
1: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 16:01:31.71 ID:/DXqI+4L0NIKU
ワイ「ネギトロうめぇ~」
引用元: ワイ「ネギトロうめぇ~」敵「それマグロじゃないよ」「油の塊w」「味障乙」ワイ「…」
2: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 16:01:53.56 ID:tofVW0gf0NIKU
そんなこと誰も言ってないよね
3: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 16:01:58.33 ID:MJBTLKFP0NIKU
実際うまいから関係ないよな
10: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 16:02:34.71 ID:A7yKqBj00NIKU
>>3
本物のネギトロ食べたらふつうのネギトロなんか食べてられんで
本物のネギトロ食べたらふつうのネギトロなんか食べてられんで
15: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 16:03:26.15 ID:SGC2JLsX0NIKU
>>10
こういう奴って高いもん食ったらずっと高いもんしか食えなくなるのか?可哀想な舌やな
こういう奴って高いもん食ったらずっと高いもんしか食えなくなるのか?可哀想な舌やな
24: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 16:04:44.08 ID:M98Sqo6eaNIKU
>>10
出たよ本物族
出たよ本物族
31: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 16:06:01.91 ID:xfal6oE30NIKU
>>10
山岡くん!?
山岡くん!?
37: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 16:07:51.73 ID:/xc893sa0NIKU
>>10
むしろガキは油を入れてないネギトロより回転寿司のネギトロのが美味いっていうで
むしろガキは油を入れてないネギトロより回転寿司のネギトロのが美味いっていうで
4: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 16:02:05.14 ID:fv5ZjMYJ0NIKU
赤身の屑肉とサラダ油やね
5: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 16:02:06.19 ID:EFGpBh1a0NIKU
それでええ
6: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 16:02:15.04 ID:+/SNAmvL0NIKU
マグロではるやろ
7: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 16:02:21.25 ID:qTOGYiTv0NIKU
マンボウ定期
8: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 16:02:24.41 ID:+YUN3S6m0NIKU
いやマグロやろ
9: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 16:02:28.50 ID:kcMXfLDEMNIKU
食いたくなってきた
11: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 16:02:43.15 ID:fv5ZjMYJ0NIKU
マグロではある
12: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 16:03:06.43 ID:gOoYgi/L0NIKU
たまにクソ不味いのある
14: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 16:03:19.12 ID:4R9VvHVuaNIKU
えんがわやぞ
16: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 16:03:47.62 ID:BqMURcM5pNIKU
人口のネギトロはフードプロセッサーにかけすぎてねっとりしてるから嫌い
もう少し粗くしてほしい
もう少し粗くしてほしい
17: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 16:03:56.21 ID:Hy8M1ntb0NIKU
中落ちとネギトロの違い
18: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 16:03:58.92 ID:x4OmyBSDpNIKU
ワイ馬鹿舌、何を食ってもうまい
20: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 16:04:04.80 ID:oAX4HqNY0NIKU
油こそ美味い定期
21: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 16:04:07.55 ID:/vxcbyPAMNIKU
すまん“本物”のネギトロ知らんやつは黙っててくれんか?
22: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 16:04:15.34 ID:G92utBw20NIKU
美味けりゃいいのよ
23: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 16:04:15.62 ID:NbjNaS8U0NIKU
「ねぎ取る」が語源定期
46: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 16:08:41.65 ID:k+KZ68rJ0NIKU
>>23
※諸説あります定期
※諸説あります定期
25: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 16:04:54.13 ID:Pe0ymClnHNIKU
昔は大トロは安かったらしいから
26: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 16:05:11.59 ID:XzdpFxpC0NIKU
美味しいからセーフ
27: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 16:05:28.64 ID:sgu23ZwA0NIKU
しかし植物油足してネギトロというのはあんまりやで
魚食ってるのに健康に悪いとか詐欺やん
魚食ってるのに健康に悪いとか詐欺やん
28: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 16:05:32.43 ID:+wVBuVkA0NIKU
ネギトロのネギ入れる前の名前なんていうの?トロじゃないでしょ?
42: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 16:08:27.62 ID:NbjNaS8U0NIKU
>>28
すきみ
すきみ
52: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 16:10:11.55 ID:+wVBuVkA0NIKU
>>42
すきみがネギ入れるとトロに進化するんか
はえー
すきみがネギ入れるとトロに進化するんか
はえー
64: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 16:12:44.04 ID:ySBmXrwddNIKU
>>52
ネギトロのネギって葱じゃないぞ
ネギトロのネギって葱じゃないぞ
101: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 16:20:22.64 ID:ir7WPmAQ0NIKU
>>28
ネギトロのネギはねぎじゃない定期
ネギトロのネギはねぎじゃない定期
29: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 16:05:39.14 ID:aIJkkFkT0NIKU
本物のネギトロって赤身のミンチだからそんなありがたがるようなもんじゃないで
30: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 16:05:40.64 ID:r4/le9CtaNIKU
トロって言葉マグロ以外にも使うからマグロじゃないよって的外れだよな
32: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 16:06:26.72 ID:SGC2JLsX0NIKU
関係ないけどぶっちゃけ大トロって不味いよな
脂っこすぎる
炙らないと食えたもんじゃない
脂っこすぎる
炙らないと食えたもんじゃない
45: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 16:08:38.36 ID:bJHjzfHN0NIKU
>>32
不味くはないけど一個食えばもう十分って感じやな
中トロの方が美味い
不味くはないけど一個食えばもう十分って感じやな
中トロの方が美味い
47: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 16:08:51.75 ID:TgZWbxkOpNIKU
>>32
まずくはないけど1貫で十分
まずくはないけど1貫で十分
33: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 16:06:47.99 ID:5JElHLiI0NIKU
脳内仮想敵を作り上げて叩く遊びって楽しいんか?
39: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 16:08:17.28 ID:fv5ZjMYJ0NIKU
思いついたんやが、赤身にバター混ぜたら美味いんやないか?
ガチガチに固まりそうやけど
ガチガチに固まりそうやけど
41: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 16:08:25.36 ID:fUlpy+F3HNIKU
いつかは本マグロのネギトロ食いたいと思ってるけどスーパーのでも満足してる
44: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 16:08:34.61 ID:3iFxS7uG0NIKU
変に食通気取るより大抵のもんを美味い美味い言って食ってる奴の方が幸せだと思う
48: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 16:09:02.69 ID:2DQ6spa70NIKU
回転寿司のねぎとろすきや☺
50: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 16:09:53.46 ID:Dx7EECo70NIKU
ねぎとろだいすき
51: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 16:09:56.07 ID:WiMS1X0r0NIKU
んめぇー
85: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 16:16:28.93 ID:c9ZEzSMY0NIKU
ネギトロ納豆軍艦好き
96: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 16:18:32.25 ID:u+QYNvZJdNIKU
そもそも本物のネギトロなんて骨に残った赤身やろ?
嫌儲の食うもんやんけ
嫌儲の食うもんやんけ
97: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 16:19:27.82 ID:pPRRE+1c0NIKU
赤身にマヨネーズ混ぜて作ったほうがうまい
115: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 16:23:59.36 ID:SNdbij8Q0NIKU
ネギトロ大好きワイ、ネギトロ軍艦のキャッチフレーズが「お子様に人気」なのがちょっと恥ずかしい
コメント一覧
本来のネギトロはすき身呼びされてる希ガス
というか本マグロ全般が足が速いから貧乏人の自分にはハードルが高い
キハダで十分おいしいし…
「本物のネギトロ」は「普段食うネギトロ」の上位互換じゃなくて別物扱いになるので
普段食う方はそれはそれで美味いってなるから大丈夫
本物云々が旨味薄いならそれは高かろうが食べる面に関しては劣るわ
おまえら「ププ・・・かっこつけてネギトロ丼やんけイキんな^^」
カップ焼きそば現象か
完全究極アルティメットウルトラ論破ンゴよねえ
誰も聞いてないのにあれは本物じゃないだのうんちく垂れるやつは何がしたいんだ
本物のスーパーのネギトロをお出ししますよ。
贅沢は言わんから、せめてほぐしてから盛り付けてくれ。この際お湯かけて融かしてもいいから。味には文句つけへんから。
おいしい!
キハダこそ油のったら本マグロと競るレベルの旨さだから
冷凍保存発達するまで代用されてたわけで
絵の具食ってるみたいだった
ここはまとめの米欄だぞ
恥知らずが
ご馳走食って反省するバカも無し、だ。
業務用は基本キハダかメバチ。たまに何割かマグロ混ざってたりする。
土産物とかの高いのはしらん。
本来のネギトロ「すきみ or なかおち」
赤身と植物油のミンチ「まぐろたたき」
葱とマグロ(トロ)「ねぎマグロ(ねぎトロ)」
普通の人は「美味い美味い」言って食ってる人に水を差すような事言いませんから
実際にいるのでしたら、縁を切った方が宜しいかと
そんなこと誰も言ってないよね
被害妄想乙
マグロ自体が当たり外れが酷いからそも食わなくなったなぁ・・・・・
同じ理由でカツオも食わない。
本物言うならカス食え
しーっ🤫こういうのは大人しく見守ってやろうや😌