
1: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 02:54:28.62 ID:VSzPoJoo0
ワイらが何したって言うんや...
引用元: 【悲報】ワイ阪神ファン、どうしてこうなってしまったんだと一人咽び泣く
2: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 02:54:40.49 ID:VSzPoJoo0
この仕打ちはなんなんや
3: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 02:55:02.23 ID:VSzPoJoo0
光はどこにあるんや?いつまでこの地獄は続くんや
4: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 02:55:22.25 ID:MsfY2R460
ボーア復調
センター大山
上がり目しかないやろ
センター大山
上がり目しかないやろ
5: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 02:55:31.80 ID:VSzPoJoo0
普通どの球団にもこいつマジで凄い選手や!ってのおるやろ?ウチおらんねん
7: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 02:56:15.55 ID:xZuLKemL0
>>5
藤浪
藤浪
9: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 02:56:50.37 ID:VSzPoJoo0
>>7
ホンマは藤浪がそうなるはずだったんや...素材は最強なのにな
何がいけないんや...
ホンマは藤浪がそうなるはずだったんや...素材は最強なのにな
何がいけないんや...
6: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 02:56:11.50 ID:VSzPoJoo0
誰かが言ってたけどガチで今の阪神は村田と内川がいない暗黒ベイスなんや
ホンマに何を楽しみに野球見ればええんや?
ホンマに何を楽しみに野球見ればええんや?
10: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 02:57:10.91 ID:RPW9cKkR0
自主練習せずに遊び回ってたからやろ
11: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 02:57:17.37 ID:VSzPoJoo0
全ての指標で最下位
どうすればええんや?
どうすればええんや?
15: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 02:57:58.13 ID:MsfY2R460
>>11
ビジターでしかやってないからな
ホーム帰れば守備も安定する
ビジターでしかやってないからな
ホーム帰れば守備も安定する
16: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 02:58:03.20 ID:zc0rR5Bb0
去年Aクラスやから良かったやん
中日とか7年連続Bクラスやぞ
中日とか7年連続Bクラスやぞ
17: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 02:58:07.36 ID:VSzPoJoo0
皆んな同じプロ野球球団のはずだよな?なんでウチだけこんな思いしなきゃいけないんや?
21: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 02:59:06.05 ID:1CxEpifua
藤浪みればわかるやん
球団がなめられてる
球団がなめられてる
22: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 02:59:06.08 ID:VSzPoJoo0
ガチで野球見てて面白くないんや
23: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 02:59:08.93 ID:/jRo8wRd0
ひとりじゃねーよ
73: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 03:05:09.20 ID:WcBOcK970
>>23
草
草
25: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 02:59:19.12 ID:MsfY2R460
梅野で全く勝ててないんやから坂本使ったら
27: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 02:59:27.95 ID:52YWw5kK0
あんだけ中核の選手が抜けたのによくあそこまでポジれてたよな
28: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 03:00:05.89 ID:VSzPoJoo0
プロやで?皆同じプロやで?学生時代や社会人でトップ中のトップだった奴らで野球してるんやで?
何でこんなに差がつく?冷静に考えて意味不明やろ
何でこんなに差がつく?冷静に考えて意味不明やろ
31: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 03:00:16.29 ID:mDXpfVwda
こうなったちゅうより元からちゃうの?
35: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 03:01:26.49 ID:VSzPoJoo0
光はどこにあるんや
ホンマに今シーズンずっとこのままなんか
ホンマに今シーズンずっとこのままなんか
41: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 03:01:59.39 ID:+AkhbsRI0
横浜はこれが毎年続いてたと思うと凄いな
79: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 03:06:14.63 ID:T5awfLcp0
>>41
いうてタイトルホルダーいたしいつもの事やったから慣れてたわ
七時すぎくらいに格安でふらっと球場寄って知らん人たちとビール飲むのがすげえ楽しかった
いうてタイトルホルダーいたしいつもの事やったから慣れてたわ
七時すぎくらいに格安でふらっと球場寄って知らん人たちとビール飲むのがすげえ楽しかった
43: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 03:02:08.54 ID:uSbzWEvvp
5年前の中日が今の阪神や
45: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 03:02:21.59 ID:tD4P2mwLd
【悲報】阪神タイガースさん、投攻守の全部の主項目でワースト3に入ってしまう
チーム打率
*9位 .216 SB
10位 .210 オリ
11位 .202 ハム
11位 .202 阪神
チーム防御率
*6位 3.69 オリ
10位 4.31 中日
11位 4.64 ハム
12位 5.46 阪神
チーム失策数
*6位 *5失策 オリ
*6位 *5失策 阪神
11位 *6失策 ヤク
12位 10失策 ハム
チーム打率
*9位 .216 SB
10位 .210 オリ
11位 .202 ハム
11位 .202 阪神
チーム防御率
*6位 3.69 オリ
10位 4.31 中日
11位 4.64 ハム
12位 5.46 阪神
チーム失策数
*6位 *5失策 オリ
*6位 *5失策 阪神
11位 *6失策 ヤク
12位 10失策 ハム
52: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 03:03:09.87 ID:+AkhbsRI0
>>45
ハム晒すのやめろ
ハム晒すのやめろ
523: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 03:43:38.82 ID:dmN0JKBir
>>45
これはハム煽り
これはハム煽り
561: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 03:46:21.59 ID:Y4Ow49M10
>>45
日ハムってこれで4位なんやろ
やばすぎ
日ハムってこれで4位なんやろ
やばすぎ
53: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 03:03:24.85 ID:VSzPoJoo0
全ての指標でチーム最下位
ポジれる若手もいない
外国人ガチャ外し続ける
阪神が何か悪いことしたか?こんなんあんまりやろ
ポジれる若手もいない
外国人ガチャ外し続ける
阪神が何か悪いことしたか?こんなんあんまりやろ
59: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 03:04:06.41 ID:/Q3vyeYJ0
それにしても育たんな
まさに慢心環境の違い
まさに慢心環境の違い
60: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 03:04:07.11 ID:yVPaJL0c0
ボーアを信じろ
63: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 03:04:36.54 ID:Z+QMXa3F0
タニマチ、要はファンが悪いんだとワイはコロナで確信したわ
67: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 03:04:53.05 ID:52YWw5kK0
去年の時点でシーズン得点全チーム中最下位なのに投手まで腐ったらそりゃあな
84: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 03:06:28.38 ID:VSzPoJoo0
暗黒ベイスですら内川村田いたから弱くてイライラはしただろうがそれでもファンの楽しみはあったと思うんや
今の阪神には何もないんやガチで何もない何も楽しみがない
今の阪神には何もないんやガチで何もない何も楽しみがない
101: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 03:07:59.45 ID:pNSCTeg10
>>84
オープン戦首位打者の期待の若手を潰すような外国人補強する編成がやばすぎでしょ
金本があれだけ叩かれた中で大山をモノにしたのは良かったのに
オープン戦首位打者の期待の若手を潰すような外国人補強する編成がやばすぎでしょ
金本があれだけ叩かれた中で大山をモノにしたのは良かったのに
96: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 03:07:22.52 ID:vUCvJE5x0
糸井や西は勝てないチーム行ってドMなんかな
近けりゃええんか
近けりゃええんか
119: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 03:09:49.22 ID:AeoUOS9Sa
ゴールデングラブとった鳥谷をコンバートしてまでサードに置いた大山をセンターで出してるの首脳陣に知的障害があるとしか思えない
132: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 03:11:03.54 ID:pNSCTeg10
>>119
しかもオープン戦調子良かったのにな
しかもオープン戦調子良かったのにな
124: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 03:10:34.74 ID:RehA7wuY0
センター大山の暗黒感すごい
131: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 03:11:02.05 ID:KC9f2NIIp
矢野「木浪 近本固定!w 梅野は日替わりにするぞ」
こいつ天才か?
こいつ天才か?
136: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 03:11:29.21 ID:rL/s0Amt0
せめて誰か育成したいわね
139: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 03:11:47.59 ID:SrgutP100
まぁ上得意の横浜で勝ち越し出来なかったのは今年なんかヤバない?って感じはするわね、阪神
142: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 03:12:22.69 ID:ieja1AaG0
伝統や!
157: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 03:13:58.61 ID:hQq/FsY3p
藤浪投入や!
コメント一覧
ドンキホーテ・ドフラミンゴ!!41歳!!
ゴミどもの前で乳首シコられながら1レスアクメきめるぞぉおおおおおお!!!
みとけよぉぉ!!!てめぇらぁああああ!!!
フッフッフッフッフ!!
・選手を酒と女漬けにして自分の虚栄心を満たす為にスポイルするタニマチ
・それを許容するフロント、首脳陣
・甘んじてそれを受ける選手
以上や。
阪神一口馬主クラブで、一部の金持ちが競争馬(選手)に勝手にニンジンリンゴやりまくって甘やかしてブクブク太らすのをクラブも調教師も黙認してんねん。馬と違って喋れて意思もある癖に断らん選手も同罪や。
そんな状況でも盲目で応援するファンも追加してくれ
整形前の韓流スターみたいな面構えの選手が多いの見ればわかるやろ
チームの雰囲気やそれを取り巻く環境も韓国式なんやで
だから阪神は悪ないよ
そもそも、助っ人選手をあれだけ大量に獲得すること自体おかしい
和田監督が若手選手を起用したりしてたけど
結局、今でも残れてるのは梅野だけ
上本を我慢して起用してたけど、怪我が多すぎて計算しにくいし
他の選手はポジションは貰えるものとでも思ってるのか
単年活躍するけど、翌年はガタ落ちする選手が多すぎるし
鳥谷以降でまともに自分でポジションを奪い取ろうとしてる選手がいなさすぎ
阪神で現役やってる選手の通算安打数調べてみ?
贔屓起用とか言う以前の問題やと俺は思うぞ
断ったら出走すら出来んやろ
えっと、勝つつもりないだけだし
おつむwww
結婚する前にあの世に逝ってまうがなwww
なんかかつて同期のライバルだったが差が着きすぎた悟空とクリリン感
が口癖だったバ関西人さん、ねえ今どんな気持ち?
監督のお題目が足りないんじゃない?
常勝バ関西の皆さん監督と一緒にお題目唱えて打倒讀賣目指して頑張りなはれwww
実績も経験もない自分とこの関係者ばっかコーチに採用しててもあかん
巨人ファンやけどお前みたいなチー牛さすがに気持ち悪いわ
お前その内に子〇とか〇〇するんと違うか
悔しそう
お前その気持ち悪い考えを実行に移すなよ
たまに見れるチームになってたことがあるくらいで
後はほかのチームがまともになったのもあるかもしれんが
それもう体のいい別れ台詞だろ
山形戦は良かったじゃん
小川以外誰に期待するかは知らん
野手でまだ見れるレベルの糸井も38(もうすぐ39)やろ?
去年おととしまで擦ってた福留とかイキのいいやつがとっくに引導渡してねぇとおかしいだろ
クラブと調教師と選手がちゃんとしてればええねん。それが出来たのが血の入れ替えを断行して持ち前の政治力でフロントを差配した星野監督や
そらこんなチームで選手なんて育つわけ無いやん
オリは正尚と山本由伸でポジれるもんな
ハムだって野村とか活きの良い若手がいる
阪神はホンマに誰もおらへん…
試合を観る理由が行方不明
暗黒期の横浜はチームとして弱かったけどそれでも見てて楽しみがあったわ
本来ならこんな内容じゃとんでもない野次が飛び交ってるぞ
それか野次がないと力が出ないドM球団やったんか?
あと助っ人外し過ぎも確かに
お前らが応援したもの全部ダメになってんじゃん
疫病神なんだよお前らは。
まぁ逆に批判したものは良くなるがな。