
【悲報】日本人、大麻の良さに気づいてしまう
2:風吹けば名無し2019/10/19(土) 06:54:10.29 ID:U5FuE7DeM.net
どうすんだよこれ…
3:風吹けば名無し2019/10/19(土) 06:54:43.86 ID:PoWKYDiq0.net
警察に捕まるのにやめられないってどうなんですかね
5:風吹けば名無し2019/10/19(土) 06:54:52.02 ID:e87vCrRC0.net
大麻使用は捕まらんから買ってすぐ使えば捕まらないんやろ?
6:風吹けば名無し2019/10/19(土) 06:55:09.91 ID:mfLzTxL+0.net
安全やからな
13:風吹けば名無し2019/10/19(Sat) 06:57:37
正直異様に攻撃的なの増えとるし解禁してもええんやないか
15:風吹けば名無し2019/10/19(土) 06:58:08.74 ID:ZXSpgfzEp.net
簡単に手に入るから若いのみんなやってるな
18:風吹けば名無し2019/10/19(Sat) 06:59:03
解禁したら治安悪化するだけだろ
そのへんの公園で大麻吸ってる学生とかトラブルの種でしかない
そのへんの公園で大麻吸ってる学生とかトラブルの種でしかない
19:風吹けば名無し2019/10/19(Sat) 06:59:17
エスが減ってるのはいいことやろ
22:風吹けば名無し2019/10/19(土) 07:00:58.71 ID:gbt0bBh80.net
まあ大麻解禁しないジャップとか言う奴等は後々問題が起きた所で
ジャンキージャップとか言えばええだけだから気楽だよな
ジャンキージャップとか言えばええだけだから気楽だよな
23:風吹けば名無し2019/10/19(土) 07:01:24.37 ID:f8uWF3UC0.net
素材としても万能なもよう
25:風吹けば名無し2019/10/19(土) 07:02:08.33 ID:IEu7QjQLp.net
大麻が安いからだろ、貧乏人は覚醒剤は高くて手が出せん
33:風吹けば名無し2019/10/19(土) 07:03:55.52 ID:3KMcvdADa.net
大麻解禁で税金取る
んで消費税5%
アカンのか?
んで消費税5%
アカンのか?
35:風吹けば名無し2019/10/19(土) 07:04:57.26 ID:8bp6VBCr0.net
>>33
いいんじゃね
いいんじゃね
40:風吹けば名無し2019/10/19(Sat) 07:05:47
>>33
そんな税収あるやろか
そんな税収あるやろか
55:風吹けば名無し2019/10/19(土) 07:10:51.30 ID:4P1suSdWd.net
>>40
酒タバコ見たくやる奴からふんだくればええんやで
酒タバコ見たくやる奴からふんだくればええんやで
36:風吹けば名無し2019/10/19(Sat) 07:05:01
コカイン人気なさすぎ
41:風吹けば名無し2019/10/19(土) 07:06:03.85 ID:8bp6VBCr0.net
>>36
コスパ高いからねしょうがないね
コスパ高いからねしょうがないね
38:風吹けば名無し2019/10/19(Sat) 07:05:18
覚せい剤よりはマシやけど大麻でも統失になる確率が大幅に上がるらしいやん
イワマンみたいになるの絶対嫌やわ
イワマンみたいになるの絶対嫌やわ
44:風吹けば名無し2019/10/19(Sat) 07:07:17
新しい殺人兵器を市民の手に渡すようなもの
増やす必要はない
増やす必要はない
45:風吹けば名無し2019/10/19(Sat) 07:07:44
>>44
ニチャア
ニチャア
47:風吹けば名無し2019/10/19(土) 07:08:05.64 ID:idxohAP1a.net
死ぬ病気になったら使いたいわ
48:風吹けば名無し2019/10/19(土) 07:08:18.53 ID:zi8JEKOGp.net
https://taishu.jp/articles/-/68618?page=1
アメリカでは、気軽に大麻を購入できる大麻のセレクトショップ『MedMen』が人気になり、『UberEATS』のように自宅まで配達してくれる大麻デリバリーサービス『Eaze』が誕生するなど、新たなビジネスが生まれています。
アメリカでは、気軽に大麻を購入できる大麻のセレクトショップ『MedMen』が人気になり、『UberEATS』のように自宅まで配達してくれる大麻デリバリーサービス『Eaze』が誕生するなど、新たなビジネスが生まれています。
50:風吹けば名無し2019/10/19(土) 07:08:37.98 ID:EAr4uoUF0.net
解禁しても大麻吸いながら車運転するバカいそうだわ
51:風吹けば名無し2019/10/19(土) 07:09:17.60 ID:e7ZvGhPi0.net
ここまで隠れて捕まりながら大麻使ってんのを見ると
依存性は全くないってのは流石に嘘だろうと思う
依存性は全くないってのは流石に嘘だろうと思う
53:風吹けば名無し2019/10/19(土) 07:09:57.15 ID:4sUkuLzX0.net
大麻運転は違法になるだろうな
54:風吹けば名無し2019/10/19(土) 07:10:44.66 ID:8bp6VBCr0.net
>>53
飲酒より重くしていい
飲酒より重くしていい
56:風吹けば名無し2019/10/19(Sat) 07:11:11
大麻解禁されるとしてどうやって販売されるんやろうか
タバコみたいな感じか?
タバコみたいな感じか?
59:風吹けば名無し2019/10/19(土) 07:12:59.54 ID:e7ZvGhPi0.net
>>56
そりゃ当然、税収にするだろうから
酒と同じで無許可栽培はできなくするやろ
そりゃ当然、税収にするだろうから
酒と同じで無許可栽培はできなくするやろ
63:風吹けば名無し2019/10/19(土) 07:15:02.45 ID:UsIgNbrL0.net
>>59
酒みたいに食事のお供とかにならないしタバコみたいに仕事の合間に一服みたいにならないしどういう商品になるんやろなって
酒みたいに食事のお供とかにならないしタバコみたいに仕事の合間に一服みたいにならないしどういう商品になるんやろなって
70:風吹けば名無し2019/10/19(Sat) 07:18:38
>>63
いろいろあるんやで
いろいろあるんやで
75:風吹けば名無し2019/10/19(Sat) 07:21:06
>>63
食事の前に嗜むんやで
食事の前に嗜むんやで
76:風吹けば名無し2019/10/19(土) 07:21:26.28 ID:pPMDhYNqd.net
>>75
いつになったら飯食えるんですかね
いつになったら飯食えるんですかね
61:風吹けば名無し2019/10/19(土) 07:14:01.67 ID:w/A8Qj/V0.net
コカイン不人気やな
64:風吹けば名無し2019/10/19(土) 07:15:30.82 ID:c/Un7RZ20.net
むしろ選択肢増やせ
それぞれの嗜好品をちょっとずつ使用した方がいい
よくいうだろ
100%生真面目な人ほど-100%に反転してギャンブル依存になったりするって
それぞれの嗜好品をちょっとずつ使用した方がいい
よくいうだろ
100%生真面目な人ほど-100%に反転してギャンブル依存になったりするって
65:風吹けば名無し2019/10/19(土) 07:15:34.27 ID:U8fWPIXS0.net
アルコールより害がないと判明しちゃったからなぁ
ガイジと老害くらいしか騙せんやろ
ガイジと老害くらいしか騙せんやろ
66:風吹けば名無し2019/10/19(土) 07:15:43.45 ID:uMnA1poB0.net
単純に臭いからやめろ
67:風吹けば名無し2019/10/19(土) 07:17:08.19 ID:Y1Jf4xYza.net
嫌煙進んでんのに大麻は解禁してほしいってどういうことや
79:風吹けば名無し2019/10/19(土) 07:22:35.05 ID:4UwEOf7u0.net
>>67
タバコが流行らなくなったので、新たな儲け口として人気が高まってる
実際、最近アメリカで問題になった電子タバコも大麻成分入りが多く出回ってる
タバコが流行らなくなったので、新たな儲け口として人気が高まってる
実際、最近アメリカで問題になった電子タバコも大麻成分入りが多く出回ってる
72:風吹けば名無し2019/10/19(Sat) 07:19:01
そもそも海外で解禁なってるところの大半は蔓延しすぎて国が管理しないとヤバいところまで行ってるからだぞ
84:風吹けば名無し2019/10/19(土) 07:24:46.89 ID:i7aDA1rq0.net
>>72
嘘だぞ
もともと規制する気ないから蔓延してるんだぞ
嘘だぞ
もともと規制する気ないから蔓延してるんだぞ
73:風吹けば名無し2019/10/19(土) 07:19:59.68 ID:1YsSOSgE0.net
>>72
その時点で規制する意味ないやんけw
その時点で規制する意味ないやんけw
78:風吹けば名無し2019/10/19(土) 07:22:16.46 ID:gI8HQJ7F0.net
>>73
怪しいものとか流通しないようにと依存症対策がメインやぞ
使用者減らすのはハナから諦めてる
怪しいものとか流通しないようにと依存症対策がメインやぞ
使用者減らすのはハナから諦めてる
86:風吹けば名無し2019/10/19(土) 07:25:18.31 ID:4UwEOf7u0.net
>>73
日本はまだそこまで大麻が蔓延してないんだから、非合法薬物として取り締まるのが理に適ってるという事でしょ
合法化する国や地域には、その土地なりの事情があってやった事
前提となる社会的な状況の違いを無視して、日本も猿真似しろと言うのは主張として雑過ぎる
日本はまだそこまで大麻が蔓延してないんだから、非合法薬物として取り締まるのが理に適ってるという事でしょ
合法化する国や地域には、その土地なりの事情があってやった事
前提となる社会的な状況の違いを無視して、日本も猿真似しろと言うのは主張として雑過ぎる
99:風吹けば名無し2019/10/19(土) 07:28:15.84 ID:Z0SPK3Pd0.net
>>86
日常的にクスリやってるやつが増えすぎたから取り締まらないようになった欧米はともかく
欧米やと大麻って実はヤバくないらしいで!ならワイもやってみたい!で解禁運動始めちゃう日本人ってマジで危険な思考やと思うわ
ジャンキーより頭悪い
日常的にクスリやってるやつが増えすぎたから取り締まらないようになった欧米はともかく
欧米やと大麻って実はヤバくないらしいで!ならワイもやってみたい!で解禁運動始めちゃう日本人ってマジで危険な思考やと思うわ
ジャンキーより頭悪い
96:風吹けば名無し2019/10/19(Sat) 07:27:22
夢見てんかしらんがバッド決まるとガチ死にたくなるから隠キャはよほど環境セッティングせんと使わん方がええで
って言ってた
って言ってた
98:風吹けば名無し2019/10/19(Sat) 07:27:34
解禁されてる国の解禁する前とした後の犯罪率とか気になる
102:風吹けば名無し2019/10/19(土) 07:28:37.80 ID:c/Un7RZ20.net
大麻があったら救えた命もあったろうな~
過労で鬱になって視野が狭くなって不意にベランダに出て空を眺めらとき
→未来に希望が持てなくてそのまま飛び降り
→心地よい風を浴びながら大麻でリフレッシュ
過労で鬱になって視野が狭くなって不意にベランダに出て空を眺めらとき
→未来に希望が持てなくてそのまま飛び降り
→心地よい風を浴びながら大麻でリフレッシュ
106:風吹けば名無し2019/10/19(土) 07:29:50.10 ID:gI8HQJ7F0.net
>>102
その程度でリフレッシュできるなら死なんやろ
その程度でリフレッシュできるなら死なんやろ
104:風吹けば名無し2019/10/19(土) 07:29:16.19 ID:8bp6VBCr0.net
反対派って何が不満なんやろ
大麻=悪っていう固定観念に縛られてるおじさん?
大麻=悪っていう固定観念に縛られてるおじさん?
136:風吹けば名無し2019/10/19(土) 07:38:12.46 ID:4UwEOf7u0.net
>>104
単純に、日本より大麻汚染率の高い国で、日本より麻薬犯罪の状況が良好な国がほとんど無いから
日本より大麻汚染率の高い国は、コカインやヘロインのようなハードドラッグの汚染率も高いし、当然麻薬絡みの犯罪も多く治安も悪い
大麻プッシュしてる人達は大麻単体で物事を語ってるけど、現実の世界の姿として「大麻だけが流行ってて他のドラッグにはクリーンな国」なんて、ほぼ無いんだよ
単純に、日本より大麻汚染率の高い国で、日本より麻薬犯罪の状況が良好な国がほとんど無いから
日本より大麻汚染率の高い国は、コカインやヘロインのようなハードドラッグの汚染率も高いし、当然麻薬絡みの犯罪も多く治安も悪い
大麻プッシュしてる人達は大麻単体で物事を語ってるけど、現実の世界の姿として「大麻だけが流行ってて他のドラッグにはクリーンな国」なんて、ほぼ無いんだよ
111:風吹けば名無し2019/10/19(Sat) 07:31:28
グアムで解禁になったから今までより吸いに行きやすくなったぞ
133:風吹けば名無し2019/10/19(Sat) 07:37:13
検索すりゃわかるけど世界の半分が合法化か非合法だけど罰則無しになってんのに未だに大麻敵視してる奴はおかしいわ
資産2兆あるイーロン・マスクですら会議中に大麻ぷかぷか吸ってんだぞ 危ねぇわけねーだろ
資産2兆あるイーロン・マスクですら会議中に大麻ぷかぷか吸ってんだぞ 危ねぇわけねーだろ
135:風吹けば名無し2019/10/19(Sat) 07:37:46
>>133
これは佐々木のストレート
これは佐々木のストレート
137:風吹けば名無し2019/10/19(土) 07:38:53.54 ID:aHyahIUX0.net
グアムで嗜好目的で完全合法なったんやろ?
141:風吹けば名無し2019/10/19(土) 07:40:53.03 ID:2jmKT6h60.net
大麻とかどうでもいいからアルコールとタバコもちゃんとドラッグ扱いしろ
公共の場所でのドラッグは法律で禁止にしろ。場所をわきまえない酒飲みは海外みたいに逮捕でええぞ
公共の場所でのドラッグは法律で禁止にしろ。場所をわきまえない酒飲みは海外みたいに逮捕でええぞ
142:過去ログ ★[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
コメント一覧
やってみたいけど海外行きたくない。
つまらない人生してんだなと察するわ
酒やタバコみたく年齢制限や場所制限(日本より厳しい)もあるし、それに違反すると普通にお縄だしな。アメリカやカナダやオランダしかり。
ならベトナム戦争で米兵がやめられなくなるわきゃねえし
前線はもっと穏やかだったと思うの
罪の意識や苦痛や疲労が吹っ飛んで、心安らかに人を殺せたってだけw
アッー‼
捕まれば色んな物を失う日本で吸ってる時点で依存して快楽に負けてんじゃねぇか
タバコや酒より危険ってグラフあるけど依存性と危険性を都合良く張り合わせた偽情報
タバコや酒は依存性が極端に高いし世間に出回ってるので危険性が高く出てるが大麻は依存性自体は低いし違法物質なのに酒煙草と健康リスクが同等で警告されてる時点でダメな物ってのがよく分かる
高樹●耶さんのことか?w
アメリカの若年層のドラッグ使用率3割超えてるからな
LSDやヘロイン方面に行かせないための苦肉の策よ
テスラの社長は大麻吸引で窮地に陥ってる
誰の言うことが正しいんや
つまり法も警察もなくなければ犯罪発生率は0%になる!?
あとエアコンの省エネ可も助かってると聞く。
自身だけで使い、売りさえしなければ、ばれない。
売ったり仲間増やそうと譲ったりするとばれる。
クスリでもやってないとこんなに論理が通ってない文章は書けないわ
合法化したら大麻運転者で犯罪増えるのが目に見えるようだ
禁止にできないから仕方なく酒タバコは解禁にしてるけど大麻のように禁止に出来るならするだけやろ
でしょうね
よって解禁しろと言ってるやつは使ってるやつ
アメリカは昔も今もヤクにだらしない国ってだけ。
葉巻の方がまだマウント取れるよ。コスパでやらないだろうけど
危険性少ないって嘘じゃん。セーブ出来てないんだから
そういうことを知るとまじめな人間でも、なんだ本当はそんな悪くないものなのか。やったら鬱々とした気持ちが晴れるのだろうか。どんな感じなのかな、と思う人が増えるよそりゃ。
近年の日本は酒やタバコですら毛嫌いしてるが海外ではありえない
あっちの治安が悪すぎると捉えるべきだな
ほんの一世紀半前にイギリスにヤクで内側からボロボロにされたからな。ヤク中増やす威力をよく知ってるんだろ。
出たよ陰キャ煽りw
I miss you, I'm not gonna crack
I love you, I'm not gonna crack
I killed you, I'm not gonna crack
違法なのにやるならただの犯罪者だ
よその国でもやってるっていうまんさんみたいな理由は論外や
まあ実際はなんの積み重ねもないゴミみたいな陰キャなんだろうけど
海外の論文では脳が萎縮するってある
それよりも問題が日本人には体質的にあわないっていうのが問題だろう
他の人種に比べてやってるやつのヴィーガンみたいな行動みてる通りだ
プロの貧乏飯はコンソメ+コップ二杯の水に片栗粉ふたさじ入れて煮詰め、溶き卵をさっと回したスライム。
うまい。
人は自分が言われたくない言葉を悪口に使う
察して差し上げろ
ふざけんな。
俺の知人の子はマリファナでラリったクズが事故ったせいで死んだよ。そいつが未成年なせいか真相は報道されないけどな。
今年の8月のことだよ。死んだ子もバカだったけど、死なせたクズの罪が追及されないのが腹立つ。
個人的には、大麻を否定するためなら酒やタバコを禁止しても構わない
酒やタバコだけでもウンザリなのにな。
大麻解禁派は何故、「大麻反対派≒でも酒やタバコには寛容」と決め付けてかかるんだか。
そもそも市販の鎮痛剤の飲み過ぎ(医療費高過ぎて医者にかかれない奴が多い)で年に何万人も死んでる国ですし。
病院での医療用大麻の利用すら禁止ってのはどうかと思うけどね。
※46
江戸以前とかでも「麻酔い」ってのがあって、そういうのを利用してたんだけどねえ・・・実際、戦後直後くらいまでは市販してたし。
大麻は育てるの容易だからもし解禁されたら他の嗜好品の売り上げ減る恐れがあるので禁止されてる
って言う説あるけど実際のとこどうかは知らん
麻酔薬「」
麻布十番「」
麻生姓「」
高樹●耶でオナって落ち着けやw
吸ってもイイ?
派手な屁
は?
油断した
あっちでもマリファナパーティするのはヒッピーのド陰キャだぞ
向精神薬よりマシかも知れんけど悲しいな
イクゾー!(新曲)
ダイナモ感覚!ダイナモ感覚!
YO!YO!YO!YO!(DJ!DJ!)
これ以上中毒患者みたいな奴に売りたくない
ニコチン・ヘロイン・コカイン・アルコール・カフェイン・マリファナをそれぞれランク分けしたところカフェインと同等程度となっています
それ故日本、アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、イタリア、カナダ、ロシア日本だけが、大麻の単純所持で懲役刑になっています
世界中(ヨーロッパの数ヵ国&アメリカの一部の州&カナダ)
主に先進国の話だよ
後出しジャンケン草
アメリカで繊維に代表される大麻製品に課税するという「大麻課税法」が制定
これにより大麻製品の価格は高騰、これで得をしたのは、合成繊維業界と製紙業界でありそもそも危険だからという理由で規制されたわけではないことを認識しておかなければならない
終戦の年、日本政府はアメリカから「麻薬原料植物ノ栽培、麻薬ノ製造、輸入及輸出等禁止」を制定させられ裏には合成繊維を普及させたいアメリカの意向が働いた為
また大麻の「麻」麻薬の「麻」が同じことも運が悪かったといえるだろう
鎮痛作用:頭痛や腰痛等の慢性疼痛の痛み止めとして超優秀
沈静作用、催眠作用:精神安定剤としての使用や、PTSDの治療も可能。
筋弛緩作用:弛緩により気道が開く為、喘息の薬として古くから使われていた。
食欲増進作用、嘔吐の抑制:ガン治療時等の副作用の低減に有効。
抗ガン作用:米研究チームがガン細胞の増殖を抑制させる作用を確認。副作用の無い抗がん剤として期待されている。
眼圧の低下:緑内障治療に利用できる可能性あり。
脳細胞の新生作用:2005年にラットの実験で証明された。アルツハイマーの特効薬になる可能性がある。
免疫力調整作用:臨床試験では、免疫機能の改善が見られる。食欲増進や精神安定作用と合わせてHIV患者の症状緩和に効果がある。
その他、てんかん、うつ病をはじめ、250種類もの病気に有効と言われている。
これほど優秀であるにもかかわらず日本では大麻から製造された医薬品の施用は出来ない。そのため医療目的での所持も取締りの対象となる
大麻については議論さえ許されない風潮は日本の足を引っ張っているとしか言いようがない
マリファナも検知して運転できなくなるようにらしたら良いよね。
どこでいつ起きた事故?
アメリカみたいに患者に大麻そのまま渡すような環境でないなら医療用は解禁すべきだと思うがね
知らない、教えて
解散
アメリカが先進国だから真似した方が良いとでも言いたいのかぁ?
悪用するヤツが存在しなきゃ、法律なんて存在しねーよ。
酒や煙草が害があっても許されていたり、日本では禁止されていてもアメリカでは銃を持つ権利というものあったりと同じで、結局こういうのは善悪ではなく有害・危険性と個人の自由、その間のどこに線を引くかの問題でしかないんだよ
俺自身は解禁には反対だけど、国内の半数以上が解禁で良いというならそういう風に法律は変えるべきだと思うし、そういう社会を目指して啓蒙活動をしている人たちを馬鹿にしようとは思わんわ
大麻よりはタバコのがまだマシやんけ
マリファナは更に幻覚と理性が狂うから人殺ししたり自殺したりするんだよ。
鎮静作用やったらニコチンってものが日本中のどこでも手に入るのになんで今禁止されてる大麻に行き着くねんって話やで
マリファナ合法化で更なる快楽とか国滅びるわw
明らかにぶっ飛んでるしそもそも依存症なければあんな病的に反対運動せんぞ
労働意欲が無くなるのと飯の喰いすぎで病気になるだろうな。
日本人には必要な嗜好品だと思うけどね。
薬物の危険度比較表。DEPENDENCE(依存性)、WITHDRAWAL(禁断症状)、TORELANCE(耐性)、REINFORCEMENT(習慣性)、INTOXICATION(中毒性)
ニコチン・ヘロイン・コカイン・アルコール・カフェイン・マリファナをそれぞれランク分けしたところ危険度が一番低かったのがカフェインと大麻
タバコと酒をもっと厳しくしてほしい
酒なんて嫌な思いしかしていない
DQNが好きな飲み物それが酒だよ、酒の法律でも考えろよ。
いちいち余計なこと言うなや
お前の意見を見ても必要とは思えないんですがそれは
無理
依存性が強すぎて禁止にしても誰も守らないどころかヤクザが売り出して勢力強くなるのが目に見える
禁止になんてできないぞ
依存性強すぎんだよ
なら匿名ではなく個人名を出して逃げられないようにしないとね(ニッコリ)
酒とタバコでよくね?
海外で医療用大麻が認められてるらしいけど医療用大麻を使用したら幻覚、理性が狂って人殺したり自殺するんですか?
それとも医療用大麻と嗜好用大麻?は別物なんですか?
良いわけないじゃん
医療用のように適切な量を使用すれば起こらない
なお渡す側がガバガバだったので民間に溢れすぎて幻覚作用なり狂って殺したり自殺したりする模様
大麻厨くん自己中心的な考えほざき出してて草
適切な量の医療用大麻なら問題ないわけですか?
それなら渡す病院側がしっかりしないといけませんね。
草、とかキモいから。
しっかりできないから他国は民間にも開放せざるを得なくなったんだぞ
日本ならできるなんて過信しすぎだな
依存性強いから規制するんやろが…
アメリカで禁酒法と言うものがあってだな
酒があまりにも社会に浸透して依存性か高かった為誰も守らずヤクザが酒作って売って勢力を上げた時代を知らんのか
※109 酒は増税対象として規制してほしい、貧乏で粗暴な酒飲みとか最低だもん。
日本の落ちぶれヤクザが、大企業のサントリーに敵うわけないだろwww
酒には法も税金も相当かかってるんやけどな
民間で勝手に酒作れないようにとか
4割税金持ってかれるとかな
受動喫煙は死者はでないが呼吸器官などに健康被害が及ぶ
飲酒運転は最悪死者が出るが、飲むなら乗るなを乗るなら飲むなを徹底していれば余り被害でないように思う。
大麻は医療として使うなら汎用性が高いと良く聞くので研究を更に進めて欲しい。
ただ吸う事で得られる医療的な損得勘定を見誤ってはいけない。
酒を禁止にしたらサントリーは収入源を失うわけやけどなんでサントリーとヤクザで抗争させてるんや?
また落ちぶれヤクザの勢力が上がるのは間違いないわけやけど…
君歴史は繰り返すって聞いたことない?禁止にして良い国になるとわかってんなら酒にあれだけ法と税金かけないんだよなあ…
飲酒運転は最悪死者が出るが、飲むなら乗るなを乗るなら飲むなを徹底していれば余り被害でないように思う
↑
今現在酒だけで多大な被害が出てるんですがそれは
誰が表で規制して誰が裏で捌くんやろか
労働者のいない国は発展しないぞ
現代日本でやったら間違いなく滅ぶやろ
欧米は他にもっと強力なヤクが出回っていてなし崩し的に追認したような国ばかりですし。
特にアメリカは陸続きの中南米からマリファナもコカインも無尽蔵に流れ込んで来る。
アサヒ・サントリーみたいな金儲けを考えてるヤツらのせいで無理なんだけどな。
※114 既に法律あるのは知ってるけどさぁ、
お手軽に狂える飲み物の価格帯ではないよなぁって話しだよ。
規制して気をつけなきゃいけないのは民間人が高すぎて買うことができず安物をヤクザが生成し出す事なんだよ
ヤクザは法度外視にブツ作るしいざとなれば民間人を盾にする
酒が大好きな人間を仲間にしてせいりょくを増やすというやり方も可能
規制はもう十分かかっているしバランスも取れている
どんだけヤクザのファンタジーなんだよ、ヤクザは頭悪いんだぞ。
アヘンと混同してる奴いるけどちゃうで、まず調べて知識を更新してこい
だからなんや。その子は可哀想だがたかが一例出してイキるなや。
飲酒運転で死んだ奴の方がわんさかいるぞ。
こういう極端な一例だけを取り上げて批判に走る奴
そんなもんで他人を納得させられる訳ないだろうによ
これから少子化対策で外国人労働者が増える可能性が高いこと考えると
イヤな未来しか見えんな
あとは奴隷なり何なりと商品にして売り捌こうぜ
アルコールみたいな検知器は必要だと思う
絶対ヘロヘロのまま運転するやつが出るし、そうなったら間違いなく事故る
阪大の研究でTHCが脳の神経回路を切断するって報告されてた
海外からルート作って持って来て勢力増してきたら密造なんて普通にできるだろ
つうかなんで法律を全員守れる前提で話してるのかほんと謎
あと勢力増すために作るんだよ
協力者絶対増えるに決まってんじゃん
・大麻や危険ドラッグが脳に悪影響を与えることの科学的根拠を明らかにしたとともに、脳損傷、認知症での機能回復に応用できる可能性も期待できる成果
研究者のコメント
カンナビノイドは気軽に気分が高揚し、無害だと考えられて、気軽に手を出す人が後を絶ちませんが、実は間違った配線を削っていきながら、正しい神経回路を作るのに非常に重要であり、摂取することによって、本来の正しい配線までも削られていきますので、大変危険です。特に、若い世代に影響が大きいと考えられますから、絶対に手を出すのはやめましょう。
特記事項
本研究成果は、6月30日(木)午前6時(日本時間)[6月29日(水)午後5時(米国東部時間)]に米国科学誌「Journal of Neuroscience」(オンライン版)に掲載されました。
酒とかタバコと似たようなもんやろ、もっと言うならお菓子でもいい
あろうがなかろうがつまらない奴の人生はつまらないよ、どうせつまらないなら大麻使ってもいいじゃん
煙草も一緒だよね?本人が迷惑かけるって意味でなら酒も
体への害と依存性はタバコの方が大きい、そして得られる快楽は大麻の方が大きい
どっちが良いかは火を見るより明らか
ドラッグや酒に溺れる奴はつまらない人生を変えようとセロトニン出すために手出してんやで
他に合法で出せる方法考えたほうが良い人生が送れるが脳味噌大麻じゃそれも無理か
本来は酒タバコは禁止にするべきものだが依存性が高すぎて禁止にできないんだよなあ…
日本たいま産業(JT)へ・・・。
どれかを残すくらいなら全部禁止で良いんだよ
大麻も吸うと飲酒運転になるから尚更酒より悪いじゃん
あいつらは貧困になるからこれから犯罪民族としてまた悪名を轟かせてくれるだろう。
大麻の話をしてたら朝鮮人と思え。
法律に携わる側が使ってるとしか思えないよなぁ
そんな事故許せない!どこでいつあったの!早く教えて下さい!!
まさか大麻がヘロインやシャブ並みのハードドラッグだと信じてる情弱おるん?
似たようなもんやろ👈😂
他のコメントの日本語が読めないガイジさんなんだw
解禁になった経緯が法を守らない無法者が増えて泣く泣くのパターンだけどな
※116 規制を厳しくすれば確実に良い国になるよ、
↑ならお前のこの考えも妄想だな笑
また大元に議題は酒タバコを規制できるかという話な
妄想や推測を無しと考えるなら今現在酒タバコの全面禁止に成功している国は存在しない
よって規制は不可能という答えになる訳だが
今まで取り締まってた大麻が犯罪じゃなくなったんやから
キモいのは君の顔面!
すでに麻取にマークされてそうw
大麻があれば人生ハッピー
んなわけないだろ
自家栽培はNG、自己製薬化はNG、未成年使用はNG、使用後の運転はNG
海外持ち込み&持ち出しはNG、自国法律下はOKだけど国際法下ではNG
裏ルートでは混ぜ物などの粗悪品や、
他違法覚せい剤とのブレンドも出回ってるから安心できない
※158 うわぁ マウント失敗して逆張りして言い訳とかダッサァアアww
※159 他人に絡みながら論点ズレてるのはお前だし、
答えとか言って勝手に結論だして妄想障害ですかぁ?wwwwwwwww
常識人振って他人に毒突いて必死にマウントしてるの大草不回避wwww
今だって海外行けばいくらでも入手できるんだから今更わざわざ解禁する理由もない
脳にダメージ、統合失調症のリスク増大なんて日本人が最も忌避するワード
残念極まりないがここから世論が覆ることはまずない
医療用としての限定的な解禁を訴えた方がいい