majikicjisokuho

高学歴夫「低学歴な妻に教養が無さすぎてイライラします。どうすればいいですか?」
1:名無しさん@涙目です。
2019/03/28(木) 20:40:08.77 ID:YVTLe5aV0.net
BE:328765197-2BP(1669)
http://img.5ch.net/ico/imanouchi_2.gif

https://anond.hatelabo.jp/20190320002956
■教養のない妻の、教養のなさから来る怒りをどう解決するか

結婚2年目、年齢は30手前。

妻:非高学歴

私:高学歴

学歴が全てではないが、やはり高学歴は本やネットから日々たくさんの情報や知識を得る人の割合が多く、非高学歴は本当に情報を得ない人の割合が多いように思う。
あくまで割合の話で、非高学歴でも膨大なインプットをし続けてる人は多く知ってる。

妻は情報を得ないタイプの非高学歴で、空いた時間はインスタで芸能人の投稿をチェックしたり、ツイッターの懸賞などに費やしている時間が多い。
これが100%無駄だとは思わないが、それが仕事に役立つような職種でもないし、もっと良い時間の使い方があるとは思っている。

妻のように、情報や知識がない人 (=教養がない人)は本当に会話をするのが難しい。

教養があれば、もし相手が自分と違う考え方をしていても

「どちらが正しいわけでもなく、別の考え方をしているだけ。相手のような考え方もあって当然」

と捉えられるが、教養がない人は自分の中での正論以外の価値観の存在を知らないため、考え方が食い違った時に絶対に折れることはない。

これが非常に厄介で、夫婦生活をしていると本当に疲れる。

妻以外の過去お付き合いしていた女性や周りにいた女性は皆同じ大学だったし、今の職場もほぼ全員教養がある人たちなので、教養がないとこんなにも伝わらないものか、と絶句している。

教養のなさから来るヒステリック以外の部分においては、妻は容姿端麗で性格も良く一緒にいて楽しいので、できれば離婚などはせずうまくやっていきたい。

なので、教養のなさから来るヒステリックが発動したときにどう対処すべきか、経験のある方などからアドバイスいただけると本当に助かります。

「考え方が違うだけで、それは当たり前の話」という理論でなだめようとしても通じず、常にこちらから折れて「ごめん、◯◯ちゃんはそう考えるんだね、それが正しいね、これからは気をつける」と言うしかなく、本質的な解決になっているとは思いません…

引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1553773208

3:名無しさん@涙目です。
2019/03/28(木) 20:41:46.62 ID:z0C0y6bc0.net
これがあるから、嫁は同程度以上の大学卒と決めている
312:名無しさん@涙目です。
2019/03/28(木) 21:46:06.79 ID:N1/DovE70.net
>>3
それ子供部屋から書き込んでるの?
4:名無しさん@涙目です。
2019/03/28(木) 20:41:58.75 ID:SC/o5naw0.net
なぜ結婚したの?会話がうまくできないレベルなら結婚前に分かるだろ
28:名無しさん@涙目です。
2019/03/28(木) 20:46:30.73 ID:NZmU1RMQ0.net
>>4
だよな
さもなきゃ見下すことに優越感を覚えるタイプかストレスを快感に変換する変態か
どう転んでもこいつもろくなもんじゃねえ
38:名無しさん@涙目です。
2019/03/28(木) 20:49:11.72 ID:rr2rnWQe0.net
>>4
具合が良かったんだろw
162:名無しさん@涙目です。
2019/03/28(木) 21:11:05.26 ID:ag4zxDnk0.net
>>4
ほんこれ
223:名無しさん@涙目です。
2019/03/28(木) 21:24:53.77 ID:DB7E6qUa0.net
>>4
床偏差値は高かったのかも
606:名無しさん@涙目です。
2019/03/29(金) 00:02:22.66 ID:2acFwrsS0.net
>>4
容姿端麗で性格もいいって書いてあるじゃん
その手のは妻ではなく愛人にしておけば良かったのに
84:名無しさん@涙目です。
2019/03/28(木) 20:57:40.11 ID:tznVZsai0.net
>>4
学歴はあるけど基本的な事は知らない馬鹿だったんだろ
6:名無しさん@涙目です。
2019/03/28(木) 20:42:12.84 ID:nYQULx9o0.net
教養があると自負するならそんな個人的な問題は自分の脳みそで考えろ
それとも教科書の受け売りしかできんのか
21:名無しさん@涙目です。
2019/03/28(木) 20:45:47.35 ID:FAsyvtqS0.net
>>6
頭いい人は普通に人に相談する。
7:名無しさん@涙目です。
2019/03/28(木) 20:42:51.74 ID:F03WAfYd0.net
SEXしろよ

まあいっか、って思えるよ
8:名無しさん@涙目です。
2019/03/28(木) 20:42:56.11 ID:CRpFRYmb0.net
じゃあ何で結婚したんだよ。
付き合ってる頃から学歴低いの知ってただろ。
性欲に負けたくせによく言うわ。
10:名無しさん@涙目です。
2019/03/28(木) 20:43:18.86 ID:W9nvuCqi0.net
教養って意味ないよ
ネットでニュースを知ってるから何だというのか
285:名無しさん@涙目です。
2019/03/28(木) 21:39:02.12 ID:rY4D7hW00.net
>>10
ニュースだけを教養だと思ってる人は池沼だと思うの
11:名無しさん@涙目です。
2019/03/28(木) 20:43:23.83 ID:NxZ1+WfX0.net
優位に立ちたいだけだから嫁の方が賢いと暴力に出るでしょ
13:名無しさん@涙目です。
2019/03/28(木) 20:43:34.14 ID:uxCtchTv0.net
嫁さんは少し間抜け位が一番
95:名無しさん@涙目です。
2019/03/28(木) 21:00:29.55 ID:7AOLWLcU0.net
>>13
おまえわかってんなあw
189:名無しさん@涙目です。
2019/03/28(木) 21:17:10.05 ID:d/9MS60v0.net
>>13
俺もそう思う
何言っても「物知りだね!」って言ってくれる
自分より何もかも上な嫁とか死にたくなる気がする
250:名無しさん@涙目です。
2019/03/28(木) 21:30:33.76 ID:MlDyK7js0.net
>>13
それな
同じぐらいもしくはちと上だとたまんなくツライ
268:名無しさん@涙目です。
2019/03/28(木) 21:34:34.59 ID:FvHRBBeZO.net
>>13
同意。
些細な事でも頼って貰えるのは、やはり嬉しいよ。
455:名無しさん@涙目です。
2019/03/28(木) 22:36:53.37 ID:jgqdoeq70.net
>>13
付き合ってる時ならいいんだけど結婚すると 特に子供が居るのに間抜けな事すると ヘマしやがって(怒)に変わる
647:名無しさん@涙目です。
2019/03/29(金) 00:39:10.82 ID:FdWke2OY0.net
>>13
これ
さらには嫁がそれを演じることができると、その家族は生涯しあわせ。
子も仲良く関係が良い
14:名無しさん@涙目です。
2019/03/28(木) 20:43:43.98 ID:NtxnOq7u0.net
どういう話をして教養が無いと言ってるのか知りたい
17:名無しさん@涙目です。
2019/03/28(木) 20:44:00.51 ID:VN1jNZqE0.net
教養と自発性は関係がある
自発性のないものは一生難解なものに挑戦しようとはしない
18:名無しさん@涙目です。
2019/03/28(木) 20:44:04.62 ID:ztazDeFj0.net
結婚する前にそれが予期できなかった夫も無教養じゃねーの?w
23:名無しさん@涙目です。
2019/03/28(木) 20:46:03.75 ID:ovSQY93P0.net
どうせおっぱいで選んだんだろ
25:名無しさん@涙目です。
2019/03/28(木) 20:46:13.96 ID:sDeUXTYr0.net
でも、そういうところがかわいいんだろ?
33:名無しさん@涙目です。
2019/03/28(木) 20:47:42.12 ID:HzIx6m4d0.net
高学歴バカ
39:名無しさん@涙目です。
2019/03/28(木) 20:49:16.94 ID:9xeGuHy60.net
「私は心が狭いんでしょうか?」
46:名無しさん@涙目です。
2019/03/28(木) 20:50:56.32 ID:lbjkCVJE0.net
言ってることは凄いよく分かる
でもそれは解決できない問題だ
性欲に負けた自分を恨もう
51:名無しさん@涙目です。
2019/03/28(木) 20:52:02.03 ID:RZg53Gh/0.net
離婚すれば宜しい
52:名無しさん@涙目です。
2019/03/28(木) 20:52:03.70 ID:fpDaP1E40.net
そんなアホ嫁なんぞあたりまえに
沢山存在するから怒るなよ。
芸能人を友達みたいに何々ちゃんとか
呼んでみたりゴシップばっかり見たり
そんなもんだって。
56:名無しさん@涙目です。
2019/03/28(木) 20:52:13.80 ID:M5UyaaGd0.net
知識あっても聞き上手になれないだけだろ。多分コイツはこいつ以上に教養ある奴が合わせてくれてた事に気付いてない
57:名無しさん@涙目です。
2019/03/28(木) 20:52:29.24 ID:yDC4nlqD0.net
意味がわからん
どういう付き合いを経て結婚したんよ?
618:名無しさん@涙目です。
2019/03/29(金) 00:17:18.90 ID:tkGDYdlR0.net
>>57
女は結婚した途端5階級特進するんだよ。
60:名無しさん@涙目です。
2019/03/28(木) 20:53:07.89 ID:xHEY7ib90.net
小賢しい女なんてロクなもんじゃないぞ
87:名無しさん@涙目です。
2019/03/28(木) 20:58:25.01 ID:12jkzna00.net
チンチンをマンマンに入れて気持ちよくなればいい
99:名無しさん@涙目です。
2019/03/28(木) 21:01:04.61 ID:od6A1x600.net
嫁さんちょっと馬鹿な方が可愛いだろ
108:名無しさん@涙目です。
2019/03/28(木) 21:02:35.75 ID:Jx90DEDk0.net
>>99
そもそも高学歴女子疲れるんだけど…
特に国立リケジョ
105:名無しさん@涙目です。
2019/03/28(木) 21:01:42.39 ID:0Eo6iXbf0.net
流石にこれは釣りだろ
これに同意するやつは人生顧みたほうがいいぞ
129:名無しさん@涙目です。
2019/03/28(木) 21:06:00.87 ID:Wgn6wF9d0.net
>>105
小町の釣りと同じでツッコミ待ちだよな
本気で同意してたらそいつやばい


関連記事
後藤真希が不倫相手に送ったLINEが流出wwwwww
【速報】Twitterのママ、マザコンに対して辛い気持ちを吐露
ワイ「あのー、所で今日のお弁当は…」 ヨッメ(22)「チッ…」ドンッ

おすすめ

おすすめ

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事

        DLSITEランキング

        コメントランキング

        RTランキング

        おすすめサイトの最新記事