
1: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:07:43.33 ID:LRy0r8AY0
引用元: 【悲報】セブンイレブン、ついに超えちゃいけないラインを超える
2: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:07:54.74 ID:g44Zu9LjM
草
3: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:08:25.40 ID:ic/HDAOn0
これクッソガッカリしたわ
5: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:08:41.14 ID:PqD0LifN0
なんだよそのスペース
6: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:08:55.38 ID:MoZgk/xNd
ここにタレ入れられるからええやん
7: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:08:58.86 ID:E4Y3eUHj0
元からそこは醤油皿だぞ
8: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:09:00.41 ID:ILCoA3YE0
頭いい工夫やん
9: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:09:04.55 ID:NxpjuHDl0
なんかソ連っぽい
15: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:09:48.29 ID:qoiP5Z+U0
>>9
なんか草
なんか草
16: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:09:48.75 ID:zVGxYUwH0
>>9
ソ連のは質が低いだけで量はあるぞ
ソ連のは質が低いだけで量はあるぞ
369: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:45:46.71 ID:FsELEYsM0
>>9
よくわからんけど草
よくわからんけど草
11: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:09:44.94 ID:Ez89ua/3d
ラー油と醤油で隠して見え辛くするとか秘境やな
12: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:09:46.50 ID:NGGl1ceD0
タレ入れる小皿が要らなくて経済的やん
14: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:09:47.65 ID:XmI3c1tJ0
は?
これもっと騒いでええやろ
これもっと騒いでええやろ
17: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:10:10.56 ID:SvXW+FYQM
苦情いれろよ
一個入って無かったんですが?って
一個入って無かったんですが?って
19: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:10:26.64 ID:zVGxYUwH0
こうやって地道に稼いだ金をセブンペイで溶かす無能采配
20: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:10:54.98 ID:5ZGLfxlH0
隠してるのに悪意感じるな
21: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:11:11.34 ID:Ez89ua/3d
醤油いれるとかどうとか言ってるけど1個他の餃子の上にずらせば事足りるじゃねーか黙れよゴミ
22: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:11:20.49 ID:CvBT/vxQ0
騙し討ちもええとこやな
23: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:11:35.95 ID:A0M8PFGzp
【悲報】なんJ民醤油皿を知らない
28: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:12:17.66 ID:xNe+xsNTx
冷凍餃子って神だわ
29: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:12:40.39 ID:gEKyMwjy0
つけ麺おいしい 毎日食べたい
32: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:13:35.89 ID:6IujjmkE0
セブンで許せるのはざる蕎麦だけ
35: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:13:54.75 ID:hgg+vJLx0
たんぱく質のサラダは重宝してる
40: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:14:31.74 ID:P9QIjsza0
>>35
冷しゃぶ?
エッグ?
冷しゃぶ?
エッグ?
36: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:13:58.14 ID:/80bs6b+0
餃子の数だけ仕切りがあるワケじゃなく見えてる1箇所しかないんだから明らかに醤油入れるスペース
文句言ってる奴はガイジ
文句言ってる奴はガイジ
37: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:14:00.23 ID:DHjWHDa6d
虚をつかれた気がした
38: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:14:13.56 ID:TEeC4Leu0
いかにもセブンがやりそうな手口やな
41: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:14:40.30 ID:CzAdl0g20
なにがしょうゆの場所だよ ほかの餃子の上に一個どけるだけでいいじゃねえかよ
43: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:15:37.00 ID:uulhmPRS0
>>41
全体に流れるだろ
クソバカガイジ
全体に流れるだろ
クソバカガイジ
54: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:17:02.63 ID:CzAdl0g20
>>43
仕切りなくせとは言ってないだろ詐欺師
仕切りなくせとは言ってないだろ詐欺師
42: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:15:33.83 ID:H6IcZ1Jtd
タレの場所って意見もわかるけど隠す必要は無いやろ
44: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:15:55.21 ID:mvK+KpXz0
せこいよなあ
45: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:16:11.53 ID:uvVhNmD+0
コーンのパンめっちゃ小さくなってて悲しい
46: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:16:15.64 ID:KHNBmdLT0
餃子は焼きたてじゃないと旨くないだろ?
50: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:16:40.81 ID:P9QIjsza0
>>46
セブンの餃子はうまい
セブンの餃子はうまい
47: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:16:17.44 ID:nTp5sd9s0
別に空けてるのはええけど隠すのは優良誤認では?
48: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:16:21.20 ID:/YVp8xBj0
これ指導されたりせんの?
51: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:16:46.36 ID:PAMLJNQ60
ローソンも弁当の入れ物二重にして
セブンのパクリやり出してガッカリしてるところや
セブンのパクリやり出してガッカリしてるところや
58: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:17:08.12 ID:8tynbgPC0
セブンってこれ美味い!って思うこと多いけど
定番にしないで謎の改変して終わらせるよな
おちょくってんのか
定番にしないで謎の改変して終わらせるよな
おちょくってんのか
59: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:17:13.67 ID:EWZ+kTsv0
93: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:21:03.41 ID:oMHcycR8p
>>59
そっかよかったね
そっかよかったね
60: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:17:26.03 ID:Pnu400DT0
醤油入れだろうが何だろうが値段変わってないのが闇や
61: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:17:30.29 ID:0qLKYG72p
71: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:18:28.54 ID:PA9RITdS0
>>61
「風」は「はみでた」にかかってるんやね
「風」は「はみでた」にかかってるんやね
62: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:17:43.75 ID:Qo5i0lhl0
カレーとか麻婆豆腐丼に中トレイ入れるのやめろや最初からかけとけよ
63: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:17:51.33 ID:xF/YsBj30
このサイズの餃子5個で240円って頭おかしいやろ
冷凍餃子ならこれよりはるかに上手くて12個入って180円やぞ
冷凍餃子ならこれよりはるかに上手くて12個入って180円やぞ
64: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:17:58.69 ID:XNeSH58za
セブンスレってこういうネガキャンばっっっっかりやけどお弁当のおかずの下にあるパスタの量は他のコンビニより遥かに多いんだが?
いいところと悪いところ平等に取り上げない奴に何かを語る資格ってないよね
いいところと悪いところ平等に取り上げない奴に何かを語る資格ってないよね
66: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:18:14.69 ID:uedIuVY1a
ほんま許せんなお前ら全力で行くぞ
68: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:18:17.20 ID:wg3ktZQrd
セブンで2005年頃のチーズチキンカツサンド覚えてるやつおる?
72: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:18:35.94 ID:BITpmP7I0
冷凍ラーメンだけはワイを裏切らない
79: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:19:46.12 ID:Qo5i0lhl0
>>72
つけ麺最初100円だったのにもう300円に値上げしてて草
つけ麺最初100円だったのにもう300円に値上げしてて草
73: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:18:45.14 ID:nIp0fvau0
冷凍餃子でええわ
81: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:19:56.02 ID:0AFchhXf0
タレ入れるとこなのでセーフ
84: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:20:03.16 ID:QR8rxVgoa
開き直ってて草
97: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:22:00.57 ID:sdfbHBJ3a
セブンイレブンに限らず日本の企業努力ってこういう方向性の多くないか?
ワイの会社でもケチケチが加速しとるんじゃが
ワイの会社でもケチケチが加速しとるんじゃが
99: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:22:10.58 ID:xXbU/wCM0
鶴瓶だったら二段にして詰め込みそう
102: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:22:42.56 ID:Qo5i0lhl0
>>99
鶴瓶たすけて!!
鶴瓶たすけて!!
114: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:24:07.77 ID:XWRogox1p
126: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:26:12.52 ID:qJjrgTRi0
>>114
こんなややこしいトレーを開発するほうが金かかるやろ
こんなややこしいトレーを開発するほうが金かかるやろ
141: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:27:23.03 ID:Cb+7pBTVa
>>126
わかる
ちょくちょくリニューアルするたびに新しいトレイの金型開発しちゃって
余裕あるんやなぁ
わかる
ちょくちょくリニューアルするたびに新しいトレイの金型開発しちゃって
余裕あるんやなぁ
145: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:28:03.97 ID:VSHlWg3u0
>>126
こんな複雑な金型作る方がめんどくさいのにな
エースコックみたいに消費者を苦しめようとしとるんやろ
こんな複雑な金型作る方がめんどくさいのにな
エースコックみたいに消費者を苦しめようとしとるんやろ
279: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:38:48.86 ID:1XSyONQD0
>>114
もう一周回ってなんとも思わなくなってるわ、上げ底してなかったらすげえ!ってなるわ
もう一周回ってなんとも思わなくなってるわ、上げ底してなかったらすげえ!ってなるわ
284: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:39:18.83 ID:72d/iQ3jM
>>114
持ちやすくする配慮だぞ
持ちやすくする配慮だぞ
304: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:40:40.57 ID:DaKjFPTKM
>>114
もっこりトレーでエッチやん
もっこりトレーでエッチやん
343: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:43:42.82 ID:xqhc7Q0L0
>>114
芸術やね
芸術やね
116: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:24:27.00 ID:2NcklWMa0
146: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:28:11.92 ID:kQ1X+sYT0
>>116
やっぱり鶴瓶がナンバーワン
やっぱり鶴瓶がナンバーワン
157: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:29:02.57 ID:BS2tr38er
>>116
少し位増やしてもばれへんやろうなぁ・・・
少し位増やしてもばれへんやろうなぁ・・・
129: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:26:27.55 ID:teQ/WjpB0
はみでた風
https://imgur.com/jg08XOd
https://imgur.com/JW5z9ms
https://imgur.com/zlgxhzD
タレ入れ
https://imgur.com/uOL7Gln
https://imgur.com/S2dFtzW
上げ底パスタ
https://imgur.com/nfvfjCt
https://imgur.com/gcI1uvH
https://imgur.com/lHaxp8I
1mmへのこだわり!
https://imgur.com/pFMcRWp
https://imgur.com/jg08XOd
https://imgur.com/JW5z9ms
https://imgur.com/zlgxhzD
タレ入れ
https://imgur.com/uOL7Gln
https://imgur.com/S2dFtzW
上げ底パスタ
https://imgur.com/nfvfjCt
https://imgur.com/gcI1uvH
https://imgur.com/lHaxp8I
1mmへのこだわり!
https://imgur.com/pFMcRWp
142: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:27:24.10 ID:uVTch7YT0
>>129
なんか中国とか韓国の弁当バカにしてたけど本当そのレベルだよな
なんか中国とか韓国の弁当バカにしてたけど本当そのレベルだよな
158: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:29:05.73 ID:SwEjFErF0
>>129
この手の言い訳っていつから当たり前になったんやろな…
「更においしくなりました!」が素材安いのに変えたサインだって知った時の失望よ
この手の言い訳っていつから当たり前になったんやろな…
「更においしくなりました!」が素材安いのに変えたサインだって知った時の失望よ
454: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:52:47.01 ID:eXPKW8gn0
>>129
弁当とパスタの中心もっこりはレンジで全体が均一に温めらるようにそういう形になってるんやで
弁当とパスタの中心もっこりはレンジで全体が均一に温めらるようにそういう形になってるんやで
138: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:27:12.73 ID:nTp5sd9s0
むしろヨーロッパ辺りと比べたら飯の価格安すぎるわ
デフレ引きずって価格上げられない国内事情と外国との相対関係でおかしなことになってるわ
デフレ引きずって価格上げられない国内事情と外国との相対関係でおかしなことになってるわ
143: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:27:38.16 ID:3pvhN7II0
社長変わったんか?
いつからこんなセコくなったんや
いつからこんなセコくなったんや
162: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:29:32.50 ID:/Qrbg2iY0
容量減らす方法よく考えつくな
181: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:31:02.93 ID:yadkv9FP0
セブンの社員ってこんなことばっか考えてんの?
190: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:31:56.36 ID:bmQmokxod
>>181
当たり前や
当たり前や
204: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:32:43.07 ID:Pz+h5b58d
【無能速報】クソセブン、好評だったUFO焼そばパンを速攻で終わらせる
あれ美味かったのに
あれ美味かったのに
208: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:32:54.97 ID:1DkYX0ulM
211: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:33:17.81 ID:wzJYN+YQ0
>>208
草
草
214: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:33:22.71 ID:nUjgMQqs0
>>208
はぇー
はぇー
222: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:33:52.97 ID:8HxcDvbE0
>>208
ワイも騙されたわ
ワイも騙されたわ
244: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:35:55.20 ID:vYHmQX8Q0
草
コメント一覧
その場所を醤油で隠すのに悪意があるという意見への反論にはなってないだろ
ローソンもあるし本部とかいう糞ゴミ集団が居る限り
二度と買う事は無いわ。働いてない奴が金を毟り取る構造止めろマジで
その場所を醤油で隠すのに悪意があるという意見への反論にはなってないだろ
近くにローソンあるから問題ないし、本部とかいう糞ゴミ集団がいる以上
二度と買う事は無いわ。働かない奴が大金毟っていくのマジでやめろゴミ
これ見て文句言うやつより世の中アホの方が圧倒的に多いんやから
逆張りクソがキッズやで
あなたが完璧に正しい。
冷凍を約手間と片付ける手間は入ってんの?
ままが作ってくれるんだね。ゴミクズニート
見えない所で騙すのがほんまムカツクわ
そこで叩かれてるんじゃねえだろアスぺかよ
廃棄物は店長負担で大変だろうな。上のやり方ほんときたねぇよ
客は徐々に離れて・・・・・いかないんだろうな、続けてやってるってことは
↑「トマトボンゴレ」を喰って、
あの写真の超絶露骨な上げ底発見したら発狂するwwww
スタッフ教育どうなっとんねん、
値段気にするなら自炊しろよって結論出てるだろ?
これは当然のことだからそこまで文句無い
だけど
「腕に掛かる負担を1割減らしました!」
「1mm薄くして味がしみやすく!」
とか消費者を舐め腐った言葉出してくるのは本当に腹立つ
ガリガリ君に土下座して心構え教われや
ちゃんとした親に教育してもらわないと言葉遣いが不自由になるという良い見本ですね
100m間隔で営業してる。
同じお茶、セブン143円、100ロ108円、スーパー83円
同じ銘柄の食パン、セブン143円、ロ108円、ス98円
ほんと馬鹿馬鹿しくなる値段差。
よくあんな馬鹿高くて量も少ないセブンで弁当買えるもんだよ。
一番最悪なのは「おにぎり」だけどな
100m間隔で営業してる。
同じお茶、セブン143円、100ロ108円、スーパー83円
同じ銘柄の食パン、セブン143円、ロ108円、ス98円
ほんと馬鹿馬鹿しくなる値段差。
よくあんな馬鹿高くて量も少ないセブンで弁当買えるもんだよ。
一番最悪なのは「おにぎり」だけどな
だからといって騙していい理由にはならんぞ
100m間隔で営業してる。
同じお茶、セブン143円、100ロ108円、スーパー83円
同じ銘柄の食パン、セブン143円、ロ108円、ス98円
ほんと馬鹿馬鹿しくなる値段差。
よくあんな馬鹿高くて量も少ないセブンで弁当買えるもんだよ。
一番最悪なのは「おにぎり」だけどな
流石コンビニ客は馬鹿ばかりと改めて思う
↑均一に温くしないでいいから底平べったくして
本当に。己れを人間であると誤認していそうで恐ろしいですね。
質悪すぎだろ
味も旨いわけではないし、スーパーのがマシじゃね
セコいことばっかりしてるからな
絶対にパンと弁当は買わない
5本買うと1本無料になるからペットボトルだけ買う
表面上の言葉だけで着飾って、騙して売ろうというクソ商売続けてるから、
どんどんモラルが無くなってく。
いいモノ作ったところで、売れなきゃ商売にならねーんだ!って勘違いしたアホほど言う。
それは事実ではあるけど、売れさえすりゃ何だっていいんだっていう悪事の正当化にはならない。
いかにコストを下げて利益率を上げるかが重要なんだよ、だいたい購買層を考えたら量は要らないでしょ。
法に抵触はしないがいかに上手く騙すかみたいな
クソだな
働いた事ない奴にはわからん。
セコいのはセブンイレブンさんの企業努力を感じられないオマエだろ
バーカ。均一に温まってほしいという意見が自由が丘や白銀、青山、麻布では多数。オマエみたいな意見は少数派なんだよ。
アンパンなんかセブンのサイズを見慣れてると、
スーパーやドラッグストアでビビるで大きさに。
逆張りキッズ乙
こんな様でも売れるから消費者なめきっとるんや
やる気ないなら死んだら?ニート
ちゃんとグラム表記あってるならそれで良いと思う
アイツらはコンビニ弁当にガッツく底辺の感情なんか分からん。
こんな事続けたら、消費者を敵に回し続けるだけや。
それとも餃子に密着して油まみれの醤油袋の方がお気に召すのかい?
汁系の小袋を蓋の上に貼るやつ存在するのか?
専用のスペースも無いのに。
弁当の底上げのほうがやばいわ
なんで醤油皿の真上に貼る必要があんの
全く同じのかなり前に見たぞ。
ここに注いでくださいっていう明快なサディスチョンでしょ?(笑)うわあ。。。。。
この餃子貼ってんじゃん
あれってレンチンする時に一旦剥がすからその後適当に貼り付けたらあの位置になっちゃっただけって事もあるだろ
それを騙す気満々とか思うお前はaiueo700か?
そんときから嫌いだったわ
今時、均一に温められないレンジとかあるの?
いりますいります
他人の咀嚼中の口の中、見せられたみたいな不快感がある
まあ注意の意味も込めて定期スレっていう事だろ
バイトしてて恐怖
スーパーが閉まっちゃう時間に退勤が間に合わないんじゃ…
そうすると一番店舗数があるセブンに行かざるを得ないんじゃ…
ワシとしてはこんなクズ弁当食いたくないんじゃが、セブンしか食い物を売ってる場所が無いんじゃ…
悔しいのう
輸送コストも下がるし
バーカしね
うっせしね
原信ナルスの9個入100円餃子がNo1
商売上手通り越して詐欺師だろこんなん
ナカーマ!
俺も10年目や!一度だけ旅行で友人がコーヒー買いたいと言ってコンビニ検索したらセブンはすぐ近くファミマは2km先の時に妥協して買った事があるけど未だに後悔している。
今の冷凍は水も油もいらんやつあるの知らんお前がママーンのご飯食べてる自宅警備員やろw
大体が並べて焼くだけやし水入れて蓋して最後に胡麻油入れるにしても大した手間ちゃうやろ
王将の焼き餃子でもこれより安くてあったかい状態でテイクアウト出来るし!たまには外に出ろよ?
そんなイキんなよ
ただのセブンのバイトか配達員だろwww
関係者イライラで必死の擁護ウケるw
売り上げ落ちてんだろ?そういうとこだぞ
違うぞ!
セブンの下請けの食品製造工場で働く派遣さんやぞ!時給900円くらいで!
いや、お前も知らないだろ?
構造力学的にはあんな形はとらん。
その他要因が絡んであの形状になるならそんな雑な説明はしないし専門家に鼻で笑われるぞ
全然潰れるどころかコロナで売上げアップありがとうございまーすw
またお越しくださいませーw
いくらでもあるでしょ。加熱時に小袋を取ら無いとタレが熱持ったり、加熱により袋が破裂して中に溢れたりするのを防ぐ為に。
目先の数字に惑わされる無能企業ばっかだなぁ
コンビニはプリペイドカードのための店
てかこれ去年か一昨年も見たな