ハムリンズ(大阪府) [NO] 2020/10/06(火) 20:48:18.31 ID:1GQUm8xo0
ちょうようでいいのでは

43: スピーディー(茸) [JP] 2020/10/06(火) 20:48:30.99 ID:nlePEG7X0
ちょうようが正しいんじゃないの?
じゅうようなんて初めて聞いた

47: モノちゃん(神奈川県) [US] 2020/10/06(火) 20:48:45.00 ID:Ip7ZPVdH0
どっちも正解


おすすめ

おすすめ

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事

        DLSITEランキング

        コメントランキング

        RTランキング

        おすすめサイトの最新記事