
昔のぼく「オタクで何が悪い!人は見た目じゃない!勉強や運動が出来なくても困らない!」
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/21(土) 17:31:42.563 ID:rlrSv35p0.net
今のぼく「いやオタクは客観的に見たら気持ち悪いし変な奴が圧倒的に多いだろ
人はそりゃ見た目だし勉強や運動も出来た方が良いに決まってるだろ
結局は自分を正当化して嫌なことから逃げて楽な方に甘えてただけじゃん」
時すでに遅しなんだがぁ?
人はそりゃ見た目だし勉強や運動も出来た方が良いに決まってるだろ
結局は自分を正当化して嫌なことから逃げて楽な方に甘えてただけじゃん」
時すでに遅しなんだがぁ?
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/21(土) 17:32:19.035 ID:zXPSeMs10.net
20代ならまだ間に合う
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/21(土) 17:34:24.907 ID:rlrSv35p0.net
>>2
25や、まだ間に合うかな
25や、まだ間に合うかな
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/21(土) 17:32:21.820 ID:KHDTFfkR0.net
見た目も勉強も運動も全部駄目な奴なんているわけないだろ!
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/21(土) 17:34:24.907 ID:rlrSv35p0.net
>>3
いや学年に一人くらいはいる、俺とか
逆に全て完璧だった人も一人はいた
いや学年に一人くらいはいる、俺とか
逆に全て完璧だった人も一人はいた
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/21(土) 17:32:25.914 ID:p6JGPrCm0.net
せめて空気読めれば救いがあったのにな
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/21(土) 17:34:24.907 ID:rlrSv35p0.net
>>4
空気読めないでオタ友達とニチャニチャオタク話してて
周りから気持ち悪がられてたわ
空気読めないでオタ友達とニチャニチャオタク話してて
周りから気持ち悪がられてたわ
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/21(土) 17:35:59.263 ID:zXPSeMs10.net
>>7
余裕じゃん
まずは髪型整えて綺麗な服買って筋肉つけて猫背を治して話し方を勉強しような
余裕じゃん
まずは髪型整えて綺麗な服買って筋肉つけて猫背を治して話し方を勉強しような
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/21(土) 17:40:34.369 ID:rlrSv35p0.net
>>9
そこらへん全く無知だから頑張らないとな
髪は2000円カットで服はユニクロとかで筋トレしたことないや
おまけに家族と友達以外とは全然話せないコミュ障
そこらへん全く無知だから頑張らないとな
髪は2000円カットで服はユニクロとかで筋トレしたことないや
おまけに家族と友達以外とは全然話せないコミュ障
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/21(土) 17:33:53.369 ID:IxTkIWfY0.net
人は見た目じゃない!
↑中身もクソ
↑中身もクソ
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/21(土) 17:36:43.437 ID:rlrSv35p0.net
>>6
ほんとそれ
俺含めそれ言ってる人で中身が良かった人0人説
ほんとそれ
俺含めそれ言ってる人で中身が良かった人0人説
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/21(土) 17:35:33.271 ID:eczdoKC90.net
選んだ先じゃなく逃げた先がオタクの道って悲惨だ
前者は尊敬するが後者は負け犬だからな
前者は尊敬するが後者は負け犬だからな
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/21(土) 17:40:34.369 ID:rlrSv35p0.net
>>8
うん、そう思う
人のせいにするつもりは一切無いが
地味で不細工な自分が唯一溶け込めたのがオタクグループで
そこからオタク趣味にハマってって感じだった
うん、そう思う
人のせいにするつもりは一切無いが
地味で不細工な自分が唯一溶け込めたのがオタクグループで
そこからオタク趣味にハマってって感じだった
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/21(土) 17:37:49.034 ID:klcXSBn9d.net
気持ち悪いという事実を認められないオタクはマジで哀れ
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/21(土) 17:39:09.630 ID:zuRH6dmi0.net
髪型と眉毛を整えて服装を見直す
デブならダイエットする
人と積極的に会話をする
20代なら変わろうと思えばいつでも変われるぞ
デブならダイエットする
人と積極的に会話をする
20代なら変わろうと思えばいつでも変われるぞ
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/21(土) 17:44:21.205 ID:rlrSv35p0.net
>>12
まじでそこらへんをどうにかしないといけないんだな
全く無知だけど頑張らんとな
まじでそこらへんをどうにかしないといけないんだな
全く無知だけど頑張らんとな
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/21(土) 17:39:16.995 ID:bNah82kAr.net
オタクが運動も勉強もできないみたいな風潮
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/21(土) 17:47:16.658 ID:rlrSv35p0.net
>>13
いや出来る人は当然いるでしょ
むしろオタクの方が勉強は出来る人多いんじゃないか
俺はどれも全く出来なかった(しなかった)だけで
いや出来る人は当然いるでしょ
むしろオタクの方が勉強は出来る人多いんじゃないか
俺はどれも全く出来なかった(しなかった)だけで
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/21(土) 17:40:16.853 ID:i9CYlxEga.net
オタクってほんと自浄作用ないよなあ
俺たちは気持ち悪くないんだって同類で慰めあってるからモラルとか色んなものが世間から乖離してく
俺たちは気持ち悪くないんだって同類で慰めあってるからモラルとか色んなものが世間から乖離してく
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/21(土) 17:42:38.721 ID:4w9ZtM4Qa.net
人の趣味をバカにするやつとなんか付き合う必要ないからオタクバカにされてもどうでもいいわ
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/21(土) 17:51:33.229 ID:rlrSv35p0.net
>>17
馬鹿にする気はないぞ、気持ち悪いと思うだけで
例えばスカトロ趣味な人がいても性的嗜好は人それぞれだから
馬鹿にしたり否定はしないけど気持ち悪いとは思う
馬鹿にする気はないぞ、気持ち悪いと思うだけで
例えばスカトロ趣味な人がいても性的嗜好は人それぞれだから
馬鹿にしたり否定はしないけど気持ち悪いとは思う
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/21(土) 17:43:56.753 ID:azXNVqMR0.net
オタクって何の?
二次元かアイドルなら同情しないぞ
二次元かアイドルなら同情しないぞ
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/21(土) 17:51:33.229 ID:rlrSv35p0.net
>>18
アニメとゲームや、同情しないで叩いていいぞ
アニメとゲームや、同情しないで叩いていいぞ
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/21(土) 17:44:03.322 ID:vsqIDVCn0.net
オタクのエロ自慢ってなんなんだ?
どれだけ自分が変態かを誇り合ってるけど
女からキモいと言われると切れる
頭おかしいのかな
どれだけ自分が変態かを誇り合ってるけど
女からキモいと言われると切れる
頭おかしいのかな
30:ゴメス 2019/09/21(土) 17:49:57.776 ID:Knc0EQ+Ba.net
今どきオタク云々とかあんまり関係ないだろ
アイドルも男女問わずいっぱいいるし人気あるし
アニメも昔より見てる人口は増えてるんだから
きもくなきゃいいんだよ
俺はきもい
アイドルも男女問わずいっぱいいるし人気あるし
アニメも昔より見てる人口は増えてるんだから
きもくなきゃいいんだよ
俺はきもい
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/21(土) 18:12:55.887 ID:loTk+iwq0.net
世の中にはいろんな趣味があるけど
キモい側とキモくない側があるのはなんでなんだろうな
キモい側とキモくない側があるのはなんでなんだろうな
コメント一覧
周りに気を遣って服装や見た目を
不快にしないよう気にしてる奴の方が
人としていいよねって話
ダブスタにも程があるでしょ
良くも悪くもオタクの世界観が合わなくなったと。
勉強が何を示すかにもよるけどオタク極めてるやつは大体何かしらの勉強できるけどな。生産性があるかは別として。
極端な話ジョブスやらあそこら辺もオタクやぞ。拗らせすぎて突き抜けてるけど
豊富な知識や技術、高い発信力、社交性を持った有能なオタクもいればエロ絵で抜くだけの生産性ゼロの陰気なクソもいるし。
仕事でも車でもスポーツでも、なんならドラマでも映画でもええから、「ヲタク趣味だけじゃない」ところを持たないとアカン。
これはどの趣味でもおんなじこと。
ギャンブルとタバコと風俗と酒が大好きで課金中毒でブサイクチビのオッサンが知り合いにいるけど、彼女いるし、友達も多いぞ。
上の方で言ってるやつもいるけど生産性のある趣味なら文句は言われん。
パチンカスに限って可愛い彼女いたりするし、まず痩せろ
タトゥー入れてる奴と一緒、いるだけで気持ち悪がられてることを理解しろ
これ、誰かに言われるもんだよな。
自分で言う時点でアウト。
オタクって頭は良いのが必要条件じゃないの?
むしろオタクの方が勉強は出来る人多いんじゃないか
俺はどれも全く出来なかった(しなかった)だけで
勉強できるか、見た目か、よりもいいやつかどうかや
いいやつならミスしても問題ないよフォローしてあげたい
キモい
どうでもいいならコメントすんな
趣味そのものより言動や距離感、攻撃性やモラルの欠如が酷いというか
まとめサイト見てる自分も人のこと言えないが
かといって飛び抜けてオタク系の趣味に造詣が深いわけでもないし、何もかも中途半端
いや出来る人は当然いるでしょ
むしろオタクの方が勉強は出来る人多いんじゃないか
俺はどれも全く出来なかった(しなかった)だけで
そら自分を馬鹿にするスレじゃないしな
勉強や運動が出来ないオタク!!41歳!!!
ゴミ共の前で乳首シコられながらケツアクメキメるぞォ!!シュコ シュコ
見てろよォテメェら!!
フッフッフフッフッ!!!
クソまみれになろうや😡
勉強しても死んだら終わりやぞ
運動してもけがするだけやぞ
働かずに趣味で生きた方がよっぽど人間らしい生き方ができる
お前らも無職を恥じるな。
あの頃から20年経ったけど今更後戻りもできん
俺は一体どうすればいいん?
相手がその知識が欲しいって思えば需要あるけどプレゼンとしてはどうかと
笑えばいいんじゃない?
大抵のオタクは人とずれてる事にかっこよさを見出して奇行に走るから……
媚びを売る必要がどこにある?
周りからどう思われようと趣味に生きる
俺は俺や
誰の下にも就かんし従わん
とあるアニメを見て衝撃を受けてから10年以上アニメを見てきたが、同等のクオリティがあったものは10もない。
監督、制作会社、アニメーターを掘り下げて行ってもう底を着いてしまった。
こうやって自分の好みを探すために詳しくなっただけだから、情報通というわけではないし、超有名作品の良さもわからなかったりする。
自分基準でひたすら価値観を構成してきたから、流行りのオタクやネットのノリでアニメの話は誰ともしたくない。
そもそも、まとめサイトが流行ってからは売りスレ以外でも売り上げを気にする奴らばりだし、まともにアニメの話ができる場所もなくなってしまった。
素材がクソでも努力できる部分はいくらでもある
学ぼうと運動しようとしないで無能とみられてるとか
他の要因があると思うぞ。
今どきはアニメ見てるくらいなら知られてもそれが大きく影響する
なんてあり得ないしそれで忌避されてるとしたら
よほど不潔orデブか
美少女アニメのグッズを所持を職場に持っていったか
同類以外にオタ話をしまくったかのどれかだろ。
特にパソコンオタクから、そっち方面で大成した奴、結構耳にするしな。
イッチみたいにオタ的価値観から別の価値観へ移行したいのなら、自分の心に従えばいい。
優劣や勝ち負けなんてのは自分の心を喚起させるための指標であり、人間の価値を決定付けるためのものじゃない。
不潔が嫌われるのが判るならそこそこは気をつけないと
孤高?笑わせんなハブられて孤立しただけやろ。
勉強や運動ができなくてもいいじゃんとは思ったことなかったなぁ
理工系行ったり創作したりするタイプと
発達障害入ってて電車とか虫とか特定のものに執着するタイプがいて
キモオタってのは後者がアニメやゲームに執着しちゃったパターン
後者でも執着するジャンルによってはさかなクンみたいな一点特化型の専門家になれる可能性があるけど
アニメやゲームじゃそういう可能性もないから終わってる
アニメやゲームの知識なんかなんの役にも立たないからな
わかる
勉強や運動が何の役に立つの?っていうけど、アニメより役に立つからな
てめえと一緒にするなクズやろう
俺は目つきがやばくて恐れられて一人になっただけだ
劣等種で無能なお前と一緒にするなよ
オタクや社会不適合者はしてない奴が多すぎる
自分の顔や身なりなんて自分じゃ見えないし、自分の声や話し方は自分じゃ聞こえない、自分のイメージも自分じゃ掴めない
極端な話をすればそれらはすべて他人のためのもの
自分からじゃ見えないから自分は嫌な気持ちにもならない
感じるのは自分じゃない他人だしどうでもいいや
そんな奴に他人の支援や愛情が与えられるわけない
面白いもんで自分が他人に与えたものは他人を通じてまた自分に戻ってくる
良いことも悪いことも無関心も自分に戻ってくる
これは他人の顔色を伺ってオドオド生きろって話とは違う
だけどオタクにはその違いがわからない
そいつが不潔でコミュ障なら尚更
そういう奴ばかりじゃないっていうがそういう奴の割合が圧倒的に多くて目立つんだから知ったこっちゃない
でんしゃとかむしとかこうせき、てんきがすきなワイのことばかにしてるの?
ねえ、ばかにしてるの?ん?あ?お?
というより馬鹿なのにヲタクって出来るのか?
髪型とか服装だとか、風呂入るようにとかアドバイスすると
「そんなもの従うつもりはない(キリッ」って啖呵を切って
それだから余計に距離を取られるのに被害者意識満載
初対面の女の子に母性を求めてただただ気持ち悪いだけなのに自覚せず
少しでも優しくされたら人の行為に胡坐をかいて
甘ったれたと思ったらさらに上から目線で話をして
非難されれば世間が悪い合わせないのが悪いでクズ丸出し
自分が悪くて原因そのものなのに居直って
それがだんだん年齢を重ねるごとに始末が悪くなって
キモオタって何が楽しくて何を目的として生きているのかわからない
普通じゃないから気持ち悪いと思われるんだよ
まあそういうヤツを別に否定はせんけどなw気持ち悪いだけで
だって気持ち悪いもん。
偏ったコミュニティでしか交流してない人に多いんだけど
TPOを弁えないからそういうイメージが定着しちゃうのよ
別にダサいとか身だしなみがなってない、顔が悪い、ドモリやすいって程度じゃ
距離置かれたりなんかしないんだけど
スマホのトップを萌えにしたり、Tシャツにでっかく好きなもんプリントしたり変に主張したりひけらかすから抵抗がうまれるの
それは逆でもいえる事で
オタクのイベントに何の知識もルールも知らずに入り込んだって
大人しく知らないから教えて欲しいって体でいれば皆優しくしてくれるけど
何も知らずに大学生ノリで出しゃばって俺マジこれ大好きっすから!!
とか言ってたら距離置かれるのと一緒よ
どんな趣向のオタクもジャンルが違うだけで同士や。わいなら許容できる。できるはずやと思っとった。昔は。
そう、半裸もしくはパジャマ姿のアニメキャラのプリントされた抱き枕の存在を知るまでは、な。
魂の延長の外縁部が見た目だと教わった。
最後の希望として、カトリックを信奉して隣人愛を学ぶ道もあるぞ。
特に自分に得もない相手に親切にする姿は「まあ、捨てたもんじゃあないな」と思わせるんや。
どうやら、僕はまだ学べてないが。
経験がないから関係が修復できないほどやりすぎてしまうしな
わかる
ただ自分が気に入らない事があるとすぐ暴力的な事言ったり、行き過ぎた自虐ネタ言って周りに平然と気を遣わせるヤツとか
それで周りに見限らてきたら裏切られたとかほざくんだよ
勉強や運動ができないと困るだろう
いやそれはただの中身が良い奴じゃん
周り気にかけてる所が
もっと言えば周りを見てるかどうかだよな
周りを視界の片隅に入れてるかどうか
大人になって思うのは凄い奴って皆集中してない
集中って表現が適切かはわからないが
子供の頃は一心不乱に集中してる奴ほど凄いと思ってと
野球のバッターでいうならダメな奴は集中して相手ピッチャーの手元だけ見てる
できる奴はピッチャーメインだけど相手野手の位置、味方ランナーの動き、キャッチャーの気配、両ベンチの様子、観客の盛り上がり、そういう事も同時に視界の片隅で捉えてる
集中していない
考えてみりゃHでも車の運転でもなんでもそうだな
複数の情報を同時に処理してる
まあ一点集中するからこそのオタクって感じがするけどな
そんな時期があってもいいと思うけどな
「アニメ(ゲーム等含む)も立派な大人の趣味」は、
壮大な社会実験で、この時期を生きちまって
今に至ってる30~40代オタの有様が全ての答えをしめしてるわな。
もしあの「アニメも立派な…」が無かった場合オタの10人が10人、
真っ当な人並の人生歩めてた…と、までは言わねぇけど、
3~4人くらいは適度な段階で現実見る様になって、
今の有様に行きつく事は無かったんじゃねぇかなと、
割と本気で思ってる。
リアルタイムで友達がエヴァ切っ掛けにして
思いっきり人生踏み外してたのを間近で見てただけに尚更。