1: リルピビリン(宮城県) [US] 2020/09/06(日) 19:21:07.41 ID:VUTC7Emn0● BE:601381941-PLT(13121)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif
10歳の少年が古の剣を金属探知機で発見
誕生日に金属探知機をもらった10歳の少年が、古の剣を発見したと報じられました。
Using a Metal Detector, 10-Year-Old Boy Finds Centuries-Old Sword in Northern Ireland | Smart News | Smithsonian Magazine
https://www.smithsonianmag.com/smart-news/10-year-old-boy-finds-centuries-old-sword-northern-ireland-180975639/
北アイルランドで暮らすFionntan Fionntanくんは、初めて金属探知機を持って父親やいとこと共にブラックウォーター川沿いを歩いている時に、
金属探知機が反応していることに気づいたとのこと。3人が泥の中から巨大なオブジェクトを引き上げ、自宅まで持って帰って洗い流してみると、
引き上げたのは折れた大きな剣だったそうです。さびついてはいたものの、剣の形はしっかりしており、丸い柄頭がついていました。
手に発見された剣と金属探知機を持つFionntanくん。
https://i.gzn.jp/img/2020/09/06/old-sword-metal-detector/00001.jpg

Fionntanくんは、剣を発見した時のことを「すごくドキドキしました。だって剣がここにあるんです。
こんなに大きな物が見つかるとは思っていませんでした」と語っています。
https://i.gzn.jp/img/2020/09/06/old-sword-metal-detector/00002.jpg

骨董品の専門家であるMark & David Hawkins氏はサビが剣の大きさを変えていることから「写真から剣の識別は難しい」としつつも、
丸くバスケット状の柄は1610年~1640年に登場したブロードソードに見えると述べています。ただし、このようなデザインの一部は1世紀以上にわたって
イギリス軍将校によって使われていたため、1600年代後半から1700年初頭のものだともみられています。
https://i.gzn.jp/img/2020/09/06/old-sword-metal-detector/00004.jpg

金属探知機を持って探索することは、一部の人々の趣味として知られており、1997年から2016年の間にはイギリスだけで100万もの金属探知機を使った
考古学的発見があったとのこと。もちろん、金属探知機で必ずしも何かを発見できるわけではありませんが、2016年にはヴァイキングの財宝が見つかったほか、
2019年には中世の脱税の証拠が見つかったとされています。
金属探知機は一攫千金のチャンスにも思えますが、イギリスではTreasure Act 1996という法律で、埋蔵されていたお金や財宝の発見者に対し、
発見の報告を義務づけています。2019年には、男性らが2015年にヴァイキングの財宝を発見したにも関わらず報告を怠ったとして5~10年の懲役刑を言い渡されました。
Fionntanくんの場合は、剣の発見後、父親が北アイルランド国立博物館の考古学学芸員であるGreer Ramsey氏に連絡。Ramsey氏は記事作成時点で
剣の詳細について調査を進めています。Fionntanくんは剣の劣化を心配しており、「ガレージの中でさびたまま放置されることが、最も望まないことです」とコメントしています。
Fionntanくんやその家族は剣を博物館で保存・展示してほしいと考えているそうですが、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミックによって、
専門家への引き渡しが難しい状況にあるとのことです。
https://gigazine.net/news/20200906-old-sword-metal-detector/
10歳の少年が古の剣を金属探知機で発見
誕生日に金属探知機をもらった10歳の少年が、古の剣を発見したと報じられました。
Using a Metal Detector, 10-Year-Old Boy Finds Centuries-Old Sword in Northern Ireland | Smart News | Smithsonian Magazine
https://www.smithsonianmag.com/smart-news/10-year-old-boy-finds-centuries-old-sword-northern-ireland-180975639/
北アイルランドで暮らすFionntan Fionntanくんは、初めて金属探知機を持って父親やいとこと共にブラックウォーター川沿いを歩いている時に、
金属探知機が反応していることに気づいたとのこと。3人が泥の中から巨大なオブジェクトを引き上げ、自宅まで持って帰って洗い流してみると、
引き上げたのは折れた大きな剣だったそうです。さびついてはいたものの、剣の形はしっかりしており、丸い柄頭がついていました。
手に発見された剣と金属探知機を持つFionntanくん。
https://i.gzn.jp/img/2020/09/06/old-sword-metal-detector/00001.jpg

Fionntanくんは、剣を発見した時のことを「すごくドキドキしました。だって剣がここにあるんです。
こんなに大きな物が見つかるとは思っていませんでした」と語っています。
https://i.gzn.jp/img/2020/09/06/old-sword-metal-detector/00002.jpg

骨董品の専門家であるMark & David Hawkins氏はサビが剣の大きさを変えていることから「写真から剣の識別は難しい」としつつも、
丸くバスケット状の柄は1610年~1640年に登場したブロードソードに見えると述べています。ただし、このようなデザインの一部は1世紀以上にわたって
イギリス軍将校によって使われていたため、1600年代後半から1700年初頭のものだともみられています。
https://i.gzn.jp/img/2020/09/06/old-sword-metal-detector/00004.jpg

金属探知機を持って探索することは、一部の人々の趣味として知られており、1997年から2016年の間にはイギリスだけで100万もの金属探知機を使った
考古学的発見があったとのこと。もちろん、金属探知機で必ずしも何かを発見できるわけではありませんが、2016年にはヴァイキングの財宝が見つかったほか、
2019年には中世の脱税の証拠が見つかったとされています。
金属探知機は一攫千金のチャンスにも思えますが、イギリスではTreasure Act 1996という法律で、埋蔵されていたお金や財宝の発見者に対し、
発見の報告を義務づけています。2019年には、男性らが2015年にヴァイキングの財宝を発見したにも関わらず報告を怠ったとして5~10年の懲役刑を言い渡されました。
Fionntanくんの場合は、剣の発見後、父親が北アイルランド国立博物館の考古学学芸員であるGreer Ramsey氏に連絡。Ramsey氏は記事作成時点で
剣の詳細について調査を進めています。Fionntanくんは剣の劣化を心配しており、「ガレージの中でさびたまま放置されることが、最も望まないことです」とコメントしています。
Fionntanくんやその家族は剣を博物館で保存・展示してほしいと考えているそうですが、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミックによって、
専門家への引き渡しが難しい状況にあるとのことです。
https://gigazine.net/news/20200906-old-sword-metal-detector/
引用元: 【画像】 10歳少年、古の剣を川沿いで発見 ブロードソードか …北アイルランド
2: エルビテグラビル(福岡県) [ZM] 2020/09/06(日) 19:21:35.97 ID:r3t5lZb40
エクスカリパー
3: メシル酸ネルフィナビル(千葉県) [US] 2020/09/06(日) 19:21:57.25 ID:fUD9SkZK0
すいませんもっとファンタジーな感じでイメージしてしまいました
4: ファビピラビル(茸) [GB] 2020/09/06(日) 19:22:07.62 ID:gpvQyGhb0
サーベルじゃん
7: イドクスウリジン(ジパング) [CN] 2020/09/06(日) 19:22:43.06 ID:nJftPAlX0
最近は僕のエクスカリバーも抜けにくくなりました
12: マラビロク(光) [MU] 2020/09/06(日) 19:23:31.00 ID:w0+8rpgQ0
>>7
爪楊枝じゃん
爪楊枝じゃん
25: ペラミビル(新潟県) [US] 2020/09/06(日) 19:24:28.37 ID:MhyCaS2x0
>>7
毛はどっさり抜けるのにね
毛はどっさり抜けるのにね
9: ダサブビル(大阪府) [US] 2020/09/06(日) 19:22:50.35 ID:RgREKztU0
悪魔の杖
10: エムトリシタビン(東京都) [MX] 2020/09/06(日) 19:23:23.58 ID:U2NctM7z0
いいね
子供の思い出としては最高じゃん、
子供の思い出としては最高じゃん、
11: アメナメビル(静岡県) [RU] 2020/09/06(日) 19:23:27.96 ID:vk6zWeMA0
手に入れた時はクソみたいな攻撃力なのに名工にオリハルコンと共に渡すと伝説の剣になるところまで見えた
13: ファムシクロビル(SB-iPhone) [CN] 2020/09/06(日) 19:23:31.86 ID:702BzEwe0
思ってたのと違う
14: アデホビル(埼玉県) [US] 2020/09/06(日) 19:23:32.30 ID:bvCCKY8/0
マスターソードで回転斬り?
16: ファムシクロビル(栃木県) [ニダ] 2020/09/06(日) 19:23:34.74 ID:8ffnI/IN0
>>1
そうですかありがとうグラットンすごいですね
そうですかありがとうグラットンすごいですね
19: エファビレンツ(東京都) [US] 2020/09/06(日) 19:23:56.46 ID:e4CAy8440
土偶だな
22: エルビテグラビル(福岡県) [ZM] 2020/09/06(日) 19:24:11.20 ID:r3t5lZb40
殺してでも奪い取る
23: メシル酸ネルフィナビル(千葉県) [US] 2020/09/06(日) 19:24:21.16 ID:fUD9SkZK0
なんかすると解放されるんだろう
24: ホスカルネット(福島県) [IT] 2020/09/06(日) 19:24:26.96 ID:DRktYBs70
聖剣じゃねーか!
26: リトナビル(福岡県) [FR] 2020/09/06(日) 19:24:32.86 ID:yCglJgYR0
>誕生日に金属探知機をもらった10歳の少年
ここでもうダメだった
ここでもうダメだった
27: エファビレンツ(東京都) [CN] 2020/09/06(日) 19:24:41.39 ID:lHfh51bP0
すでに中二病になってる感じだな
28: ビダラビン(北海道) [US] 2020/09/06(日) 19:24:54.81 ID:W7Ry+HuD0
18世紀産じゃときめけないんだが。
34: ソホスブビル(東京都) [ニダ] 2020/09/06(日) 19:26:15.46 ID:eUFQQ3f00
ゴミすぎるだろw
大人もハッキリ言ってやらないと
大人もハッキリ言ってやらないと
39: リトナビル(関東地方) [US] 2020/09/06(日) 19:27:46.01 ID:hO3wqBAn0
誕生日に金属探知機ってすごいな
42: イスラトラビル(らっかせい) [FR] 2020/09/06(日) 19:28:13.50 ID:wFxbywP50
夢があっていいな
43: リルピビリン(茸) [US] 2020/09/06(日) 19:28:31.86 ID:0j2AWqlA0
ボクのエクスカリバーが一言↓
44: ビクテグラビルナトリウム(東京都) [US] 2020/09/06(日) 19:28:49.48 ID:pE73XIKb0
手にカバー付いてるからレイピアじゃね?
81: パリビズマブ(大阪府) [DE] 2020/09/06(日) 19:39:29.46 ID:cR9t750p0
>>44
レイピア以外にもついてるよ
クレイモア(新しい方のやつ)とかにもついてる
レイピア以外にもついてるよ
クレイモア(新しい方のやつ)とかにもついてる
46: パリビズマブ(神奈川県) [ヌコ] 2020/09/06(日) 19:29:03.38 ID:z2WHa1V60
古っていうから千年前とかかなと思ったのに
51: アマンタジン(埼玉県) [US] 2020/09/06(日) 19:30:08.49 ID:/FMOnwNC0
失われた伝説の剣が見つかったぞ!
52: テラプレビル(茸) [US] 2020/09/06(日) 19:30:14.49 ID:7xa/pdkz0
なんか違う
54: ダルナビルエタノール(SB-iPhone) [US] 2020/09/06(日) 19:30:37.69 ID:XCSb7PAV0
そこ持つんかい
55: ダサブビル(神奈川県) [US] 2020/09/06(日) 19:30:45.55 ID:kgcaY4C+0
いやこれはマナの剣だろ
胸熱
胸熱
64: ダサブビル(神奈川県) [US] 2020/09/06(日) 19:33:40.81 ID:7f2V/Hdk0
子供に金属探知機与えるとかいい父親だな…
77: パリビズマブ(大阪府) [DE] 2020/09/06(日) 19:37:47.26 ID:cR9t750p0
ガードがついてるから結構最近
79: エルビテグラビル(兵庫県) [FR] 2020/09/06(日) 19:38:53.33 ID:JcOM4c6e0
わが封印を解いたのは汝か・・・
82: ソホスブビル(東京都) [NL] 2020/09/06(日) 19:39:30.24 ID:jiC5MsWY0
ここからはじまる伝説の物語
コメント一覧
錆びた短剣 5G とか初期装備じゃん
探知機の方がモンスター倒せそうじゃんw
そばかすだらけで、半分文盲で、すでに酒びたりなイメージ
飲酒って18歳からじゃないの?
やっぱり海外はすげーな…
それに比べて日本は……
欧州は16から
16歳はドイツだよアイルランドは18歳らしいけど、法律守ってないかもね。
届いた先で消毒くらい出来るだろうし
闇堕ちか
この後製錬イベントが起きて最強の剣になるから
文化財の窃盗って考えたらまあ妥当ちゃう?
もしかしたら埋蔵品から世界史変えるレベルの発見があるかもわからんし。